ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り


のんびりと百蔵山・扇山を歩く
2014年12月28日(日)
地図はこちら
 
 このところ慌しくてあまり歩いていないので、冬休みに入っての日曜日、ある程度の距離を歩けるコースということで、 百蔵山と扇山をつなげて歩いてみることにしました。 どちらも駅から歩ける手軽な山ですが、繋げて歩くと百蔵山と扇山の登り返しがきつかったような記憶があります。 下りを新田にして四方津駅まで歩くことにしましょう。

猿橋駅(0620)→登山口(0650)→水場(0715)→展望台(0735-45)→百蔵山(0810-30) →鞍部(0900)→扇山(1005-50)→金比羅神社(1135)→新田(1155)→四方津駅(1300)
 未明に大月行きに乗車、まだ暗い中を猿橋駅から百蔵山へ向かいます。 途中、振り返ると富士山が見えています。陽の出頃には少しだけ紅くなっていました。 人家の脇の登山口から急坂をたどると、一時間と少しで百蔵山に到着、 静かな山頂で、正面の富士山を独り占めです!。
暁の空、桂川から 振り返ると富士山 振り返ると富士山 水場を過ぎ急坂をたどる
富士山の展望台! 富士山、展望台から 富士山、百蔵山から 百蔵山にて
 百蔵山を後に、北東へ急坂を降り、鞍部に降り立ちます。 鞍部から扇山まで標高差300数十m、覚悟して急坂を歩いていたら、それでも結構すんなりとたどり着いたような・・・。 小広い扇山の山頂で、富士山を正面に、大休止!。 降りは東へ稜線を歩いて、金比羅神社から新田へ。 車道をたどると、大野貯水池の脇を過ぎ、車の音が聞こえるようになると四方津駅に到着します。
ようやくで扇山の肩へ 小広い扇山の山頂 富士山、扇山から 富士山、扇山から
君恋温泉分岐、左へ新田へ降る 富士山、展望台から 桂川の広がり、足元に大野貯水池が見える
 四方津駅から八王子へ。 まだ昼過ぎでもあり空席の目立つ列車で、ほんの30分位のプチ旅?で帰ってきました。
 
 百蔵山と扇山。 両方とも富士山の展望が素晴らしい山だけあって、一日中ずっと富士を共に歩くことができました。 なんか富士山の写真しかないような・・・・・。 どちらも駅から歩ける手軽な山ですが、つなげて歩くと結構な歩き応えがあります。 特に鞍部からの登り返しがきつかったです、扇山から百蔵山へ歩くのが少しだけ楽でしょうか。 最初と最後の車道歩きが結構長いのですが、それほど気にもならずに歩けました。 桜の季節ならもっと楽しく歩けるのでしょうね。

[戻る]

制作:加藤 輝男 2014年12月29日
Copyright © 2014 by Teruo Katoh