ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ


1987年冬−甲州:滝子山
2000年3月??
地図はこちら
 
 先日の三ツ峠に味をしめ、再び中央線沿線へと足を延ばしました。便利ですよね、駅から歩ける山は・・・・・

 初狩駅(0650)→景徳院(0715-30)→六本杉橋(0815)→車庫跡(0915)→湯ノ沢峠(1000)→大蔵高丸(1030-50) →破摩射場(1110)→天下石(1128)→米背負のタル(1138)→大谷ヶ丸(1155)→白縫神社(1250)→滝子山(1300-1400) →桧平(1420)→桜沢(1450)→車道(1515)→藤沢(1525)→初狩駅(1545)
 今日の行程は前半の湯ノ沢峠の途中までが車道歩きでつまらないのですが、大蔵高丸からの眺めはその退屈感を吹っ飛ばすものでした。 正面には富士山が、遠くに南アルプスの山並みが一望の下、でした。
木々の隙間から見えた富士山 南アルプスの大展望 富士山〜大蔵高丸にて 南アルプス北部の山々
南アルプス南部の山々 山並みの上空の飛行機雲 富士山の眺めが素晴らしい 大蔵高丸を振り返る
 大蔵高丸から破摩射場、天下石を楽しんだ後は、樹林の中、大谷ヶ丸へ。 笹原をかき分け白縫神社を過ぎると、滝子山への最後の登り、日陰が凍っていて歩きにくかったこと・・・・。 滝子山からは桧平経由で初狩駅への道を辿りました。
 
 PS: 以降にあるのは、記録に残っていない滝子山の写真です。 87年10月頃なのですが、いつ行ったのでしょうかネ?
滝子山の眺め 三ツ峠の向うの富士山 富士山〜初狩駅ももう近い

[戻る]

制作:加藤 輝男 2000年10月27日
Copyright © 2001 by Teruo Katoh