ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ


古の街道、大菩薩峠から丹波へ
2013年5月18日(土)
地図はこちら
 
 天気が悪いとの予報で諦めかけていた週末、急に晴れマークに変わったので、どこへ行こうかと思いめぐらし、 記録の残っていない丹波山路を選び出しました。 大菩薩峠から旧青梅街道をたどる丹波への道、静かな山路で新緑を楽しむことを期待して、です。

 登山口(0700)→上日川峠(0830-35)→大菩薩峠(0925-1000)→フルコンバ(1030) →ノーメダワ(1110)→追分(1205)→藤ダワ(12500)→越ダワ(1333)→丹波(1345)
 塩山から朝早くのバスで登山口へ。上日川峠が混み始める前に、と心急ぎますが、横を車が追い抜いてゆきます。 上日川峠で小休止、雲の多かった空に青空がチラホラと。 穏かな路をたどり大菩薩峠に着く頃には、空は青空となって、富士山をはじめ、南アルプスの白い山々がぜ〜〜〜んぶ見えていました。 冬でもなかなかない、ましてや霞のかかりやすく展望の利かないことの多いこの時期の、予想外のこの展望、大休止して楽しんでいました。
ヒトリシズカ キジムシロ?? ワダソウ?に似てる?? アブラナ科??
ノジスミレ? 富士山と大菩薩湖 南ア(1) 南ア(2)
南ア(3) 南ア(4) 南ア(5) 親不知ノ頭
 大菩薩峠からは右手に丹波山路へ。 樹々に囲まれた緑のトンネルを縫うような路です。 誰もいないだろうと思っていたのに何人かの人影を見かけましたが、それでも前後に人はなく・・・。 坂を下りフルコンバへ降り立った後は、起伏のない路でした、昔の峠道、ですね。 追分で小菅への路を分けて、左へ降り沢の源頭部を横切り、さらに山腹をたどります。 藤ダワで高尾平山へと登り返した後、急降下で越ダワへ。 舗装路を緩やかに北へ辿り降りれば、今日の山行はお仕舞いとなりました。
丹波へ 丹波山路1 丹波山路2 ミヤマカタバミ?
ムシカリ? ワダソウ? ノジスミレ? フタリシズカ
フルコンバにて 新緑 ノーメダワにて 新緑
お地蔵様 追分にて 小沢へ 藤ダワ
ニリンソウ ホオズキ?? ハコベ? ミヤマキケマン?
ヤマツツジ 登山口
 丹波からはバスを拾って奥多摩駅へ。青梅線はホリデー快速で帰途に着きました。疲れた〜〜〜。
 
 霞で展望の利かないことの多いこの時期なのですが、大菩薩峠からの眺めは本当に想定外でした。 甲斐駒、仙丈をはじめとして、まだ稜線に雪の残る南アの山々が、聖、果ては茶臼まで見えていました。 一つ一つ指差しながらの山座同定を忙しくも楽しむことができました。
 一方の菩薩峠からの丹波山路。旧青梅街道であり、細いかもしれないものの、起伏の少ない歩きやすい路でした。 つい先日歩いたばかりの雁坂峠の路を思い出します。 そして、この時期は新緑のトンネル、小鳥の鳴き声に耳を傾けて、大いに楽しみながら歩くことのできる路ですね。
 

[戻る]

制作:加藤 輝男 2013年5月24日
Copyright © 2013 by Teruo Katoh