ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ


奥多摩:川苔山から本仁田山へ
2012年12月14日(金)
地図はこちら
 
 天候の隙間で晴れとなったこの日、思いをめぐらせ、川苔山に出かけることにしました。 本当に久しぶりに、川苔山から本仁田山へと回ります。20年ぶり位でしょうか。楽しみです。

 川乗橋(0615)→登山口(0650)→百尋ノ滝(0745)→分岐(0830)→川苔山(0915-45) →分岐(1005)→大タワ(1040)→瘤高山(1100)→本仁田山(1120-30)→瘤高山(1145) →大根ノ山ノ神(1230)→鳩ノ巣駅(1300)
 陽の出前に川乗橋でバスを降りて、川乗谷へ。凍り付いている訳でもなく、落ち葉を踏みながらの優しい路でした。 百尋ノ滝を見学した後、尾根に取り付いて高度を上げてゆきます。 右手の稲毛岩が低くなる頃に左に折れ、浅い沢状の道を詰めると、もうすぐで東の肩に到着、川苔山頂はすぐです。
川苔谷からの登山口 川苔谷をたどる 百尋ノ滝 川苔山の分岐
川苔山にて 川苔山からの大展望、雲取山の方向 どうにか富士山が見えている 川苔山東ノ肩の分岐
 展望を楽しみながら食事を済ませてから、船井戸を経て、鋸尾根を大ダワへと向かいます。 グングンと降りた分を登り返すと瘤高山、せっかくなのでまた本仁田山の山頂まで足を延ばしました。 瘤高山からの下山路は急坂ながら安心して歩ける路、大根ノ山ノ神、熊野神社を経て、鳩ノ巣へと下ります。
瘤高山を見上げる 大ダワ 本仁田山にて 山頂からの展望、関東平野がよく見える
防火帯で開けた先に関東平野 樹間に川苔山を振り返る 枯れ残ったリンドウ 目に鮮やかな緑葉のシキミ
大根ノ山ノ神 '麓の熊野神社
 鳩ノ巣駅に到着したのはまだ人の多くない午後一時、陽溜まりの中をゆったりと家路につきました。
 
 川苔山〜本仁田山間の鋸尾根と大ダワを思い出したくて歩いたのですが、少しも記憶にありません ^_^;;。 分岐の標識には「通行注意、悪路」とあったし、1165mの標高点からは足元の大ダワが深く、 向こうの瘤高山がずいぶんと高く見えました。 高々標高1000mと少しとは思えない、久しぶりの感覚でした。 またいつか新緑の頃にでも来たいな〜〜。

[戻る]

制作:加藤 輝男 2012年12月24日
Copyright © 2012 by Teruo Katoh