Archives

2004年04月01日

新家系ら~めん 金本家(荻窪)02:37
新家系ら~めん 金本家 金本家DX
金本家DXらーめん。900円なり。

新家系ら~めん 金本家(荻窪) by Mapion
お勧め度(5スマイル満点):smile smile smile sad sad Good!
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | FOODS

2004年04月02日

らあめん花月嵐(荻窪)18:30
らあめん花月嵐 ニンニクげんこつらーめん
ニンニクげんこつらーめん。620円なり。

らあめん花月嵐(荻窪)の場所 by Mapion
お勧め度(5スマイル満点):smile smile sad sad sad Not Bad...
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | FOODS

2004年04月03日

さくら15:10
さくら
今日は、天気がめっちゃ良かったので、洗車しにいきましたー。
洗車場は、家の近くにないので、調布の方まで行ったのですが、桜が見事に咲いていたので、車の中から撮りました。ここは、多摩川の堤防付近(多摩川団地付近)ですね。
お花見もしてましたー。うーん、良い天気でVitaもピカピカになりましたが、明日は、雨だそうで・・・

バイクが朝の8時に来るんですが、1日雨ですか・・・
一昨日の天気予報では、10%の降水確率だったのですが、これは、バイクに乗るなということですね・・・。仕事しますよ・・・。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (1) | ひとりごと
Nikon D7023:00
Nikon D70
今日は、ちょい打ち上げで新宿に行って来たので、ついでにヨドバシカメラでNikon D70を見に行きましたー。
で、見たんですが、中々質感も良いじゃないですか!うーん、買おうかな?って思って、値札を見たら、レンズキットは、品切れ中とのこと。店員に聞いたら、予約してから2週間とのこと・・・(´・ω・)ショボーン

うーん、まぁ一眼デジカメ買うなら、これに決まりかな?お手軽値段ですしね。
でも一眼買うと、本体よりもレンズで貧乏になるらしいです・・。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | DIGITAL

2004年04月04日

CBR600F4i その1009:19
My CBR600F4i
ついにーやってきましたー。
朝の8時15分ぐらいにやってきました。雨はギリギリセーフって感じでした。
本当は、ちょっと遠くまで行きたいってのは、あったんですが、雨が降り始めてきていたので、5kmぐらい走ってきました。
ノーマルマフラーじゃないから、マフラーの音が良い!
って、ノーマルマフラーの音は、知らないんだけど・・・。あとポジションもやっぱり楽ですね。
ただ今までオフロードに乗っていたので、それと比べると・・・(笑)
RVFのような感じかな?
下のトルクも色々なHPで言われてるように、全然ないことはないです。
ただ回さないとダメなバイクってのは、なんとなく分かりました。
慣らしは、徐々に回転数を上げていかないと。最初は、5000回転ぐらいまでって感じみたいです。

とりあえず、今日は、大人しく家にいます。明日、晴れたらちょっとどっかに行こう!っと。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (4) | TrackBack (0) | Bike

2004年04月05日

今日のさくら17:42
今日のさくら
今日は、天気良かったですねー。でも体調が昨日から優れません。寝つきも悪かったです。悪寒もしました。風邪ですね~・・・ただ昼前に薬を飲んだらだいぶ良くなりました。

写真は、近くの神社?の桜です。綺麗ですね!昨日の雨でも散らなかったみたい。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | ひとりごと
中村屋とバイク17:57
中村屋とバイク
せっかく中村屋まで来たのに、休みかよ!臨時休業で5日~8日まで休みだとさ。
悔しかったので、店の前にバイクを止めて、記念撮影。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | Bike and FOODS

2004年04月06日

あかんて・・・23:19
あー、マジで体調が悪いです。風邪を引いてるのもあるし、首を寝違えました。
風邪がもう大変で、身体に力が入らない・・・。のどが腫れて、食べ物を食べるたびにのどが痛い。
悪寒もするっすよ。

明日から学校始まるのに・・・。
今週末にデータ出しもあるし・・・。バイクも今日は乗れてませんし・・・。
みなさんも体調管理には、気を付けて下さいね。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (6) | TrackBack (0) | ひとりごと

2004年04月10日

シガテラ1&2巻10:04
シガテラ1&2巻
最近買った本です。
シガテラ。題名の意味は分かりませんが、バイク漫画?です。
作者は、稲中の古谷実なんで、絵の好き嫌いはあるかもしれませんが、僕は好きですね。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (2) | TrackBack (0) | BOOKS and Bike
シャーマンキング@お仕事21:48
4月8日に、僕がお手伝いしたゲームが出ました。
ジャンプで連載もしている「シャーマンキング ふんばりスピリッツ」です。
お手伝いっていっても本当にお手伝いで1ヶ月弱。恐山アンナっていうキャラのモーションを作りました。
機会があれば、是非やってみて下さい。
面白いゲームに仕上がってると思います!
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | GAME and ひとりごと
新しい財布22:43
サイフ
今日、渋谷にて新しい財布を買ってきました。
前に99の岡村が自作のサイフを作りに行っていたお店「HERZ」にてです。
ソフト革なんですが、良い感じです。8800円と普通な値段。
デザインは好きなんですが、カードを入れるスペースが少ないので、持ち歩くカードを厳選しました。
革の財布は、ずっと前に今回買った財布と同じような材質のを買って、6年ぐらい愛用してて、色も良い感じに変わって、愛着があったんですが、大阪に住んでるときにバイクから落としてなくしてしまったんですね。
今回のも革製品。良い感じに色が馴染むまで使い続けようと思います。

お店の中にも色々な革製品がありましたねー。ただやっぱり良い物は、高いっすね。

もちろん渋谷には、ロッシくんで行きました。今日までの走行距離は、210Km。
まだまだだぁ。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | ひとりごと

2004年04月11日

タンクバック17:37
タンクバック
タンクバックの上面左右のジッパーが壊れたので、何とか修理できないかと思ってネットで色々と調べていました。
それで、見つけたお店が東京リフォームセンターです。
さっそく昨日、持って行ったら、2100円で直るとのこと!安い~。
あー、良かった。新品で買うと1万ぐらいしちゃいますからね。
おっちゃんもおばちゃんも良い人だったし。
今日も天気が良かったので、昼位に取りに行きました。休日は、環八も空いてて良いですね!
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | Bike
じゃんず(練馬)18:08
練馬にあるじゃんずというお店に行ってきました。
じゃんず 特製つけめん
特製つけめん。900円なり。

じゃんず(練馬)の場所 by Mapion
お勧め度(5スマイル満点): smile smile smile smile smile Perfect!!!
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (2) | FOODS
今日のバイク22:21
CBR600F4i
あんまりバイクの写真を載せてないので、今日は、撮ってみました。
このアングル結構好きですね!
今日は、凄く天気が良かったですねー。
今日までの走行距離270Km。まだまだー。とりあれず来週末には、500Kmのオイル&オイルフィルタ交換したいですね。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (2) | TrackBack (0) | Bike

2004年04月12日

中村屋(高座渋谷)18:12
今日は、先日のリベンジ+慣らし運転で、中村屋に行ってきました。
中村屋 特中村屋醤油こってり
特中村屋醤油こってり。950円なり。高い!!

中村屋(高座渋谷)の地図 by Mapion
お勧め度(5スマイル満点): smile smile smile smile smile Perfect!!!
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (2) | TrackBack (0) | FOODS

2004年04月15日

麺屋武蔵 武骨(御徒町)22:09
今日は、上野方面に行く用事があったので、帰り道にを呼んで武骨に行ってきました。
武骨味玉・白
武骨味玉ラーメン・白。800円なり。

麺屋武蔵 武骨(御徒町)の場所 by Mapion
お勧め度(5スマイル満点): smile smile sad sad sad Nod Bad...
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (2) | TrackBack (0) | FOODS
オイルフィルターとフィルターレンチ22:48
オイルフィルター
今日までの走行距離410Km。500Kmでオイルフィルターとオイル交換ということで、Napsで買って来ました。
Naps世田谷店って、歩いて2分です(笑)。
オイル交換は自分でやるってことで、フィルターレンチも買ってきました。純正のに比べて半額以下ですね。
今週末には、オイル交換だ。って自分でやるのって初めて?(笑)
友達にトルクレンチも借りたし、準備万端です。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | Bike

2004年04月16日

秋葉屋 市場食堂22:57
夜ご飯に横浜中央市場の中にある秋葉屋市場食堂に行ってきましたー。
うに丼
うに丼です。1000円です。どどーんと、うにです。

秋葉屋 市場食堂の場所 by Mapion
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | FOODS

2004年04月18日

オイル交換15:05
走行距離が500Kmを超えたので、オイルフィルタとオイルを交換しましたー。
オイル交換中
フロントカウルを外したところです。

ぶっちゃけ(?)オイル交換を自分でしたのは、初めてなので、おっかなびっくりで、作業をしました。
カウルがあるバイクは、はっきりいって大変ですね・・・。慣れれば早いのかもしれませんが、まずカウルを外すのに四苦八苦でした。
昼の1時頃に初めて終わったのが3時ぐらいだったので、2時間ですね・・。おそっ。
ってか、トリムクリップがめちゃくちゃ外しにくいんですけど・・・。
オイルフィルターもめちゃくちゃ硬いし、ドレインボルトも硬いし、もうヒヤヒヤもんでした。
なんとか無事?に終わったみたいなんで、一安心です。まだオイル交換してからは走ってませんけどね。
オイルは、モチュールの5100っていのを入れました。1㍑、1600円ぐらいのやつです。
次は、1000Kmでオイル交換を。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (2) | TrackBack (0) | Bike
いちばんや(自由が丘)18:36
自由が丘にあるいちばんやに行ってきました。
ここに来るのは2度目ですね。友達と自由が丘に来てて、ラーメンを食べようってことになったので、来てみました。
いちばんや 特選国産豚のチャーシューラーメン
特選国産豚のチャーシューラーメン。1100円なり。高過ぎです!

いちばんや(自由が丘)の場所 by Mapion
お勧め度(5スマイル満点): smile smile sad sad sad Not Bad...
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | FOODS

2004年04月19日

たけちゃんにぼしらーめん(調布)21:30
割と有名なたけちゃんにぼしらーめんに行ってきました。
たけちゃんにぼしラーメン
つけめんとトッピングの煮卵。930円+110円なり。うーん、やっぱり高い!

たけちゃんにぼしらーめん(調布)の場所 by Mapion
お勧め度(5スマイル満点): smile smile smile sad sad Good!
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (1) | FOODS
ウイイレ7 インターナショナル23:29
ウイニングイレブン7インターナショナル
土曜日、日曜日とコパビーンズがあって、中々、勝てないので、買いました。
フランスを使ってるのですが、アンリ、ジダンがいないと、やっぱりつらいですねー。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | GAME

2004年04月22日

大阪@仕事22:45
昨日から、仕事で大阪に来てます。
今やってる仕事の最後?の微調整ということです。
2泊3日ですが、仕事的には、今日終わってしまったので、明日は、どうするか思案中です。
久しぶりに難波の方や神戸の方を散策するか・・・でも暑そうだし、バイクに乗りたいので、午前中、速攻で東京に帰るかもです。
でも三角公園の甲賀流のたこ焼きは食べてみたい気がする・・・。うーん、でもここからだと往復1時間かぁ・・・。荷物を新大阪の駅に預けて移動するかなぁ。
5月には、大学の友達の結婚式で神戸に来るから、久しぶりの散策はその時で良いかぁな。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (5) | TrackBack (0) | ひとりごと
たこ焼き23:26
たこ焼き
大阪ってことで、たこ焼きですねー。
でも、街角のどこのたこ焼き屋さんも美味しいとは限らないわけで・・・。
僕が好きなのは、アメ村にある三角公園の近くの甲賀流というたこ焼き。あとは、日本橋の通り沿いにある、ネギをたっぷりとかけてくれるたこ焼きさん。
他にもあるんだろうけど、ただ知らないだけだったりして・・・。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | FOODS

2004年04月23日

魁龍(新横浜 ラーメン博物館)15:53
魁龍 チャーシューメン
魁龍のチャーシューメン。1000円なり。うーん、やっぱり高いかも。久留米ラーメンですね。

魁龍(新横浜 ラーメン博物館)の場所 by Mapion
お勧め度(5スマイル満点): smile smile sad sad sad Not Bad...
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | FOODS
柿の葉寿司17:13
柿の葉寿司
関西のお土産の定番と言えば・・・柿の葉寿司ですね(ほんまかぁ?)
本場は奈良なんですけどね。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (2) | TrackBack (0) | FOODS

2004年04月26日

ぢゃぶ屋(上馬)22:33
じゃぶ屋 醤油つけめん(温)
醤油味、中太麺(温)+味付け玉子+炙りチャーシュー。650円+100円+250円=1000円なり。

ぢゃぶ屋(上馬)の場所 by Mapion
お勧め度(5スマイル満点): smile smile smile smile sad Cool!
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | FOODS

2004年04月29日

X-Eleven UKAWA TC-213:59
X-Eleven 宇川モデル TC-2
ヘルメットを買いましたー。
結局、SHOEIX-Eleven UKAWA TC-2です。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (2) | TrackBack (0) | Bike
ピクミン222:44
ピクミン2
待ちに待った(言い過ぎ?)ピクミン2がやっと発売になりました。
速攻でゲットです。
仕事も一段落したので、ちょっとやってみます。
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | GAME

2004年04月30日

麺工房 太田亭(狛江)20:10
今日は、ラーメン本に載っていない隠れた名店を探す旅に出掛けました。
狛江の方にある麺工房 太田亭です。ぽっつりとひっそりと多摩川沿いの道にありました。
つけ麺 醤油
つけ麺醤油+味付け玉子。650円+100円なり。

麺工房 太田亭(狛江)の場所 by Mapion
お勧め度(5スマイル満点): smile smile sad sad sad Not Bad...
up top up privious down next down bottom Posted by つよし | Comments (0) | TrackBack (0) | FOODS