ホーム|日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ
展望の甲州高尾山へ 2005年11月13日(日) |
地図はこちら | ||
土曜日の朝にかけて低気圧が通過した週末、昼間の真っ青な空を見ながら「明日こそは山へ・・」と思い準備を整えました。 行き先は甲州高尾山。甲府盆地の東端にあって展望に優れた山です。 勝沼駅から直接アクセスできるので、気楽に出かけられますし・・・。 何度か出かけているのですが、このページには写真がないので、白根三山の展望を期待して出かけてみることにしました。 | |||
勝沼ぶどう郷駅(0620)→大善寺(0710)→送電塔(0745)→甲州高尾山(0900-30)→棚横手山(1030-40)→大滝不動(1125)→勝沼ぶどう郷駅(1235) | |||
下り始発電車で勝沼へ。陽の出前の到着なので、甲府盆地の向こう、白根三山の雪の稜線が薄く朱に染まっています。 大善寺に向かう道すがら、南アルプスや奥秩父の稜線を堪能していました。 | |||
山裾を回り込んで大善寺へ。登山道は薬師堂の脇を急登し、送電塔のある稜線へ。 稜線に着いて一休止した後、カヤトの稜線を甲州高尾山へと向かいます。 振り返ると、左手後方には朝陽を浴びた甲府盆地が広がっていました。 | |||
甲州高尾山で大休止。東から南にかけては大展望が広がっています。南方には富士山が白い頭だけをのぞかせていました。 | |||
再び稜線をたどり、左に大滝不動への道を分けて、やがて棚横手山に到着。 富士山が一段と大きく見えているのですが、残念なことに霞が強くなってきており、写真にはなりません。 | |||
棚横手山を下ると、大滝不動に。滝と黄葉を賞でたあとは、舗装路を勝沼駅へとたどるだけ・・・。 | |||
勝沼駅では待ち時間無しで運良く高尾行きに乗車できたので、午後まだ陽の高い時間に帰宅できました。 | |||
甲府盆地の東端にあり、本当なら大展望が期待できる甲州高尾山。 前日の土曜日に気温が上がったせいかすっきりしない空になったようです。 陽の出前に勝沼駅に到着できれば、展望が期待できることがわかったので、冬枯れの時期に通ってみることにしましょう。 |
制作:加藤 輝男 2005年11月20日
Copyright © 2005 by Teruo Katoh