ホーム日付順| 地域別 | お気に入り


山行記録〜関東 甲府

ここでは、山の記録・写真を山域別にまとめてみました。 まだまだ行っていないところも多いのです。 表示するには下の2枚の地図から山域をクリックするか、 または並んでいる山域名を直接クリックしてください。

北海道| 東北| 上越・越後| 尾瀬・日光| 北信・信越| 奥多摩| 奥秩父| 丹沢| 富士| 甲州

南アルプス| 八ヶ岳| 北アルプス| 中央アルプス| 東海・北陸| 近畿| 中国| 四国| 九州

特別編


奥多摩・奥武蔵

奥多摩・奥武蔵

足慣らしに雲取山へ やさしい雪山−雲取山
雪を踏んで雲取山へ 久しぶりの雲取山日帰り山行
雲取山へ日帰り山行、再び 山小屋泊で、雲取山へ
雲取山から石尾根を歩く 石尾根を鷹ノ巣山へ
展望を楽しみに、石尾根を歩く 再び、展望の石尾根へ
石尾根を歩く 石尾根縦走、七ツ石〜鷹ノ巣
展望の鷹ノ巣山へ 展望の山を歩く、鷹ノ巣山
NEW! 展望の鷹ノ巣山 奥多摩最深部−長沢背稜
石楠花を見に、長沢背稜 のびやかな尾根歩き、長沢背稜
日原川源流の天祖山 鳥戸谷尾根を蕎麦粒山へ
一杯水〜蕎麦粒山〜川苔山 日向沢ノ峰から棒ノ折山へ
静かな都県界尾根を歩く 棒ノ嶺、奥武蔵から奥多摩へ
水辺の路を獅子口小屋跡へ 久しぶりの川苔山
百尋ノ滝から川苔山 川苔山から本仁田山へ
久しぶり?の川苔山 真名井沢ノ峰北稜へ
久しぶりの本仁田山 梅雨の晴れ間に本仁田山
プチ・バリで本仁田山へ 棒ノ折山から高水山へ
棒ノ折〜黒山&高水山 奥多摩入門コース:高水三山へ
雪の残る三頭山 正月−三頭山
初山行は雪の三頭山へ 三頭山で路迷い
雪山歩きを愉しみに、三頭山 三頭山から牛の寝通りへ
富士展望の三頭山 三頭山から笹尾根を歩く
笹尾根から三国山へ 笹尾根を藤野へ
ゆったりと、笹尾根縦走 三頭山〜御前山の縦走
三頭山〜御前山縦走2 三頭山から倉掛尾根を藤倉へ
久しぶりの御前山 春まだ早き御前山
晩秋の御前山へ 年の瀬にのんびりと御前山
御前山を訪ねて 御前山を越え、秋川から多摩川へ
奥多摩〜五日市の山歩き 奥多摩〜五日市の山歩き2
奥多摩駅から五日市駅へ3 御岳山・大岳山・馬頭刈尾根の大縦走!
大縦走:大岳〜御岳〜日ノ出
大岳山を越えて、高岩山から天地山へ 大岳山から馬頭刈尾根を歩く
レンゲショウマを尋ねて、御岳山 海沢探勝路とレンゲショウマ
御岳山の裏山をゆく 御岳山〜日ノ出山
日ノ出山北尾根+枝尾根を川井へ 白岩山ノ滝から麻生山、勝峰山へ
通り矢尾根を歩く 手近な青梅丘陵ハイキングコース
たまにはゆったりと、青梅丘陵 初山行は展望の、日ノ出山
青梅の長淵丘陵へ陽だまりハイク 長淵丘陵を青梅駅から福生駅
久しぶりの山行、長淵丘陵 ゆっくりのんびりと、浅間尾根
小河内峠から浅間尾根をたどって 雪の感触を求めて、浅間嶺
市道山、臼杵山から戸倉城山 秋川南岸の丘陵を歩く
NEW!八王子の里山で道迷い
足慣らしを兼ねて八王子八峰めぐり 高尾北山稜を八王子城址へ
花いっぱい、春の高尾山2008 富士山の大展望、高尾山縦走路
はや早春?の三国山・生藤山へ 雪の残る、陣馬山から要倉山
 
NEW! 飯能アルプス、天覚山〜多峯主山 伸びやかな尾根、顔振峠〜日和田山 NEW!
NEW! 奥武蔵、ユガテから大高取山へ

北海道| 東北| 上越・越後| 尾瀬・日光| 北信・信越| 奥多摩| 奥秩父| 丹沢| 富士| 甲州

南アルプス| 八ヶ岳| 北アルプス| 中央アルプス| 東海・北陸| 近畿| 中国| 四国| 九州

特別編


奥秩父・大菩薩

奥秩父・大菩薩

正月山行-甲武信岳-金峰山 新雪の金峰山
雪を見たくて金峰山 真冬の金峰山
寒さ厳しい雪の金峰山 のんびりと春山の金峰山
富士山に会いに雪の金峰山へ 金峰山からの縦走・・
金峰山〜甲武信岳〜十文字峠 十文字峠を越えて栃本へ
涼を求めて、国師ガ岳 静かな石楠花新道
奥秩父を想う路、石楠花新道 緑深い甲信武岳
新緑の甲武信山へ 春、残雪の甲武信岳
奥秩父の稜線歩き:甲武信から笠取へ 古の秩父往還、雁坂峠
雪に飽き足らずに雁坂-雲取山
奥秩父−東部稜線縦走 奥秩父−東部稜線縦走2
雲取山から飛龍山を降って丹波へ 奥深い和名倉山
多摩川源流の水干へ 展望を期待して倉掛山へ
展望の倉掛山へ 深緑の路を歩く、黒川鶏冠山
雨雲のすき間を狙って、柳沢峠 緑をぬって、柳沢峠から丸川峠
大菩薩峠へハイキング 大菩薩から丸川峠・柳沢峠へ
大雪の大菩薩峠へ 雪の中の大菩薩峠
靴馴らしに雪の大菩薩へ 梅雨の晴れ間に大菩薩峠
猛暑を逃れて大菩薩峠 大菩薩峠へ避暑ハイキング
大雪でメゲた大菩薩峠 富士を友に、大菩薩峠
雪遊びを期待して、大菩薩峠へ トレーニング山行で大菩薩峠へ
梅雨の中休みに大菩薩
大菩薩峠から小菅へ抜ける山道 古の街道、大菩薩峠から丹波へ
長峰をあえぎ登って石丸峠へ 牛ノ寝通りの日帰り縦走
南大菩薩へ日帰り縦走 南大菩薩へ日帰り縦走、再び
湯ノ沢峠から滝子山へ 南大菩薩縦走!
NEW! 展望の白谷ヶ丸
乾徳山へ足慣らし 岩場厳しい乾徳山
乾徳山へ 乾徳山へ
追い返された乾徳山 足慣らし?の乾徳山
大平から、乾徳山へ 西沢渓谷から黒金山へ
剛柔備えた両神山 両神山、岩尾根の八丁尾根を越えて
福寿草を探して四阿屋山へ 雪に降られて、四阿屋山福寿草園地
日帰りの武甲山 足慣らしの外秩父七峰めぐり

北海道| 東北| 上越・越後| 尾瀬・日光| 北信・信越| 奥多摩| 奥秩父| 丹沢| 富士| 甲州

南アルプス| 八ヶ岳| 北アルプス| 中央アルプス| 東海・北陸| 近畿| 中国| 四国| 九州

特別編


丹沢・伊豆

丹沢・伊豆

関東平野を一望に、仏果山 相州アルプス:西山三山へ
展望の丹沢大山 大山から三峰を越える
大山から南尾根路をたどる 大山南尾根を秦野へ
富士見山行-丹沢・主脈縦走 久しぶりの表尾根縦走
展望を期待した?表尾根 展望の 表尾根 を歩く
塔ノ岳、雪遊びのはずが・・・
三ノ塔尾根と小丸尾根を歩く 展望の山、鍋割山
雨山峠から鍋割山を巡る 再びの、鍋割山
天候に恵まれた丹沢山-蛭ガ岳 雨山峠を越えて蛭ヶ岳へ
富士を期待して蛭ヶ岳 丹沢三峰へチャレンジ!
雪に降られた西丹沢・大室山 雪を楽しみに西丹沢:畦ガ丸
富士を友に西丹沢から山中湖へ 登下降の続く 西丹沢菰釣山稜線
NEW! 残雪の、不老山
天城山から天城峠 樹林の路から草原の路へ、伊豆山稜線歩道

北海道| 東北| 上越・越後| 尾瀬・日光| 北信・信越| 奥多摩| 奥秩父| 丹沢| 富士| 甲州

南アルプス| 八ヶ岳| 北アルプス| 中央アルプス| 東海・北陸| 近畿| 中国| 四国| 九州

特別編


富士周辺

富士周辺

梅雨の晴れ間の富士山へ 二度目の富士山
三度目の富士山で御迎光 四度目、快晴の富士山
強行の富士山日帰り 御中道を大沢崩れへ
富士吉田登山道を巡る 暑を逃れて吉田登山道
富士を見たくて倉見山へ 展望に恵まれた道志二十六夜山
御正体山へ雪山ハイク 石割山での富士展望
富士展望の山:杓子山 ほんのり薄紅、元旦の富士
霜柱を踏んで-笹子から三ツ峠へ 春遠からじ・・ふらりと三ツ峠山
再び三ツ峠から笹子へ 富士の展望を求めて三ツ峠山
笹子から展望の三つ峠へ
御坂山塊:御坂峠から黒岳 富士に会いに御坂の黒岳へ
富士見山行−御坂の蛾ヶ岳
富士山撮影山行:パノラマ台〜王岳 本栖湖畔富士山撮影
ダイアモンド富士の竜ヶ岳へ 富士見山行−毛無山にて
毛無山から天子ヶ岳を歩く 天子山塊からの富士見山行
富士山を眺めながら長者ヶ岳・天子ヶ岳 陽だまりの思親山へ

北海道| 東北| 上越・越後| 尾瀬・日光| 北信・信越| 奥多摩| 奥秩父| 丹沢| 富士| 甲州

南アルプス| 八ヶ岳| 北アルプス| 中央アルプス| 東海・北陸| 近畿| 中国| 四国| 九州

特別編


中央線沿線・甲府盆地

中央線沿線・甲府盆地

陣馬山より富士山撮影(1) 陣馬山より富士山撮影(2)
陣馬山より富士山撮影(3) 中央線:茅丸で富士山撮影
ぷらっと鷹取山へ 身近な展望の山、八重山
陽気に誘われ、フラッと八重山へ 上野原の裏山、要害山
陽だまりの中、ぶらりと石老山へ サクッと石老山へ
靴慣らしに道志山塊へ 高柄山から御前山へ
大地峠から、路迷い… 秋山から大地峠を越えて高柄山へ
日帰りで、大地峠〜立野峠 雪の尾根道、倉岳山
高畑山〜倉岳山を歩く 二十六夜山〜棚ノ入〜雛鶴峠
鳥沢〜赤鞍ヶ岳〜綱子の大縦走 菜畑山から朝日山へ
扇山のプチ稜線歩き 浅雪の路を扇山-権現山
扇山・権現山、再び 梅雨雲の合い間に百蔵山
山桜を訪ねて、扇山・百蔵山 のんびりと百蔵山・扇山を歩く
足慣らしに、百蔵山〜扇山の小縦走 再びの、百蔵山〜扇山を歩く
奈良倉山から権現山・扇山へ 涼しさを求めて、扇山と権現山
雪山ハイクの権現山、甲東不老山 梅雨の合間に、権現山を縦走
展望の、菊花山&斧窪御前山 富士と共に、九鬼山から御前山へ
九鬼山へハイキング?? 九鬼山から高畑山へ
高畑山〜九鬼山の尾根を縦走 手軽な縦走ハイキング:高川山
中央線:高川山をプチ縦走 本社ガ丸〜鶴ガ鳥屋山
本社ヶ丸の稜線を本沢山へ 宿題の、笹子から角研山周回
本社ヶ丸から鶴ヶ鳥屋山へ縦走歩き 湯ノ沢峠から雁ヶ腹摺山、大月駅へ
猛暑を逃れて、雁ヶ腹摺山 富士山 初日の出撮影山行
宮地山からセーメーバン、大月へ 久しぶりの滝子山
駅から登れる滝子山へ 中央線沿線、再び滝子山へ
滝子山縦走〜浜立山から東陵へ 滝子山から大谷ヶ丸へ
再度の、中央線沿線滝子山へ 山深い笹子峠への道
笹子雁ヶ腹摺山の稜線歩き 笹子の稜線を歩く
笹子から京戸山・達沢山を歩く 大沢山、大洞山の稜線をたどって
梅雨の終わりを期待して小楢山へ
芦川村:すずらんの里 すずらんの里再訪
すずらんの里から釈迦ヶ岳 スズランの里から、御坂山塊を縦走
甲斐大和から古部山・徳並山周遊 展望の甲州高尾山へ
甲府盆地の展望、甲州高尾山へ2 棚横手山から境沢ノ頭へ、深沢川周回
太良ヶ峠から兜山へ ちょっとした日帰りの帯那山
甲府のお花畑:帯那山 花の帯那山再訪
アヤメを期待して帯那山 奥秩父の展望(?)の茅ヶ岳

北海道| 東北| 上越・越後| 尾瀬・日光| 北信・信越| 奥多摩| 奥秩父| 丹沢| 富士| 甲州

南アルプス| 八ヶ岳| 北アルプス| 中央アルプス| 東海・北陸| 近畿| 中国| 四国| 九州


高尾山の四季

光の章〜高尾山の春

水の章〜高尾山の夏

風の章〜高尾山の秋

雪の章〜高尾山の冬


海外の山

エベレスト街道とカラパタール登頂

アンナプルナ内院を訪ねる道

キリマンジャロ登頂

ゴーキョピーク、レンジョパス越え

トロンパスを越えて、アンナプルナ・サーキット

TOPへ


写真に焼いてほしい、こんなデータ/写真を持ってる、こうしたらよくなるんじゃ ないか、とか感想、意見、苦情、文句などありましたら、 こちらへお願いします。

[戻る]

更新:加藤 輝男 2024年4月30日
Copyright @ 2024 by Teruo Katoh