頭脳直結してたモノ
BRAIN STRIKE


頭脳直結してるモノ


06/12/31 
企業ブース…というか、Leaf、正直舐めてた…。(;_;゚~ TYPE-MOONとかに押されてとっくに斜陽メーカーだと思ってたよ…。

BBSのパスを一両日中変更します。アンテナの更新をお願いします。

さらにもう一台ラックを買ったけど、設置は正月三が日予定。(^^;゚~ 箱の置き場がなくて、玄関に置いてあるのだが、出入り幅が20cmぐらい……。
とりあえず、詠は、プリンタ+スキャナサーバとして設置。プリンタはネットワークカードがまぁ3000円ぐらいで買えそう、と云うか、最近のプリンタはデフォでネットワーク対応してるのでネットワークA3レザプリを買っても一万幾らかぐらいで買えるぐらいなんで、3000円だすなら、とか考えるのもアリ。
それに対して、スキャナの方はエプソンの最高機種のES-10000Gでさえ、未だにオプションだからな〜。USBは兎も角、IEEE1394よりは、ネットワークの方が有効度高いだろ。旧機種群は、SCSIのついたネットワークBOX(実質小型PCだと思う)ってのが必要で、そいつが1万ぐらい。消費電力の観点からも、なるべく早くサーバ自体を不要にしたいのだが。つか、CANONがA3スキャナ作ってないから一向に進化しない…。
しかし、ウチにあるものは、いちいち20kg越えててデカくて重過ぎる。

フセインの死刑執行……は、国内の暴政からすると不当ではないけれど、原因が911テロってのが、どうにも釈然としない。いわば別件逮捕みたいな上に、禍根残しまくりだし。
やはり、クウェート侵攻の時に攻め込んで殺すべきだった。クウェートを開放した時点で手を引いたのが世界の最大の失敗だった。
二次大戦が一次大戦での過度な賠償請求に端を発していたことに先進国は反省したのだが、クウェート侵攻は、フセインを殺せないまでも、領土大幅割譲ぐらいまでやっとくべきだった。有効手段は、時と場合によって違うってことだ。
次に中国と戦争になって勝ったときは、絶対に分割すべきだな〜。戦争が起こるならば、だけど。10年ぐらい前は、人類の滅亡は生物学的な寿命(一億年ぐらい?)を考えてたけど、現在は、確実に数えられる年数(数百年)での文明的な滅亡の方が意識される。
そして、最後に、中国が人類を滅ぼしたと書かれるに違いない…。

06/12/29 
今月のでじぱらがいい話だった。が、どこがどういいかを説明するのは困難だ。

とりあえず、C2D機は、恋。暫くは、らん、りん、れんのトロイカ体制。増えるなら、るん と ろん、ではあるけど、P4機のりんはなるべく早く退場してもらいたい…。(;_;゚~
恋はパラレルATAすら排除して、円盤ドライブさえSerialATAにした。あと、システム/アプリ用とキャプ用のS-ATA HD。
ビデオカードはデュアルヘッドは当然として、一方は将来に備えてデュアルリンクであることが前提…になってる時点で大雑把にGeforceが7600以降、RadeonがX1300以降。地雷LE系はパスして、消費電力が少ないのを選ぶと7600GSかX1300で、価格性能比の良い7600GSに決定。
で、CPUが70Wぐらいなので、HDがさらに一、二台増えても200〜250Wぐらいで十分コース。……そいや、マザボの消費電力調べたことないな…?
ウチで初めてのメモリ2G搭載機。その内4Gにする予定。FSB1066なんでかなり意味がないよな〜とは思いつつ、DDR2-800にした。実は、1Gで運用中の鸞用にRIMMをもう1G買ってはあるんだけど、開けるのがめんどいのでチョー放置中。
つ〜ことで、リテールファンのままオーバークロックをしてみると2.8Gで早くもアウトで、一分ぐらいで自動リセット。2.7Gでエンコ二本掛けてデュアルコア100%負荷試験は一応耐えたので、暫くは2.7Gで運用かな。エンコテストで、デフォルト2.4Gで、380secだったのが、2.7Gだと342secで、ほぼ数値通り。無理のあるエアフローだけど、一応CPU温度は61度止まりだった。簡単に75度とかになったNorthWood-P4と比べてやっぱり優秀だ。

佐川は、朝イチで名刺もった人が謝りに来た。
電話繋がんないのはどうよ、と言ったら、ウチも困ってるとか言われた……。いや、それもどうよ…。(;_;゚~

06/12/28 
今の日本で一週間で行けないところってあるだろうか…。
つか、佐川時間掛かり過ぎ。最悪なことに、配達完了とか言いながら届いてないし。
まぁ、こいつはメール便だから、まだ考慮の余地はあるが、こっちは普通の宅配。しかも、川崎店、電話が繋がらないって、アンタ、どういう了見だ。

06/12/27 
ケースはメーカーに文句メールしたら謝って来たので許してやろう。つか、エアフローがよくないので、もう買い換える気だけど。定格でなら使えるけど、そしたら、わざわざいろいろバスにぶら下がってるATX選ばずに(※)、PCIバス帯域的に有利だと思われるシンプルなMicroATX選ぶわけだし。
プリンタがどいたので、いっそのことミドルにして、デカイCPUクーラーに換装するか、とも考え中。
C2D機は引き続き設定中…。ひっじょーに簡単なことなのだが、セットアップしたときしかしないことが忘れててまたヒジョーに時間が掛かったりするのは良くあるのだが、今回、なぜか、タスクバーのショートカットメニューのアイコンが大きくて、それをフツーの大きさにするのがどうにも分からなくて困ったりした。


PV3でのキャプチャの際、1920x1080で取り込むとPCIの帯域をギリギリまで使うので、他のPCIカードはもちろん、さらにPCIバスに繋がってるチップセットに余計なモノ、追加のPATAとかSATAとかのチップ(バス)が繋がってないほうがいい(というか安心)。
高いマザボは、品質も高いが、余計なチップも付いている。それに比してMicroATXマザーは、大抵必要分しか機能が無いのでPCIバス帯域的にはすごく有利…と云うか不利な要素が無い。

06/12/26 
とりあえず、おとボクTVSをエンコ終わってから(朝4時過ぎ)、おもむろに新PCのセットアップを〜と思ったのだが、ラックに別系統の電源を引くことから始まる。15A+15Aなんだけど、それを、PC系とクーラーレンジ系に分けて使ってて、ラックの方は常用じゃないんでレンジ系から取ろう、という計画。
P3Xeon/1Gx2+P3/1G+P4/3.06GをP3Xeon/1Gx2(メイン)+P4/3.06G(ゲーム)+C2D/2.4G(エンコ)にして、P3/1Gをラックに移して、プリンタ/スキャナサーバにしようという計画。
引っ越してきてから、ずっと机の下に入り込んでいて(その前をPCコタツで塞いでいる)、紙詰まりエラーが消えなくて、手差しトレイしか使えなかった(笑)レザプリをついに引っ張り出した! 重っ(23kg)。体勢がチョーナナメで、ぎっくり腰になるかと思った。つか、命の危機を感じた。
P3機をバラしてHDをP4機に移植したりして、ようやくC2D機に取り掛かる。
……組みあがったところで電源入れてもピポともパポとも云わなくてあせった……けど、肝心のCPU用4ピン電源が繋がってないだけだった……。(T_T゚~
とりあえず、メモリテスト中……。つか、体中がすでに痛いんですけど。

06/12/25 
この時期に新作…は、DVD-BOXの宣伝!? なウインターガーデン
前編を見た時点で、母星がガミラス星みたいに滅んだか、宇宙怪獣に滅ぼされでもして、デジキャラット星人はもう宇宙に二人しか居ない……という脳内設定だったのだが、実家が旅館やってるって言われてもな〜。しょうがない、デジキャラット星は滅亡して、王家だけ逃げてきたことにするか。
ちなみにゲマズは、ギャラエンIIのせいでとっくに倒産。

あ〜、日曜の秋葉とか行くもんじゃないな…。
久々にじゃんがら行ったら、隣のカップルの男がからし高菜(めっちゃ辛い)をがばちょと入れてて、おい、それやばいよ、とか思ってたら、さらに隣の女は、酢を入れ始めた! うわ、ありえね〜……とか思ったら、韓国人だった。なるほど、からし高菜は納得行った。
金がなくなったので、年明けたらちゃんと働こう。

06/12/24 
入稿した……けど、〆切すぎて、確約できませんとか言われた。諸般(?)の理由により、24月発行の谷山方式。

久々にぶっ倒れるまで原稿描いた。最後の方はものすごい勢いでヒドいゲンコーが出来上がっていく……(T_T゚~
今回から、完全コミスタ。もともと「それにペンが入るんですか」と言われてた下描きが、ちょっと丁寧なコンテぐらいのレベルになって、それにペンが入るんで、線(下書き+ペン)の時間はおそらく半分ぐらいになった。が、もともと、パワトンだったトーンの時間はまったく減らない…。特に、一つずつ指定が必要な、デフォキャラに指定されてるグラデがいちいちめんどくさい。つか、ラストスパート効かなすぎ。
ちなみに、他のトーンは、貼りこみ領域無しのトーンで、基本トーンフォルダ(65L-10/20/30/40/50)とか、こみパセット(特定キャラに使うトーン)フォルダとかを作って、マテリアルに登録しといて、それをドラッグすれば、あとはバケツ。このやり方(描画領域なしの全面レイヤーの大量作成)、Photoshop上だと、重くなる程度が早くて使えなかったんだけど、コミスタだと特に問題なし。単にマシンの速度の所為な気もするけど。PowerPC4/733M -> P4/3.06Gだし。
ただ、仕事先でのAthlon3800+(2.4G)と比べるとスマスクのスクロール追従がかなり悪くて、回転時の描画が遅い。ビデオカードの所為かとも有り得なくもないけど。AGPとオンボードのHyperTransportだし、直にメモリ転送速度差が出てるのかも知れん。C2D+PCI-Expressマシンで、ちゃんと早くなるかな。

共同購入の〆切が今日まで……ってこれからカタログ見るのキツイよ。(;_;゚~

06/12/18 
ひさびさ……十数年ぶりにノコギリで板を切る(他のモノを切るのには使った)。ギコギコ。む、上手くなってる。
ラックは組みあがって、収納が増えたハズだが、なんか変わらんな……。
一服したら、スキャナとプリンタをラックに移してネットワーク接続にする予定。
Core2Duoマシンを組む予定で厳選してミニタワーケースを買ったら、なんかデカイ…。実測すると、サイト表記より6cmも奥行きが長かった……。非道いよ…。(T_T゚~フザケンナ
MicroATXでもよかったんだけど、MicroATXマザーは、どこもクロックアップ系機能がカットされてて、かなり悩んだ末に止めた。E6600/2.4Gを出来れば3Gぐらいで回したい…。

06/12/17 
うっは、半年以上前に切った生天目仁美のお陽さまとおさんぽがスゲーとのウワサを聞きつけて聴いてみたらほんとにスゲーラジオだった。チョー永久保存版。これは伝説級。

ラックは届いたが、組み立てる場所がない…ので、外で開封。(^^;゚~
まぁ、敷板買って来ないとどっちにしろ、組み立てられないけど。

06/12/16 
今日のケロロはまったくシャレになってない……と、昨日ラックを注文したばかりの自分は思った。

日本は共産主義社会……と云うのは、「だった」という20〜30年前までの過去形に於いて正しいのだが、"エリート官僚が支配する"のは、共産主義的でも共産主義でもなんでもないただの社会と人民教育の欠陥なので、どう聞いても負け惜しみ。違法か合法かは兎も角、誠意は明らかに欠いてるからな〜。人間としての信用は"まっとうな"ビジネス界に於いても第一だと思うのだが。
で、その近過去の日本は地球の歴史上、もっとも共産主義社会に近づいた国家だった。その日本の奇蹟的に成立していた共産主義を守ろうとした政党は存在せず、現状だと、トドメを刺したのは小泉ってことになる…かな。日本共産党も共産主義からの距離から言えば自民党とそう変わらない…が、北朝鮮や中国共産党よりは近いかな。
共産主義の根本は働くことが宗教かどうかなので、そこが前提とされてない共産主義関連発言はアメフトの説明をバットとグローブでするぐらい的を外している。

06/12/10 G vs Laser
仕事中にレザプリで印刷を掛けると、めきゅめきゅ…と今までに聞いたことのない音が。
プリントは問題なく行われてるんだけど、紙の左側にビミョーに茶色いシミ………と、とある昆虫の足が一本へばりついていた………。(-_-;゚~
そりゃ、確かにレザプリの中は暖かいかもしれんが……。ちょっとレザプリが怖くなった今日この頃。

06/12/06 
クロネコのメール便、一日15時大阪発送で、到着が五日17時…。一応、メール便自体は、発送日を入れて4日で日本全国に届く予定にはなってるのだけど、さすがにいまどき五日も掛かると遅いよ…。80円だけど。+100円で、翌日配達にすべきだったな。日本の普通郵便は早く着き過ぎて速達との差がなさすぎるので、こっちの方が適正だとは思うんだけど。

陸乃家鴨おかのあひるの単行本を久々に。花咲け! おとめ塾。上下巻同時発売だったらしい。前より、ちゃんと(少女)エロまんがになってる…ような気がするけど、ヤングコミック掲載で一応一般向けで、成人向けマークは無し。
あ、タイトルは、男塾のパロか。
個人的にはレーゲンデの続きを描いて欲しいのだが…。
なんか、東方編が復刊ドットコムに掛かってるけど、おそらく、実在しないんじゃないかな? 復刊コメントが結構ついてるけど、みんな、「続きがあることを知らなかった」上に、読んだ事ある人は一人も居ない(笑)。
昔、チョコエッグで、とあるBBSにて、シカ(ニホンカモシカ?)の角が片方短いのがある(「友人のと比べると明らかに短いんです!」)、と云う書き込みがあって、その後暫く、交換掲示板は角が片方短いシカを求める書き込み増えたのを思い出した。いや〜、都市伝説の発生を見たねぇ。(^^;゚~

06/12/05 
すでに次回作にしか興味がなくて、ウルトラナナメ見なプリキュアSSだが、満と薫が帰ってきた……って、多分、最終回の一つ前ぐらいでまた死ぬんだよね…。アクマイザー3平和党四人衆みたいに。(;_;゚~キット

ついに、タイガードラマ(ドラマDVD(?)/TORA00001)、タイガーサマー(ドラマCD/TORA00003)につづき、ぎゃるかんドラマCD(TORA00004)をGet。声優がむやみに豪華でビビる。
TORA00002は一体何なんだろう?、と思ったら女子高生ドラマCDか。500円ぐらいで買えれば欲しいか?
ヤフオク、"女子高生"って、検索ダメ単語なのね。"女子"+"高生"にしないと出てこない。

06/12/04 a letter from a future
メーラをthunderbirdに変えて暫くたつ。スパムも山ほど来るのだが、とりあえず、フィルタがざっくりより分けるのであまり問題はないのだが、以前、重要なメールがスパム扱いになって、迷惑メールフォルダに入ってしまっていて酷いことになったので、一応、毎回、タイトルだけは確認する。
で、各フォルダはフツーに日時ソートになってるのだが、未来の日付で来るスパムが困る。スパマーもせめてマシンの日付ぐらいちゃんと設定しろ。超過去からのメールは着即斬でゴミ箱行き設定なのだが、来る未来はそうもいかなくて困る。親からのメールも一日未来からくるので困る。(;_;゚~
thunderbirdが如何せん異人製なので、2バイト文字のフィルタの挙動がまったくダメダメなので、それがどうにかなればもちょっと精度が上げられるんだけどな……。つか、みんな困ってないのか??

06/12/02 
20世紀少年が再開……? いや、予定通りだったとは思うんだけど、つまらんものは、再開してもつまらんだろ…。そんなのより、日露戦争の方をどうにかしてくれ。
アルバトロスもサクっと切られたな〜。漫画自体はメルΩとか、妖逆門とか、ダレンシャンとか、ど〜しても一番最後に残ってしまうコナンよりは読めたのに。ただ、この先、スゲー盛り上がることがあるかというと微妙だったけど。

SOUNDROP、ふと目に付いたのが面白そうだったので、一回やってみてからヤフオクでセット購入。 プレスリリース
なに、この絶妙なラインナップ(笑)。しかし、幼馴染みの「いつまで寝てるの!」は、なんか違うと思うのだが、もはや、遅刻+食パンの転校生コンボのようにテンプレなんだろ〜か。
ツンデレは、ツインテールですか…そうですか…。
音質にムラがあるのだけど、別に、長いセリフが悪くて、短いのがいいわけじゃないのが謎だ。これは改善して欲しい。あと、セリフも3つぐらいからランダムに出来れば…。声優は成田紗矢香で、藍青ぐらいしか接点がなくて、今イチ、ピンとこないのが残念。
ローゼンメイデン版とかがあったら激しく欲しいとおもったけどバンダイじゃないからダメだな…。

06/12/01 
ソッコーでアニコンを買いに行く。
……なんか違う。(;_;゚~
あと、顔の造型に、くどい系とゆ〜か、マーガレット系(?)とゆ〜か昨今の少女漫画に見られる自分のキライな方の要素が入ってきてよろしくない。特に男。
そいや、各話のタイトルページにいちいちタイトル(アニコン)が入ってるんだけど? ちゅちゅコミックスはそういう文化なんだろ〜か??

06/11/30 
赤ずきんが14歳だと聞いてチョーびっくり。10歳ぐらいだと思ってた。確かにじゅうし〜だ。
ヴァルの20歳前後は人間だと120歳以上のウルトラおじいさんだと思うのだが……。
度肝抜かれたので1話から見てみると、なるほど中学生だ……。
で、赤ずきんってのは名前? 弟は赤ずぼん? 兄貴は赤まんとか!?

まぁ、こうしたサイズピクセル指定問題も、ず〜っと以前(Windows3.0/3.1)からの問題で、ついに、一応、vistaに於いて、土台としては解決。理論上、vistaに適切なdpiを明示しておく、もしくは、モニタとの通信または、プロファイルから取得さえしておけば、モニタ解像度によらず同じもしくは、近しいサイズで文字やダイアログを表示できる(らしい)。
ただ、アプリのインターフェス表示周りは全書き換えが必要なので、実際に"そんな"時代が来るにはまた10年ぐらいは掛かるのではないかと思う。
グラフィック系の人は画面(縦ピクセル×横ピクセル)が広い方がいいので、でかい画面、よりでかい画面、と指向していくのだが、アプリのパレットは、ピクセル指定設計なので、相対的にどんどん小さくなって、結果、ストレスが増える(不便)と云う事態になっているのだが(あのPhotoshopでさえ!)、フツーの人はそこまで切迫することはまずない。まずないどころか、未だに、XGA(1024x768)が半数を占めてるし。
      2006/06/08〜11/28 参考:2005/05/28〜11/17
  解像度 通称 USER USER  
1 1024x768 XGA 1877 49.26 2704 1 57.77
2 1280x1024 SXGA 1032 27.08 988 2 21.11
3 1600x1200 UXGA 144 3.77 174 4 3.71
4 1280x800 WXGA 141 3.70 23 9 0.49
5 1280x768 WXGA 100 2.62 121 6 2.58
6 1400x1050 SXGA+ 85 2.23 126 5 2.69
7 800x600 SVGA 81 2.12 212 3 4.52
8 1152x864 XGA+ 67 1.75 108 7 2.30
9 1920x1200 WUXGA 58 1.52 11 15 0.23
10 1280x960 QVGA 55 1.44 78 8 1.66
■ @猫美字館 ユニークユーザ数
ただ、予想よりも断然早くXGA->SXGA他への移行は進んでいる。一年で8%。XGAの寿命はあと6年!? しかし、SXGA+以上はWUXGAがちょっと増えただけで、大型化は1280が壁なのは変わってない。
ちなみに同期間、VGA(640x480)でのアクセスはたった一人!(右期間中では12人) これはビックリ。
縦画面の人は、1024x1280が二人、1200x1600が一人と携帯系。
デュアルモニタのデータがビッグデスクトップの場合しか取れないのが残念…。

"それ"は、エイリアン通りでシャールの父が「わたし一代では無理なのだ」と言ったように、どんな天才でも、たとえMicrosoftと云えども一人/一社では不可能で、世代が変わるのを待つしかないのだ。
と、そんなことを日頃考えてるときに、Vistaに最適なディスプレイ環境をねっとりと検証するとか云われたらもちろん興味を持つのだが、記事は極めてウンコだった。"vistaはサイドバーがあるので、横長が便利"って、アンタ、それは違うだろ。全然vistaの本質に触れてないよ。
かくも世代の交代は遠いのである。(T_T゚~

06/11/29 curse of blog
ちょっと前(?)にディズニーがやってたCarsが日本語でカーズで、見るたびに「呪い」かよ…と思わずにはいられなかった…。

それは兎も角、最近は回るブログも増えつつある。のだが、困るのは、どこも字が小さい(12px)くせに、サイズ変更が効かないバリアアリー仕様だということ。
頭の悪い(もしくは目がいい)デザイナーの頭を良くすることは自分には出来ないので、ついに切れて、ブラウザ側が強制的にフォントサイズを変更できるブラウザをサブとして導入することに決定。現状はIE6エンジンなDonutP。つか、Mac版のIE6は、Opera見たいな全体を%指定で拡大縮小する機能があるので、Windows版にもあればなんら問題なかったのだが。IE7にはある…のかも知れんが、怖いので自分がvistaになるまで放置予定。
とりあえず、ウワサ(?)のFireFoxを入れてみたけど、その欲する機能はなかった。確かに、スタイルシートを無視して字は大きくなるのだが、tableなどで決まった横幅に入れられるので、さすがに不自然な構成に。いや、もちろん、その機能の意図は分かるのだが。
ということで、無難にWindows版のOperaにする。移動ボタンがなくて不便(いちいちenterキー押下)だが、常用じゃないからガマンしよう。
んで、Operaで、頭脳直結を見てみると、本文のセンタリングが効いてない…。まぁ、IEのタグデコードがいいかげんなのは有名な話なので、どこかが悪いのだが、このBOGEN.htmlの大本が1999年製で、一回大手術をした記憶はあるのだが、テキトーにタグを足し消し足し消ししていったので<div>タグ(に関わらず)の閉じてる閉じてないがさっぱり分からん……。多分、ちゃんとした、htmlエディタなら警告が出るんだと思うけど。
強引にcenterで囲んで解決。(;_;゚~シタコトニスル

06/11/28 
田村堀江水樹、いまの彼女らの成功はへきるの失敗があってこそだよなw
へきるの歌歌い路線は、國府田の一見成功に見えた路線の所為かなぁ。
心理的に、へきるも國府田もとっくに外様。
今や、歌が歌えること(上手くなくてもいい)と、トークが出来ることはブレイクには必須であるといえるけど、前者二人の屍は、少なくとも、歌を歌う声優のファン層が、"声優である"ことが、前提になっていることを明確にしたと云うことでも貴重だった。

攻殻のSSSが、えらく風刺度が高くてビックリした。人情が大事だとかとても国政を預かってるとも思えん発言をする愉快な政党の人間にでも見せてやりたいところだ。

403誤爆問題が実は結構まれに発生してることが判明。原因は不明(たぶんサーバ)だけど、基本的に日本からのアクセスに対しての制限はやるにしてもかなり慎重に行うので、403が出た場合はしばらく(数日?)様子をみるか、急ぐ場合は、テキトーにプロクシ通してください。
ちなみに異国からのエロサイト(?)誘導書き込みについては即、最低でも*.*.*.0-255でアクセス拒否、分かればドメインごと弾くことにしてます。USが多いのは兎も角、次にkrが順調に増えてます。

06/11/24 
みずほ(旧第一勧銀)の口座をインターネットから使えるようにしようと思って申し込んだのだが、登録印違いで二回戻ってきたところであきらめて、溝口で新設することに。ネット口座は、古い方にしか付けられないと言われたので古い口座は閉鎖。つか、口座の申し込み書のセンスがゼロ。ヘンな名称のサービスについての説明書ぐらい横に置いとけ。
その横のゲーセンに行くと、すでにアフターバーナーは撤去されていた……。(T_T゚~一期一会だったか…。
やるものないので、キャッチャーを物色。よくわからんガンダムカードビルダーのフィギュアが吉崎観音(でした)っぽくてとれそうなのでやろうと思って両替。札と500円入力なので、札入れたら500円玉になるのかと思ったら100円玉に…。聞いたら、500円玉両替機はないって……。一回200円、三回500円のキャッチャーをこれだけ並べといてそれは嫌がらせかさすがタイトー。コナミなんか足元にも及ばんな。
店員に直接クレジット入れさせてとりあえずキャッチャ。箱モノで大きいので二回で全二種取ったところで店員が再セッティング……は時間が掛かりそうだったので、1クレ余ってるけど、もういい、と言って帰る。女史店員がすかさず袋持って来てくれたのだけは許す。
デキは、まぁ、200円ならお得(あたりまえだ)。1000円までなら悪くない…カナ。せっかく(?)の吉崎観音色が薄いので、なんかハンパな感じはする。ヒマがあれば魔改造でもしたい(笑)。

06/11/23 
なんか、彩陶さが、403喰らったらしい…。つか、ocnなんて、.htaccessに一文字も書いてないのだが…。IP指定で誤爆ったってこともないと思うけど、一回自分も見られなくなったこと(httpアクセス不可)があったからなんか間違えてるのかも知れん。
なんか、突然403出るようになったら、メール下さい。

観用少女 完全版……え〜っと、完結してないと思うんですけどっ!? たとえ、本人に限りなくやる気がないにしても……。また買うのか!? とか思ったけど、バーコードファイターも数ページの描き下ろし見たくて買ったからな……。
そいや、1ポンドの福音がついに最終回シリーズらしい。87年開始(?)、前回からも5年か。色々スゲーな。(-_-;゚~トオイメ まぁ、まだまだ、サード・ガールは待つけどな! っとか思ったけど、こっちも完全版!? って未完確定かよ。文庫版の続きはどうしたヨ!(T_T゚~ヒデエ

06/11/22 
簡易保険の保険金が下りて、郵便口座に振込みがあった(10/31)のだが、一向に書類が返却されないので、郵便局に行った(11/17)。
東京簡易保険事務センターの担当が席を外しているというので、少々時間がかかり、電話で、「昨日発送した」と云う返事をもらった。
速達(速達かよ!?)で封書が届いた(11/18)のだが、高津局の11/18 0-8の消印が。
本当に業務中に「昨日出した」なら、確実に16日に芝局だか赤坂局だかを通って(もしかすると東京簡易保険事務センター109-8792から新東京に直通で)、高津には遅くても17日のはずである。速達ならなおさら。
つか、蕎麦屋じゃないんだからさ…。

06/11/18 
TVチャンピオン2が、キャッチャー選手権だったのだが……ど〜みてもアームが強いよ。それだけアームが強ければ、オレもゲーセンでやるよ。そんなアームの強さは、最後の在庫一掃のときぐらいしかないよ。
確かに華麗な技も見せてくれた(タマネギ取りとか)んだけど、台無しだったな。
キャッチャーは、アームの閉じる圧力と、押し付ける圧力の表示を義務付けるべきだな。……キャッチャーの話をすると、ついついタイトーのウンコゲーセンのインチキキャッチャーに怒りが向かってしょうがない。

T210買ったはいいが、如何せん、F520が30kgな上に、莫迦デカイので、交換すると置き場がない…。10%グレイ表示が出なくてコミスタで非常に不便なL771と交換しようかとも思うんだけど、メインが2048になるのも捨て難い……と堂々巡り。つか、もう一台買えれば問題ないんだけど。IBMじゃなくてもいいから。
しかし、T210、一応DVIが付いてるけど、古いせいかシングルリンクDVIなので、DVI接続だとUXGAまでしか出せない。IBMにしては片手落ちだと思うのだが? つか、最近の1920x1200がシングルで出てるけど、本来の規格的にはインチキだと思うのだけどどうなんだろ? それはそうと、まぁ、ディスプレイ切替器を通してるんでもともとアナログで使う予定ではあるんだけど。デュアルリンクのカードも持ってないしな。仮にデュアルリンクが可能でデュアルリンクで繋ごうと思うと、ビデオカードが3台分にDVI切替器、デュアルリンクDVI-DVIケーブルが必要で安くても5万は下らないないコース……。つか、そこらで売ってるDVI切替器って、デュアルリンク対応してるんだろうか?

そいや、Subteaさの掲示板で、最近の1920x1200は、98の640x400のちょうど3倍だという話があって、目から鱗バビュー。そっか、30年先取りしたワイド画面だったのだな。
やべぇ、超繋いでみたい。そして、撫荒さんとか、JIANさんの16色CGを表示してみたい。(;_;゚~

06/11/17 History of Monitors
昨日の文は、かなりオレっぽかった。内容と取り留めのなさが。あとオチとか。
とゆ〜ことで、何時何時いつなんどきF520が死んでもいいように予備モニタを物色。F520は、死んだら、交換してくれるなら交換で、修理(多分5〜10万コース)なら廃棄予定。
まぁ、急がなくても、液晶XGA14インチ、液晶SXGA16インチ、CRT17インチは転がっているので、ホントに急場は凌げるのだけど、今更シングルもUXGA未満もないし、30インチ(WQXGA/2560x1600)はまだ買えないし、PV3が1920録れるようになったところで2407(WUXGA)がもう一声安くなれば、色を妥協してもいいかな〜と思っていたところで出物があって、奇蹟的にIBMのT210をGet。QXGA 2048x1536pixel。
■ 今までのモニタリスト
SANYO 14 640x400 シャドウマスク ? ? ? main
iiyama 17 〜UXGA ダイヤモンドトロン MT-8617E 1996/??/?? 108,000 main
10 〜XGA トリニトロン ? ? ? sub
HITACHI 13.3 XGA 液晶 PC-DT3130 1996/06/28 388,000   sub
HITACHI 14.1 XGA 液晶 PC-DT3140 1998/04/28 318,000   sub
EIZO 16 SXGA 液晶 L461 2001/03/01 100,000 OP sub
EIZO 19.6 UXGA 液晶 L771 2000/09/01 450,000 OP sub
SONY 21 UXGA〜 トリニトロン GDM-F500 1998/05/25 398,000   main
SONY 21 UXGA〜 トリニトロン GDM-F520 2001/02/01 250,000 OP main
IBM 20.8 QXGA 液晶 T210 2001/05/31 798,000   ?
■ モニタのその後(現在)
SANYO 14 ? 廃棄
iiyama 17 MT-8617E サーバ用
10 ? 故障->ヤフオク売却
HITACHI 13.3 PC-DT3130 即ヤフオク売却
HITACHI 14.1 PC-DT3140 98-24kHz予備
EIZO 16 L461 予備
EIZO 19.6 L771 sub 1200x1600
SONY 21 GDM-F500 故障->F520交換
SONY 21 GDM-F520 main 1600x1200
IBM 20.8 T210 待機
iiyamaのダイヤモンドトロン17インチは名機だった。色むらが出てるけど、今でも、サーバに繋がっててブレーカーが落ちてサーバが落ちたときだけ起動する(笑)。いや、別に、DT3140か、L461を繋げて捨ててもいいんだけど。
L461も市場的には失敗した16インチだけど駄次モデルのL465に比して名機。
あと、どうも、アップルの13インチをサブ用に調達したことがあったらしいのだが、思ったより大きくて実質使わないまま廃棄になったらしい。(^^;゚~

06/11/16 
今、一番楽しみな奏光のストレイン、1クール番組とのウワサに違わず、一話が五話分ぐらいのスピードで進む。ゆかなキャラだけ、キャラデザが違うのがスゲー不自然なんですけど?

F520が不調……。電源入れたり、スリープから立ち上がったりするとバチバチいって2,3秒、画面がぼやける。F500もそうやって死んだので、驚きはしないんだけど、キン、というか、チンというか、澄んだ小さい金属音がして、画面に青線が瞬間的に見えるのはちょっと恐ろしい。金属音する場所って、本来ないしな〜。
しょうがないので、スリープは止めて、使わないときは、スクリーンセーバのベジェ表示する。黒ベタBMP表示でもいいんだけど。まぁ、暖房代わり。
しかし、3年でこれか。2001年発売当時で実売25万とかなんだけど、それにしてはありえない耐久性…。管自体の性能は最高なので、明らかに回路周りの設計欠陥だろう。
フラッグシップ機にあって、前モデルのF500と同じ放電現象が起こる上、末期のトリニトロン管の持病の白線病まで発症するとあっては、今の低品質のソニーの濫觴といえるだろう。二層録画非対応なブルーレイデッキパナ機は対応)なんか、よく恥ずかしくもなく出せたよな…。今月のでじぱらでもネタにされるし。性能だけが正義なソニーファンだけにソニーが買えないという、この事態、至高孤高のEDV-9000を知ってる世代は泣くよな…。
そらそうとでじぱら、AV HowTo(かどうかはビミョー?)モノは初めてかな。オーディオモノに限れば20年以上前に確かFMレコパルだったと思うけど、聖悠紀の読み切り(?)が記憶にあるが。描くにあたっては、実機、実メーカーが出てくるだけになかなかデリケートで難しいし、需要は低く、読者ハードルはかなり高いという二重苦なので、かなり難しいレアジャンルなのだが、自分はすごく好きなので長く続いて欲しい。ただ、現行家電モノだけに、単行本はわずか数年で内容が古くなるのが避けられんのがな〜。AIとまの読者欄のPC98の話とか今読むとメチャ笑泣けるし。(^^;゚~オンルベツ

06/11/13 
で、手紙を出した生徒(?)は誰一人自殺せず(報道規制がされてないとすれば)、死んだのは校長一人だったワケか?
資質が欠如した校長が死んだだけという、何か変わる可能性もない、つまんない結果だった。

ということで、買ってきました、まじかる将棋入門。一応、将棋本のところにあった。(^^;゚~ 将棋本買ったのは小6以来。
………これから将棋を覚えようと云う人はこの本を選ばないし、将棋が指せる人は入門書は必要ないと云う……カルマ度高いよ。(;_;゚~ まだ、戦車本とか、警察本みたいな読み物の方が良かった…と思うんだが、中将棋タンとか、摩訶大々将棋タンとか言われても困るよな…。
局面図のフォントが丸ポップ体……すんごく見づらい。(^^;゚~

赤ずきんがなんか見覚えあるような姿に……。
そらそうと、頭巾というより、ヘルメットか兜だと思う。おとぎ銃士赤カブト。ビーファイターカブトみたいだ。

06/11/11 
今日初めて聞いた言葉。
爆弾低気圧
インパクトありすぎた。(^^;゚~ ピロリ菌とか、ピョントコフスキー(というピアニストの名前)を初めて聞いたときも相当インパクトあったが、これもかなり来るものがある。
しかし、いくら英通称が"bomb"だからって……。(;_;゚~ 訳したのだれだよ。

22時ちょっと前なら、溝口ノジマは並べばPS3は余裕で買えたモヨウ。まだ一桁人しか並んでなかった。(意外に入荷数は多かった。)

06/11/09 
うわ、今更カセットデッキの新作が出るとは!?
まぁ、でも、カセットにしか残ってないデータもいつかデジタル化しないとな〜とか思いつつ10年以上。しまいこんだデッキも多分リールが死んでるだろうなぁ…。
LDプレイヤーはいずれヤフオクで調達しようとは思っているけど、いつになるやらやら。ビューティフルドリーマーがLD版じゃないとフル画面(4:3)じゃない(DVD版は上下カットの16:9)ので、死ぬ前にGetしときたい。見るかどうかは別にして(笑)。

06/11/07 
"それ"は日本人でよかった。
いや、別にアイマスが出来るから(やったことないし)ということではなくて。
Civilizationとか、Crusader Kingsとか、たまに洋ゲーをやる身としては、しかも自国のメーカー品では、そのシミュレーション成分がま〜ったく全然補えないという事実を踏まえると、すごく運がよかった、と思わざるをえない。
なんせ、PC界には国境がない。越えるのは自由な言語の壁はあるが、渡ることを禁止されているメーカーの一方的な押し付けられたテロの対象となってもしょうがないような深淵の淵はない。文化の移動を禁止出来る、という発想自体が、前近代的、もしくは一党独裁制的な愚考だろう。

>このゲーム、10代の女の子に合うんじゃないかな。あと俺に
ワロタ。

06/11/06 
槓に始まり槓に終わる。(孔子)
仕事が6日からになったので、急遽大学のサークルの麻雀大会に参加。一年以上前に1半荘打って、その前は記憶にない。
とゆ〜のも、打たなくなる前の一年ぐらいが、ホントに手が入らなくて、数局打っても一回もタンピンにならなくて、張るのもムリしてホンイツ、チャンタ、喰いタン、面前ならリーのみとか、そんな感じばかりだったのです。
今回、多分、3年ぶりぐらいにタンピン上がりました。チョーひさびさに麻雀してる気分。
25人中22位(最高順位13位)だったけど、ホントに3年ぶりぐらいに麻雀になってた。
ただ、生牌の白(3人に危険牌)を引いて、暗刻から降りた八索が白ヘッドのメンホン一通にぶちあったときはちょっとクラクラした。(^^;゚~ いや昔同じことして高い手に振り込んだ後に、「降りたのに」(註:降りてない)という名言を残した人が居たのです…。

06/11/04 ABC
AFTER BURNERが体感機で復活するとゆ〜ので、チョーひさびさにゲームしにゲーセンに入ってみる。え〜っと、ビデオゲーム目当てなのはDDR4以来(DDR5でキャラが変わって止めた)か!? キャッチャーがウンコアーム設定ばかりになって欲しいものはヤフオクで物色するようになってホントに行かなくなってた。つか、元取るまでほぼ確実に取れない設定で、元取ったら温い設定にするのとか止めてくれ。設定中の作業とか見たら絶対このゲーセンでキャッチャーやらね〜とか思うよ>溝口のタイトー。
ヴァーチャ5とかD4/720pとか!? ゲーセンにもHDの波が(とっくに)来てんだな。XboxerがPV3欲しくなるのも分かる。
さて、AFTER BURNERだが、シートベルトしないと動かない……って、アンタR360じゃないんだからさ…。ちょっと感心したのはIIとかG-LOCと違って、座席固定ボタンがあること。上手い人は、AB-IIは兎も角、G-LOCはロックオンが厳しくてかなり微妙な操作が必要だったため、体感筐体のセンサーの上に荷物置いて動かないようにしてゲームしてた…らしい。自分は体感機が寂れて悲しかったぐらいなのでそんなボタンは使わないけど、ハイスコアラーには必須かね? ロックオンがG-LOCみたいに厳しくないので、無くてもいいかなとは思うけど。
ゲームで、F-18/F-14トムキャット/F-15イーグルと選択可能になってる。おお、ならば可変翼のF-14だろ。スロットを開けたり絞ったりすると、翼もちゃんと可変する。ちょっと楽しい……が、基本的には最低速でやるのが、AFTER BURNERのお約束。……なのだが、スロットの位置が悪い。座って、すぐ腰横というか、左手を垂らした自然な位置にある。いや、それは正しいが正しくないのだ。
本来のポジションは右手がレバー左手がスロットルなのだが、ABやG-LOCでは両手レバーが正解。片手だと微妙なコントロールが出来ないので。で、スロットルはAB-IIでは左足(笑)。左足のひざの裏をスロットに引っ掛けて常に一番前に倒しっぱなしにするのだ。G-LOCでは反省されたのか、デフォルトが最低速だった。
が、今度のAFTER BURNER CRIMAXは、デフォルト中速な上、前が高速、後ろが低速に。………で結局、両手でレバーを持ちつつ、左足を不自然(笑)につっぱって、ひざでスロットを押す形に。(;_;゚~ハズカシインデスケド ただ、途中のステージで逃げる敵を追いかけて撃ち落とすミッションがあるので、全面、常に最低速とゆ〜わけにもいかんけど。

SEGA、過去の自社ゲームのデータベースぐらい作ってくれよ…。

06/11/03 
あ〜、高くついたけど結局もいっちょsmartscrollを調達。
スマスクを二つ繋げてみたら、一つはスマスクとして動いて、もう一つは単なるトラックボール扱い(ドライバを入れずに接続した状態と同じ)だった。
それとは別に秘密兵器(?)も買ったけど、環境依存がありそうだし、設定がdosからで(古いんで)、フロッピー起動で、確認にはいちいちWindowsの起動をするわけで、あまりにもめんどくさいので放置中。
とりあえず、さらに使ってみたい左手デバイスがあと二種ほどあって物色中…。

06/10/31 
つか、今更補習ってのもビミョーなんで、国公立大は入試時に該当校は一律−5点なりでいいんじゃない?
それより、ホントの問題は、決まりごとなんて(自分らだけは)守らなくてもいい、と皆が考えていたことが白日の下にさらされたことだよな〜。
都立校の君が代問題もそうだけど、先生が率先して規律を守らなくていいと教えるなら、そりゃ生徒もそうなる以外に道はなかろう…。
いやまぁ、憲法からして守ってないので何を今更とも言えるけど。
日本は法治国家止めた方がいいよね。

そいや、自分はフツーに右利きなんだけど、みかんの皮を剥くときは左…と云うのには気が付いていたのだが、実はビンのふたを開けるときも左手だと気が付いた。
ネジが切ってあるふたは、はさみなんかと同じく右利きに都合がいいようになってる……と聞いたんだけど、はさみは構造上、真に右利き用、左利き用があるけど、別にふたには無いよな…?

06/10/25 
昔、"世界史は必修にすべきだ"、と言った記憶があるのだが、どうも、@DPMN時代のようで、頭脳直結のログからは出て来なかった。
しかして、何時の間にか世界史、必修になってたのね。文部省も意外に莫迦ばっかりじゃなかったのか。びっくりだ。
しかし、地理と日本史で世界史に触れるんで履修したことになると思ったとか韓国人でもびっくりするようなことを言う愉快な高岡南高校の校長みたいなのも。(いや、もちろん、ただの言い訳で、本気でそうは考えてないだろうが)
つか、世界史もやらんで、進学校とか言えまいよ。

06/10/24 TVS vs tvk
乙ボクからタイトル中央部分。
D-TVS
D-tvk超額縁
たとえ、アプコンにしても、TVSから見るにソースはD5あたりのまっとうなコンポーネント。それに対して、tvkは過去の遺物D2かD3のコンポジット。ハデなドット妨害に涙cobol。つか、tvkとか録ってられん。
地デジチューナにYC分離回路入れれば一応なんとかなるんだろうけど、そもそもコンポーネント信号なMPEG2-TS放送なのに、いったん混合(コンポジット化)してまた分離とかありえなさすぎるよな…。

アプコン:
アップスキャンコンバート。SD制作作品の解像度をHDに拡大しただけ。
特徴としては画面がボケる。現状、アニメの地デジはほとんどアプコン。

06/10/23 TVS
テレ玉のカラーバー…。
ちょこシスとか乙ボクとか、tvkとMXが超額縁な中、TVSだけフルなので、しょ〜がなくTVSを見る。アプコンだけど。くそ〜、埼玉のクセにナマイキだ(笑)。つか、tvkなんとかしろよ。せめてD2コンポジットマスタのクロスカラーとドット妨害が無ければまだ許せるんだが。

そいやワールドカップのとき、ハイビジョンテレビがそれなりに売れたみたいだったけど、とうとう地デジの馬脚を一般に対して現したのではないかと思うんだけど、高くてデカイテレビ買った人はガッカリしなかったんだろうか?

06/10/21 1920
数ヶ月(?)の沈黙を破り、D3/D4キャプチャカードのPV3が突然ハードウェア更新で、横1920pixelに対応!(フラッシュROMの更新がハードウェアってのが今イチ釈然としないけど…)
ナニソレ、チップの上限が1440だったんじゃないのか!? 当然、即、祭り。
今までD3入力時、横1280/1440だったのが、1600/1920が追加(縦は1080i固定)。
とりあえず、1600/1920で視聴は可能……だが、録画しようとするとPCIの帯域不足で落ちる。最終兵器のPCI Latency Toolを出動。
1600はとりあえず10分は耐えた……けど、ウチのP4/3.06HTだとシーンによって余裕が無くなるので、常用はかなりキツイか(というか、キャプミスが恐ろしくて使えない)。1920はレイテンシをデフォルトの32から、64/96/128/192と上げてみたけどやはりダメ。幾つまで上げられるのか知らんけど、PCIにギガイーサ、MTV2000、SCSI(笑)とぶら下がってるのであまり弄りたくないのも事実…というか、無理がある。(;_;゚~
とりあえず、各解像度の静止画キャプ。※チョー重イッス PNG7枚15M
1920でちゃんと放送してるのってBS-hiだけなので、NHK BS-hiから。……えっと、1280も1920もよくわからんですな。(;_;゚~ギャフン D3アナログなんで、ケーブルを換えればってことも無いではないだろうけど。
とりあえず、今までどおり、1440で運用だなぁ。(T_T゚~

06/10/19 
最近のまんがは断ち切りが多くて…というか、ほとんどのページが断ち切りとかも珍しくなくて、目次にページが書いてあってもそのページに飛ぶのは結構手間が掛かる。
……と思ってたら、今週のマガジン読んでたら、ノドにノンブルがッ! えっ、何時から!? 全然気付かんかったよ!? もしかして、サンデーもかっ!? とか思ったけど、フツーに無かった。フゥ、良かった。(^^;゚~ナニガ?
いや、考えもしなかったナー。同人誌とかだと、印刷所からの指定で全てのページにノンブル打つようになってて、下と柱側に都合がつかなかったらノドに打つこともあるけど、デフォでノドにノンブル打つとは、かなりやられた。大発明だ。
ナルホド、8月末には付いていたようだ。

今週のハヤテ……オチが………。ブーッ!(>o<゚~ フイタ。

あいこらのゲストキャラは倉田雅世をキャスティング。ちなみに桜子が堀江、弓雁が名前に反して能登、桐乃に田村ゆかりを(勝手に)当ててたんだけど、桐乃キャラ紹介にハスキーとか書いてあるな……ナニソレ、能登ってことか!?……だとすると弓雁がゆかり!?
つばめ先生のキャストが(脳内で)決まらないので、誰か当ててる人は教えてください(笑)。あやめは、声は聞こえるんだけど、それが誰だか分からない。(^^;゚~

※ノンブル:ページ ノド:開いた本の中央の見難い所 柱:逆に両端 天井:ページの上
そいや、下は特に名前がないな……床とは言わんし。なんか名称があったような気はするんだが。

06/10/18 
音泉、どうせ落ちるんだろ、とか思ってたら、サーバがUSENに移ってて余裕だった。さすがUSEN、ギャオは伊達じゃねぇ。(^^;゚~

その、うたらじ聴取者コミュの大原−白小山−柚姉の三角ブラックホール関係に於いて、
力ちゃんどいて! そいつ殺せない!
とゆ〜セリフ、があるのだが、元ネタは、
お兄ちゃんどいて! そいつ殺せない!
だった。
googleってみたところ、ネタだと云う話もあるけど、読んでみた感じ真実か、仮にそうでなくてもほぼ近い内容の事象があったんじゃないかと。
今更だけど、当時のインパクトは、最後の
>「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」は少し名言となった
という、名句からも伝わってくる。
ちなみに、歌もあるよ。(^^;゚~

個人的には、知人が電波からアタックを受けた話を思い出した。あまりにも面白かった(他人事なので)んで電波当人の書いた書類のコピーとかもらったけど、すごいよ。驚異的にイカすので、アップしたいぐらいだけど、何かの拍子にその電波君に伝わるとその知人の命に関わりかねないので出来ないけど。
いやまぁ、実際のところ、誰にでも起こりうる話で、電波くん/ちゃんは、おそらく回避しようのない現代社会の病。いまや、百万分の一ぐらいの確率で、あなたは見知らぬ人に刺されて死にます、ぐらいの社会合意はあってもいいような気がするのだがどうすかね? 自分は覚悟してるけど。

電波は、避けられない事故だからこそ、心神喪失者の"事故"も、そうでない者の犯罪も結果のみに於いて裁くべきだと思うんですよね。責任能力の有無とか、病気のオン/オフみたいに、01で判別出来ない物を01で判断してるところに無理があるし、人を刺した後で心神喪失だったとか言い始める輩を産んだ挙句、あまりにも不経済。
そもそも、すべての人が 0<脳の病≦1 の値を取る(0の人は居ない)わけで、0でないなら、全ての人は病人だと言える。0.7以上なら責任能力ナシとか、0.5未満なら責任能力アリとかも、DNAと脳の働きがすべて定量化出来てからの話だ。(その前に温暖化で人類が滅ぶ)
心神喪失だろうが、責任能力が無かろうが、当時に、当人の人権が制限されて無いならば、責任は一般人と同じように負うべきである、とするのが現代の日本に適してると思うのだが。
そうでないなら、罪に問われないような危険な人物は外見から判別できるようにしておくべきであると思うのだ。彼は差別されるだろうが、特権も享受してるのである。差別されたくなければ、特権も放棄すべきである。

つか、よくみんなガマンしてるよな。
いじめで自殺とかの発生数のワリに、親が復讐で相手なり相手の親なり、先生なりを刺したとか聞かないし。自分は刺すべきだと思うのだけど――と思うぐらい、今の日本の刑法は現状にそぐわない…というか、社会のスタビライザの役割を果たしてないと思う。

06/10/16 smartscroll
仕事先で使ってるWACOMのsmart scroll、通称スマスクのボタンが不調……なんで、ヤフオクで2、3千円ぐらいでないかな〜とか思ってたら、それどころじゃなかった。え〜っっ、元は一万ぐらいしたっけ? とか思ったけど(自分が買った時はintuos2/620との限定セットだった)、元は6千円だった。プレミアなんかついて、ナニゴト!?状態。
つか、スマスク出たはいいけど、その後、プラグインが実質出なくて、しかも、日本でしか売ってない(海外WACOMサイトにスマスクが無い)ってことから、相当売れなかったんだと思うんだけど、こんな事態になっていようとは!
WACOMサイト見る限り、別に製造中止とか、生産終了モデルと云うわけでもないようなので、単に売れなくてラインが止まってて、在庫なしなだけだと思うけど……。
つか、ボタンが八つじゃ足らないので、親指用にFn切替キーを三つぐらいつけて欲しいんだよな。ホイール押しでのトグル切替は非実用的なんで。ボタンのないSS-100は、少なくとも、タブレットを必要とするソフトとのコンビネーション下に於いては、全く持って意味不明。ブラウザとかエクセルでなら使えると思うけど、それにタブレットは使わんだろ。
ちなみに、コミスタでのキー割り当ては、undo、redo、画面切替、選択領域解除、save、透明領域表示、全画面表示、Shift-Space(回転)。

06/10/01 runas
Windowsのコマンドラインに"runas"とゆ〜コマンドがある。
>runas /u:ユーザ名
で一時的に別ユーザでコマンドを実行するときに使うコマンド。
例えば、通常PowerUserでログインしてて、何かのインストールでAdmin権限が必要なときとか。ウチのあふだと、F12に登録。
して、このコマンド、長いこと、"runas"で"ルーナス"コマンドで、なんかそんな言葉があるんだろ、と思ってたら……単に、Run Asだった…。(;_;゚~ガーソ。
そいや、PCとかのドーターボードとかドーターカードもdaughterだと気付くまで10年掛かった。言われてみれば、motherボードにdaughterでえらく納得いくよ。

06/09/30 
いまや自分に残された楽しみはうらわれらじおしかない! っと、前回9時更新だった音泉……14時更新とか書いといておせ〜よとか思ってたら、12時すぎに更新されたのだが、6時間以上503………。
いや、NetTransportに直アド入れて無理やりダウンするんだけど。
しかし、渡辺明乃がREALボクっ娘でビビる。うわ、予想以上に違和感あるな。なるほど、初めて、ボクっ娘属性もアリかと理解した。(^^;゚~

5年間ぐらい欲しいと思ってた空気清浄機をやっと買う。つか、何を基準に買えばいいのかさっぱり分からなかったのだけど、アマゾンでテキトーに安い15畳用を買う。ああ、松下とか買ってしまった。
取説に「室内の空気がきれいなときに電源プラグを差し込む」(センサーがプラグが差し込まれたときの室内状態を基準にするらしい)とか書いてあるんだけど、いや、ちょっと待て、通常状態を改善したいから使うんだろ……とか思いつつ、自動だと予想通りまったく運転しないので"中"運転で24時間365日運転することにする。フィルタ寿命2年って書いてあるけどどかな…?
しかし、ウチ、液体蚊取りも24時間運用中で、理論上、効きが落ちるよな……。(窓が換気の都合上、網戸が無い方が開きっぱ)
ついでに、半額になってたサーキュレータも購入。兎に角、PC周りによどむ熱をどうにかしたいなと思ってたんだけど、扇風機を近づけるとCRTがめちゃ影響を受けるので、遠くから風を送れて風量が大きいサーキュレータを物色してたんだけど、夏前は5000円してたので、考え中だったうちに安くなった。

06/09/28 
仕事しろよ。つか、明らかに法相失格だろ。給料返せ。責任を真っ当する気がないのなら、最初から法相を引き受けるべきではなかった。法より名(益)をを取った人間として非難されてしかるべきだ。右翼は放火していいよ。
法務大臣が法律を守らない国の何を守れと言うのだろうか?
>事訴訟法が死刑の執行命令を法相に委ねたのは、特に慎重な配慮を求めたから
…そうなのか? そんな記述は刑法のどこにもないと思うし、だとしたら、6ヶ月以内に署名せよとか、そもそも法律で決めてないと思うんだけど。

capeta,シムーン,ストパニ,うたわれと、ちゃんと見てたアニメがまとめて全部終わるという緊急事態。しかも、来期(というか今期)見るもんがないんですけど…。なにかエンコさせろ。(^^;゚~

06/09/23 Air
xxxHOLiCのEDで女の子が二人エアギターをやってる………んだけど、よく見てると向かって右は確かにエアギターだけど、左はエアベースだった。 (どっちかがマルでどっちかがモロ) 相変わらず、最終回寸前で気付く。
むかしko-wa氏に遠見だとギターもベースも区別つかん(弦の本数が違うので近いとすぐ分かる)、って言ったら、ネックの長さが全然違うって言われたけど、このカットだとちょっと分かりにくいけど、ED全体だと総じてベースの方がネックが長いように描かれてるかと思う。まぁ、そもそも手の動きも全然違うしナー。
EDのコンテ/演出が水島努(ドクロちゃんの監督)なんだけど、ちょっと見直した。

06/09/22 
竹中平蔵氏、学者大臣から、議員大臣になったときはガッカリしたけど、小泉内閣の終焉とともに議員を辞めるというのはカッコよかった。
だが、これならば、平蔵氏は当初彼が予定していた通り議員になる必要はなくて、替わりに今回繰り上がり当選する議員が最初から議員をやっていた方が継続的な意味でよかった。よかったとは言ってるが、つまりは無駄でもったいなかったということになる。それはもちろん、自民議員が激しく盲だったことの証明でもあるし、議員が議員以外を見下していることの証明でもある。
まさか次の参院選で自民が勝つことはないとは思うが、日本の政治の効率化はウルトラ彼方だ。もともと民主主義は効率が悪い(高コスト)とはいえ、先は暗いな…。クーデターの起こる国がうらやましいとすら思う。

06/09/19 
Nethack用のBBSのリンクを復活させた頃から突然海外からのゴミ書き込みが増えた。多分なんかのロボットがアドレスを集めてるんだと思うけど。とりあえず、リンク先を変更。BBSのCGIが古いのもあって、IP弾きがあんまりスマートな記述じゃない…ので、.htaccessでまとめてルートから弾くことにする。
外国のはそれでいいとしても、日本のバカが来たらどうしようかと思ってたら、今日は大阪のヤフーBB(softbank220033140011.bbtec.net 220.33.140.11)のバカが来た。とりあえず9月の統計をみると、ヤフーBBはOCN、CDS-Net(何所の会社!?)、niftyに続く4番目なので、さすがにヤフーBB丸ごと弾く訳にもいかんよな〜。(^^;゚~
とりあえず、単独IPだけ弾いといてまた来るようだとアドレス変えてみて、さらに来るようだと大阪を弾くかねぇ。

06/09/17 
ちょっと前にテレプシコラの9巻を買ったのだけど、読み始めた瞬間、おっと8巻読んでね〜っと慌てて買ってきて、ふ〜、読んだ、とか思ってたんだけど、本日、山のなかにその8巻を発見。ひっさびさに2冊買ってしまった……のはまぁいいにしても、読んだのを読んでないと判断してしまっていたのがショック…。
今まで2冊買ったときは、買って放置して読んでなかった場合以外は、読んだ瞬間に、"あ、2冊目だ!"と分かったのだが…。しかも、それがテレプシコラだったので、さらにショックでかい。
自分の脳味噌も確実に腐りつつあるな…マジデ。

06/09/05 
そっか、今年のプリキュアは花鳥風月だったのだな。なるほど、bloomは花だ。
それはともかく、ゴーヤーンは頭がゴーヤだった…。さっき気付いた。

06/09/04 
仕事しながらアイマスラジオを4回分続けて聴く…。う〜ん、かなり地獄。
基本的に女ラジオは二人が限度で、それ以上はよほどキャラクターの切り分けが出来てないとムリがある。むかし聴いてた、Club AT-X やっぱりアニメが好きは女三人だったが、仕切りの松岡由貴とフルボケ(fulltimeボケ)担当の金朋、投げててたまに突っ込む浅川悠のバランスのとれた三角形で、ちゃんと機能してた。
アイマスは栄養素(?)的に三人とも同じ群に入っててかなり苦しい、というか、役割が機能してないと思う。あえて言うなら、ゆりし〜が隠れ根暗(十年ぶりぐらいに使った?)担当ぐらい。
男ラジオ(男がパーソナリティなラジオ)は、学生時代のサンプラザ中野とか、デーモン小暮のオールナイトニッポンに遡らないとないし、さらに男複数なラジオは聴いたことがないので有効なサンプルがまったく、男が三人以上になった場合にはどうなるか不明。
男女ラジオは、タマ数は少ないけどそれなりにあるんだけど、岩田光央が出る番組とそれ以外の2種にまず分類可能。それ以外の方は、かなりバラバラなんだけど、その中でも、うたわれるものらじおは、今までに聴いたことないタイプ。というか、男の方が萌担と云う、今後もまずありえないタイプ。(^^;゚~ ちなみに、ラジオで女萌担がうまく機能してるのは聴いたことがない(というかラジオだと実質存在不可能なので)。
それはそうと、ゴッド下島のラジオが復活したのがすごくうれしい。

06/08/22 
日曜はとりあえず(?)ワンフェスへ。…途中でカタログ(兼入場券)を忘れたのに気づいて取りに帰ったり。同じ2000円でいいから、ホントに"券"にしてくれんかな…。カタログたって、1pたりとも見ないし。
今回のワンダちゃんは、吉崎観音デザインのワンダとリセのレイとアスカのコスプレを大嶋優木が造型…の豪華カップリングなのだが、いや、あきらかに失敗
いや、なんとも、出来はいいんですよ。出来は。誰が企画したのかは知らんけど、こんなことになるとは思ってもいなかったに違いない。それでも、原型が上がった時点で失敗には気づいたと思うんだけど、吉崎観音と大嶋優木が相手では、失敗でしたとも言えまい…。
なんつ〜か、両者のいいところがかくも見事に消しあうことになろうとはとは。(^^;゚~ 単純に言えば、頭と躰の造形的なバランスが全然アウト。っても、デザイン画通りなので、何故こうもアウトなのかを説明するのはなかなか難しい。なんつ〜か、頭を別のに付け替えたくなる(笑)。
ブリスターパッケで、開けるのにアイロンを使ってみるか〜と思ってやってみたんだけど、のりが溶けるよりもブリスターのプラの方が先に溶けるのでダメだった。(;_;゚~

コミケのカッタの新刊がフィギュア付だったのだけど、BlazerOneとペアになってるとかゆ〜(非道いよ…(;_;゚~)ので、しょうがなくヤフオクでフィギュアだけGet。

06/08/18 
まぁ、密漁船が撃たれて、沈んだとしても文句は言えんだろ。自由の国にはリスクを取る自由もある。
是非、日本もがんがん某国の密漁船を撃つべきだと思う。つか、逃げたら撃てよ。一発目エンジン、二発目は運転席。

06/08/17 
セブンイレブンに、コミケの返金不着票のコピーに行ったら、コピー機がハングった…。
一般にコピー機が使えるようになって二十数年で、初めてだ。使えんぞXEROX。昔はコピーすることをゼロックスするとまで言った時期があったと言うのに。
実際のところ、セブンイレブンのは、多機能機で、実質パソコン+スキャプリなので、ハングる理由は幾らでもある。多分、W2000あたりで動いてるんだろうし。
リセットしか手がないと思うのだけど、簡単に手が届くところには当然ないので、店員のにーちゃんも困惑。(^^;゚~ 返金も効かないので、レジから返金してもらって他のコンビニに。

06/08/16 
小泉の投げっぷりはちょっと面白かった。
実際A級戦犯とか言われてもな…責任者ではあるかも知れないけど、結局、戦争始めたのは陸軍だし、煽ったのはマスコミだし、アメリカに宣戦布告出来なかったのは外務省だし、実際に"悪人"は別なわけで、如何とも。
もともと雰囲気の国日本で、実際に執行できない文面上の責任を問われても無常感が大きいわけで、それが結局、日本人の東京裁判感だと思う。もちろん、それは、中国人や韓国人、ましてやアメリカ人には全く通じないので、A級戦犯=大悪人な戦争責任者だと考えられるのはしょうがない。
が、日本教的(神道よりも幅の広い意味で)には悪人でも祀るのは正しいし、参拝にはなんら問題ない。けれど、中国/韓国の儒教的には悪人は死んでも悪人なので、祀るのも参拝するのも正しくない。
そこの説明をしないマスコミは小泉は我慢して言わないが、クソかそれ以下か無知なのは確かで、戦前となんら変わらず、好き勝手やらやらせてればいずれ"また"民主主義を殺した上に責任も取らない。
非民主国家な中国の文句はまだあり得るが、政教分離民主国家が前提な韓国の抗議はどう考えても恥ずかしいと思うのだが。
もちろん、それらを前提として、政策として参拝しない、と云うのはあり得る。しかし、良心(信仰)の自由は、政策よりももっと上位にある(というか、民主主義の根幹)ので、他者的には、う〜ん、しょうがないね、以外に言いようがないし、実際そんな感じだよね。
同人皇帝ネロのようにコミケに行く首相が出て、頭の悪いマスコミの取材に"頭の悪い質問すんな"とか言う日がくれば、日本の民主主義は正しく進んでると思えるのではないかと思うのだが。

社民党は間違ってるとか言ったけど、それは憲法を護ってない。言ってることが違う。死んだほうがいい。

個人的には小泉には実際に自民党をぶっ壊す役割を期待したのだが、結局、達成度は10%ぐらいか。点数をつけるなら20〜30点ぐらいあげてもいい(それ以前は一桁点)カナ。
デスノやアクメツなら、多くは死刑だけど。

06/08/12 
今日の読売朝刊のHONDAの見開き全面広告はカッコよかったな。 歴史の無いTOYOTAには出来ない芸当だ。ちなみに赤字がHONDAが勝ったレース。

コミケは、シムーンとストパニの突発本を探してアニメゾーンを全巡回するも全滅(全滅もなにも、最初から無い)。三日目に幾らかあればいいけど…。(;_;゚~
そいや、ちょこシスは、5話から、レイアウトがビスタになってた(笑)。

06/08/08 ちょこッとCutter
検査入院では、現在のところ、合併症もなし、インスリンも、一応出てる(一型糖尿病でない)と云うことで、ひとまず、一日一錠投薬で、フツーに食事制限で行くことに。まぁ、遅かれ早かれインスリンを打つようにはなるだろうけど。
内視鏡もやったど、未だに1cm以上あった。細いのもあるけど、画質が悪いそうな…。じゃダメやん。これでこんなに苦しかったら、最初期の、真に"棒"だった内視鏡はマジに苦行だったに違いない…。(;_;゚~

ちょこシスは、画質が悪いと思ったら、ホントにSD製作だった。SDもSD、4:3製作。しかし、何故か放送はビスタサイズ、16:9。スタッフもビックリ
レイアウトも4:3で切ってあるため、ちゃんと見れば、えらく不自然なカットが連発してるのが分かる。
ナニソレ、黒枠で放送して、SD完全版は、DVD買えってことかと思えば、DVDも、スクイーズ収録な不良品。サイアクだ。女神さまっとか、ローゼンメイデンみたいに、スクイーズ製作を両側カットの4:3で放送するならまだしも、4:3の地上派で、4:3で作っておいて上下黒帯って、アンタ……意味不明過ぎて死ねる、ド肝を抜く所業。
そういえばビューティフル・ドリーマーも、SD製作で、DVD版は上下カットになってんだよな。いつかLD買わなきゃな〜。

06/07/30 
とりあえず、今週も一時帰宅。一週間分のタスクの消化にそもそもムリがある…。ただ、夏番がほぼ全切りなので、アニメの方は結構楽。
だが、その中で唯一見ると決めたちょこシスがまた録画失敗…埼玉テレビ、UHFの癖になに時間移動してんだよ…。同じ地デジでも、tvkだと一日遅れな上に超額縁なんで、TVSにしたのに、一話が、PCIの帯域不足(極まれに出る)のエラーで失敗に続き、3話が二度目の失敗なんでエンコ中止。酷いよ。ただ、地デジフル(1440x1080)での放送っぽいけど、解像度はえらく悪い。エンディングテロップの文字サイズから考えるとHD製作だとは思うんだけど、フジの獣王星がビビルほどキレてたのと比べると、DVDとVHSぐらいの差を感じてしまった。どういう納入の仕方してるのか知らんけど、テロ入れて出力だけHDで、製作がSDとかあり得るのか?
入院の方は、二日に胃カメラ、三日に頚動脈の検査で、終わり次第退院と云う予定。大学病院なので、検査の合間には、実験材料になって、二十四時間心電図とか録ったりしました。

06/07/23 
一時帰宅。というか、試験外泊。血糖値測定と、要食事の記録。
しかし、入院前に生ものはタマネギ以外全部処分したんで、3食(朝食を除いて実質2食)で食いきれる分だけ買うのってかなり至難なんだけど。どうせ野菜炒めぐらいしかしないのだけど、白菜もキャベツも2食で食べ切る分量なんてフツウ売ってない。
きのこ星人としては、きのこと海藻類は0カロリー扱いで、とりあえずきのこをぶっこんどけば満足するので、自分のことながらかなり気楽ではある。
しかし、イキナリ夕食前の測定を忘れてしまった。(^^;゚~
入院中は一日6回(もしくは9回)血糖値を測定して、合間に検査呼び出し。
神経伝達速度測定ってのがあって、これはめっちゃキツかった。低周波マッサージ器の最大出力で一番効くピンポイントをぐりぐりされる感じで右肘、左肘もキビシかったけど、さらに、足のアキレス腱あたりの測定は全身痙攣電波狂乱な勢い。
部屋はフツーに6人部屋だけど、築35年とかで、フツーにLAN端子も来てないので、空いてる時間は地味にNethack brassを弄ってはmakeして、testしてまた弄ってのローテーション。そもそもCが読めないので、変数ばっかのコードになると、なにやってるのか直ぐ意味不明になるので、非常にタイヘン…。

06/07/19 Han-Vision
十日から入院……予定だったのだが、内科のベッドが空かなくて、待たされること一週間、電話したら、今月中にはなんとか、とか言われたんで、交渉の結果、他科の病棟にとりあえず入って、空き次第移動ということで、明日から入院に決定。予定二週間。多分、外出は問題ないと思うので、一回か二回は戻ってくると思うけど、詳細不明。
検査教育入院とゆ〜ことで、入院中の食事なんかの写真を撮れと言われたので、サイズが手ごろなパナのLS2を調達。このオレが、Panasonicを買うってゆ〜のが、めちゃんこ抵抗があったけど、デジカメには手ぶれ補正が必須だと思うので、実質選択肢ゼロな感じ。
Panasonicには、半-vision疑惑ってのがあって、パナが販売した、廉価版地デジチューナーのTU-MHD600(ケーブルのセットトップボックスだとTZ-DCH505)の横解像度が半分しかない、というのだ。
TU-MHD600は、地デジの超額縁問題で、サイドカット機能が装備されたので話題になったのだけど、その処理チップの内部処理が960ピクセルだというのだ。
実際の処、ウワサに過ぎなかったのだけど、PV3の登場で、一気に、各種地デジチューナーの画を実際に比べることが出来るようになったのだ。
もう、愕然とする結果。横の解像度どころか、縦の解像度も半分ではないかというウワサまで信憑性がでる。D3アナログのキャプチャ画像の比較なので実際に内部アルゴリズムがどうなってるかはパナしか知らないが、普通に見る限り有罪だ。ヴィエラヴィエラ言うけど、もうイキナリ全てが信じられん。
鉄骨半分も犯罪なら、解像度半分も立派な犯罪だ。経済裁判所があるなら、パナは一年間、コンシューマAV販売停止させたいぐらい許し難い。人が死ななきゃ言い訳では決して無い。

06/07/08 
わざわざ仕事は遅刻にして、Voice in the Live のチケ取りでLoppiまで。
200人会場で、27,28番………ダメやん。
まぁ、Loppiで名前入力画面とかが出てきたところでかなりアウトくさかったけど。
自宅TELから勝負の方がよかったか?

06/07/03 
今日は目の前で女性が線路に飛び込んだ。
飛び込んで線路の真中に座り込んだが、到着アナウンスはあったが電車が来るまで数十秒もあり、しかも、ホームの中ほどなので、そのままだったとしても、確実に電車は止まるよな〜。
とか、思ってると、たかだか、3秒ぐらいで、反対ホームに逃げて、ホームの客に引き上げられて、突然泣き出した。
つか、全く真剣じゃない。ホンキなら、ホーム端で急行にイキナリ飛び込むべきだろう。お前は本気で死ぬことを考えたのか、と。
ただ、一つ、こっちのホームに戻ってくるのではなく、反対側のホームに行ったのだけは、意味がある。一線を超えたそのことは、何事にも替えがたい。

06/06/23 
おう、高いな
最初に出たビデオデッキとかを思い出すな〜。しかし、"ドライブはソニーNEC製"って…。東芝は一体何をしてるんでしょうか?
個人的にはそんなのどうでもいいから、"安い"のが売りなHDDVDのPC用ドライブ出してよ。3万ぐらいで。メディアは300円ぐらいで。安くなければ、容量の少ない規格の意味無いんだからさ〜。

ちなみに、ブルレイドライブは絶望される売れ行き(^^;゚~ そりゃ、10万じゃな〜。
98時代に初めて買った100M HDも、128M MOもどっちも10万だったけど、当時は本体がフツーに20万コースだったしなぁ。ちなみに、MO128Mメディアは6000円とかだった。

06/06/20 
アニメFate月姫よりははるかに真っ当だったけど、作品としても、キャラとしても、こう、ぐっとくるものはなかったな…。ストーリーを消化するので手一杯だったか。ストーリーを削ってでも、セイバーと温泉に行くべきだった。(^^;゚~
"天地乖離す開闢の星"とか、"全て遠き理想郷"とか、イキナリ、なんでこんな敢えたサブタイなんじゃろ? と思ったけど、原作ネタでしたか。つか、アニメだけだと絶対意味不明なんですけど…。

06/06/19 
あれから10年………ついにサクラ大戦歌謡ショウがファイナル公演
ということで、当然楽日勝負。10時の販売開始でLoppiでつながった瞬間に勝った! と思った瞬間に完売してた…。ギャフン。何枚どこに割り当ててるか書いててくれ>HP。
あ〜やってらんね。
しかし、結局、本物声優演劇(?)と云う<ジャンル>は立ち上がらず、特殊色物歌謡ショウがあったと云う記録を残しただけだったか…。それがちょっと悲しい。

あんまり見られないとは思うけど、J sprots Plusは7月のみ契約。

06/06/18 
iTSCOMが地デジテレビ埼玉の再送始める、との封書が。
いなかっぺ大将とか、ZZとかやってんな〜って、だからどうした…。まぁ、tvkで失敗したときのバックアップにはなるかな。
U局最速の千葉テレビは再送せんのかな〜?
それはそうと、J sportsが無料3chから、無料3ch+有料1chに移行して、肝心の自転車コンテンツが有料のJ sports Plusになった…。サイアクだ。ツールドフランスがちょうど7/1からだから、一ヶ月だけ契約するか?
月マガでもロードレースまんがが始まったのでちょっとうれしい。ヤンサンの石渡のまんがは…結局ロードはやらんのかな…。

06/06/17 
実際のところ、いつでも死ぬことがあるという覚悟ぐらいは昔からしてるけど、死ぬとなれば、放置したまま死ぬには不都合なモノが多い(笑)ので、その処分なんかを考えると甚だめんどくさい。自分の生死に関してはホントにそれぐらいのモノ。
妹に自殺は止めてよ、とか言われる始末。(^^;゚~
いや、自分はキリスト教徒じゃないしな〜。もちろん仏教徒でもない。ある程度、仏教的世界観とは近いけど。ただ、無宗教と云うわけではない。信者が一人しか居ないだけで。

病名自体は、糖尿病…で、今回ぶっ倒れたのは、糖尿病性昏睡。ホントにムリして出てなかったらまず死んでたな〜。
糖尿病自体は、症状はない(から危険)んだけど、血糖値が上がることにともない脱水症状が起こります。振り返れば、先月のアシに行ってた時に脱水症状が始まっていた。で、脱水症状がだんだん酷くなると、味がしなくなります。甘い味の反応値がどんどん上がっていって、ファンタとか飲んでも、なんかショワショワするだけ…。←病院行けよ 牛乳は味が糖でなくて、脂なので、飲めると分かったので、最後は牛乳飲んでた。ちなみに、倒れる前一週間は固形物はとれなくなってて、カロリーメイトの1ブロックを1/3にして、牛乳で流し込むのが精一杯だったりした。
ちなみに、糖尿病性の脱水症状のときに甘いものを飲むと血糖値が上がって、さらに脱水症状が悪化します。
ぶっ倒れたときは、血糖値が1400超とかで、聞いたこと無いとか、糖尿病の専門医がメモとったとか、意識があったとゆ〜だけで、かなりびっくりされたとかあったけど、たしかに、訊かれれば、反応は出来た(救急車呼ぶか? とか、実家のTELとか)けど、自発的な思考は全く止まっていた。正に昏睡。

06/06/09 
派遣で、フツウは木曜日に給料もらいに行ってたんだけど、木曜がたまたま残業になったんで、次の給料日の火曜(5/30)に死ぬほどムリして出勤(遅刻早退)したらぶっ倒れて救急車+ICU……。つ〜か、火曜日に外に出てなかったら、自宅で昏睡してそのまま死んでた可能性が高かった。
つ〜か、その前に病院行けよ…。

意識がない間にからくりサーカスが終わってて退院したら漫画喫茶に補完に行かねばならん……。読まなくてもまったく困らないけど読まねばならん。(;_;゚~

意識が復活したら村上が逮捕とかされててスゲーびびる。
「お金をもうけてわるいんですか?」
「何のために上場してるんですか?」
確かに初期の村上ファンドは、企業価値を高めてた資本主義的ファンドだったけど、最近のネタではタダの投機的な組織でしかない。銀行でない銀行同様、資本主義的にはクズ。
資本主義的な「株」は、「配当」である。日経平均が上がったところで、本来の「富」はまったく増えてない。適正な価格以上の価値は「投機」でありいつか調整が起こる(必ず起こるがいつ起こるかは誰にもわからないし適正価格の測定もかなり難しい)。
ケインズ派と古典派の結局の違いは"価格の変化の速度"であるのだが、株式市場の取引は、現物の「富」の取引に対して、光速にも等しい速さで取引が成立する。
「富」に対する「価値」の伝播速度がもし無限大ならば、株式時価総額が10倍になれば、物価も10倍になる(株式と富のみの社会モデル)。しかし、実際にモノの価格に反映されるには莫大な時間が掛かる。「富」も増えずに株価が上がると云うのは、この時間差を利用した"搾取"である。もちろん搾取されてるのは、実際に「富」を作っている人々。
村上ファンドは、登場時は確かに企業価値を高めるべく口を出してたが、それは正にイノベーションであり、資本主義の肝だったのだが、ニッポン放送株では、タダの投機の上にインサイダーでは、上のセリフも虚しいだけだ…。

お金儲けが正義であるには、非常にたくさんの前提と条件があり、上場する理由は、決して儲けるためではない。

06/05/04 
PSXにたまってた交響詩篇エウレカセブンをようやく消化…はしたのだけど、なにが"セブン"だったのだろうか…?
20世紀少年もこれからやっと最終回に向かうのか、と思ったらなんか突然終了して、なにが起こったのかよく分からない。おもしろくなくて、つまらなくて、時間の無駄なまんがも、最後まで読めば、よく読んだよ自分、とか、慰めようもあるんだけど、これは、おいちょっと待て、状態。幾らつまらなくても、売れてたみたいだから、打ち切りではないと思うんだけど…? まぁ、苦痛なまんがが一本減っただけでもありがたいが。

06/05/01 
初めて役に立つ(?)答えが返ってきた! 役に立つ答えが、役に立たないという答えだったのがちょっとナケル。(^^;゚~
バッチエンコ掛けて、気付くと落ちて再起動掛かってたんで、スゲー困ってたのだが、気まぐれにエラー報告を許可したら初めてリプライがあった。そっか、単にデータ集めてるだけじゃなかったんだ。これからはなるべく報告してやろう。(^^;゚~
BIOSをとりあえず更新して…落ちなくなればいいけどなぁ…。

PV3の方は、プレビューウインドウさえ開かなければ意外にもP4NW(Northwood)/3.06Gで結構行ける。PV3+MTV2000の同時録画もとりあえずこなした。やるなNorthwood。やっぱりプレス子はインテルにも捨てられた要らない子だよなぁ。CoreDuoは相変わらずダメな模様。VIA問題は、PCIバスのレイテンシを弄れば行けることが判明。つか、ウチのマザーはVIAじゃなくて、Sis655だった。

最近、ようやく、HD放送が録画できるPCが出てきたけど、ほんとに出てきただけで、ぜんっぜん需要に答えてないのはPV3祭りを見ても明らかだと思うのだが…。録画できる"だけ"なんて前世紀の機能はPCには似つかわしくないでしょ。どうせ、規制されるの日本だけになるんだろうし。アホくさい。
しかし、カノプもMTVX以降めっきりウンコメーカー呼ばわりが板についてしまったなぁ…。

06/04/29 
PV3を買えたので、喜び勇んでHDを買いに行く。時代はS-ATAだよな(つか、空冷性能が悪くなるパラレルケーブルをもう使いたくない)。400G/2万ぐらい欲しいけど、貧乏人はぐっとこらえて、300G/12000円。30分/20Gだから、まぁ、困らない程度には使えるだろう。おっと、ケーブルも忘れないゼ! マザボに付いてたけど行方不明だゼ!



S-ATA用の電源ケーブルがねぇ…。(T_T゚~ 溝の口のノジマで買えるとは思うけど、多分アキバの5倍ぐらいの値段しそうだ(兎に角パーツが死ねるほど高い…が無いよりマシ)。1000円で買えるといいが…。
CPUパワーが足らないのはAthlonのM2ソケット待ちなのでしょうがないにしても、それ以前に、VIAチップじゃ動かないとのウワサが…。テストぐらいは出来るか!?

06/04/26 
立喰師列伝が今週までなので、仕事帰りに、川崎チネチッタに。ただのフツーのシネコンかと思ってたら、チッタデラとゆ〜施設の一部でえらく凝った建物でびっくりした。吹き抜けをコミスタで描くと1カット丸一日でも多分ムリだな〜…。椅子も豪華だったけど、スクリーン高に対して、椅子の向きが水平すぎ。
映画の方は、イノセンスの10倍は面白かった。予算は何十分の一だろうけど。
今まで映画館に行ったなかで一番静かだったのは、最初の攻殻の映画だったんだけど、立喰師はそれ以上に静かだった。音響(対環境音含む)がいい所為もあって、無音個所がほんとに無音でかなりビビった。

06/04/21 
今一番の萌えまんがといえばチャンピオンのサイカチだよな〜…とここ二ヶ月ぐらい。
クイーンがツンツン期をこえてついにツンデレ期入り。(^^;゚~ トラウマまで完全装備。
原作者のサイト、つか、一人か?。本人のいい人っぷりにびっくりした。そっか、ヘンな技が出始めたのも理由があったのか。エリ8の地上空母みたいなもんか。読解力の低い公害低脳はほっといて、是非とも長く続いて欲しい…。

※ 地上空母:当時の中東紛争(?)とも絡み、"架空度"を上げるために出てきた。

06/04/20 
今月の少年エース。なんと言っても、貞本エヴァ大特集号とか言いいつつ、この表紙で、まんが本編は第一話の再録。フツウ度肝抜かれるヨナ! 買ってないけど。
一応、まんがが載る予定はあったらしいけど、さりげなく(?)碇シンジ育成計画が巻頭カラーなので、相当前に落ちるのが分かっていたのか、それとも、4色と1色を両方用意させてたのか!? とか、考えてしまう。それ以前に、大特集と言う割に、全プレの発表があるだけで別になにか記事がある訳でもないところが、ますます意味不明。
それでいて、アンケート500票集計では、ケロロとゲリオンで6割占めたらしい……。いや、それはかなり間違っているダロ…。旬なケロロは兎も角、ゲリオンは再録だぞ!?
そもそも、500票は少ないだろ…と思わなくも無いけど、発行部数が6〜7万部なので、1%と考えるとそんなもんかな。トリビア並の2000は多分来ないだろうし。
しかし、残りが200通だとすると、ますますちゃんとしたデータは出ないと思うので、ケロロとゲリオンは通常アンケートから切り離して、別に、今月号のケロロ/ゲリオンは面白かったですか? と云う項目を設けるべきだと思う。

06/04/18 
いっとき長いこと、はてなアンテナから、ここ、猫美字館は更新されてなかったのだけど、最近は、ごくまれに更新されるようになった。
基準が全然わからないので、なんつ〜か、使えない>はてなアンテナ。つか、登録してても、全然更新報告してくれないページが多すぎる。
googleがアンテナ始めてくれないかな…。

06/04/12 
〆切まで、二日なのに、ナゼ、ネームの直しとかが入るのか自分にはどうしてもわかりません! 他に心配することがあると思います!

それはそうと最近どきっとした絵
エルフェンリートを読んでて、たまにありえない「手」とかが出てきてどきっとしてたんだけど、これもかなりキたナー。
透視法はまんがの描き方の本を読んだら、大体、1ページか2ページで解説されてて、あたりまえのことが図一枚二枚に凝縮されてて、それを一目見れば(少なくとも基本は)それで十分だと思ってたけど、意外にそうでもないらしい…。

 人は、サイコロが描ける人と描けない人の二種類に分けられる。

06/04/05 ESPER-SCANNER
東工大、まるで地元経済に貢献してないけど、花見の時期だけは貢献してるな〜と。本館正面の桜並木はウッドデッキ化されて完全に花見用施設に。(^^;゚~
実は秋の銀杏並木もすごいんだけどね。

そらそうと、ウチのスキャナはES-8000なんだけど、ネットワークで使うには、数万円するサードパーティ製のLANボードが必要だと6〜7年思い込んでいたのだけど、なんのことはない、スキャナサーバ用のプログラムがちゃんとEPSONから提供されてて、クライアントは普通のEPSON Scanで、ネットワーク越しに使える事がつい先日分かった。おおっ、さすがESPER-SCANNER!(笑) 名前負けしてねぇ! と初めて思った。
しかし、いちいち鯖用のプログラムを立ち上げるのもなんだし、なにより、ウインドウなり、アイコンなりが出るし、自動実行に入れるにしたって、最低ログインが必要で今イチスマートじゃないよな〜と思ったところで、ExecSvcという、各種実行ファイルをサービスとして起動させてくれるソフトで、EPSON Scan Serverをサービス化して、すべて解決。素晴らしすぎる。早く気付けよ。
まぁ、如何せん古いスキャナなので、最近の真っ当なスキャナと比べると少々遅いのだけど、その内、OS入れたら勝手に共有してたLBP-840とかも合わせて、余ってるPCをスキャナプリンタサーバ機にしてやろう……部屋片付けたら…。しかし、SCSIのケーブル長が足らん、とか言って困ってたのが莫迦みたいだ。スキャナ鯖立てればLANで幾らでも引っ張れた。
それ以前に、OSXでも、異国のシェアウェアのVueScanを使うとどうやら、SCSI接続でスキャナが使えたらしい。

06/04/04 
"初の完全アニメーション化"と銘打って始まった平成ガラスの仮面(昭和ガラスの仮面は1984年)。
一年で30年も完結してない話をやるってんで、初っ端から飛ばしにカッ飛ばして、ついに最終回……なんだけど、いや、冷静に見て終わってないと思うんだけど…。
まんがの方が、"万が一"、完結するならば、マヤが紅天女に選ばれて、「さぁ開幕だ」で終わると信じているのだが、多分完結することはないだろ〜なぁ、と覚悟はしてるので、そういう意味では、一つの"終わり"かもなぁ、とも思う。

ガラ仮面と生徒諸君は自分が少女漫画を読み始めたときの二大少女漫画だったのだが、方や教師編だというのに、片方は先も見えない…。これも、作品ではなくて、"美内すずえ"をちやほやしてしまった弊害だよなぁと…。

ガラスの仮面はどうでもいいが、サード・ガールは、どうにか完結して欲しい…。最終回でタイトルの意味がわかるらしいのだが…。劇画村塾で読切をスクラップしたのだけど、それがこんなことになろうとは。(-_-゚~

06/04/03 
キーボードがふと持ち上げた瞬間に壊れた。突如PCにリセットが掛かって何事かと思った。色々試したけど、最終的にNumとCapsとScroll LockのLEDが三つまとめて点滅してPCもピコピコ云うだけ…。(-_-;゚~
とりあえず、引退してたキーボードを繋いで急場を凌ぐがびっくりした。キーの効きが悪くなって引退することはあっても壊れたことは無かったからな〜…。
交換した古いキーボードのPowerキーを間違って押したら、即終了しやがった。sleepキーも押してみたらsleepはするけど、そのあとwake押しても起きてくれない…(要本体のPowerキー押だった)。危険すぎるので、Powerキーとsleepキー、ついでにwake upキーはキートップを外しておくことに。(^^;゚~

06/03/23 
ヤバイ。MacPower、CHO-ヤバイ。発売日からまだ数日なのに、文教堂本店に無い! いや、立ち読みしようと思っただけなんだけど。(無いはずないと思うんだけど? 売れないから。)
買わなくなって約一年、2chのスレでも、何時死亡するかが議論の的なのだが、いよいよヤバイか。実売どころか、公称発行部数すら発表しなくなったからな〜…。つか、こんな本に広告出してたら、まっとうな株主だったら憤怒でしょ。

そらそうと、永田議員の偽メール問題で、自分が思い出したのは、銃夢ハンドル問題。よく知らないのに、新しい武器を手に入れたもんだから、それがガラスの武器(と云うか、もともと武器ですらなかった)とも知らず、大上段に構えて、振り回した挙句大恥をかく、と云う処が。FF5で云うならエクスカリパー。
つか、"@堀江"って、堀江の何所だよ…。

06/03/22 
長いことほっぽっといたが、おもむろに夜中にエンコ機のケース交換を始める。ミニタワーなので、パッシブダクトとはいかんけど、ケース側面とCPU直上の天板にファン付なので、夏もなんとかなるじゃろ。5月ぐらいにはAthlonX2で新エンコ機を予定してるけど。
しかし、ケースを交換するだけなのに4時間ぐらい掛かった。まぁ、冷静に考えると、全分解、全組み立てなわけだけど。
ついでに、ヤフオクで以前Getして、使ってた電源が、前使用者が喫煙者だったらしく、めちゃくちゃ汚かったので分解掃除。しっかし、ほんとにこんなに汚れるんか!? っつ〜ぐらい汚れてた。PCでこれだと、もっと使用期間の長い喫煙者のファン付家電はもっと恐ろしいな…。
組みあがったので、取り合えずエンコ掛けてみて、CPU100%にしてテスト。大体50度強ぐらいかな。70度近かったのと比べるとウルトラ安心感がある。(^^;゚~

さて、フルタワーケースと言えば、定義はないけど、高さ500mm以上ぐらいから自称? で、600mmぐらいあれば、まぁ、フルタワーかな、と感じる。
ミドルタワーも同じく定義はないけど、高さ430mm〜470mmぐらい。
それらに対して、ミニタワーとMicroタワーには明確な差がある。どちらも、高さは350mm前後。奥行きは、ミニタワーは、ミドル、フルと同じで、465mm前後。Microタワーは、350mmぐらいだったけど、最近はCPUやHDの廃熱の関係で伸びつつあって、420mmとかあったりするのもあり、だんだん微妙。
しかし、ミニタワーは、ATX(305x244mm)が入って、後ろを見ると拡張スロットが7本ある。電源も標準のATX電源。それに対して、Microタワーは、MicroATX(244x244mm)のマザーしか入らないし、拡張スロットも4本。電源はSFX電源(通称MicroATX電源)。
ということで、ぱっと見あんまり差がないように見えるミニタワーとMicroタワーは全くの別物……なので、明確に区別して欲しいのだが、Microタワーと云う名詞があまり普及してないため、Microタワーをミニタワーと呼称する場合が多い上に、実際にブツとして、ミニタワーの数がMicroタワーに比べて圧倒的に少ない(そもそも、ミニタワー自体にムリがあるのでMicroATXが作られた)ので、ミニタワーケースを探すのはえらく困る。
つか、Microタワーは、奥行き380mmぐらいに抑えれ。出来れば350mm。奥行きが420mmもあるような自称Microタワーは、電源はSFXでいいから、スロット7本のミニタワーにしてくれ…。(;_;゚~
都合のいいことに、コタツとミニタワーの高さがほぼ一緒(360mm)なので、ウチでは、コタツ天板の拡張領域として、右にミニタワーと左にMicroタワーを使ってて、ちょっと便利。(^^;゚~

06/03/19 LAMP SHEET
ひさびさに、アナログの新兵器を買った。21世紀文明の勝利の輝き! 有機EL! …じゃなくて無機ELだけど、らんぷシートをつい買っちゃう。
いや、軒並み、2万円以上なところで、突然ここだけ半額だったもんで。この値段だったら、ライトボックスが欲しい、と思ったときに、じゃあ、もちょっと出すかという気になると思う。いやまぁ、ライトボックスはすでにあるんですが。
5.5mmって言っても、発光シート自体はパウチシート並(0.3mmぐらい)で、その厚さは保護用のまわりのアクリル材だった。一応、保護材に挟んで使うように注意書きがあったけど、サイアク、下敷きみたいなイメージで使える。スゲェ。ただ、アダプタ(インバータ)はドカンとでかい。ウチにあるアダプタの中でも最大級。
作ってるところは…京急ファインテック。その名のとおり京急の子会社。ヘンなの作ってんなぁ〜。(^^;゚~

06/03/16 
どうも、ネットワーク周りが問題だったようで、W2000Serverやめて、Professionalにしたら、ビタっと安定した。とりあえず、一週間このままなら合格かな。これでも収まらないようなら、PIII-S/1.4G dualマシンとかに置き替えたいな〜とか思ってたけど、IBMでいけそうだ。

コミケのオンライン申し込みの報告(?)が。
なんつ〜か、あまりにもアナログでびびった。(^^;゚~ ほんとに、ただ、申し込み"だけ"がオンラインで出来るようになっただけ。準備会が独自でシステム立ち上げないと根本的には変わんないね……。

06/03/15 
新訳ZIIIを見に行く。渋谷は、最近オープンしたばかりのQ-AX CINEMA。チケ買うときに席を選ばせてくれるのはいいんだけど、座席表だけでスクリーン規模とか、スクリーン位置とか、座席の傾斜とかがまったくわからないので、激しく意味がない。気の利いたつもりで頭の悪い典型だ。どこが埋まってるかもわからないし…。前めを選んだら、スクリーン位置がかなり高かった…(;_;゚~ チケ買うときに、スクリーン高とかわざわざ訊いたけど、ぜんぜん何を訊いてるのか全然伝わってなかったな…。お前ら、映画好きでもなんでもないだろ。音響はよかったけど。これ以上なら、座席一つ一つにボディソニックがあれば最高かな。
新訳…っても、最後の最後が、最初から予想されたように、カミーユが連れていかれないってことぐらいか。TV版Zの最後に、シャアの生存を暗示する、ほぼ破壊された百式が画面を横切るカットがあったんだけど、それはカット。ハッピーエンドってことは、ZZは無いってことでいいのかな。
当時はよくわからなかったエゥーゴ、ネオジオン、ティターンズの組み替わりの状況とかが十何年もたってやっとわかった。(^^;゚~
内容は、まぁ総集編なんで、予想したとおりだったけど、EDがノイズっぽいというか、ガサガサした曲でサイアクだった…。I、II、IIIともGacktなんだけど、最後の最後で台無し感が…。Iの曲だったらそれで十分だったのだが。

06/03/14 
正月以来の連休ついでに、メイン機の再インストールしよう、と思ったのはよかったが、勢いあまって、お気に入りと、thunderbird(メーラ)のバックアップもせずに領域開放してしまった……。
他にもエディタのキー割り当てとかはウルトラ痛い。でも、辞書のバックアップは取っていたり、かなり行動原則が不明…。
ダメージは大きいような気もするけど、さっぱりした気もする。ただ、連絡先がすべてパーになったので、場合によってはなんか困るかも。
唯一しまったのが、東芝からさらに来た愉快なメールだったのだが……。

Gigabeatは電池が切れるまで使ったら、時計とカレンダーが初期化されました……。(次回起動時に入力モードから始まる) 愉快にしても程がある。

06/03/06 TO死BA
終わるんかいな……って、前回は、かなり間に合わないと思いました……。(^^;゚~

32kwma他の再生
ご質問内容
サンプリングが32kのwmaや、mp3、wavの転送、再生が出来ない。
買ってきて、仕様書には、22k/44k/48kのみの対応だと書いてあるが、
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/pr_j1401.htm
などには、22k〜48kとしか書いてない。
あきらかに、22k/44k/48kと書くべきであり、22k〜48k表記はインチキこの上ない。
消費者をだます卑劣な行為と考える。
なぜ、このような表記にしたのかお教え願いたい。

たいした手間でもないと思うので、32kに早急に対応して欲しい。
出来ない/したくないならその旨、および理由を連絡して欲しい。

ビットレートも、32k以上みたいなことせずに20kとかも
再生させて下さい。
つか、制限する理由ないし…。

あと、同じような調子で、無線LANアダプタについてもメールした(保存し忘れた)んだけど、帰ってきた返事はかなり一消費者をなめきった返事だった。フツウならコピペするところだけど、第三者に転送、web掲載禁止、著作権は株式会社東芝にある、と、こんなことだけのうのうと書いているのでやめる。
知りたかったのは、なぜ、サイトに載せると書いておきながら実行してないのか、とか、インチキ表記を何故したのか、という、企業責任のところだったのだが、軽く無視。
つ〜ことで、もっかいメール。

質問の返事をしていただきありがとうございます。
しかし、残念ながら、全く満足行かないどころか、
肝心の質問に対して答えていないので再度お尋ねします。

>ご質問内容 必須 サンプリングが32kのwmaや、mp3、wavの転送、再生が出来ない。
>買ってきて、仕様書には、22k/44k/48kのみの対応だと書いてあるが、
>http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/pr_j1401.htm
>などには、22k〜48kとしか書いてない。
>あきらかに、22k/44k/48kと書くべきであり、22k〜48k表記はインチキこの上ない。
>消費者をだます卑劣な行為と考える。
>なぜ、このような表記にしたのかお教え願いたい。
再度問いたいが、
「なぜこのような表記にしたのか?」
である。
> 仕様書には、gigabeat対応形式の全体的な幅として「22.05kHz〜
> 48kHz」と、記載させて頂いておりますが、※にて注釈させて頂い
> ている通り、対応するサンプリング周波数、ビットレートは、オー
> ディオ形式によって異なります。

と返事はしているが、
mp3/wma/wavのすべての形式において、32kHzは対応していない。
明らかにウソである。

あと、無線LANアダプタについてですが、
肝心の質問は、対応機種についてはサイトに掲載すると書いてあるのに、
「なぜ実際には無いのか?」
ということです。
2機種しか対応してないのなら、そのむね、サイトに掲載すべきであると考えるが、
東芝はそうは考えないのでしょうか?
消費者には無駄金を使えと?

この度の東芝の返答には甚く疑問を覚えました…。

いただいたメールに、転載するなと書かれていますが、
つきましては、先日のメールと、今度の返事のサイトへの掲載の
許可をいただけないでしょうか。
http://www4.airnet.ne.jp/nekomi/nekomijikan/index.html

兎に角、gigabeatでネットラジオを聴くために、ロスアリ圧縮を、再ロスアリ圧縮する、と云うのが、理系デジタリアンとしては、死ぬほど屈辱。デジタル放送が暗号化されて、録画出来ないのも、死ねるほどの屈辱なのだが、デジタル放送と違い、今回の場合、その理由が、単なる一企業の手抜き仕様の為ってのが、もう我慢ならん。
どうせ再変換が必要なら、別にATRACに変換を強制するsonyでもiPodでもよかった。そもそも、以前ネットウォークマンが酷評されてたのは、ソニー独自のATRAC自体に問題があったわけでなく、この再ロス変換が、「音」に対して侮辱だったからである。多くの人はウォークマンが買いたかったが買えなかったのだ。誰もWalkyなんて欲しくない。
さらに、転送ソフトが、エクスプローラーライクで、エクスプローラーと同じぐらい使い難いのは、置いとくとしても、仕様内であるにも関わらず、たまにエラーが出て転送できなかったりする。ちょっと勘弁してくれ……。出てからある程度経っているにも関わらず、バグフィックスもされてないモヨウ。暗号化っていっても、どうせ、ヘッダを書き換えるぐらいだとは思うのだが、真っ当に動かせないなら余計なことすんな。あの、MPMANですらそんなことはなかった…。……ということで、自分の中では東芝のソフト開発力は特定三国以下に吸着。吸着音はピュウッ。

 ※ ロスアリ圧縮(lossari compression) : ロスレス圧縮(lossless compression)の反対。

無線LANの方は、東芝からのメールにあった、I/OのWN-B11/USBSLをGetして、つないだら、即サーバとして見えた。ちょっとカッコイイ。もう一つ対応機種のメルコのWLI-USB-KB11の方は、PSPで使えて既に生産中止ということで、ヤフオクで軽く6000円超……。いや、あんた、802.11bの11Mしか出ないのに……。
余った、USB無線LANアダプタはどうすべ……。つか、もともと、USBの有線/無線LANアダプタってのの存在理由がわからん……。128MでもUSBメモリでも内蔵してればまだ使いようもあるが…。
ウチのノートの無線LANアダプタが11b(11M)なので……って、USBポートが多分全部USB1.1なので、全く意味無いな…。そもそも、11g(54M)がもう出てたにも関わらず、アンテナが収納出来ると云うギミックがカッコいい上に、カードを外さずにキャリングケースに入るのでこれを買ったのに、無遠慮に飛び出すアダプタなんか挿したくないよな〜。

06/03/05 
最近のテレビの売り文句が、"フル"ハイビジョンとか今更ほざいているのだが、今まで、ハイビジョンテレビだと思って買っていた人々はいったいどう思っているのだろうか……?
社会道義的には、今まで売っていたニセモノは、すべてフルHDTVに無償交換でもいいぐらいだと思うのだが。
それは兎も角、高々垂直720ピクセル(1366x768)で、ハイビジョンをうたっていた根拠は、D4の720p(720ラインプログレッシブ/D3-1080iより高品位)に対応してるからだと思っていたのだが、先日の日経の記事を読むとどうもそうではないらしい……ので、実際に、JEITAサイトに確認に
デジタルハイビジョンテレビ
デジタルテレビのうち、デジタルハイビジョンチューナーを内蔵し、デジタルハイビジョン映像信号を表示でき、アスペクト比(スクリーン最大有効画面)が16:9を基本とするのものを「デジタルハイビジョンテレビ」と呼称してもよい。ただし、フロント型プロジェクションは除く。
備 考
1.CRTを使用した受信機では、走査線数1125i及び750pをフルデコードして、それらを1125i又は750pで表示できること。
2.フラットパネルを使用した受信機では、走査線数1125i及び750pをフルデコードして、それらを垂直画素数650以上で表示できること。
どうせ、電器メーカーが、1080パネルは高いんで、720パネルでもいいことにしよう、と手前味噌に決めたんだろうと思っていたが、"呼称してもよい"あたりはまさに。よくね〜よ。勝手に決めるな。
前述の日経の記事で、初めて、"標準"ハイビジョンという言葉を目にしたのだが、メーカーのサイトでは使ってない言葉……以前に、Googleでも、わずか二桁ヒット。インチキくさいことこの上ない言葉だ。720pがある以上、あながちウソでないところがさらに悪意を感じる……。
ちなみに、D4-720pの映像は放送されておらず、現在ハイビジョン放送といえば、D3-1080iのことです……。

※ 超大雑把な註
720p:走査線720x60回/sec
1080i:走査線540x60回/sec

06/03/02 
届いたG40を開けてみると、どうも、ネットワーク機能があるらしい。しかも、USB無線アダプタ越しに繋がるらしい。素晴らしい! っと、すぐ溝口に行ってみたら、現在のラインナップは、802.11a/b/g対応が5000円、b/g対応が4000円ぐらい……高いよ。G40がUSB2.0で、ウチの無線LANアクセスポイントが2.4Gのb(11M)/g(54M)なんで、どうしようかと思ったけど、1000円ぐらいなら、ということで、メルコ(今はBUFFALO)のa/b/g対応のWLI-U2-KAMG54にする。4800円……だったが、なんかレジが混乱してて2580円だった。
ヤッホーと思ったが、繋げてみるとウンともスンとも。PCに繋げてみると問題ない……。色々調べてみたけど、どうも、Gシリーズどころか、gigabeat自体をネットワークで使う人はあまりいないモヨウ。それもそのはず、本体はUSB2.0対応の癖に、クレードルはUSB1.1で、ギガ単位なHDプレイヤーにあるまじき仕様だった。ギャフン。まぁ、大量転送時は直結USB2.0、一つ、二つの普段は使用中の各PCから、と、使い分けてくれと、東芝も最初から言ってるのでそれは許そう。しかし、プレスリリースには、サイトに動作確認機種を記載しておくと書いておきながらまったくなし。即詰問メール。出来もしないことを書くなよ。
どっしょも無いので、とりあえず、USBで直結して、wmaを転送……した瞬間に転送できません。サンプリング周波数・ビットレートが対象外です。ンギャース、そんなこと言われても……。
マニュアルの仕様を読むと、
サンプリング周波数ビットレート
MP3STEREO22k/44k/48kHz32k〜320kbps
MONO22k/44k/48kHz16k〜64kbps
WMASTEREO22k/48kHz32k/48〜192kbps
MONO44kHz32kbps
WAVST/MN22k/44k/48kHz16ビット
いや、あんた、それ、サイトに残ってるプレスリリースからだと全くわかんないんですけど。
>サンプリング周波数 22.05kHz〜48kHz
>ビットレート 16kbps〜320kbps
この記述から、サンプリング周波数32kが読めないなんて読み取れるヤツが居たら神。ふざけ過ぎてるので即詰問メール。(^^;゚~
ちなみに、今聴いてるモノとかちょっと前のモノだと、
タイトルST/MNサンプリングビットレート
声優生活向上委員会stereo32kHz32kbps
Radio ToHeart2 音泉mono22kHz20kbps
Radio ToHeart2 Animatestereo32kHz40kbps
乙女ちっくレディオmono32kHz20kbps
ドクロちゃんねる(終)stereo44kHz48kbps
ラジオ神無月(終)stereo44kHz96kbps
アキドラジオ(終)mono44kHz32kbps
エンジェルクリニック(終)stereo22kHz32kbps
月詠ラヂヲ堂(終)ra
今聴いてるものが全滅……。
結局手動変換するわけだけど、wma関係はコマンドラインツールが無いので極めてめんどくさい。昔、雁屋哲が、MS-DOSをMacOSに比してSM-DOSだと言ったが、苦痛と忍耐を強いると云う意味では、MS-Windowsでなく、全くもって、SM-Windowsに他ならない。最初がとっつきやすくなったからといって、それが使い勝手がいいわけでは全然無い。

06/03/01 gigabeat G40
ど〜にもヒマが無くなって、アニメの消化も非常にキビシくなったところで、ネットラジオの消化が完全に不可能になったので、これを何とかするために、内蔵128M+スマートメディア128Mのウン国産のウンコ代理店のMPMANの引退が決定。新宿ビックのオープンの時に買ったけど、意外に長く使ったな…。
そんで、やはりシリコンオーディオだろ〜と云うことだったんだけど、ラジオを入れることもあって、4Gは欲しい…と思ったら、すでに、iPod nanoしか選択肢が無い(sonyは最大2G)。電池は10時間しか持たん前近代的な設計だけど、ギリギリ妥協範囲でしかたあるまい……と思ったところで、ふと確認すると、何事も無くwmaに対応してない。くぅ、ジョブズめ……。
※ネットラジオのほとんどはwma(Windows Media Audioのストリーミング
選択肢がイキナリ0になったので、今更スピンドルオーディオかよ……(T_T゚~ と云うとこでsonyの、A1000かA3000が、アップデートで、wmaに対応するというので、どっちかにするか…と思ったのだが、サンプリング周波数44kのwmaにしか対応しないという、どう考えてもイヤガラセとしか思えない仕様。
なんか、やけくそ的になんでもいいかんじになったところで、アマゾンで、gigabeatG23が15000円を切る値段だ〜と云うのがちょっと迷ってる間に完売。gigabeat自体は、現行ラインナップ(P/X/Fシリーズ)は絶望的なデザインすぎてありえないけどGシリーズはまぁなんとか。オーディオ仕様は、サイトのプレスリリースを読む限り、sonyのようなことはなさ気。
という経緯をたどって、ヤフオクを彷徨っていたところで、G40のディープターコイズ限定色が約28000円で出てたので、色に8000円出したと思えばかなり安かろうということでこれをGet。

DISCMAN D-100(2,3年)→WALKMAN WM-F707(5,6年)→WALKMAN WM-DX100(半年?)→MD WALKMAN MZ-E50(3,4年)→MPMAN MP-F50(4年弱)→gigabeat G40

06/02/21 
AV機器でTOSHIBAを買う日が自分に来ようとは思いもよらなかったが、結果は簡単に最悪※1になった。
どうにもガマンならんので、東芝にメール。あ〜くそ、所詮、Walky※2とか名前付ける会社か。

 ※1 再生不可
 ※2 松下:WAY AIWA:カセットボーイ シャープ:PIU Victor:TEPEE(?) 日立:?

06/02/20 
あ〜、くそ、アップルとソニーと東芝の所為で休みが台無しになった。
しかし、兎に角、申し込んどかないと

06/02/19 
溝の口の駅そばに、みぞのくち野郎と云う、トッピングフリーなとんこつラーメン屋がある。むかしは、太麺だったので一回行って行かなくなったのだが、いつのまにか、太/細の両刀になっていた。いやまぁ、別にうまいわけでもなく、好きな味なわけでもないのだが、そのトッピングフリーの中に、鶏の唐揚げがあるのは珍しいと思う……ので、たまに行ってしまう。替玉がないので、大盛を頼むのだが、いつも、麺が絡まってて、すごく食べにくい。とゆ〜か、麺が絡まってるラーメン屋は知ってる限りここだけなんだが…。
して、高津の駅の近くにも、りきと云うラーメン屋があって、「長浜『風』」なる看板を出している。10年以上前に、一回入ってここもずっと行ってなかったのだが、ふと思い立って入ってみる。博多ラーメンとか、九州ラーメンとか他にも色々……。とりあえず、博多ラーメンを頼んでみる……。10年も前の味は覚えてないけど、また10年は行かないかな……(とりあえず、今度、九州ラーメンを食べに行ってみるけど)。どこが長浜風なのか全然分からん。つ〜か、味が薄い。同じスープを1/2か、1/3ぐらいに煮詰めて欲しい。
それはそうと、「不味い」と云うのが良く分からない。そもそも、「不味い」と云う味は無いので、今イチどういうときに使えばいいのか良く分からない。トマトジュースは嫌いで吐きそうになるが、別に「不味い」ワケではない。そうだな……雑煮に入れたどろどろのもちは「不味い」かも知れん。美味い食い物をわざわざ不味くすんな。

06/02/17 papillon roze
最大のテレビ局といえば、もちろんTX-テレビ東京なワケだが、最強のテレビ局はtvkことテレビ神奈川。ちなみに最矮小なテレビ局はCX-フジ。
しかし、今期一番期待したの番組は、TVQ(九州放送)、TVh(テレビ北海道)、TVA(テレビ愛知)のみだった……。なっとくいかねー;_;

2月の休みは、19日と24日だけらしい……。10年間、週20時間しか働いてなかったからな……。

06/02/09 
帰ってきて、次の仕事が始まるまで12時間以上あると幸せだと感じるようになった……。次の休み……もしかして19日?(前の休みは29日だったけど、サンクリだった…) どこでなにを間違えたんだろう?
申込書……今日は住所書いて、明日払込に行って、帰ってきてカット描いて〜とか思ったら、ついにオンライン申し込みが出来るようになってたのね。1000円余計に掛かるけど。

06/01/30 
スキャナの接続先が汞(PowerMacG4)から、麟(ビデオ機)に移った際に、ケーブル長がちょびっと足らなくて、PCケースの下にサンデーと花とゆめを4冊積みにして台にしてたんだけど、ようやく新しいケーブルを受け取ることが出来たのでやっと、雑誌台を撤去。50ピンフル-50ピンハーフの1mケーブルなんだけど、今更SCSIケーブルを買うハメになるとは思っても見なかったな……。
50/68ピンハーフのSCSIは、まだAT機の標準だと思うので、場合によっては出番はあろうかと思うけど、NEC98標準だったアンフェノール50ピンハーフとか、Macの25ピンとかの山盛りのSCSIケーブル群を見るとかなり頭がクラクラする。多分10kgぐらい(カゴ一杯)あるんじゃないかな……。捨てりゃいいんだろうけど、一応、響(PC9821As2)とか、彩(PM8500)とか寝てるからついつい捨てられん…。
しっかし、使えなくなったSCSIとかビデオのケーブル群を見るたびに、NECは何を考えて規格を採用してたのか気になる…。

06/01/29 
少年エースが全プレやると云うので買ってきたが、2000円は高いじゃろ……。送料600円込なので、ビミョーではあるが…。
Fateは、invisibleな武器と云うのがすごく気になる。どれぐらい気になるかと言うと、Slash'EM(Nethackではinvisible weaponはインプリメントされてません)だと、透明の追加ダメージボーナスは1d2なのである(少なっ!)…と思い込んでたんだけど、改めて見ると、+3のhitボーナスのみだな…なに勘違いしてたんだろ?
アニメは、伊藤美紀がSHUFFLE!で初めて聞いた声(プロジェクトA子の頃から知ってるにも関わらず)で出てるのがちょっとうれしい…。役どころはビミョーなようだが?
SHUFFLE!は、最後、伊藤美紀がヒロインだったのもビビったが、本来(ゲーム)の第一ヒロイン(だと思う)の娘が、あおきさやかで、自分には聞くたびにコジコジで最後までヘンだった。(^^;゚~
SHUFFLE!自体は、楓編が、本気でコワかった。

06/01/22 
電源買いに秋葉に行こうと思ったのだが、あまりにも寒くて、ガス料金払いにエネスタまで行ったところで挫折して引き返す。前日、ヨーカドー寄ったら、入り口ででっかい除雪スコップ売ってたのだけど、なにかのジョークじゃなかったのだな…。(^^;゚~
エンコ機が復活しないとエンコがP3-1Gのゲーム機でやることになって、非常にタイヘンなのだがまた一週間ガマンだ。(T_T゚~ キャプの方は、地デジになっちゃったので、MTV2000(エンコ機)じゃなくてMTV1000(ゲーム機)でも、理論上は画質に問題はないのだけど、微妙(1.5dotぐらい)にキャプ時の水平位置が違うのでちょっと気になる。ただ、プリキュアが地デジだと涙が出るぐらい画質が悪いのでそれが困る…のだが、いちいち、MTVを入換えるのも面倒なのでこれもガマンする。

06/01/18 
とりあえず、抑えながら運用してたエンコマシンだけど、ドラマCDをmp3化しようとlameを走らせてたら落ちた。うわ〜、電源スイッチ効かね〜とか思いながら本体後ろのコンセント抜き差ししてたら、本体横の通気口越しにバシュっと火花が………。(T_T゚~

06/01/10 
異臭がしたビデオマシンは、電源を開けてみたら、コンデンサが割れて基盤が焼けてました。前回のダイオード大爆破についで電源2基目。
とりあえず、ほっておいてあった以前のメインマシンの電源を移植。起動はするんだけど、フルパワーで回すと落ちる。しょうがないのでBESでCPU使用率を絞ってエンコ……。(T_T゚~スデニイミフメイ
とりあえず、一服したら電源を買ってきて交換してみる予定。それでも落ちるようならマザボがどっかいかれてて、電源に過剰な負荷が掛かってる可能性が高い。
つ〜か、本音はAthlonマシンにしたいのだが……。

06/01/02 
さて、今度はMacの方。ビデオカードはRADEON9000のROM書き換え品。多分最新版のドライバにすれば、rotationが使えるだろ…と軽く思っていたのだが、OS9のドライバでは未だ不可なモヤウ……OSXの方はとっくに対応してるので、たぶん、今後もダメっぽい。
Macの画面回転ソフトにProtrait DisplayのPivotProと云うソフトがあったのだが、ちょっと前にMac版は開発/サポート終了してた……ので、敢えて、売ってくれとメールしたけど、販売終了です、とのつれない返事が。いや、わかってるからメールまでしてんだって…。どうせ権限もない日本人相手じゃどうにもなりそうもないので、本社の方にサポート止めるんならフリーにして公開してよとかメールしようかともちょっと考えたけど、とりあえず、OSXの方を試してみることに。
OSXからclassicでPhotoshop5.5を使ってみる。とりあえず、確かにOSX上で、1200x1600+1600x1200になり、そのままclassicが起動して、Photoshopも動く……のだけど、縦画面の方のレスポンスが死ぬほど遅い。丸を描いてもなんとか三角形が出来るような感じ……。G4/733MHzだけど、これが、G4最速の1.8GHzになったところでとても使えるレベルになるとはとても思えない。ドライバでこれだと、portraitのソフトウェアPivotもあまり期待は出来そうも無いな…。
この時点で、実質Macでの原稿作業はほぼ終幕…な気配だけど、SCSIスキャナのES8000がMacに繋がってるので、スキャンだけは、Macでするか〜と思って、OSX用のドライバをEPSONサイトまで拾いに行く……のだが無い。どうも、Apple自体がOSXでの、SCSIのイメージング機器の扱いを切ったモヤウ…。今の今まで知らんかったよアンタ。(;_;゚~ ど〜りで(?)、ES8000とかES6000とか、馬鹿みたいに安くなってるわけだ。
しょうがないのでビデオ機に昔、ROM書き換えでMacで使えんかな〜とか思って買っていたSCSIカードを挿して、取り込みもWin機移行で、完全にMacの仕事がなくなってしまった…。
G5とかは、いずれ、コピワン抜きに欲しいような気もするんだけど。


頭脳直結してたモノ2005
頭脳直結してたモノ2004
頭脳直結してたモノ2003
頭脳直結してたモノ2002
頭脳直結してたモノ2001
頭脳直結してたモノ2000
頭脳直結してたモノ1999

Return