ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り


奥多摩:笹尾根を藤野へ
2023年1月8日(日)
地図はこちら
 
 好天が期待できそうな成人の日の三連休。 山にいかない手はない、とばかりあれこれ考え、大晦日の三頭山の続きを歩くことに決めました。 前回は笛吹峠から秋川側に降りたので、今回は上野原側から。 とは言っても、藤尾から笛吹峠へは歩いているので、小棡から丸山へ登り返します。 笛吹峠から丸山までがつながっていませんが、そこは言わないでください ^_^;; このコース、何処へ降りてもバス便が多くないので、結局藤野駅まで歩くことにしました。 三国山〜藤野駅は歩きなれたコースですし、ね。

 日寄橋(0950)→小綱(1010-20)→帳塚原(1035)→十二天神(1045)→コナラの丘(1115)→丸山(1140-45) →土俵岳(1223)→日原峠(1235)→浅間峠(1310-30)→熊倉山(1420)→三国山(1440-45) →登里(1520)→鎌沢入口バス停(1544-52)→藤野駅(1644)
 上野原から飯尾行きの朝一番のバス(さらに遅くなって9:12!)に乗車して、日寄橋で下車。 車道をたどり、小棡から山路に入ります。 取っ付きこそヤブっぽかったけれど、5分も歩けば手入れされた広い路に変わりました。 帳塚原、十二天神、コナラの丘と標高を上げてゆくと、やがて尾根路の縦走路に飛び出しました。 丸山山頂はすぐ左です。
小綱の集落を通り抜ける ここが登山口? 稜線に出る 帳塚原から稜線を見上げる
十二天神にて コナラの丘を通過 丸山山頂に到着
 ここからは縦走路をたどります。小綱峠、日原峠と越えて、降って登り返したのが877mピーク。 しばらくで東屋のある浅間峠に到着、ここで昼食とします。 なおも尾根路をたどって、熊倉山、軍刀利山を越え、最後の坂を登り返して三国山にたどり着きました。 ここからは何度も歩いた勝手知ったる路、ドンドンと進んで佐野川峠から登里へ。 車道になって、急いで鎌沢入口へ向かいましたが、タッチの差でバスを逃したため、藤野駅まで歩くハメになりました・・・。
ここが小綱峠 土俵岳から三頭山、御前山を望む土俵岳にて 日原峠を通過 浅間峠に到着
熊倉山へ木段が続く 熊倉山山頂にて ようやく三国山 富士山の方角だけれど・・
 藤野駅ではホームに到着した快速に滑り込みセーフ!、ゆったりとする時間もなく八王子に帰着しました。
 
 少し歩きがいのあるコースを、と考えて、笹尾根を歩きました。 標高1000m前後、全体的には樹林帯の中も路ですが、所々で展望が開けます。 今回は、あいにく富士山は霞?になっていましたが・・・。 歩くのに邪魔な下草もなく、ふかふかに積み重なった落ち葉を踏みしめながら、の歩きも気持ちの良いものです。
 前回、三頭山からの帰り路、疲れを感じて、笛吹峠で降りてしまいましたが、これで笹尾根全体を歩いたことになります。 と言っても、笹尾根を歩くのはこれで何度目でしょうね・・・?

[戻る]

制作:加藤 輝男 2023年1月9日
Copyright © 2023 by Teruo Katoh