展望の鷹ノ巣山へ 2014年9月28日(日) |
地図はこちら | ||
最近写真の整理をしていて、鷹ノ巣山から赤指尾根を歩き損ねているのに気がつきました。 週末の天気予報を見て「鷹ノ巣山に行こう」と決めたのですが、さて登路は?と探しあぐねて、 30年?前に一度歩いたきりの稲村岩からのコースを取ることにしました。 山頂まで急坂が続くコース、大丈夫かな・・・? | |||
東日原(0655)→巳ノ戸橋(0712)→稲村岩分岐(0755-0805)→鷹ノ巣山(0955-1005) →鷹ノ巣避難小屋(1015-50)→千本ツツジ(1150)→分岐(1310?)→峰(1340?)→峰谷橋(1430) | |||
早朝の電車を奥多摩駅でバスに乗り換えて東日原へ。 日原川を巳ノ戸橋で渡ると、イキナリの急登に。 稲村岩分岐で一息つくも、山頂までず〜〜〜と急坂が続きます。 覚悟を決めて歩いていたら、それでも思ったより早く鷹ノ巣の山頂に到着しました。 富士山を始めとする大展望です・・・! | |||
山頂は少し風があるので、下って鷹ノ巣避難小屋で休憩と昼食の後は、 ほぼ水平な水源巡視道をたどって千本ツツジの分岐へ。 左へ赤指尾根へ入ると、人もほとんどいない、落ち着いた静かな路でした。 急坂になると林道に出てしばらくで峰の集落になり、後は車道を拾って峰谷までたどりました。 | |||
峰谷から10分後のバスに乗車、奥多摩駅からはホリデー快速に乗車、 まだ午後早い時間でもありそれ程混み合うことなく、快適に帰宅できました。 | |||
高尾山を歩いてから、奥多摩に足を延ばしだしたのが30数年前になるでしょうか。 高水三山や御岳山から始まった山歩き、よくぞここまで続いているな〜〜と思います。 鷹ノ巣山はそんな時期に登った山であり、6月頃の梅雨の合間に日原から登り、 とにかく急なきつい道だった思いがありましたが、いざ登ってみると少しも記憶になかったです ^_^;;。 急登ではあったものの、結構ペースを作りやすい路で、じっくり歩いているといつの間にか、コースタイム通りの3時間で着いてしまいました・・・。 | |||
何回も来ている鷹ノ巣山、頂上からの展望は抜群で、奥多摩の山々を始め、 富士山や遠く南アルプスの稜線が見えていました。 天候もよかったので、石尾根を縦走している人たちにも出会いました。 奥多摩の山々もいいものです。 |
制作:加藤 輝男 2014年10月4日
Copyright © 2014 by Teruo Katoh