ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り


ぷらっと中央線:鷹取山へ
2016年2月11日(木)
地図はこちら
 
 好天の期待できそうな休日。 なぜか遠出の気分になれなくて、近場を探して、藤野駅から歩くことのできる鷹取山を選び出しました。 藤野駅裏の里山で、低いながらもアップダウンのあるコース、途中富士山も見えるとか・・。 電車に乗る時間が短いので、お昼前には帰ってこられるでしょうか?。

藤野駅(0615)→上沢井(0650)→鷹取山(0740-0800)→小淵山(0845)→岩戸山(0905-15)→藤野神社(0930)→藤野駅(0940)
 藤野駅から沢井川沿いに歩いて、上沢井で沢を渡ります。 車道がだんだんと薄くなり山径になって、小尾根に乗りかえて歩いていると、稜線に行き当たりました。 鷹取山へは右へ15分。稜線上では一番高い山なので、樹間に陣馬や富士山が見えています。展望を友にひとまず小休止。
日陰には雪が残る ようやくで小尾根に乗っかる 鷹取山に到着 樹間に富士山
 鷹取山を後に、藤野神社を目指して稜線をたどります。 人家が近いため山径や踏み跡が数多いので稜線をたどろうとするのですが、300-400mの標高なのに結構アップダウンがあって距離の割に時間がかかりました。 藤野台や小淵への分岐を突っ切って、小淵山、岩戸山と歩きぬけ、最後に藤野神社に到着。 藤野駅まではもう少しです。
陣馬山への稜線、鷹取山にて 古ぼけた道標 小淵山にて 岩戸山へ、北面の路には雪が残る
頭だけの富士山、岩戸山から 岩戸山にて 少し先の送電塔からの展望 藤野神社
藤野神社への石段 鷹取山への分岐登山口道標
 まだまだ朝といえそうな時間、空席の目立つ上りの電車を捕まえて帰宅しました。
 
 陣馬山への路から沢井川を挟んで反対側のこの小尾根、これまでも何度も見ていたのかな。 標高は高くないのにアップダウンがあって、結構歩きでのある路でした。 所々で富士山の頭が覗いていたりするのですが、小枝がうるさくて、スキッとした展望にはならなかったのが残念です。 沢井川沿いで残雪を見かけたのに、稜線は凍ることもなく歩きやすい落ち葉の路でしたので、ホッとしました。 小春日和の陽だまりハイクに最適!、でしょうか。
 近場だからと地図もパンフも持たずに出かけたのが間違いで、矢沢峠に出るつもりが上沢井から上がってしまいました。 人家が近く踏み跡が交錯しているため少し迷いがちな径をどうにか稜線にたどり着いて、鷹取山まで歩きました。 やっぱり、ちゃんと地図を持たないとダメですよね、反省しきりです。

[戻る]

制作:加藤 輝男 2016年2月11日
Copyright © 2016 by Teruo Katoh