奥多摩:日ノ出山北尾根+枝尾根を川井駅へ 2022年1月5日(日) |
地図はこちら | ||
上高地行きをパスして時間が取れたので、急に思い立って日ノ出山へ向かうことにしました。 往路は日ノ出山の北尾根、復路は中ノ棒山の先から別れて梅沢へ降りる北東尾根。 プチバリエーションルートなので、どんな路か、ワクワクしながら電車に乗りました。 | |||
御岳駅(0715)→登山口(0735)→360m(0835)→519m(0810)→734m(0840?)→日ノ出山(0910-15) →大塚山(1015-40)→中ノ棒山(846m)分岐(1050)→分岐(1100)→林道(1115)→499mP(1120)→375mP(1140)→登山口(1155?)→川井駅(1200) | |||
御嶽駅で電車を降りて奥多摩街道を15分余歩き、登山口へ。 「入山禁止」の看板をくぐり抜けて(ごめんなさい)、尾根に取り付きます。 鹿除けネットの脇を歩いて360mピーク(?)で登山道(作業路?)に変わりました。 519mPで一息つくも、急登は変わらず、734m点を過ぎます。 日ノ出山が見えてきた800m付近でやせた路を通り抜け、最後の最後の急登をこなすと、 やっとで日ノ出山の遊歩道に飛び出しました、フ〜〜〜ウ。 | |||
救助隊隊員もいて人混みなので、早々に大塚山へ向かいます。 御岳山の山上集落を早足で通り抜け、大塚山で早めの中食としました。 さて、それでは、梅沢に向かう尾根に踏み込みます。 | |||
最初の急降下を慎重に降ると、右手からの登山道にあわさりました。 落葉に埋もれた路をたどると、尾根に乗っかって一安心。 落葉を蹴散らしながら、林道を横切ると、499mP。 一旦降って少しだけ登り返すと375mPに到着しました。ここまで来れば一安心。 だったのですが、北斜面になると路があやしくなり、最後は藪を突っ切って車道に降りてしまいました。 それでも、奥多摩大橋を渡れば川井駅はすぐそこです、やっと着いた!。 | |||
日向ぼっこしながら待ち、しばらくの電車で帰ります。 拝島での乗り換えに少し時間がありましたが、混んでいる訳でもなく、帰り着きました。 | |||
往きも帰りもプチバリエーションルートの今日の山行。 歩く人もいない静かな山路を楽しむことができました。 が、ガイドブックのコースにならないのは、やっぱりな理由があるわけで、 薄い踏み跡を探しながらだったり、ふかふかの枯れ葉の路を滑らないように歩いたり・・・。 地図を見い見い路を探しながら歩くのも面白いかもしれませんが、 やっぱり少しばかりのびやかな好展望の稜線の路も歩きたいな、と思い始めています。 | |||
こめんと99 |
制作:加藤 輝男 2022年1月1日
Copyright © 2022 by Teruo Katoh