2004年11月22日
今日届きました。シュレック1と2のパックです。
シュレックは1もまだ見てないので、セットを買ったんです。
パッケージを開くと、写真みたいに飛び出る絵が!!おもろい。
2004年11月04日
見ました。こりゃ、あかんやろ。駄作だぁ~
1が出来過ぎてたんですね。
はー、楽しみにしていたのに・・・orz
こりゃ、日本では上映されなかったはずだわ
2004年10月21日
ダークエンジェル2は、DVDのBOXを持っているのですが、1は、持っていなかったので、オークションでゲットしました。新中古で14000円ぐらい。新品だと24000円ぐらいするので、安いですね。
買ってみて、分かったのですが、1って画面サイズが4:3なんですね。2は、16:9なんだけど。
さっそく1話だけ見ました。久しぶり。いやー、やっぱりジェシカ・アルバは可愛いですね。
そういえば、3を制作するとか、しないとか、日本からのファンも熱望しててっていう話はどうなったんだろう??
2004年10月18日
かなり情報が遅いかもしれませんが、
劇場版のZガンダムが制作されているようですね。
ただ全く別の絵になってるみたいですが・・・。そりゃ、あかんやろ。
ガンダムの中では、(といっても、外伝ものは、全然見てないんですが)逆襲のシャアが一番好きかも。と思って、DVDを
オークションでゲットしようと思ったけど、高い・・・定価が高いんですね。うーん、レンタルで良いか(笑)。
あとガンダムⅠの劇場版1~3も見たいなぁ。ガンダムって本当、感動しますよね・・。挿入歌がグッてくるんですよ・・・。
2004年09月05日
い~でじ!!シネマで本日、注文したDVD
デイ・アフター・トゥモロー 特別編とスターシップ・トゥルーパーズ コレクターズ・エディション スペシャル・ツインパックです。
スターシップ・トゥルーパーズは、1と2が入っていて、1はもちろんDVDは持っているんですけど、このスペシャル・ツインパックのおまけグッズが欲しくて注文しました。
届くのは、11月過ぎなんで、その頃には、リビングシアター出来てると思うんで、大画面で見れますね!楽しみだ~!
2004年08月17日
アマゾンで予約していたのが、届きました。コレクターズ・エディション、トリロジーBOXセット。1~3までのコレクターズ・エディションをまとめたものです。
まだ3は見てないんだよねぇ。ってか、今は、見る時間がないんだよねぇ。
誰か貸して欲しいですか?
2004年05月16日
昨日、新百合ヶ丘の駅で、セールをしていたので、買いましたー。20パーセント引き。
くじ引きを引いて・・・外れましたー。それが、オリジナル?箸です。2つ貰いました(笑)。
ラストサムライは、映画館に見に行って、彼女もかなりお気に入りなんで、DVDをゲットです。
特典映像も多いんで、また今度、見ようと思います。
はい、見てきました。
DAWN OF THE DEADです。しかも1人で(汗)。だって彼女は、こんなん見ないし。
新百合ヶ丘のワーナーマイカルでレイトショーです。レイトショーって良いなぁ。1200円だもん。
しかも、マイカルって全席指定。早めに行ったので、真ん中の席で見れました。
内容は、まぁ普通に面白かったかな?映画館で見るもんじゃないかもしれないけど。まぁ1200円だし。ゾンビが好きな人には、良いかもー。
DVD版は、どうやら、30分ぐらい未公開映像が追加されるらしいので、買うか、借りるかしますね、たぶん。またこれも1人で見るんやろうなぁ(笑)。
一番の見所は、バスで脱出する時のウジャウジャなゾンビですかね?
あとあんなに足が速いゾンビには、勝てんやろ。
2004年02月07日
DVD買ってきましたー。プレミアムエディション、4000円なり。
1の時は、ララのそのアクションとナイスバディに惚れました(笑)。
さて2は、どうでしょう・・・?
2004年01月23日
何故か、バタリアン2です。
2chの
オカルト板を見ていて、発見した
バタリアンスレッド。
バタリアンは、小学生か中学生ぐらいの時に見た覚えがあります。やっぱり当時では、怖かったことを覚えています。
このスレッドを見てから、無償にバタリアンが見たくなり、近くのツタヤに行ってきました。
で、探しましたが、何故かバタリアンがなかったんです。
バタリアン2とバタリアンリターンズはあったんで、とりあえずバタリアン2を借りました。
バタリアンリターンズは、たぶん見たことないですねぇ。
バタリアンってコメディやったんやぁ。かなり面白いです。
ってか、ラストあっさりし過ぎです。脳みそって美味しいですか?
...hide more