ホーム|日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ
久しぶりの雲取山日帰り山行 2011年9月24日(土) |
地図はこちら | ||
まずまずの天候が期待できそうな三連休。 都合で日帰りの計画になったものの、どこへ行こうかと思い巡らせて、 記憶(と記録)の中から展望の山!として拾い上げたのが雲取山。 最後に行ったのは1996年のお正月、日帰りは87年の秋と二十年以上前になってしまいましたネ。 コースガイドを見ながら、日帰りで9-10時間と見積もって、 荷物を軽くするためにコッヘル類、雨具を置いてゆくことにしました。 | |||
鴨沢(0635)→小袖乗越(0700)→堂所(0815-20)→七ツ石小屋(0900)→ブナ平(0930) →奥多摩小屋(1000)→雲取山(1040-1120)→ブナ平(1215)→七ツ石山(1230) →七ツ石小屋(1250)→小袖乗越→(1415)→鴨沢(1440) | |||
久しぶりの高尾駅始発(4:28)に乗車、奥多摩駅発6:05のバスで鴨沢に到着しました。 ブナ坂までは展望のない樹林の中、なので黙々と足を進めます。 急坂もなく、こんなに緩やかな路だったっけ?と思いながら歩いていたら、ひょっこりと七ツ石小屋に到着。 展望の得られるブナ坂まではもうすぐです!。 | |||
ブナ坂から山頂までの路はプロムナード。 絶対の展望!のハズだったのですが、少しずつ雲が湧いてきたおかげで、富士山も南アルプスもお預けでした。 それでも、石尾根、飛竜山へと続く奥秩父縦走路がよく見えていたので、大満足だったでしょうか・・・? | |||
復路は、七ツ石山へ廻って雲取山の展望を楽しんだ後は、鴨沢までまっしぐらの下り路。 バスの時間に合わせて、ゆったりと下りました。 | |||
今は、夏の終り、本格的な秋にはまだ間がある、季節の変わり目。 稜線の花は多くなかったものの、小袖乗越までの巻路では色々な花が見つかりました。 | |||
久しぶりの雲取山。山頂の避難小屋も変わらず迎えてくれました。
天気予報で期待したよりも少し雲があり、一部雲に隠れてしまいましたが、
それでもこの夏?あまり得られなかった展望でした。 行程は9-10時間かかるかな?と見込んでいたのですが、 山頂まで4時間少しとあっけなくついてしまいビックリでした。 石尾根を下ってみるのも面白いのですが、それはまた今度、もっと陽の長い時期にくることにしましょう。 |
|||
台風15号のために高尾山は大荒れなのですが、ここ雲取山は影響ないように見えました。 それでも、8月の台風12号の影響で今(2011/9/24)も後山林道が通行止めになっています。 サオラ峠に廻れば通過することはできますが、三条ノ湯のコースは大人気なのに、困りものです。 |
制作:加藤 輝男 2011年9月28日
Copyright © 2011 by Teruo Katoh