頭脳直結してたモノ
BRAIN STRIKE

◇*2@DPMNとダブるコトがあります◇

頭脳直結してるモノ

00/12/29 
ウヒョウ。Internet(ダウンロード)しながら、パソ通出来るぞ。ベンリィ号だ。

00/12/27 
20世紀も押し迫った頃に東Bに熱くて浅い世界市民を目指す少年が。
わたしの頭の中で、理想的な日本教育失敗モデルの一つが突如現れたので結構熱い。
戦後日本の失敗といえば、平和教育と平等教育で、平等教育の失敗が、いわゆる17歳s(seventeens)を生んだのだけど、平和教育の失敗のサンプルはなかなかわかりやすくでなかったので、そういう意味でかなり面白かった。自分の言ってることの恐ろしさのわからなサッパリ具合が、もう、「平和主義者が戦争を起こす」を体現してて、日本風言うなれば、末世を感じました。
彼も17歳かなぁ……。

00/12/24 
最近、よく、うまい棒を買います。近所のコンビニだと、めんたい味、コーンポタージュ味、チーズ味ぐらいしか置いてないのがちょっと悲し。
先日、いつものように2本うまい棒を買って帰ったワケですよ。
んで、帰って、袋から取り出すと、何故か二つとも紫色……。た、確かに、上の棚から一本と下の箱から一本取ったはずだったのに、何故に二本ともめんたい味なのだ? しかも、よりにもよってめんたい味……。何度食ってもめんたいの味のしないめんたい味……。まだ、コーンポタージュなり、チーズなりならまだ、あきらめもつこうモノなのに、何故めんたい味……。
久々に途方に暮れたよ、ホントに……。(T_T゚~ 人間、ショックを受けるってことはホントにあるんだねぃ。

00/12/20 
ど〜にも遊びたいので三國志ZをやろうとW98を起動(W2000からやると体感1/5の速度になるから)……。
……マウスが動かねぇ…。慌ててUSBマウスのドライバを入れようとする。なにやら、デフォルトのマウスドライバ以外が入ってる場合はアンインストールした方がいいとかなんとかいうのだが、めんどくさいからいいや。とか横着こいたら、It's OUT. アウチッ!(^^;゚~
あ〜いいよ、オレが悪かった。つ〜ことで、また同じPS2マウスを買ってくる。まぁ、二つマウスがついてても問題ないからいいだろう。

00/12/18 
なんつ〜か、久しぶりに愕然と。あんまり、こんなトコに書く話でもないが書く。
部室で長らく使ってたあの青い金庫って、夏頃、かっぱらわれたのね……。45万ぐらい。ラシイ
つ〜か、初耳ウイジだったんだけど、は〜ビックリ。話によると、あの部長と会計とに二子相伝だった第一勧銀の口座もここ何年も使われてないとかとか。もしかして、口座番号の口伝も廃れてたりするのか!?
もしかして、ずっとあの持ち運びフリーな金庫で会計運用されてたワケかね。ど〜ゆ〜コト!? わたしが部長だった時は会計は小林Uだったけど、ちゃんと口座は使われたので、それ以降。どこかで、金銭管理がルーズになったってことで、さらに、設備費予算がやけに金額が大きくなったコトが重なって起きたコトではあると思うんだけど、色々納得行かないので、部長、会計経験者には会えば色々訊きます。(別にかっぱりゃ〜を探そうというのでなくて。)
わたしは、まぁ、和魂洋才ならぬ、旧魂新行の人間であるので、振る舞い言動に対しては大抵寛容ではあるのだけど、例えば、組織に属せば、しかも、それが自由意志で属すものであるならば、それなりに義務が発生するものであると考える。受益者負担相応であるべきで、益だけ受けててそれで平然とする考えは、百万歩ぐらい譲って相応の態度でなんとかなるけど、「益だけ受けてる」という意識すらない場合は、以前した義理と人情の話と一緒で、も〜ガマンならん。と言うか人間扱いするのが莫迦らしい。
ムムッ、話がそれた。

00/12/13 
富士総研が、「今世紀最高のメード・イン・ジャパン」のアンケート調査結果を発表。
1 インスタントラーメン   6 カメラ
2 カラオケ               7 黒沢明
3 ヘッドホンステレオ     8 ポケモン
4 家庭用ゲーム機         9 自動車技術
5 コンパクトディスク     10 すし
むむっ、トップ3が、わたしの持論と一緒だ。チョー正しいトップ3だ。
しかし、ゲーム機は兎も角、CDとかカメラとかどゆこと? すしとか言われてもな……。(ポケモンはこれからどうなるかわからんが…。)(^^;゚~

00/12/12 
NTTから電話が。来年のマイライン関連でNTTを使ってくれ〜とゆ〜電話なのだが、おっちゃん、その電話は前にも来たよ。ちゃんとチェックしろよ。そんなことじゃ、NTTにしようと思ってたヒトもムカついて替えるかもしれないだろ?(電話を沢山使う人間だったら絶対替えるとこだが、通常使用は限りなく0なので、そのまま予定。)
だいたい、この時期に無駄な時間をとらせんでくれ。ヒマがあれば、そんなことより、顧客満足度0%についてとくとくと文句の一つ二つでも言ってあげるとこなのに。チェ。

00/12/11 
うわっ、手が震える……。っても目に見えて震えるわけじゃなくて、ペン先のコントロールが0.1mm単位ぐらいで上手くいかない…。
ど〜も、長時間緊張して肘曲げてて、血行障害でも起こってるような感じだ。困るんですけど。とりあえず飯。(^^;゚~

00/12/10 
三宅島も相変わらず人が入れなくてタイヘンなようで。三宅島に関わらず、火山性災害は強制避難になったりするわけだけど、住民は色々短時間でも帰りたいわけで、そのあたりの要求を受ける自治体長とか、職員とかもタイヘンだ。
「いったいいつ帰れるんだ?」とか訊かれても、わかるわけないだろう。そんなコト訊くな。(まぁ、ストレス発散の一部ではあろうが。)
で、本題なんだけど、登録制の自己責任で立ち入り禁止区域に入れるようにならないのだろうか? もちろん、緊急事態になっても助けは出さずにほっとく。自己責任で死んだって全然問題無いと思うのだが。国も自治体もそこまで責任無いだろうし。あ、火事場泥棒がでるかなぁ。

00/12/09 
石原都知事に続いて、さらに扇うんたらかんたら相成田羽田の棲み分け(?)に関して、考え直すこともあり得る〜とかいう話に、千葉県が反発してるようで。
まぁ、千葉の言いたいことも日本人的にはわからなくも無いが、それを声に出すのは恥ずかしくないか? そんなに他人に不便と不利益を強要しても自分の権益を守りたいか? お前の理由はお前しか得をしない。理も利も無い。
だいたい、成田のような不便な空港、なるべく使いたくないに決まってる。あんなところに空港作るとか言い出したのは大体誰なんだ? 成田まで新幹線を引こうとして、途中で死んで成田エクスプレスを残した(生き残った政治家はそれぞれ、新潟と長野に新幹線を引いた(笑)。)莫迦とかかな?
文句言う前に、成田発は安くなるとか、空港使用料をタダにするとか、東京から30分500円で行けるようにするとかしてみろ。もともと、羽田が十分なら要らないわけだしナ〜。
他の国も、大阪とか名古屋とかに作るより、東京に入りたいわけで、羽田をできる限り拡張して24時間空港にして、それでもダメなら他を使うぐらいで十分だよ。何故に、そう、赤字を作りたがるんだ…。

00/12/08 
NTTから電話があって、フレIは12月21日工事だそ〜で。
今から工事とか言われたら、今それどころじゃないんでどうしようかと思ったけど、とりあえず、その頃は一服してる予定なのでまぁ、一応楽しみにしておこう。TAの設置は頭が痛いが……。
ともかく、申し込みから丸5ヶ月か。一体ドコの国に住んでるのか忘れる時間だな。一生忘れんよ、この5ヶ月。(NTTがつぶれたら忘れてやろう。)

00/12/07 
先日の新聞に公官庁(だけじゃないけど)の情報セキュリティの話が。セキュリティとか言ってもオンラインとかオフラインとかそんなことではなくて、廃棄処分の情報機器の話。つまるところHDの捨て方の話。
自衛隊とかは、さすがに物理的に破壊して廃棄とかで、通産かどっかは別のデータで全上書きした後廃棄。まぁ、このあたりはフツウだけど、フォーマットして廃棄とかのたまうとこも……。
もちろん、単なるフォーマットだと、もう単なるコストだけの問題で情報は取り放題なわけで、えらそうに、フォーマットして捨ててるとか言われても困る。(^^;゚~
そいや、大学の研究室で、過去のオープンリールの実験テープを捨てたときは、5〜10cm片ぐらいにしてたもんなぁ。そのまま捨ててもな〜んも問題ないと思うのだけど、セキュリティの意識に対してはえらく感心したもんだった。

00/12/06 
マウスの左ボタンがドラッグすらままならないぐらいも〜ど〜にもならん状態になったので、あわてて9時前に慌ててマウスを買いに行く。
USBマウスが980円だったので、それにしてみる。挿すと勝手に認識して勝手に使えるようになりやがった。USBブラボー!(笑)。うを〜スゲー快適じゃ。(^^;゚~
しかし、ボタンが4つついてるのだが、とりあえず二つしか使えない。さすがに4つ使うにはドライバが要るようだ。が、付属のはW2000に対応してるかは不明。暇が無いので後回し。

00/12/05 
日曜の朝といえばセラムン再放送にニャンダーかめんクウガと一週間でもっとも凝縮した時間。タキシード仮面は未だに笑いが取れる(驚)ゾ!
で、そのニャンダーかめんにニャオンという青い肌(?)のオッサンが出てくるのだが、こいつがこのページでみて初めて実は「山ネコ」であることを知ったのは、もう結構前か。
で、こんなん見てネコだなんてわかるヤツはエスパーだろ〜とかしばらく思ってたんですよ、つい昨日まで。……って名前が「ニャオン」ってまんまやん……(;_;゚~キヅケヨオレ
む、さらによく見ると、「ニャニがニャンだか ニャンダーかめん」だと思ってたのは、「ニャニがニャンだー」だった……。世の中キビシイねぃ。
そりゃそうと、このニャオンに惚れてるコンってのがメチャイイんですよ。

00/12/04 
そろそろ書かなきゃ〜とコミケのサイトにぼちぼち行ってみるか〜とか思ったら、CD-ROM用の登録はとっくに終わっていた……。
CD-ROM版カタログは初代しか見たことないので、その後の傾向が不明なのだけど、データはどうなんだろう。オンライン当落判別がハガキが着いてから、という状況では、データの書き込みはどう考えても低調になると思うのだが。商品価値に対して、製作/制作元はどう考えてるんだろうか? 非常に真摯じゃない態度だと思うのだけど。それとも、申込書の備考を打ち込んでくれるようにでもなったのか!?(それなら許す)
米沢が電子化がキライだからか、不公平だからか知らんが、こういう、どうにも自分の幸福量優先の全体の幸福量を減らす考えは納得いかん。エコ贔屓erとしては、無駄なエントロピーの増大は許しがたい。社会と人生に於いてわたしの敵だ。組織のトップとしては特にね…。
オンラインで登録された備考データ量の変遷のデータとかあれば、そのあたりの考察も可能なんだけど。ま、そんなの発表しようとも考えないか。
そりゃそうと、今回はオンラインの当落検索がハガキより遅いってのが、内部的にどうしても納得行かなくて、どうにもサイトに足(ではないが)が向かなかったってのもある。どのぐらい納得行かないかというと、中国のチベット支配とか、北朝鮮の存在とかと自民党政権の中間ぐらい納得行かない。そんなトコ、わざわざ行きたくねーよ。
2週間もかけて、どう文句を書いてやろうかと考えてたのだが、何文字入るのかとかそのあたりがさっぱりな上に、さらに終了しててかなりヘナヘナ。

00/12/03 
5000円割ろうコトがあるものなら、行こうと思ってたメモリが反騰したので、あわてて買いに行く……。128M(PC100,CL2)で7000円。やすくない……。(;_;゚~ とりあえず困ってないから一枚でいいや。
開けるヒマが無いので、挿すのは年明けになるかな……。
めんどくさいのでCPU(katmai550MHz)×2とHD(80G)も一緒になんとかしたいなぁとかとも思ってるので、そうなるといつになるやらやら。

00/11/29 
年賀状製作ソフトとゆ〜ものの存在理由がわたしにはさっぱりなんだけど、まぁ、個人用の顧客管理ダイレクトメールソフトだと思えばまあそんなものか……。
とか、そんな風に思ってたんだけど、ど〜も最近のは文字のかすれ機能とかがついてるらしい。なんてゆ〜か、日本人以外には、広げても漢字文化圏以外にはさっぱり必要のないが、真に素晴らしい機能だ。そして、さらに近くに同じ字があると、微妙に字体を変えてくれる機能まであるらしいじゃないですか! 一体、どういう風に実装されてるのか気になるところだけど、兎も角ブラボー過ぎるよアンタ!! 正にキチガイな日本人の為だけの機能! それだけで欲しくなるぞ。(^^;゚~
フォントとか、活字とかの考え方に根本的に真っ向反対するような気もするけど……。そのうち、華麗に行書が繋がるようになるんだろうか……。しかし、現在でもすでに、あまりに流麗な字は一般人には読めないので不着郵便物が増えるのかもしれん……。
そいや、年賀状ソフトは、郵便用バーコードは印刷してくれんのかのぅ?

00/11/27 W901
アニメのHUNTER×HUNTER見てると、ゴンの親父の残したテープを再生するカセットデッキが、見慣れたダブルラジカセだった。(^^;゚~ SONYCFS-W901。メタルテープの再生だけでなく録音もできる数少ない(というかほとんど無い)ラジカセの名器(ってのがあれば)。足りないところといえばdolby noise reductionが付いてないことぐらい。13年ぐらい前の機種で、これ以降、ラジカセの高級機はCDラジカセになるので、ホントに今は存在しないラインナップ。
当時、選びに選んで(上記の通り選択肢はほとんど0なのだけど)、SONYのポータブルCDプレイヤーの2代目(D-100だっけ? 落として死亡。)と一緒に買った。カセットテープのライブラリはほとんどこれで録ったもの。今はデッキ部は死んで、数年前のラジオブームの流れで24時間フルタイム文化放送受信中(^^;゚~
カセットテープを知らない世代ってのには、もうちょっとかかるかな。FDを知らない世代とどっちが先だろう?

00/11/25 
逆説の日本史の8巻が出てたので即Get。未読の本は溜まってるが、優先度No.1なので、合間の移動時間はとりあえずコレ。
なんつ〜か、コレを読んでると日本人でよかったとしみじみと思う。1000年以上昔の社会に思いを馳せられるというのは、実は世界中でもそんなに無い。高々200年の歴史しかないアメリカ人じゃこうはいかん。ヨーロッパ人も実際のところ1000年前の文化は継承してないし。文化というか連続的な文明として、実質的な対抗馬としては、中国とインドなんだけど、中国は、政府がアレで、自由な本なんて書けないし、インドは根本的なところで「歴史を残す」という概念が無い(無かった)ので、昔のことは良くわかんないし。ギリシア人はどうなんかな〜?
ど〜でもいいが、この著者の井沢元彦は、あのナムコのドラゴンバスターのノベライズをしていたことが判明(笑)。

00/11/24 
冬に備えて、入稿関連の情報を集めてたら、いつの間にか、サンライズのデータ入稿が原寸推奨になっていた。
おそらく、原版の出力工程が、昔は、印画紙出力(原寸)→アナログ縮小で原版(つまり、印刷所の精度の高いプリンターで一旦出力されるだけで、他の工程は普通の本と一緒)だったのが、デジブレートで直接原版出力になった所為だと思うのだけど、
ですから昨年の夏に入稿されたデータは縮小して出力されているはずですが、グレイスケールで着色されていて問題が出なかったか、パワートーンを使っていたけどたまたまトーンの当たりが良くて(?)縮小しても問題が出なかったかのどちらかだと思います。出力工程が変わったからではありません。(^^)
という返事が。いや〜、そんな莫迦な
それは、そうと、世の中の人は、グレイスケール入稿された、線数が全部同じな網点を見てヘンだと思わないのだろうか。あたしゃ、スゲーやな気分になるんだけど。(評価で−30ポイントぐらい) これって、カラーで言えばPhotoshopグラデとかPhotoshop(エア)ブラシとかPhotoshop塗りとかそんな風に(悪い意味で)言われるヤツと一緒だと思うんだけど。

00/11/22 
国会の方がえらく盛り上がって、原稿がまったく手につかない(笑)。
しかも、結末が最悪で、チョーつまらん。この盛り上がった気持ちをどうにかしてくれ。(;_;゚~
山崎拓には、博多もんとして根性みせて欲しかったが、負ける勝負をするのは、それまた愚かなのでしょうがないとは思う……。もっと数つけてから勝負に出ろよという気がしないでもない。
個人的には、しばらく森でかまわんという気はしてる。何も決まらず、何も変わらないままジリ貧よりは、何かやって、ダメなものはダメとハッキリした方がいい。
話は変わるが、わたしが、やまざき拓を認識したのは、まだ、ジャンプでちば拓がキックオフをやっていた時代だった。(^^;゚~ モットヤセテタケド

00/11/21 
栃木の県知事選はかなり面白かった。はっきり言ってかなり大騒ぎすべき、と云うか大騒ぎになる結果だと思うのだけど、国会の方でそれどころじゃないのが面白か。(^^;゚~
現知事側の選挙対策の長っぽい人の集計途中(そのときは数的には勝っていた)の「もっと大差をつけて勝たなきゃならん」とか言ってたのが面白かった。本人より、この人の負けた弁が聞きたかった。
すでに田舎政党の自民が勝つところは田舎なので、どうせ栃木も現職(自民、民主、公明、自由、保守推薦)が勝つんだろ、とか思ってたのだが、意外に都会だった>栃木(すまん栃木人)。まぁ、今回は、勝負が宇都宮までもつれたのが決定的理由だったんだけど。

00/11/20 CON
先日、CON.JPGとゆ〜ファイルをセーブしようとしたのだけど、OSに却下されてしまった。最初は、何が起こってるのか良く分からなかったんだけど、con.*ってのは全部アウトなのね。拡張子がちゃんと指定されてれば大丈夫だろ、とは思ったんだけど。
理由は、OSの予約語で、CONってのはコンソール(コマンドライン)を表し、他にはPRN(プリンタ)とかも。W2000になってもそんな法則が生きていたとはこりゃびっくりじゃよ。DOSのコマンドラインから
 copy con > config.sys
とかやったことある人ならまだしも、今時の人はサッパリなんじゃなかろうか?
しかし、今やってみたら、入力モードからの出方が分からんかった(^^;゚~ドウスンダッケ?

00/11/18 
う〜ん、マウスが不調だ……。といってもクリック感度が悪いとか、カーソルの動きが引っかかるとかじゃなくて、1クリックがしょっちゅう2クリックになってしまうのだ。考え様によっちゃあ、不調と言うより絶好調なのかもしれんが…。
ウインドウをアクティブ化しようと思ってタイトルバークリックすると最大化しやがるわ、IEで戻るボタン押すと二つ戻るわ、ランチャから同じアプリは二つ起動するわ、でかなりウザいんですけど……。

00/11/17 
靴を買ったら、かかとの部分が高くて、しかも尖ってて、アキレス腱を攻撃されて皮が剥けてサイアク。(;_;゚~
ソッコー次の日に別の靴を買うハメに。

00/11/13 Pass Net
ティアでビッグサイトまで。東急、営団、りんかい、とカード一枚じゃ。スゲー便利。
コミケの日に切符買いに並んでる者は田舎者(もしくはJR者)に決定。

00/11/12 Mariko Swing
色々自分をだまして遊んだ挙句、〆として、中野まで國府田を見に行く。
うを〜、前回の中野サンプラザは2階席で、30m超級だったのに、今回はオケピ席2列目で、5m級だ。手が届きそう。(^^;゚~
客層的には、昔のファンがそのまま年食ってる感じなので、いくらかおとなしくなったのだろうか? それとも、曲の所為かな? 昔を知らんからよく分からん。
そりゃそうと、あのいつもの気になる謎のマリ子スイングがやや影を潜めててちょっと残念……。(^^;゚~

00/11/03 
申し込んで3ヶ月を超えるフレIだが、まだこないので再び営業所まで出向く。
で、返事がまた先月と一緒な上に、さらに問い詰めると、年明けか3月か……とか、寝言を言ったので、さらに、じゃあ、担当部署の電話番号教えろ、と迫ったのだが、窓口嬢は困るのみで教えてくれず。(あたりまえだ)
窓口相手に怒っても莫迦らしいので、ISDNを申し込んだプロバイダ(airnet)経由に切り替えるべくairnetにメール出すと、すぐにNTTから電話が。
話に拠れば、7/18の申し込み受け付け初日にキャパが一杯になって、増設中で、12月になるとのこと。さらに聞きたいことは沢山あったのだが、眠かったのでテキトーになってしまった。
結局、NTTは窓口からの個人客は真っ当に相手してられんってコトね。こんな顧客満足度0%企業は、どうにかして滅ぼしたいね。ADSL事業妨害も、話にならんしな。懲罰的罰金で500億ぐらいぶん取っても誰も文句言わんよ。

00/11/01 
パラリンピックの存在意義ってなんなんでしょ?
車椅子の部門には健常者は出れないワケ? 何故……? 目が見える人が目隠して走るのはダメなの?
4年前にも思ったけど、今回のパラリンピックはさらに、金銭的、社会的、技術的貧富を顕かにする大会になってました。
例えば、走るなら健常者の方が今はまだ早いけど、将来的には、義足の方が早くなるだろうし、人工心臓の方が性能が良くなる日もそんなに遠くないワケで、さて……。
根本的には、改造人間生身人間とに分けるべきであって、現状のパラリンピックはなんてゆ〜か、どう見ればいいのかサッパリ分からん。
オリンピック参加者はタダなのに、われわれはなぜ参加費を出さなければならないのか? と言ったパラリンピック参加者がいたのだけど、それは違うと思うのだよ。今のオリンピックで金を出してるのは消費者たる視聴者であるわけで、そういう意味で、オリンピック出場選手はタレントなわけで、平たく言えば一人一人の価値観からくる商品価値の問題なわけで、それを今のパラリンピックに求めるのは難しいと思うのだ。個人的には価値も意味もゼロだし。
障害者が参加できる競技を作ると云う発想はなんら問題ないのだけど、オリンピックで行われる競技も限られてるわけで、それが大きな国際大会で行われるかどうかというのは全然別問題だと思うのだ。マイナー競技で悩んでる人は多いわけだし。

00/10/25 Time Shock
タイムショック21を初めて見た……のだが、つ、つまらん駄番(駄番組)だった。(;_;゚~
ビデオの録画予約は解除。
しかし、あのなつかしいR360にはスゲー乗りたい(笑)。

00/10/18 PingQ
公式のピンきゅうが直径2mmほど大きくなるらしい。
球速が落ちて、ラリーが増えて、視聴者ウケがよくなる……かどうかは知らんけど、そんなコトはどうでもよくて、一つが完成するのに半年かかるってのが、チョーびっくり。まじポン!?
溶かしたセルロイドに綿花と薬品を混ぜて、カマで焼く……って、焼いてたのか。さらにスライスして、膨らませて半球を二つ張り合わせて完成らしい。球技に使う球としては、これ以上掛かるのってないんじゃないかな? どうだろ?

00/10/16 
大山康晴十五世名人といえば将棋のえらい人。どのぐらいえらいかといえば何々世名人と云う敬称は本来、引退しないと名乗れない(中原十六世とか、谷川十七世とか)のだけど、無冠になったときに、ただの九段というわけにはいかない、と云うので十五世名人と呼ぶことになったぐらいなのだ。中原誠も結構すごかったので、無冠になったときに、永世十段と呼ばれるようになったのだが、それよりもず〜っと凄かったらしい。
というのは、まぁ、知ってたのだが、その凄さが今まであんまりよく分からなかったのだが、どうも、大山康晴最盛期は、十五年間、すべてのタイトル戦に出ていたらしいのだ。つまり、その間、すべてのタイトルに於いて、タイトルホルダーだったか、失っても、次の年には挑戦者になってたらしい……。か、かなり有り得ん話だ。(^^;゚~
多分、その最初の頃はタイトルも3つだったと思うのだけど、それだけ考えても、ボクシングでいえば、十五年間、三階級のタイトル戦で常に戦っていたことになるわけで、なんつ〜か、度肝抜かれた。
将棋まんがで大山康晴の霊が憑くまんがでも描くか(笑)。女の子を主人公にして。

00/10/14 
中東はタイヘンなことに。宗教がらみで、日常的に憎みあうのが普通になってると、大衆は理性的な行動は取れないとゆ〜結果か。
しかし、オウム(アレフか?)教徒に対する自称一般市民の行動見てると、全然日本人も変わらんよな〜。

00/10/10 
先日の日経でひさしぶりに、昭和天皇とマッカーサーの会見の話を読みました。
内容は平たく言うと、マッカーサーは、天皇が自分の助命の嘆願にくると思ってたのだが、驚いたことに、天皇は、責任は自分にあり、国民を助けて欲しいと言った、というものです。
右翼が若者の勧誘に使う話として、そこそこ有名だとは思う(今も使ってるかどうかは知らんが)んだけど、右翼もこんな話で感激する若者もダメすぎる。兵隊を集めると言う意味では、まぁ効果的かもしれんが、未来を担う人物ではありえないし、集める方も、全然未来も理想も考えてない。
わたしが初めてこの話を聞いた(読んだ)のは、中学終わりか、高校始めの頃だったと思うんだけど、正しい反応は、「当たり前だろ」と思うことなのだ。ど〜も、世界史的事実では、権力者は国民(領民)はどうなってもいいから自分だけは助けてくれと言うものらしいが、それは置いといて、権力を持つものが責任を負うってのは当たり前であるべき話だろうに。欧米人は兎も角、すくなくとも日本人としてまっとうに…ってのは言い過ぎとしても、ちょっとは上級意識(精神的な意味で)を持って育った者ならば。
こんな話で感激すること自体、それまでの育ち方と育て方が間違ってるのだ。
あと、念のため、この話自体と、昭和天皇の戦争責任のあるなしとは全く別問題なので、勘違いしてはもちろんいけない。

00/10/09 
先週、木金と千葉マリンスタジアムまで、ロッテ×ダイエー戦に行こうかと思ったんだけど、幕張メッセと同じ駅でベラボーに遠いのでど〜にも挫折。結局両日負けたので、後悔せずに済んだ。(^^;゚~
さて、最近の胴上げを見ると、胴上げしてる最中に完全に手を離してて、結構あぶないと思うのだが……。昔の胴上げは、胴上げしてるときもユニホームを何人かが掴んでて、あらぬ方向に飛ばないようにしてたんだけど。胴上げって、蟻が沢山で大きいものを運ぶのと一緒で、かなり好き勝手に力を加えてるようなものだと思うんだけど……。

00/10/08 
5年に一度の国勢調査…なのだが、1週間に仕事をした時間とゆ〜のが、あって、これがまたよりにもよって、9月24日〜30日までになってるのだ……。沖縄に行ってたので月火の11時間しか働いてないぞ。(^^;゚~

00/10/06 
外国籍人地方参政権もまだまだまとまるには時間が掛かりそうだ。
日本人、日本人と拘る輩も居るようだが、民主主義の根源的なところで、「代表無きトコに課税なし」というのは原則だと思うので、参政権がなければ、所得税は無しであるべきだと思うのだが。(インフラ使用権(はないけど)は消費税で十分でしょ。)つまり、その歴史的原則を抑えるぐらいの説得力のある理由でもない限り、拒否出来ない要求であると思うのだが……。(というか、今頃問題になってること自体が理不尽なぐらい遅れてる。)ハッキリ言って税金の本質が分かってるとは思い難い。自分達の金とか思ってないか?>自民のジジイ供。

00/10/04 
国会公報(衆議院公報,参議院公報)とゆ〜ものがあって、どうも、会期中は毎日発行され、議員に届けられるのだが、これが発行されるのは夜なのである。(各議院の職員が残業して作るらしい。)
然るに、これが速達ラインで各議員宅だか事務所だかに届けられるのだが、これがまた、議員がえらそ〜に、「遅い」と文句をゆ〜ことがあるらしい。そんなのは、郵便の所為では本来ないと思う(じゃあ早く出せよ)のだが、どうも、この国会公報に、本日の予定(何々委員会が何時に何処であるかとか)が書いてあるらしく、確かに、そりゃ遅いと困る。主権者の代表として文句ももっともであろう。
しかし、50年前ならいざ知らず、現在ならFAXなりInternetなりで、ずっと早く確実に伝えられると思うのだよ。FAXのない議員宅とか事務所とかないだろうし、別に機密が書いてあるわけでなし。
そりゃ、何事も前例をもって対処するという不文律は未だ死んでないようだけど、確実に死んだ方がいいモノはある。非拘束名簿式がどうのこうのもいいけど、もっと何年も前から可能だった地道な効率化を怠る姿勢はどうにも納得いかんよ。

00/10/02 
丸3日ウチを空けるので久しぶりにの電源を落とす。
フツーは、ハードの更新をするときだけしか電源を落とすことは無いので、この前は、40GのHD買ってきたとき以来。
ハード、特にHDがイカレるのは、だいたい電源のON/OFF時なので、電源入れるときはいつも、無事動き出すか結構ドキドキするのであった。サーバとかの故障って、停電後とか、再設置後とかに復旧しない場合が多いしね。

00/09/25 
だはは〜、ヤンマガで、CLAMPぶっとびCPUを始めたので、みんな読むように。
いや、まぁ、エースプラレス三四郎やってると言えばそうなんだけど。

00/09/23 
オリンピック中なわけだけど、ソフトボールのユニホームが半ズボンで、危なくないのか? とか思ってたら、オーストラリアとかはさらにノースリーブだった。
靴はピンなしとかなんだろか?

00/09/20 
現在開催中のドイツの万博が大赤字見込みらしくて、タイヘンらしい。多分、これからの先進国でやる万博ってみんなそうなんじゃないかな。
愛知もやるかどうか知らんけど、多分、スゲー酷いことになるんだろう。責任は誰が取るのか知らんが。借金は愛知県民が背負うのか。かわいそうに。まぁ、そんな、政治家を選んだ結果ではあるのか。
東京は中止にしてよかったね。全く。
で、もう一方のオリンピックもね……。放映権料とかは、地元に還元されないんだよね。だとすると、立候補してる大阪市も、ど〜にも正気とは思えんのだけど。儲かるならまだしも、今更、日本でオリンピックやる意味も意義もないだろうに……。(逆に、北京でやる意義はあると思う。)
このあたりって、結局、そのときの知事なりが、何か名前を残そうって感じでやってるイメージがど〜しても、するんだけど、他に理由があるんでしょうかね?
他の県だと赤字確実な空港とか。大阪は大抵のものがあるんで、オリンピックになったんだろうけど。
結局、土建がらみってコトなんすかね……。

00/09/17 
秋の改変期に向けて最終回ラッシュ。沢山終わるんでかなりラクになれそうだ。
フードファイトは最後だけちょっといい話に。
全体を通して話自体は、ど〜にもへっぽこだったけど、このぐらいの長さなら、演出周りでど〜にか出来ないこともナイって感じか。しかし、最後まで、あんまり食べることと関係なかった…。やりたいことも、かなり不明に。
で、もいっちょのTRICKの方は、こっちの方も最後はな〜んだかな…。話のつくりとゆ〜か、手品と霊能力のあたりは、小学生低学年向けの域をぜ〜んぜん出てなくて(わざとだと思うけど)、そのあたりは、子供向けアニメを見てるのとあまり変わらんかった。その代わり、ヘンな部分のエンターテインメントな部分は徹底してたので、その点は結構スマートでした。

00/09/13 
先日の世紀を越えてで、マラソンの話をやってました。
最初は筋肉を鍛えて走ってたのが、スポーツ科学の発達とともに、心肺機能を鍛えて心臓で走る時代になり、現在では高地トレーニングなどの血液で走る時代になってるとゆ〜話でした。
んで、さらに進んで、走れなくなるのは、脳がこれ以上は危険だと判断して信号を出す所為だとして、脳をだませれば、もっと限界まで走れるようになる、という考えがあるという話。
や〜、それはいくらなんでも危険だろ……。いつか死人が出るよ……。とか思ったのだけど、にこやかに話す科学者の顔がかなり熱かった。

00/09/11 
3タテならほぼ決まりだろう、とゆ〜コトで、西武ドームまで行ってくる。
遠い……。メッセより遠い。遠すぎ。行きは池袋経由、帰りは国分寺経由だったんだけど、どっちもウチからだとど〜にもとりまわしがよくない。
ドーム西武遊園地を結ぶヘンな単線タイヤ電車(?)がもちょっとまともだったら、もうちょっと帰りが楽だったんだけど。

00/09/09 
なんか、原油価格が高騰して、ヨーロッパは大変なコトに……。
しかし、抗議デモとかいっても、その原因は政府にある訳ではないと思うのだが(ユーロ安はあるかも知れないが)、何故にフランス人は怒るのだ? デモをしたら石油が出るのか? 石油税が安くなったからって原油が安くなるのか?
それとも、産油国に圧力を掛けろってコトか? どっちにせよ、無知か傲慢かでしかないが。
それでも、一つ明らかなことはあって、原油価格の上昇とともに、国内の石油製品の値段が上がってるということだ(だから怒る)。つまり、価格の透明性が高いのだ。
翻ってみるに、日本は!? ニュースがなければ、原油価格が上がってるなんて、一般人は気付きもしないではないか。
確かに値段が上がるのは困る。しかし、秋葉のメモリ価格のように値段の透明性が高いことはそれ以上に、日常にメリット(幸せ,豊かさ)を提供してくれるものだと思うのだが。
とりあえず、現状をみるに、日本の石油関係の規制緩和ってのは、あまり理想には近づいてないってコトだけは確かなようで。
で、現状、どこかがワリを食ってるのか、それとも、今まで市民がワリを食ってたのかのどちらかだと思うのだけど、どうなんでしょ。

00/09/08 
98年参院選訴訟最高裁判決が10対5で合憲と出たのだが、
合憲         違憲
山口繁  裁判官   河合伸一 弁護士
千種秀夫 裁判官   遠藤光男 弁護士
井島一友 検察官   福田博  外交官
藤井正雄 裁判官   元原利文 弁護士
大手峻郎 行政官   梶谷玄  弁護士
金谷利広 裁判官
北川弘治 裁判官
亀山継夫 検察官
奥田昌道 学者
町田顕  裁判官
……これでは、確かに、立法、行政寄りの判断をしなければ出世できないと言われてもしょうがなかろう。
一票の格差自体は、確かにそんなに簡単に平等を求めることは難しいのだけど、何故に定数是正を法に盛り込もうとしないのかが、どうにも謎だ。こんななくせる裁判をするのはエネルギーの無駄以外のナニモノでもない。エコロジストは何故黙っているのだ。他にしなきゃならん裁判は幾らでもあろう。
選挙区別の定数是正なんて結局は対症療法でしかなくて、とりあえず悪いところは隠しとこうという、小学生以下の発想でしかないと思うのだけどねェ。

00/09/04 
フードファイトをぼ〜っと見る……。……しかし、3倍胃酸が出たからって3倍食えるわけなかろうが……。
こないだのTVチャンピオンのホットドッグ早食いで優勝した人は、胃が腸に食べたものを送るスピードが早いそうなので、そういう薬か、胃がでかくなる薬か、手術で胃を一時的に大きくしてるとかの物理的な処方じゃないと、いきなり大食いにはなれないと思うのちゃよ。

00/09/02 
なんか、9月1日は防災の日らしい……。地震と噴火続きなせいか、今年は報道もやけにフレンドリーに感じるのだが。
で、若い頃はそんなコトで何かしたことどころか意識したこともなかった(つ〜か、耳にしたのは東京出てきてから)ので、もしかしたら、極最近決まったのか!? とか思ってみたのだが、ぜ〜んぜんそんなこともなく1960年制定だった。
多分、今でも福岡だとそんなもんだと思うのだけど……。

00/09/01 FLET'S
NTTから未だ連絡ないので、窓口まで行ってみる。
申し込みから一月以上経ってるのだが、未だ設備手配中とか……。話によると、7月18日の最初に申し込んだ人さえまだだとか……。
なんてゆ〜か、こんな会社が通信事業の根幹を成すわけで、絶望的だね。今や早くもない64kごときで、客を待たせてどうゆ〜つもりか知らんが、競争してないコトだけは確かだ。こんなふざけた会社には、さっさと市場から退場願いたいよ全く。
NTTは通信回線業務関連は再度国有化して、新規事業なし、接続料は、維持費のみにして、事業は順次、民間移管で、30年後には廃止とかでも全然構わんよ。

00/08/30 
アンディフグが死んだコトがニュースになるにつけ、時代の変遷を感じざるを得ない。
大山倍達が死んだときから、わずかな時間で一格闘家の扱いがこうも変わってしまうとは……。
大山倍達が死んだときは、暫くして、え〜っと、アイルトンセナだったかな、死んだのは。もちろん、倍達の扱いはセナに遠く遠く黄河の流れより遠く及ばなかったのだが、どう考えても間違ってると思った。単なる一ドライバーの死と、一文化の祖との差は、人類の意味合いに於いても大きいと思うのですよ。

00/08/28 
なんつ〜か、涙が出るほどのデキだったDiGiキャラットを見ながら、大地丙太郎の一時代も過去のものか……とか思ってしまった。やらなかった方がよかったんじゃ? うさだはかわいかったけど(笑)。
と、前をふりつつ、ブロッコリーがデ・ジ・キャラットのエロ絵を狩ってるとゆ〜話は、前から流れてたのだが(真偽は知らんけど)、理由はデ・ジ・キャラットが10歳だから云々とか……。いや〜、それなら店で働かせるのもマズイと思うのだが……。もともと宇宙人に歳は関係ないような気もするが。

00/08/27 
茄子と胡瓜に割り箸を刺して馬と牛を盆に作る風習(宗教儀式?)があります。
なんか、一説によると、置き方が決まってて、本来はご先祖さまが馬で早く来て、牛でゆっくり帰るとゆ〜のを表してるとかなんとか……。で、置き方が逆だと、牛で来て馬で帰るので、生きてる間は嫌われ者だったのか!? とか思うとか思わないとか。真偽不明につき情報求む
それは、置いといて、わたしは、この牛と馬の儀式をしたことないのですが、先日の盆過ぎ、近所のごみ捨て場の別々の2ヵ所でこれが、そのまま捨ててあるのを見ました。川崎では、かなり一般的な風習なのかどうか、ってのも気になるのですが、こういう宗教的なものをそのままゴミに出すって感覚がこれまた分かりません。かなりびびりました。仏壇とかも要らなくなったらそこらのゴミに出すんだろか……?
わたしは、別にごはんに箸がずば〜んと立ってても全然気にしない人なんですが、それは別に、キリスト教徒がそんなものを別になんとも思わないのと一緒なので、フツウだと思うんですが、自分の宗教的な意味合いを持つものを、そのように扱う神経は今イチ理解できかねます……。

00/08/25 
近所のセブンイレブンのコピー機がゼロックスの新型に。話には聞いてたんだけど意外以上に早かった。最近天板の蝶番ちょうつがいが壊れてたので導入が早まったのかも。
なんかCD-ROMドライブとかついてんだけど、データ持って行って刷れたりするんだろうか。一応本体横に幾つかインターフェイスが出てるので、出力とかも出来たりするんだろか? ウチはスキャナがA3になったから、その点では特に必要はないけど、例えばMOドライブとかに出力出来たりすれば、特定用途的にはかなり便利だと思うのだが。

00/08/20 
うみょ〜、昨日かったアイシーコミックスーパーブラックと、久しぶりに買ってみたタチカワのGペンの相性がえらく悪くてど〜にも我慢ならず、結局もっかいPILOT製図用を買いに行く。いや〜、最悪だった。やわらかいペン先に、ノビのよすぎるインクはいかんよ。あと、やっぱり耐水性インクはペン先のもちがよろしくない。ベタにしか使えん。
ペン先も5年ぐらい前に買ったゼブラのGペングロス(グロス3600円ですごく安かったんだよな)が筆ペン捜索中に発見されたので、それで。あ〜、すげ〜落ち着くわ。(^^゚~

00/08/19 
ひさびさにGペンを使ってみるとやけに走りが悪いと思ったら、証券用インクだった。ART COLORCOMIC INKにすると、えらく走る。なるほど、まんが用かも知れん。しかし、こんなに描き味が違うとは思っても見なかった。とゆ〜か、丸ペンだと基本的にガリガリやってるので、全然分からなかった。
しかし、このART COLORのヤツは口が小さいのではっきり言って使えない。冷静に考えて、口が小さいと付けペンにはむかんとゆ〜ことがわかんないのだろうか。根本的にメーカーとして問題がある。そういえば、昔のART COLORの原稿用紙は5mm区切りでこれまた使えない原稿用紙で有名だったしな。(最近の135kのクリーム色の紙はかなりいいが。)
つ〜ことで、今度はアイシーコミックスーパーブラックとやらを買ってくる。これは口が広くて使いやすい。でも、耐水性なんだよな……。カラー用でない普通のはペン先保護の点でも耐水性はあまり好ましくないと思うのだけど。

00/08/18 
つ〜ことで、コミケの申し込みに行くわけだが、5連の払込票と落選の返金票と一緒に窓口に出すと、何事もなく、手数料70円です、と言われるのがやや熱い(笑)。
前回は、返金のお金をあてていいのか訊かれたのだが。

00/08/16 
と〜りあえず、コミケモードもようやく一服。
特にベラボーにはまってるものがあるわけでもなく、カニパン買ってエルハ買ってあとはテキトーに一期一会に出遭った本を買う感じ。
ちょっと掘った〜♪感(ナンジャソリャ)のある本としてはチャーミング娘&エンジェルフォー本かな。うん。これはイイ本だった。
今回、あるコピー誌を買ったのだけど、昼頃にブースで製本しながらの販売だったのだが、えらく手際わろし。そりゃ、中学生の初参加とかなら、まだ、笑って許しもするけど、もう10年来のサークルで、コピー誌もオフセもそれなりにこなしてるのだ。それなのに、ページの向きさえそろえずに1pとっては向きを確認するとかゆ〜作り方で、かなりクラクラ……。
今まで、そうやって生きてきたのか!?

00/08/09 Xtrem
ホントに売り物なのかどうかわかんないのだけど、コイツはカッコイイ!(ページ全体が半信半疑)
このフォームをみて何を連想するかと言えば、もちろんあじあ以外にない。(このあじあの紹介文、結構名文だった。)
しかし、大きさとかが書いてない。ど〜かんがえても水冷等の液冷としか思えないのだが……。まぁフツーのG4がstandard carで、これがrace carだと言ってるのでそりゃまぁ、空冷のF1エンジンは、昔本田宗一郎が失敗したぐらいしかないとは思うが。
幾つかの部品をアルミニウムにしたって言っても、それが? あんまり関係ないだろ? 軽量化でもあるまいし、熱伝導率がべらぼうにいい訳でもないし。
でも、後ろのディスプレイからみるに、そんなにべらぼうな大きさでもないんだよな。
拡張性とかの記述が無い様なとこも気になるところだ。G4の空いてるところに液冷ユニットが入ってるとみたんだが、生半可な冷却だと1200MHzなんかじゃ動かないだろうから、液体窒素あたりに封入されてたりするんだろか? G4は多分500からスゲー無理して調達しても早くて700のだろうし。
値段はきっと昔のMacのフラッグシップモデルみたいな値段なんだろうな。200万とか。(^^;゚~(そんなH98もあったな。)

00/08/07 
これ箱入り娘 レベル5が解けずに難儀しております。(;_;゚~
誰か教えて……。

00/08/06 
むむ、そういやぼちぼちNTTから電話が掛かって来るころだった……のだが、す〜っかり忘れていた。金曜に電話してくれとかわざわざ頼んだくせに、どうもいつもの癖でシカトこいたっぽい……。(^^;゚~スマン

00/08/02 
厚生年金会館までサクラ大戦歌謡ショウに。生演奏に、生演劇(?)で、ちょっと文明的な薫り。
あいかわらずよく分からない、ビミョーとゆ〜か、ニッチというか、色んな要素が集まって偶然成立してる不思議なイベントだ。いったい、わたしは何を見に行ってるのだろう?
そりゃそうと、わたしのサクラ大戦は、サターン版の1で止まってるので、折笠愛演じるあやめさんは死んでるんだけど、歌謡ショウでは、ずっと出てて、まぁ、お祭りだからな〜とか、漠然と思ってたんだけど、じつはかえでとかゆ〜名前で別キャラだった。ガ〜ソ。少なくとも、去年もそうだよな…。おととしはどうだったんだろ? 推測されるに、2で、織姫レニとかと一緒に出てくるようになったんだと思うのだけど……? と思い、ちょとしらべて見るけど、実際のところどういう区切りで、どういう役付けおよび、あやめとの関係で出てきたのか不明……。2やらないとダメか。
しかし、今回のバナナは衝撃的だったよ、あたしゃ。
そりゃそうと、予習用にかったCDが、普通のCDと違って逆開きでかなり扱いにくい。

00/07/31 
小室直樹著、宗教原論をおおむね一月ぐらいかけてやっと読破。
一刷は何件か回ってやっと見つけたんだけど、二刷が出て、行き付けの本屋にど〜んと平山積みになってた。そんなに売れたんだろか? だとしたら、意外にこの国も捨てたもんじゃないな、とか。
そりゃま、そうと、これまたいい本で、色々わかって幸せじゃ。
自分の世界(宇宙)観とか、漠然と仏教に近いとは思ってたけど、どの程度近くて、どの程度違うのかとかが、はっきりしてイイ感じ。その内、ちゃんとまとめないとな〜。

00/07/30 
TVが点きっぱなままで、金曜のNステのあと、トリックとゆ〜ドラマが。
これ、かなりヘンもヘン、生半可なヘンじゃないんですけど……。
フードファイトといい、最近のドラマってこうなの!? だとしたら、結構侮ってたかもしれん。う〜ん。
フードファイトの方は、先週のどこを切っても0点なシナリオに比べるとずっと面白かったね。75点。

00/07/29 
今年のツールドフランスアームストロングの圧勝で終わってしまった。去年は序盤に事故が起こって、ほとんどそれで決まってしまったようなものだったので、今年はちったあ違うかと思ったら、全然、ダントツの強さで話にならんかった。まだまだ勝ちそうな感じだ。
インデュライン(ツール5連覇)とかも、こんな感じだったのかなぁ。

00/07/28 
警察の不祥事が問題になってますな……。そりゃまぁ、覚醒剤やったり、留置所で強姦とかの明らかな犯罪は置いといて、ストーカーの対応がまずかったとか、そういうのはね……。
結局、警察が、いつのまにかよろず相談所みたいになって、本来警察の仕事でないことも持ち込まれてるってのが、初期要因であって、そりゃ、100ある用件の中に一つだけあるかないか分からない本来の仕事を判別しろってのも酷な話だ。(謝り方がなめてるとしか思えないというのとは別。)
警察を批判する前に、それじゃ、「隣のうちのピアノがうるさい」とか警察に言ってくるヤツは名前を公表すべきだとか、そういう社会変革の仕方もあると思うのですよ。
情報公開だとか、公務員のコスト削減だとかいうけど、別の部分でお上頼み(しかも無根拠)なトコは変革しないってのは、戦争で従軍慰安婦を非難しながら、女性が兵士として前線に出ないかったのを問題にしないってのと同じぐらい、自分勝手で説得力に欠けると思うんですよね。

00/07/26 
ど〜にも時間を拘束されるのに我慢ならなくなったのでウチもISDNにすることに決定。
フレッツ・ISDN(に名称は変更されたはずだけどNTTの職員もフレッツ・アイと言っていた)の川崎市の受け付けが18日から(でも、17日から受け付けてた)で、実サービス開始は結構立て込んでてぎりぎり盆前ぐらいのようだ。
実際問題的には、サービス開始から暫くは、速度面が心配だけど……。
ルータTA、どっちにするか迷ったけど、いずれ引っ越して東急ケーブル入ったら要らなくなるんで、そんならTAで十分だと判断。TAシリアルUSBがあって、ちと考えたけど、シリアルだと最大230kなんで、帯域的に既に厳しいんでUSBに。
さて、中途切り替えでの、特殊サービス(テレホ,タイムプラス等)の請求はどうなるんだろう? NTTのことだから、フレッツ・ISDN(長すぎて定着しないと思う。フレとかにしろ。)と両方満額請求しかねないけど……。

00/07/25 
Windows2000 world暗黒のシステムインテグレーションとゆ〜連載コラムが非常に面白かった。
「キミの乗船を特別に許可する」とか言われてもな……。(^^;゚~

00/07/24 
12000×15000とかでスキャンすると約10分とかかかってもしかして、SCSI1接続の所為か? とか思ってUltraSCSI(ES-8000自体はSCSI2)にしたらちったあ早くなるか? とか思ってフル(ES-8000)−ピンハーフ(SCSIボード)の1.8mケーブルを2500円もだして買ってきたのだが、さて接続しようかという段階で、既に、25ピン(本体)−ピンハーフ(CD-R)−フル(ES-8000)で繋がってて、別に新しく買ってくる必要なんてなかった。(;_;゚~
確かにどっかで、ピンハーフのケーブルを買った記憶はあった(ウチでピンハーフの機器はこのCD-Rだけ)んだよな。すでに全体のシステムを把握していない……。
しかも、別に早くなんないし……。確かに、理論上はSCSI1の5MB/sec内にES-8000の実取り込み性能は納まってるからそんな気はしたんだよな……。
そんな中で某所で、ES-6000だと分ってそりゃ……。かなり考えるよあたしゃ。ホント? ウチの環境になにか問題あるのかな?
しかし、1200dpi24bit作業は現状環境だとかなり無理だ……。アクションに掛けて寝れる。

00/07/23 
まもって守護月天!11巻まで読んだので、よっしゃ、ガンガンでも読むか、とか思ったら、今出てる号から、桜野みねね新連載だった……。ドギャーンと音がしたよ。(心の叫びはぎゃふん)
なるほどね〜、11巻とか、絵も雰囲気も変わるし、話は煮詰まるし、ど〜ゆ〜コトかと思ったら、最終回に向けてだったのね。
う〜ん、オチはオチで気になるけど、きっと、「これからおもしろくなるのに〜」とまた思うんだろうな。(例:ミントな僕らあるとの「あ」
いや、まぁなぜそう思うかはわかってるんだけどサ。

00/07/22 Cube
むむっ、かっこイイ
もとからカッコ悪いけど、そうでない人も今更でないかい?

00/07/21 
別に雪印が大量食中毒者を出そうが、たいして気にしてなかったのだが、さけるチーズを買おうとコンビニに行くとないので、はっと、雪印製だったことに気付く。そりゃ困った。(^^;゚~

00/07/19 
別に、清書でもない、テンポラリー用の紙にALPSハイグレードペーパー(200枚1000円/1枚5円)とかを何気に使ってて、突如、なんてもったいないことをしてるかに気付いたのでPPC用紙(500枚350円/1枚0.7円)を買ってくる。一気にのコストダウンだ〜(笑)。

00/07/17 
だはは、わらわかしてくれる製品ってあんまないよ。(^^;゚~

00/07/16 
つ〜ことで、しばらく土曜日はフードファイトの日。
今日は激辛カレーを味覚が麻痺してるとか言いながら平気で食う敵が出てきたのだが……辛いのって、刺激物だから、味を感じないからって、胃とか腸が受け付けないと思うんですけど。とゆ〜か、鍛えてない人間がそんなに無理矢理食うと場合によっては死にかねない。そうでなくても確実に病院行きじゃよ。
あと、数日間はトイレもタイヘンらしい……。(^^;゚~ヤケヂ

00/07/14 
タスク優先度一位な小室直樹の新刊、日本人のための宗教原論が出たのでもちろん即買い。
資本主義、民主主義下に生まれた者として、社会の幸せ(個人における幸せの概念は難しいため、社会一般的には「富」として表す)を追求すれば、まず経済問題を論じ、ついで、経済を束縛する政治について論じ、そして、民主下において主体たる国民の教育に論が及び、そして、その行動規範と倫理たる宗教に思いが至るとゆ〜、非常にまっとうな著作の展開がかなりシビレルディだ。
経済問題ばかり、政治腐敗ばかり論じてる輩とは一線も二線も隔する。
さて、本自体はまだ途中だけど考えさせられること、気付かされることは非常に多い。
しかして、やはり中学、高校に於いて道徳と世界史の一部を代替して宗教の時間を必修にするべきだと再認識しました。ゆとりの時間とやらをつくって学力レベルを下げて人殺しを作るよりはずっと有意義だ。
日本人は無宗教が多いとか、自分は無宗教だとか、根本的に間違ったとこから改め、「宗教」自体の認識を改めなければ、これからも延々と新興宗教にひっかかるヤツラは減らない(どころか増える)し、キリスト教界たる欧米、イスラム界とかとも対等に付き合っていくことは不可能なのだ。

00/07/12 Final Weapon
ついに最終兵器A3スキャナES-8000導入! 本体のみ約万。20kg! 激重(;_;゚~。 不可能かと思われたけど、襖外して、汗だくになりながらなんとか設置完了。
とりあえず、1200dpiでそこらにあったNewtypeの表紙を取り込んでみる……分ぐらい掛かって600Mってアンタ……。サイズは兎も角、時間が……SCSI2接続にすればちったぁ早くなるかな?(現状だとSCSI1接続)
しかし、デフォルト設定でもGT-8500とくらべてえらく画像が綺麗なんですけど……。修正要らないぐらい。スゲ…。技術の進歩ってすごいなぁ。
いや、まぁ、800dpi系(本来600dpi系が望ましい)だとか、ES-8500と比べて主走査が800dpiで実1200出ないとか、スペック数値的な不満はあるんだけど、実作業上は、おそらく問題ないのではないかと。でも、どっかで書いたけどES-6500(参考:ES-6000H)が出たらおそらく実1200×1200dpiだろうから、多分悲しいんだろうな……。(;_;゚~
GT-8500は引退だけど、部室で使う?(実400dpi, A4, 要電源ケーブル&SCSIケーブル)

00/07/10 DIGITAL Distance
現存の人物で個人的に「先生」と呼んでいいと思ってるのは(職業「先生」除く)川崎和男小室直樹が二傑で、ついで井沢元彦だけなんですが、一月ほど前の、川崎和男の講義の感想をメールしたら、返事が来た。いや〜、すげーうれしい。というか、こんなに「うれしいこと」ってあるんだな〜、とか思ってしまった。(^^;゚~
(あと、自分にしては珍しくまっとうな人らしい感覚だ、とかも思った>爆<。)
うる星に激命懸けてた時期に高橋留美子からファンレターの返事とかがきても多分、こんなに浮かれたりしないだろうし、好きな人とか、恋人からのメールでもこうはいかん。

00/07/09 
何年かぶりにTVドラマを見る。この前は……秀吉だったような。あ、仮面ライダーもそうか?
して、今回見てるのは日テレフードファイト。いや、なんで見てるかと言えば、草薙が見たかったからなんだけど。
中身については、脚本がどうとか、ギャグがどうとか、深田恭子宮沢りえもよくわからんかったとか、演技がヘタだとか、いろいろあるけど、専門でないことをあれこれ言っても今イチなので置いとくとして、気になるのはやっぱり画面レイアウトとか、カット割ですかねい。
なんつ〜か単調なんですよね。メリハリなくてバストアップ多用だし。同人構成だ。う〜ん、しばらく見てると慣れるんだろうか? 画面サイズが4×3で固定なのも、気になる原因かなぁ。
あと、肝心なことだけど、大食いとか言いつつ、フードファイト時の食う量が少ないぞ。TVチャンピオンの大食いチャンピオンはもっと食うぞ。

00/07/08 
ALPSから一通のダイレクトメールが。なにかと思えば、A3ノビ対応のマイクロドライプリンタのお知らせであった。
この進歩と商品展開の早いプリンタ業界でMD5000が出て年ぐらい(?)で、MD5500とかでお茶を濁してて実質的に進歩してなかったのを考えるといきなりA3ノビってのもびっくりだ。
しかし、なぜかOEM(多分OKI)だそうで……? 何故に? 自社ラインナップはまだMD5500を売るのか!?
さて値段は……安くても128000円だろうなぁ……。158000円ぐらいか? かなり業務用というかプリプレス向けに近いなぁ。

00/07/05 
モーンングでやってたデビルマンレディーが先日最終回でした。
実は密かに連載中は、デビルマンは超えたよな〜とか思ってたんですが、怒涛の最終回ラスト回……。グゥの音も出んな……。
結局デビルマンに付録した話になってしまった……がっくし。(;_;゚~

00/07/03 
Windows3.1の時からウインドウが半透明にならんかな〜と思っていたのだが、Windows2000になって、ついにそれが可能になって、来た来た来た〜、オレの時代が来たよ〜! と思って、幾つか半透明化ソフトを使ってみました。
タスクバーだけの透明度をコントロールするTransTskとか、アクティブウインドウをコントロールするInfoshelf Front Through Windowとか、アクティブウンドウ以外を半透明化するTkLayerとか。
理論上、Infoshelf Front Through WindowTkLayerさえ入れとけばオールOKだったのですが……つ、使えん……。画面描画重すぎ。見てくれはついに理想に到達したんだけど、IMEの文字入力とか一字ずつ再計算再描画(3〜4秒ぐらい)……。気が狂う。まるで、FinalFantasy1をデフォルトのスピードでやってるような感じだ。う〜ん、CPUだか、グラフィックエンジンだか、描画エンジン(ドライバ)の所為だか知らんが、最低10倍、出来れば20倍の速さにならんと使えない……。
とかいいながら汎用ではなくて、単ソフトの半透明化は特に問題なくて、TransTskとかは結構イイ感じだし、SystemWatch 2000(W98のシステムモニタみたいなソフト)とかの半透明化機能内臓ソフトはそこそこの速度で動いてるので、モノによっては常用できます。

00/07/02 
サクラ大戦の時代設定と言えば太正時代(not 大正)なのだけど、ゲームの時はまぁ、その場限りだし、少々のことは気にしないふりをしてたんだけど、アニメになったので、そのあとに続く、だんだん軍国主義に向かっていく時代の流れをどうするのかな〜とか思ってたんですけど……。
や〜、昭和(字は違うかも)に続く暗い時代は来ないとか……。
サイテーだ。チョーがっかりだよ、広井王子(が設定したのかはわからんけど)。
昭和が来ないってのはま〜い〜けど、暗いってのはね……。

00/07/01 
ある方から指摘があったので、AIが止まらない!をチェック。
かなりゴチャ度が高いラブひなに対して、AI止まは、そう言った印象が全くなかったので、まさか、構成をわざと変えたのか!? とか、ちょっと考えたのですが、いや、全然連続してました。
絵柄を変えるってのは、そう難しいことではないんですが、コマ構成とゆ〜か、話のテンポとゆ〜か、話の流し方とゆ〜か、そういうのって、描き分けてる人って 今まで見たことなかったのでちょっとだけあせったのですが、ビミョーに違う処はあるけど、確かに同一直線上にありました。
で……マガジンで週刊連載してた時は読んでたんですけど、スペシャルに移ってとてもチェックしてられなくて切ったんですけど、いや、面白かった。確かにラブひなの方が上手くなってるけど、AI止まの方が数段面白し。こっちの方がアニメにも向いてると思う。
しかし、あと数年後、いや、すでに現在の読者には、最初の頃のDOSテイストな話は意味不明の可能性高し。(^^;゚~ いや〜、わたしは、スゲー笑ったんだけど。読者(というかアシ)のパソコン紹介で、タイニーゼビウスとかゆ〜言葉が出てきた日にゃ、も〜爆笑ですよ。アナタ!

00/06/30 
いったい、何回地震速報出せば気がすむんじゃ〜!
大体、CM中に流さない地震速報なんて出さなくてもいいよ。
三宅島の地震開始初日はNステが、全然全く意味も内容も無いLIVE中継しやがって、全くもってLIVEならなんでも言い訳じゃないだろ。もちっと脳みそ使えよ。電波の無駄だ。

00/06/29 
結局、β版のBIOSを突っ込んで挙動不審だった40Gを試してみた結果、特に問題なし。
考えられる原因としては、ボードとかケーブルとか、ATA/100に対応してなかったこととか……。まぁ、とりあえず動いたからよしとして、解決は次にHD増設するときに先送り。
バックアップ出来るようになったので、LANtastic98DOSからアクセス用に10Gドライブに切ってた1GFAT16ドライブの排除をかねてパーティションにフォーマットしなおし。ちょっとすっきり。
ついでってことで、W2000も製品版にアップグレード。
完了して最初の立ち上がりでブルーサンダーでかなりあせったけど、一旦セーフモードで立ち上げたら、次から問題なく立ち上がるようになった……。まぁ、アップグレードすると、設定関係を再構築するんだろうから、いっぺんに全部の設定をさせると無理があるのかも知れん……とは思うのだけど、それでいいのか!? という気もしないでもなし。
パフォーマンスみると、RC2よりも、少なくみても1015%以上軽くなってるよ。びっくり。

00/06/28 
とゆ〜ことで、今日は共産党について。
なんか、中傷ビラが撒かれたとか言って怒ってたけど、実際問題、共産党に票入れる人って、そんなビラに今更騙される人でなく、どっちかとゆ〜と、そんなことする人間を莫迦にする人たちだと思うので、敗者インタビューで、中傷ビラの話を持ち出すのは全然意味がない上に、格を下げただけだったと思う。
もちろん、中傷ビラを撒く行為自体は全然正しくないわけで、そんなヤツラはもちろん、公民権停止してしかるべきではある。もちろん団体は財産没収の上、解散ね
で、それとは別に、与党からの選挙後の枠組み攻撃に対して、「共産党は政権には参加しない」ぐらいのことは、民主援護の意味からも言ってよかったのではないかと思う。別に今更大臣が欲しいわけでもなかろうし。
で、本題なのだけど、現、日本共産党は政党として政権に対して不誠実すぎる。本来、リヴァイアサンたる絶対権力を求める政治家はそのためなら何でもするベヒーモスであるべきであり、そうでなければならないはずだ。
むかしから言われてる党名問題もそうだけど、彼らが本気で政権をとろうとしてるとは、どうしても思えない。確かに、社会党みたいに理想を捨てて、結局、実も失くすことはあるのだけど、戦略的戦術的な手法を自ら限るのは、自己満足でしかないと思うのだ。目的に対して真摯じゃないよな。
だいたい、全然共産主義がわかってないんだから、共産党じゃなくても全然問題なかろうに。

00/06/26 
つ〜ことで、つまんない結果に。
雨の所為か、思ってたほど投票率が伸びなかったのが、投票率に関する原因かねィ。
結果に対する原因はやっぱり公明党か。創価学会票が自民を下支えした結果ですね。逆に公明自民票はあたりまえだけどほとんど取れなかったみたいで。最大戦犯だが、まぁ、今回の選挙でちったぁ考えただろ。ざまみろとしか言えんな。
一番わけわからんのが、社民……ど〜考えても今や政界の盲腸でしかないと思うのだけど、さっぱりさっぱりじゃ。支持基盤っていったいどんな層なんでしょか? 思考原理を教えてくれ…。まさか欠伸の出る護憲論の所為じゃないよね。
まぁ、それでも、与党批判票が民主に集中したことは悪いことではないと思うので、ちっと議席が足らんけど、もう10年ねばって欲しいとは思う。社会党よりは働いてくれるだろうし。

00/06/21 
部室からの単行本の引き上げで、久しぶりにペリカンロード(五十嵐浩一)の1114を読んだ。
野望の王国が人生のバイブルなら、ペリカンロードは青春のバイブルと言える。中学、高校と丸々年+αすげー世話になったもんなぁ。そいや、今でもタイトルの意味が不明だな。(^^;゚~
五十嵐浩一は今のKINGDOMの連載でも相変わらずの五十嵐節が、渋い……。ちょっとだけ西村しのぶと接点が。

00/06/19 
あと一週間で投票日なわけだが、毎度のことながら待ち遠しい。選挙速報番組が大好きなのだ。
いつ頃からかはよく覚えてないけど、ファーストインプレッションは、やはり選挙スクランブルだ。当時、日曜時から久米がTVスクランブルとゆ〜バラエティ(?)をやっていて、総選挙のときの特番が選挙スクランブルだったのだ。今となっては、内容なんてただ一つを除いて覚えてないけど、それ以来、日本で一番ワクワクするイベントといえば総選挙になったような気がする。
なんつっても、選挙速報はバラエティであるべき(莫迦な芸能人が出るだけがバラエティではない)だ。選挙ステーションとかじゃダメなのだよ〜と思うのだけど、現状ではかなり難しいかねぇ。なんつっても、主役が真剣なのがいい。こんな真剣さは他じゃ絶対見れないし、登場人物が真剣だからこそバラエティ足りえると思うのだ。

00/06/18 
そんなヒマあんまりないんだけど、MX300(W2000に対応してればなんでもよかった)とUltra100と材料はそろったので、とりあえずW2000計画を推し進める。
まず、音が出んことにはゲームも出来んとゆ〜ことでMonster Sound MX300(\3300)を入れる……のだけど音が出ん……。が、PCIスロットを変えると出るようになった……のだが、モデムを差し替えたら、今度はモデムの方がダイヤルはするけど、ログインせん……。
最初は電源も考えなくはなかったけど、はおそらくPCIブリッジの関係だと思われるので、場所を変えるしかとりあえず手段がない……。
PCISlot番目が、最初に組んだときのHubカードの事故で使えないのが痛い。兎も角、Slot1Slot3に挿して初期問題は解決。
ついで、一月ほどほっといた40GHDを入れるために(さすがにβ版のBIOS入れるのは恐ろしいので)買ってきたUltra100(\5000)をSlot5に挿す。付属のドライバより適したドライバをW2000が持ってるとか言うのだけど、もちろん嘘なのでだまされないように。
問題なく認識して、さてHDを接続すると、I/Oエラーとか出しやがる……。(;_;゚~マジ?
HDの初期不良か、ボードの初期不良かを疑うのだけど、現在使用中の20Gを繋いでも同じエラーが出る……。ボードかと疑うがとりあえず、モデムカード外してそこに移動すると、問題なく起動……。はぁ、さいですか……。
Hubカードを外してモデムを突っ込む。これはSlot4でも動く。これが動かないと40G使うためにβ版のBIOSを突っ込むことになるのでかなりほっとしました。HubカードもSlot5で問題なく動くようでようやくハードの方は設定終了。ついでにSlot2の場所にはアウターのSCSIブラケットをつけてこれでPCIは満員じゃ。
……W98が起動しねえ……。
ってのは後回しにして、40Gの方をフォーマットせねばならないのだが……W2000にはFDISKなんてなくてしばし途方にくれるのであった……。わかりにくいよ。
んで、とりあえず半々ぐらいにパーティション切るって、ちょっと使ってみるのだけど、データ転送がうまく行ってない。データが壊れてる……。う〜む……。ATA66ボードにしとくべきだったか? もっかい開けるのか……めんどくさい…。

00/06/16 
ひ〜、いつの間にかサクラ大戦歌謡ショウのチケットが発売になっていた。戦わずして完敗じゃ……。
SS(\8000)が完売だったので、しょうがなく席(\6500)を買ってくるのだけど……ん〜なになに、SS380席中、ファンクラブ(太正浪漫倶楽部)向けが330……って、前から330とかじゃあるまいな……。

00/06/14 
ぴたクールCMで、ぴたクールらしき物体が横にならんで飛んでくるカットがあるのだけど、見るたびに、DOS画面のファンクションキーを思い出す……。
ぴたクールってなんか医薬品かなんかかと思ってたら、ショウワノートだった。びっくり。
しかし、自社サイトぐらい作れよ>ショウワノート

00/06/13 
モデム問題と、Mac問題が解決したのと、98DOS問題もなんとかなりそう(ならなかったらあきらめる)なので、W2Kに仮移行。週末にでも製品版を買いに行く予定。
……なのはいいのだけど、モデムの接続時間設定をしてなくて、夕方、ハッと気付くと時間近くつなぎっぱだった……。(;_;゚~ ついにやってしまった……。

00/06/12 
川崎和男名古屋市立大学芸術工学部教授が講義をするというので、何年かぶりに講義を受けにいく。
まぁ、新しい話ってのは、わたしには特に無かったんだけど、それでも、生川崎和男が見れたことはかなりうれしい。本を持っていくの忘れたのを甚く後悔……。来年はサインをもらおう。
さて、講義が終わって質疑応答のコーナーがあったのだが、ある一人が、「デザイナーは例えば企業のあり方とか、社会のあるべき姿とかにメッセージを発するべきでなく、そういうコトはマスコミの仕事ではないか?」とか訊いたのだけど、いや、もう、吹き出すかと思ったよ。うん、せめて、物分りのいい技術者になってくれたまへ。
国家における最大のデザイナーってのは、国家元首(最高権力者)であるべき(「べき」が外せないのが日本の限界だが)なのだが、デザインという意味をそこまで捉えてないと、デザイナー足り得ないということが、さて、どのぐらい講義を聴いた人に伝わっただろうか。
もう一人が、「うつる」という言葉から導き出せる新規事業方針について、言葉遊びではないのか? とか訊いたときには、川崎和男が怒ってどなりだすんじゃないかとヒヤヒヤしたよ……。でも、そんなこと全然なくて、冷静に応答してました。多分、今までにそんなことは何度もあったんだろうけど、意外にオトナなのね(笑)。

00/06/11 
朝早くぼ〜っとせらむんの再放送を見る。ジェダイトの最期の回だ。
……いや〜、せらむん年の話の中でも外せない話だ。
せらむんキャラの中で一番不幸なのがジェダイト、二番目が地場衛(タキシード仮面)なんだよな〜……。

00/06/10 第一猫美予想
とゆ〜ことで、西の方(少なくとも福岡市では)での、対地震対策とか対地震教育ってのは、実のところほとんどされてません。(体験上0)
こないだ、雑談中に、昨日地震があった〜とかゆ〜話が出たときに、「とりあえず窓をあけて〜」とか言われて、わたしは、「なんで?」と訊き返したんですけど、理由は、もちろん、建物が傾ぐ(初めてつかったよこの言葉)と窓とか戸が開かなくなって脱出出来ず閉じ込められるからなんですけど、現実問題として、初めて聞きましたよ。
わたしの様に、ずっと西で育って大学進学を機に東に出てくるような人は多いわけで、そういう人と、ずっと東で暮らしてきた人とは地震に対する知識も対応能力も差があるわけです。
して、来るべき東海地震とか関東大震災とかが起こると、そりゃ〜たくさんの人が死ぬとは思うのですが、閉じ込められて死ぬのは西の方の人間が有意な差で多いと予想されます。(実質的に統計を取るのは不可能だと思うけど。)

ど〜でもいいが、昔は、地震があったら、HDをもって逃げようとか思ってたんだけど、最近は内蔵なのでそうもいかんな……。

00/06/07 
防災頭巾……なるモノがあるらしい。
話によると、小学生低学年の時とかは、平時はイスの座布団みたいになってて、どうやら、結構フレンドリーとゆ〜か、身近なものらしい……。
しかも、地震の避難訓練も行われるらしい……。って、関東人には当たり前かも知れないけど、実際に体感できる地震(震度1か2)が年に回あるかないかの福岡では、避難訓練といえば、せいぜい、家庭科室か理科室で火が出たぐらいが関の山なのだ。
そのうえ、防災頭巾とか言われても……脳内的に、防空頭巾とほぼイコールな認識をされてました。なんつ〜か、歴史的事実…みたいな。(三輪オートみたいな感じか?)
テキトーなリサーチによると中部以西では、防災頭巾は一般的でないっぽいのだけど…。
次回の「第一猫美予想」にづづく。

00/06/04 Flash
少々用があってFlashをいじってみる。(関係無いが、macromediaのサイト、企業サイトのクセに他社CMバナーがある…ナゼ?)
……よく出来てるんだけど、よく出来てない。
ドット単位の精密なコントロールが出来ない上に、拡大時と100%表示時に誤差があって、これまた正確なコントロールが出来ん……。ドットのある無しとか、ドットのずれとかが気になるので、そういうのが影響しないデザインをせねばならず、なんか違う……。(;_;゚~

00/06/02 
先日の日経にCOMPAQの全面広告が。
コンパックのIAサーバなら、Compaq Insightマネージャによって、CPUやメモリ、HDDなどの障害を3日以上前に予測し、管理者に知らせます。
……って、そんなコト可能ワケ!?
大抵の物はいつかは壊れるわけで、そういう意味では事前に予測することは可能だけど、そゆことじゃないよね。コレ。
例えば、壊れる前には、不安定な動作をするので、それを検出してる、とかなら分からなくも無いけど、CPUとかメモリなら、出力波形とか見るわけだよね……。オーバーシュートがでかくなったとか…。コスト的に有り得んっぽいんだけど!?
しかも、どっちかとゆ〜と、ソフト的に監視してるような文面なので、そうなると……特定処理に対する経過時間のゆらぎとかをみるんだろ〜か?

00/05/31 
昭和の日は結局廃案になるような流れらしい……。
ま、どうでもいいけど、緑の日よりは29日という日を表してると思うのだが。緑の日じゃ100年後に祭日の説明がつかんと思うし。
ワンパなヒステリーも別にかまわんけど、未来に対する説明責任ってのは確かにあると思うのだけどね。

00/05/29 Steam Locomotive
ヨーロッパでの蒸気機関車の100年の歴史に対して、日本のその歴史は長く見ても半分以下であり、日本の蒸気機関車の技術は結局ヨーロッパに追い付くことはありませんでした。出力に直結するボイラー圧力が、どうしても追い付かなかったことから、恐らく、根本的な工業技術が十分ではなかったのだろうと思います。
ヨーロッパの蒸気機関車、例えば世界最高速度を記録したマラード号とか、確かに、ヨーロピアンな美しさがあると思うけど、それでも、日本の蒸気機関車の機能美的美しさはそんなモノは鼻にも掛けない、とゆ〜のが、わたしの持論ではあるけど、冷静な技術的側面からの指摘に対しては返す言葉もない。
そんな中で、先日、D51(通称デゴイチ)後期型の設計者の細川泉一郎さんが亡くなったとの記事が読売に。
ほかの先進国が新鋭機を作っていたのは知ってたけど、背伸びしてはだめだ。D51は、だれもが扱えて整備もしやすいようにつくったんだ。
終戦直後、酷使のため蒸気機関車の平均稼働率が70%だったころも、D51は95%の稼働率で働き、全国を疾走した。
これを読んで、あ〜そ〜ゆ〜こともあるか……と、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ納得しました。

00/05/28 Power Wrist
リンかけの全面改訂版vol.1を買ってきた。
その表2に「リングにかけろ1」によせてとゆ〜、作者からのメッセージがあるのだが、
人名や名称なども、差し障りがあると判断したものは思いきって変更した。Mr.ホワイティーやドラゴン リスト、アンクル、ギャラクシアン エクササイザーなどがそうだ。
差し障りがあったのかどうかはわかんないけど、われわれの世代が一度から五度(推定)ぐらい夢見たあのパワーリストが、ドラゴンリストとゆ〜、今イチ恥ずかしい名前になってしまった……。(;_;゚~シクシク
ギャラクシアン エクササイザーはアポロ エクササイザーなのだけど、Mr.ホワイティーとは何者なのだろうか……?(覚えてない)

00/05/27 
♪みなとのよ〜こ よこはまよこすか〜
横浜の横須賀とゆ〜ところは、港の横にあるんだろうか……?
とか、思ってた時代があったなぁ……。

00/05/22 
先週のラブひな見るのを完全に忘れてた……。内部的にすでにど〜でもいいらしい(笑)。

00/05/21 
「神の国」発言がいまだくすぶっている様だ。どのような状況でどのような意図を持っての発言がなされたかは知らないけれど、ことあるたびに、言葉尻をとらえるだけの野党も小学生並で頭悪いという他無い。
一部の狂信系を除けば天皇がいわゆる「神」であると思ってる人間はいないだろうし、今後「神」になることは決して無い、というのも共通の認識であると思うのだが。(あるとすれば、「神」の定義が変わったとき) そんななかで、の発言をして、二次大戦回帰のごとく言うのは、「何時何分何秒に言った!?」とかゆ〜、そんなレベルと対して変わらない。
同様なことが、教育勅語関連の発言についても言えるのだが、それは、またの機会に。
んで、それとは別に、日本を神の国だと教えることは実際問題として、社会学的に悪いことではないし、「日本国民」をつくる重要な1ファクターである。アメリカの学校が、多民族をして、「アメリカ国民」を作るために星条旗をあげ、国家を歌わせるのと一緒。
日本の教育は「日本人」を作る努力をなんらしていないところに、現在の問題があるのだが、小人数授業!? ヘソ茶にも程がある。莫迦じゃないのか。そうでなければ、無知か、研究不足かで、どっちにしろ失格だ。右翼(17歳でも可)は刺せ。

00/05/20 
ど〜もに、CGを大量生産せねばならなくて、作業効率upのため、信念を曲げてライトテーブルを買ってくる。
B4で、9800円。欲しいと思ったときにちょっと歩いたところでこんなモノが買えるとはスバラシイ街だ>溝の口。世界堂とか行けばもそっと安いけど…。

00/05/19 第四猫美仮説
日本人は3つに分けられる。幼少期にレゴで遊んだレゴ派とカワダダイヤブロックで遊んだダイヤブロック派。そして、ブロックで遊んだことの無い、野球板派(とかってに命名)である。
レゴダイヤブロックの差は両者を触ったことのある者ならば、よく分かっていると思うし、そうでなくても、デンマーク製の不当(?)に高いレゴと、チープな日本的パクリっぽいダイヤブロックというのは、一般的なイメージだと思う。(野球板派はこの際無視)
で、そんな違いはあるけれど、知育玩具ブロックとしての両者に違いがあるかというと、多分ほとんどの人は意識したことがないと思うし、フツーに考えても差は無い様に思う。しかし、ホントにそうだろうか!?
現実的なところ、創造系〜芸術系の人はレゴ派であり、文系〜消費系〜不器用系の人はダイヤブロックだったことが多いと思うのです。(第四猫美仮説
もし、これが統計的に有意な差があるとすれば、かなり恐ろしいことだと思うのです。一見、物理的にも原理的にも対して差の無い玩具が、後に致命的な差を作り出すのですから……。
で、ある方から、一つヒントを頂きました。
当時のレゴは作る事にメインの意味が存在していたのに対して、ダイヤブロックは作った物で遊ぶ事にメインの意味が存在していた気がする。
ウヒョウすばらしいお答! で、これは、かなり第四猫美仮説の答に近いのではないかと思います。もしくは、そのものずばりなのかもしれません。で、この答えを真とすると、レゴがある時期の宇宙シリーズとか、お城シリーズとか、最近のスターウォーズシリーズとかに繋がる色物路線を始めて、そのユーザーとなった軟派レゴ派はそれ以前の硬派レゴ派より創造性、芸術性が劣る、という、これまた恐ろしすぎる結論がでるのかもしれません。

00/05/17 
先日、コンビニで、レジが落ちるとゆ〜事件が。
とりあえず、店長が、バイト君に電卓で計算して、何が売れたかメモって…と指示してたのですが、まず、いつもは流れるような店員の動きがイキナリぎこちない(笑)。バーコード読み取りの端末を手に取ろうとして、あわてて戻るし。
いつもは集計して、弁当をレンジに入れてる間に客が金を出して、振り向いて清算して……とか、何気にやってんだろうけど、も〜それどころじゃなくて、無駄な動きが発生しまくりの上、何が売れたかのメモはとってないし(あとで、困ると思うのだけど)、帰ってみると弁当に箸は入ってないし。
まぁ、夜中だったのが不幸中の幸いだとは思う。昼飯時だと恐ろしいことになってたに違いない。大体待ってる客がいるのに、メモ取ってるヒマなんて無いと思うぞ。
あと、ひとつだけ感心したのが、電卓が常備されてたこと。おそらく、マニュアルに停電対策かなんかで、電卓を常備しとく様に指示されてるのだとは思うのだけど。これぞ、阪神大震災でも威力を発揮したコンビニパワーに他なるまい。

00/05/14 
ウチにもついにLBP-840がやってきた。ど〜せ手差ししか使わないと思うのだけど、250枚ペーパーフィーダー付き。25kg。置き場が全く無い……。とりあえず、年前にMac買った時の箱を処分して、取り繕う。プリンタ台が、同人誌が入ってる郵パック(大)個ってのが……。
とりあえず、テストプリントをしてみるのだが、よくみると、シミとゆ〜か、プリント面に小さいゴミが。ど〜も、ドラム上のキズみたいだ。版下出すんじゃなければ、実用上問題無いからトナー切れるまでこのまま。
さて、メモリが4Mなので、このままだとあんまり使えない。Canon純正だと32M30000円とかなんだけど、ど〜やら、ノート用のEDO3.3VSODIMMが使えそうなので、これだと、32M(というか、ノート用だと32Mが最低容量)で9000円しないぐらいなので、それをそのうち買って試してみる予定。
次はスキャナなんだけどな……。

00/05/13 
エミュがついにクロックダウンに対応したので、究極タイガーをやる。
デフォだと680007MHzで動いてるのを1MHzにして、やっと通常の半分ぐらいのスピードだろうか。
それでも、ゼビウスぐらいのスピード……。
とりあえず、100万点オーバーぐらいまでは行くのだが、先が見えないのでコンティニューを繰り返したのだけど……255エリアで終りかと思ってたら、ナニゴトも無く周目に突入。しかも、弾のスピードが速くなってんですけど!? 周でエンディングだとしても……軽く時間は掛かるんですけど……。

00/05/12 
W2000計画はあきらめたので、W98IE5の多言語化を図る。
Microsoftのページに行って、IE4用のアドオンで、各言語をオンラインでインストールできて、ついに、繁体字(Big5)が表示できるようになってかなりハラショー。
化けてサッパリだったサイトが、おおむね概要が分かるようになったので、あちこちクリックせずに済むようになった。漢字文化圏バンザーイ

00/05/10 
件のバスジャック事件は、原稿やりながらLIVEでちょうど見てて、おいおい、そんな、テキトーな突入でいいわけ!? とか思ったのだが、結局突入による直接の死傷者は無くてつまらんかった。
やはり、一人では持久戦になるとど〜にもつらいものがある。ただ、今回のは、特に要求があるわけじゃなかったので、短期戦でも長期戦でも、なんら結果は生まないのであまり意味は無かったのだけど。ど〜せなら、いじめられた相手を呼べとか、そんな要求でもあれば、もそっと意味もあったろうが。
まず、犯人は、一人逃げた時点で一人殺すべきであった。だいたい、親子なり夫婦なりの片方を人質に片方を監視につけて下ろすべきであって、そんなあっさり下ろしちゃ行かんよ。あとは、止まっちゃったのが敗因かな。相手に色んな手段を与えてしまうし。
今回のような経緯と結果では、全然今後の為にならなくて、同じような事件が起きて同じような経緯をたどってより酷い結果を生むだけで、サッパリサッパリだ。

00/05/07 
ちょっと前にヨーカドー行ったら処分品でHGキュベレイ700円(一割引のさらに半額)だったので即Get。数メートル離れたところで通常価格(一割引の1350円)で売ってるのが謎だった……。
ビットが役1cmのパーツで1個ずつ別パーツで、これ見たときかなりクラクラ来たよ。
さて、キュベレイの顔なんだけど……何かに似てると思ったら……。→コレ

00/05/04 BIOS
台湾のMSIからβ版らしきBIOSがメール添付で届いた……。
そ、そんなん突っ込んでみろと言いますか……。今そんなヒマないから後回しだけど、そのうち更新がハタと止まったらBIOS飛んだと思ってください>爆<。(;_;゚~

00/05/03 
米アップル社のスティーブ・ジョブズCEOは、以前より「ディスクとネットワークのアクセスは区別されるべきではない」と主張している。Mac OS X Serverでは、これが現実のものになっている。(MACPOWER 5月号)
いや、InternetExplorerそのものだと思うのだけど。OSとブラウザの一体化ってそういうことでしょ。別に新しいことでもなんでもない。
もちろん、現在W98で使ってるIE5の、そのアクセス上の不徹底な部分に不満はある。このあたりの不徹底さと、徹底される雰囲気がないところが、今イチIEが目指してる理想が見えないところでもあるのだけど。
とりあえず、一つのプログラムのクセに、InternetExplorerとして動くときとExplorerとして動くときの違いを止めてくれ。こんなことやってるから、分割されるんじゃ。

00/05/02 
P-MAN BBSで話題が出てたので、木城ゆきとHomePageを見に行く。
まぁ、作品の評価と作者の知性とか人格とかは本来関係ないんだけど、銃夢みたいな作品を描きつつ、パソコン通信とかInternetに対する認識がこんな風なのは、作品認識に対してやっぱり再考せざるを得ない。例えば、単なるデビュー間もない少女漫画家だったりすれば、笑い話とかで済むのだけど、これでは、Internet界、一般社会界、両方の常識が欠如してると思われてしょうがない。DELLと一緒
未来永劫晒し者じゃ。

そりゃそうと、ず〜っと、「きじょう」だと思ってたんだけど、もしかして、「きしろ」?

00/05/01 
実は今年に入って上の日付が入ってるバーの色を #443333 から #551133 にむかってずつ変えてたのだけど、あんまり面白くなかった……。

00/04/30 
夢破山河在 城春草木深
長々とやってきたW2000移行計画も、H2ロケットの様にNASDAのページ繋がらんぞ?)トラブル続きでついに頓挫。
RC2がタダ(雑誌代だけ)だったからよかったけど、金出してたら泣くに泣けんとこであった……。なんつ〜か、考えられる問題がすべて起こった感じだった。
まぁ、一番致命的なのは、NetBEUIを入れてるのにMacDAVEから見えないってのが、すでに、メインデータをATでミラーしながら保存してる現在、まったく使えない。ただ、これは、そのうち改善される可能性はあるのだけど……。
ついで、98As2とのLANに使ってたLANtasticの問題。以前の体験版がファイル共有に対して無期限サポートで、通常使用に於いて全く問題なかったのが、ど〜も、今の、LANtastic8.0では、使用期限が45日になってしまったので、ホントに使おうと思うと買わなきゃならない……。これは、対費用効果がかなり薄い……。
んで、サウンドボード問題では、YAMAHAチップのPCIボードが、W98からだとドライバ入れると起動すらしなかったのに対して、RC2では、問題ないとか表示するにも関わらず、音が出てなくて、新しいドライバダウンしてきてつっこむと……逝っちゃいました。RC2インストールしなおしに。ボードは死亡扱いにしてついに引っこ抜いた。
モデムカードは、W2000用に買ったDiamondのボードが、W98から繋ぐと、な、なんと1200bps! 10年前か!? RC2からだと、問題なく、48kとか、49.2kとか出てるのに……。これ自体は完全にW2000に移行するなら問題はないんだけど…。どゆこと!?
で、移行ついでに、HDの整理を図ろうと買ってきたMaxtor40G(MXT-94098U8)。……き、起動しねえ。あちこち駆けずり回った挙句、MaxtorHPマザボとBIOSの所為らしきことが……。ど〜やら、32Gにもある種の壁があるらしい。そんなこと、雑誌で一言も見たことないぞ。(;_;゚~ MSI Japanにメールしたところ、「対応してません&対応予定未定」のつれない返事が。(マザボのロットバージョンが未記入で最悪返事が無いかと思ってたけど、素早い返事が返ってきたのはいいのだけど……。一応、台湾の方にもメールしてみたけど、どうだろ?)
しばらく待ってればBIOSが対応するかも知れないけど……売っぱらって30G買ってくるか!?
移行しようと思った原因がInternet中の不安定具合だったんだけど、これがまた、ウイルスバスター98リアルタイムモニタ外したらぐっと安定したので(完全に安定したとは言えない)、移行第一要因はすでに無いも同然。ど〜も、無料サービスのHPで、宣伝ウインドウが開くたびにウイルスバスター98がトラップしてたらしく、その辺りが原因だったくさい。(ど〜ゆ〜トコ行ってるかばれるな(笑))
ただ、唯一W2000が便利な処があって、これは非常に捨てがたいのだけど、OS自体がUNICODEで、多言語対応で、台湾の中国語サイトに行くとディスク入れろ〜とか言われて入れると、フォントがインストールされてちゃんと漢字で見られるようになること(根本的にOSが関係あるかと言うと違うけど)。いや〜、今までリンク先に行ってみても何やってるのかさっぱりだったのが、あらかた分かるようになってスゲー便利。これが使えなくなるのはやっぱり痛いの〜。

もちろん、出典は、国破山河在 城春草木深 「国破れて山河在り 城春にして草木深し」(杜甫,春望)

00/04/24 
将来、日本とアジアの、ひいては世界の為に、今や、世界で唯一の拡大主義国家たる中国は分割した方がいい、ってのは、わたしの持論だったのだが、いや〜、石原慎太郎東京都知事もそうみたいで。あんたとは友達になれるよ(笑)。
やっぱ、日本は、中国各地の独立派をウラから表から支援するべきだよな〜。

00/04/21 
陳宮でひたすらやる三國志VII
呂布の軍師の194年から始めるのだが、フツーにやってると210年になる前に死んでしまうので呂布を仰いで統一するのは不可能だ〜とか思ってたけど、名声のランキングで10位以内に入ると、北斗南斗に寿命を延ばしてもらえるので、そう不可能でもないことが判明。
ただ、今までの経験上、最初に曹操を攻めないとあとがかなりキツイっぽいのだが、曹操を攻めて、ジュンイク(知力97,陳宮は86)とかが呂布配下になったりして、六韜(知力+8)がなかなか売りにでなかったりすると、かなり長いことなんも出来なくなるので、これもまた運……。
しかし、呂布の寿命もまた敵で、204年に死んだりすると、イキナリすべてがパー……。こないだは、216年まで生きて、しょうがなく陳宮が後を継いで一年後に統一したので、途中の対孫策政策を誤らなければ間に合ったくさい……。

00/04/19 猫美仮説
ポケモンデジモン、マガイモンにパチモンと、モン流行りだが、このホニャララモンという言葉がすんなり日本に受け入れられた原点には、ドラえもんがあるのではないか!? (後世、この仮説は第三猫美仮説と呼ばれることになる。)
もし、この猫美仮説が成立するとするならば、非常に多くの事象が証明される……カモシレナイ

00/04/17 
ドラえも〜ん、べんきょうりゅうがおそってくる〜!
とゆ〜セイカノートかどっかのCM……勉強・竜か〜とかずっと思ってて、なんかわけわからんCMだな〜と思ってたんだけど、「べんきょう」と「きょうりゅう」が掛かってたのね……。
いいちょこだらけを思い出した。(;_;゚~

00/04/16 
デジカメが、パワーアップした(まっとうになっただけ)ので、撮ってみました(もちろん、Photoshopで色調補正してあります。)
フィギュア製作の過程を残すつもりで、最初に買ったのがPURPOSEPDC-35だったんだけど、致命的なことに近接撮影が出来ない……。(^^;゚~ 画素的には35万画素で、640x480で撮るには問題なかったんだけど、用途的に完敗であった。あと、テキトーな風景でも撮るんじゃない限り、一眼レフか、その機能を代替するモニタ付きじゃないと、カメラとしての役割を果たさない……。頭で分かっていても、実際に触って見ないと身に付かない問題であった。まぁ、万円だったんで、カメラの授業料としては安いか。
ということで、今度の条件は、近接(マクロ)撮影対応(普通のデジカメならまず対応してます)、130万画素(CG背景用)、光学倍(イベント用(笑))……で、まぁ、2000025000円と言いたいところをさらに、光学倍ズームに5000円だそう、という感じでした。んで、ブツは、RICOHDC-4Uが、送料込みで、21500円で買えたので、かなりお買い得であった。(今イチ挙動不審なところがあるのだけど。)
ホントはOLYMPUSの上記の条件が当てはまる一眼レフのC-1400L(デジカメの普及型で一眼レフなのは、この系統(C-1400XL, C-2500L)だけみたい)がカッコイイので欲しかったんだけど、ちょうど出物がなかったのと、DC-4Uが格安だったので、あきらめた……。カメラ(デジカメとしてじゃなく)として使うんなら、絶対一眼レフがいいのだが。(そもそも、二眼だと、カメラとして役に立たん。)
あと、DC-4Uの最大の特徴のCCD部が回転するのが、フィギュア撮るときに、あおりで撮るときも画面が確認出きるとゆ〜大きなメリットがあるってのもある。そうでない場合は、かなり高い台の上に乗せて撮らなきゃならなくなるんで。現在の撮影状況だと、C-1400Lだとかなり不可能……。(といって自分を納得させる。)
しかし、しかし、パソコンとの接続が覚悟してたけど恐怖のシリアル……。ひ〜遅いいいぃぃ……。m(_ _)mバタンキュー あと、スマートメディアが2Mとかで、あんま撮れんぞ……イベントに持っていくにはちと問題だ……。電池も。それと、操作性は、いとわろし。
と、言うことで、ミルクの製作も再開せねばの〜。(^^;゚~ 画質がよくなると、ヘッポコなトコがばれるな…(笑)。

00/04/15 
てんや春盛丼…とゆ〜か、他のもそうなんだけど、最初にイカをご飯の上にまくらにして、他のを盛り付けるので、常に、イカを最後に食べなくちゃならなくて、しかも、いつもころもがしなしなになってイカ本体と分離してしまいます。
ということで、今日は、イカを一番上に載せて、と頼んでみた(チョー迷惑な客だ)ら、ちゃんと出てきた。(^^;゚~ む、いい感じだ。イカTopと名付けよう。

00/04/14 
ぼちぼちアイスクリームの季節である。
さて、アイスバータイプのアイスクリームって、パッケージの絵柄で、さらに言うと、向かって右側が「取っ手(?)」になるように入ってる。
以前、特に意識せずに反対から開けてヒドイことになった……。(^^;゚~
昔は、裏返すと、すこし透明になっていてどっちから開ければいいかわかるようになっていた気もするのだけど……。

00/04/10 Government for Scale
田中角栄の呪いを読み終わった。17年も前の本なのだが、学ぶところは多かった。
デモクラシーとは、本来、小人数の国家ではじめてできることだと思念されていた。ルソーもそうであり、その原典となったプラトンもそうである。
これとは別に、孔子が昔に返れと言った徳治国家の中国も今のような巨大な中国ではなく、本来、もっとずっと小さい国家をイメージしたものであるわけで。(←結構、重要項目)
といったことを考えるに、ど〜も適切な政治形態とは、社会規模に依っているようだ。(そういや、CIVILIZATIONでも、首都から遠くなると不幸とか犯罪が増えるな(笑)。)
そういう意味でも、社会運営形態にモノ言う(規範がある)宗教は国家規模の拡大に伴い内外に問題を発生させるということだろうか。
社会規範たる道徳倫理と運営形態たる政府(立法,行政)との関連は、今や不可分であり、両者の関係に対して、適切に判断し、的確に決断を下す政治家が欲しいものだ。

00/04/08 RYVIUS
最終回だけ、テープが途中で終わる〜とゆ〜失態をしてしまった無限のリヴァイアス。なんてゆ〜か、日本人的な話だったと思う。
アニメ的には、一人のヒーローもヒロインも生まず、一つの結論も出さず、一つの謎も解決しないままだった……。
それはそうと、お話的には、閉鎖空間で社会ルールや倫理規範が徐々に変わってくる話だったんだけど、では、例えば、江戸時代以前の村社会とかも、閉鎖空間であるし、もっと拡大して、日本も、そして地球自体もそうであるわけで、そこに於ける差ってのは、人の移動速度と寿命とのスケール差でしかないわけです。
500人規模の宇宙船と60億規模の宇宙船での上記の差ってのは、人をして全く違う動物せしめるモノなんでしょうか?
わたし的には小規模だろうが超大規模だろうが、その内部で通用するルールというのは同じであるべきだと思うのですが、現実の人間にはそれはやっぱり幻想なんでしょうか?

00/04/07 
先日買ったヴァンパイアセイヴァーのガシャポンデミトリだけ作ってなかった(笑)のだが、downlordの待ち時間の間にしょ〜がね〜、作ってみるか…とか思って開けたのだけど……。
いや〜、これ、めちゃくちゃデキいいわ。今までのガシャポンの中でもずば抜けてイイ。このヴァンパイアシリーズ自体デキがいいけど、そん中でも特別。メチャカンドーした。マジで。
しかも(?)、マント作るのが難しいんですけど。十人に一人は正しく作れないんじゃなかろ〜か?

00/04/05 
米東部で一九九九年秋に始まり、十五万人が利用するネットでの買い物。例えば在庫を急いで減らしたいメーカーは、半値でも数がさばけることがわかれば値引きに応じる。一方の消費者も、商品がすぐに欲しい人は希望価格を徐々に上げながら売ってくれるメーカーを探し、あくまで安値買いを狙う人は気長に低い価格を提示し続ける。売り手も買い手も、その時々の相手の情報をネットで簡単につかめるから価格が柔軟に動く。
〜略〜
消費者が百人いればメーカーと取引する市場がネット上に百できて百の価格がつく。一物一価ならぬ百物百価である。
(日本経済新聞03/25)
ここんとこYAHOO!のオークションにかなり入り浸りながら色々考えてました。
バカな値段がついてるのには、当然入札が一件もなくて、かなり恥ずかしいな〜……とか。
さて、資本主義の(理念型モデルの)条件ってのに、完全情報ってのがあって、つまりは、複数の店で同じモノを売っていて、その値段を調べるのに、コストが掛からない、というのがあるのだけど、この理想的な条件は長らく、実際のところ有り得ない条件だったわけです。しかしここにきて、Internetの発達によって、そこのところの条件がかなり理想に近づいています。つまるところの流行りのネット調達の「 」ってのはそういうことなワケです。
Internetのコストこのまま下がりつづけて、検索エンジンがどんどん賢くなればなるほど、理念型資本主義に近づき、一物一価になる。なんとなく、そう思う様になってたんです。つまり、レアものでない、大量生産品がオークションに掛かってる場合、いずれ、ほぼ一定の値段になるのだろう、と。事実、デジカメ見てると、そんな感じかな〜と。そういうところで、さて、上の記事は。
もちろん、需要曲線と供給曲線の交わるところで値段の決まる資本主義的な値段の決まり方がウソだと言うことではなくて、情報の伝達速度が社会的な意味で無限大になったことで、この値段の決まり方はその瞬間、その市場でしか有効でなくなってしまった、ということではないかと思うのです。まぁ、為替相場とかは、実際こんな感じなんだけど、それが、すべての商品に対して成立する様になったりするのかもしれません。
資本主義学では、完全情報という仮定をしたことはあったけど、完全情報下での、人(と会社)の行動様式については実は考えたことが無かったのではないかと……。つまり、今までの研究は、不完全情報下での人間(の行動様式)の完全情報下での合理的行動だったのではないだろうか……?

00/04/03 HEAVEN of Cherry blossom
いかん〜、今年も何もせんまま卯月に突入してしまった……。
と、いうわけでもなく花見はやる。決定。日(土)の昼12時から〜。(ってことでどうでしょ>陽ちゃん)

00/03/31 
CIV3ばっかやってるあいだに、もう弥生も終わりだ……。イカンスギ
と言うわけでもなく、おもむろにユージンヴァンパイアセイヴァーのガシャポンを見かけて、ど〜もデキが良さ気なのでやる。
……コレ、ベラボーにいいよ。ヴァンパイアやらないから、キャラの似てる似てないってのは、よ〜わからんけど、体つき、特におしりがいい。さらに、今までのどのガシャポンより、指の造型が細かい。
特にフェリシアとか、かなりヤバ気な出来だ(笑)。……して、サスカッチは、着ぐるみタイプとかなんだけど、ホントの設定ではどうなの!?
コレに比べると、バンダイうる星は、お子様のおもちゃ……。同じ200円と考えると頭イタイ……。
ともかく、ヴァンパイアerは、押さえといたほうがいいでしょう。
しかし、15個中、個がスモークブラッククリアで、えらく数が多くてレアなのかどうかよ〜わからん。色塗る手間が省けて、コスト低かったりしそうなんだけど。なんつ〜か、キャラモノで、色塗ってなくてど〜する……とゆ〜気がしないでもない。
……サイキンコンナンバッカダナ

00/03/25 CIV3
さて、寝るまでCIV3、起きてもCIV3HPの更新も、メールの返事も遅れまくり。
長くやってると、うん、確かに、CIV2より進化してることが分かる。が、ゲーム性を考えるとどうだろ? ネットワークで、対人をやったことないのでその場合のバランスが見れないのでなかなか難しいが……。
して、今回、一番良くないのが、顔が見えないゲームになった」こと。CIV2では、街のウインドウを開くと顔がずらずら〜っとならんで、人口と幸せと不幸と職業(とあと大まかな時代)を表していたのだけど、今回はそれぞれ別々のタブを開かなきゃならず、しかも、数字のみ。数の変更も両側にアローがついて、確かに、窓ゲーらしいインターフェイスにはなったが、操作性も視認性も落ちて、これは最悪の変更。デザイナーが替わったのだろうか?
あと、CIV2では、道路や鉄道、その他は開発者ユニットがそのヘックスに行って行ってたのだが、今回は、ヘックス改善は公共事業とゆ〜コマンドになってしまった。確かに、金のあるかぎり、いっぺんに道路とか鉄道とか作れて便利は便利なのだが……。
全体を通して、CIV2の一つ一つの「顔の見える」人間っぽい部分が無くなってしまって、なんか、神の行っている数のゲームみたいになってしまったと言える。

00/03/22 CIV3
いや〜、出てないのかな〜、とか思いつつ、アメリカのサーチエンジンとかで探したりしたこともあったのだが、とっくに出ていた、CIVILIZATION "3"じゃなくて、"CALL TO POWER"
神のソフトがPainterなら、神のゲームはCIV2だ、とまで、思ったからな〜。はホントに洋ゲーのいいとこばかり集めたようなゲームだった。
とりあえず週末は、死にかけながらやった。週間ぐらい真にハマる予定だったんで、BBSまで用意したのだが、チョー残念ながら、CIV2ほどイイゲームではなかった。
もともと、扱うデータが多いのだが、さらに、グラフィックが強化されて、各データが階層式に開かないと見れなくなってしまったのは、大失敗。誰も、CIV2にグラフィックなんか求めてないヨ。そのくせ、密かに楽しい閣僚会議は無くなってるは、不思議を建てた都市の絵は見れなくなってるは、で、ちがう〜! そじゃないよ〜! 状態。
唯一よくなったのは、未来技術の部分かな。EDに関してはまだ到達してないので不明。
皇帝までは、1800年ぐらいに、以下を倍近く引き離してしまったので途中終了。そのくせ、天帝がこれまた、コンピュータだけズルくて、チョータイヘン……。
一番上手く行ったと思われたさっきのゲームは、1800年ちょい前で、こっちはやっと帆船つくったとこに、空母とか、戦車で攻めてこられてあきらめた……。かなり粘ったのだが。(;_;゚~
兎も角、天帝で勝たんとやめられん。
文句も色々あるのだが、おいおい……。

00/03/18 
ということで、うる星のガシャポンがついに発売されたのでソッコーGet
近所のヶ所のはあっという間に空になってたので、大きいお友達が一気に襲ったと推測される。
前回のようこと違って、今回は、ラム弁天お雪サクラしのぶあたる種類にも関わらず、わずか回でコンプ。
出来については……。原型師の話だと、「人に意見を聞けば聞くほど似なくなる〜」だそうで……。(オフレコ)
確かに、しのぶのどっしょもない、頭〜前髪おでこあたりなんかのへっぽこなところは、あるが……う〜ん……ユージンのとどこが違うのだろ〜……? と思ったら、どうも、肌の違いが印象度合いに一番大きいようで。
ユージンのは、成形色が肌色で無塗装(ゆえに肌の色は全キャラいっしょ)なんだけど、バンダイうる星のは、肌が白いお雪とか、男のあたるとかが入ってんで、肌も着色されてんですよね。ど〜も、これが、材質的に厚ぼったくなってしまうとゆ〜か、ぱっと見、「重い」んですよね……。う〜みゅ。
あと、型の表面が、ユージンほどキレイじゃないのが、肌を塗ってる所為か強調されてて、うみょ〜なデキに。
個人的に、似てないか? といわれると、高田明美よりは似てると思うんですけどね。
あと、お雪の髪の質感が、ど〜にもさっちも……。こっちは200円じゃムリっぽいけど。
それと、何故、ランがいない!?(;_;゚~

00/03/17 
基準があるようで、実は無い。昨日正しいことが突然正しくなくなる。それは、恐ろしいことではないか。しかも、それが、冷静な判断も基準もなく行われる。出鱈目以外の何モノでもない。
多くの人がオウムが怖い様に、わたしは、日本人が怖い。
オウムの恐怖とは、つまり、近隣に住む者が突然犯罪者、破壊者になる、ということなのだが、別に、それは、オウム信者に限ったことでは全然無い。それよりは、自分についてなんら省みることの無い、オウムをただ排斥する者達の方が、ずっと怖い
彼らは、気分で、生贄を決めるのだから。あたかも、中世の魔女裁判のごとく。

00/03/15 
で、日本人は、一体どういう国を目指してるのだろうか?
結局のところわたしには、それが見えない。
「今までどおりでイイ」
それは、今を認識して分かってる人にだけ許されるセリフであって、決して考えたこともない人間に許される言葉ではないはずだ。
戦前、戦中を反省した日本人は民主国家と民主主義人を目指してるとずっと思っていたのだが、最近は、どうにもそう思い込むのも難しい……。つまり、結局は、「空気ニューマ」に流される根本的なところが変わってないのだ。
皆と一緒ならそれでいい、という以前から多くの人に言われてる日本人の悪いトコロだが、たぶん、本質的なことを理解してる人は少ないと思う。
この空気というのは、ある日を境に、あるきっかけを境に一変する。それは、あたかも、以前からそう決まってたかのごとく、それに反対意見するものは、極悪人かのごとく。別に、各人がそう思ってるわけでなく、誰もが、「皆そう思ってると感じるのだ。

00/03/13 
かつてイザヤ・ベンダサンは名著『日本人とユダヤ人』の中で、日本には「法外の法」があると書いた。たとえ法律に違反しても、皆が許しておけると考える範囲であれば罰せられないが、逆に法律に違反していなくても、皆が一致して余りにもひどいと思うようなことに対しては、何らかの方法で懲罰が科される、というのである。(日本経済新聞03/11)
記事自体は、石原都知事税に関しての、銀行税と経営責任というコラムのなのだけど……。
上記のことは、おそらく、日本人なら、よく分かることだと思う。ほとんどの人が「うん、その通り」と答えることだろう。
しかして、それは、民主主義に於いてもちろん正しい姿ではない。中国人(だけじゃないが)が、「家族(一族)」に対して、公共的な特権を与えるのが「フツウ」な様に、上記のことは日本に於いて普通なのだが、それが、中国に進出した日本人がどうみても不公平かつ、汚職にみえる様に、上記の日本人の行動規範も、現在の国際法を作ってきた欧米人にとっては、どうみても「フツウ」ではないのだ。

00/03/11 
火曜のNステのあとにやってる「ぷっすま」……スマップの逆だったのね……。江頭に言われて初めて気がついたよ……。世の中参るね〜、全く。
「ぷっ」は、SMAPの「ぶ」だとして、「すま」って何だろう? きっと、ユースケに関係あるんだろうな、って思ってたんスよ。マジデ

00/03/10 
なんか日比谷線が事故を起こしている。夕方、出掛けに、人の持っているスポーツ新聞に爆破とかゆ〜文字があって、ナニゴト〜とか思ったのだが、実際のところフツウの脱線に、たまたま上りが突っ込んだだけのようだった。
しかし、ま〜、昼間起きてたら、ずっとニュースを見ていたに違いない。
そう、あのときも……。
夕方、大学の食堂のTVを見ると、阪神電鉄の電車が、階からダイブしていた。
うわちゃ〜、ハデな事故じゃ。たくさん死んだんじゃね〜か……。阪神大丈夫か!? とか、思ったのだが……阪神大震災でした。しかも、朝早くて、それでの、死傷者はたいしたことなかったようで。
……何故、いつも寝てるウチに熱い時期が過ぎてしまうんじゃ〜!。(;_;゚~シクシク

00/03/08 
「あなたのホームページは当社の商標を侵害しています。七日以内に回答がなければ米国の裁判所に提訴します」〜略〜ホームページといっても漫画の同好会のために開いた個人的なもの。だがアドレスに「dell」という文字を含むため、商標を無断で使ったと思われたらしい。(日本経済新聞02/24)
内容も確認せずに、こんなことが一方的に許されるわけ?
東芝のビデオ問題よりもずっと問題はでかいだろう。これこそ、日本を挙げて大騒ぎすべき事象じゃないか!?
それこそ、不買運動でもして、こんな思いあがったアメリカ企業には消費者(正義ではない)の鉄槌を下すべきであろう。デルの日本法人には悪いが。
少なくとも、わたしは、一生DELL製品を買うことは無くなったね。これで。人に勧めることも。

00/03/06 PS2
てっきり、「4!」とゆ〜CMが流れるとばかり思ってたPlayStation2だけど、「まだでてないので目録だけで〜す」とゆ〜チョー控えめなカッチョワルイCMが流れるだけだった。
そりゃ、CMだけながして、買えないってのも問題あるんだけど、なんかがっかり。

00/03/04 
突然NTTから電話があって、エリアプラスに加入しないか? と言われた。
以前、タイムプラスエリアプラス両方入ろうとしたら、それは出来んと言われたのだが、ど〜も、携帯に押されて分が悪いのか反省したようだ。手遅れだけどね。
さらに、他の電話会社(TTNとか)を使ってるか? と訊かれて、いや別にというと、「ありがとうございました」とかいわれたんだけど、じゃあ、他のトコ使ってるトコは? 使ってると言えばじゃあ、もっと安くしますとでもいうのだろうか?

00/03/01 
やった〜! 73回目にて、ついにシレンクリア!
やまびこの盾がなくてタイヘンだった。(;_;゚~

00/02/28 
窓版の風来のシレンにど〜んとはまって各種作業が完全停止中。

00/02/25 
溝の口のある店のシャッターにこんな落書きが。
都内最強 宇田川警備隊
……渋谷でなく宇田川とゆ〜極めてローカル色が強い割に都内最強とかいいつつ、さらに、ここは都内でもなんでもない川崎なんだけど……。

00/02/21 G3
(PowerMac8500)も、足回りを強化したので……と言うわけでもないけど、エンジンも換装。
今度のエンジンは400000000回転ダゼ!(こう書くとなんかスゴイな(笑))
CD-ROMドライブがパワーダウンしてるところがチャームポイントかな。

00/02/20 
ユージンから月後半発売予定だった、ようこのガシャポンが出てたのでやる。
ようこが出たら止めるつもりだったのだが……両替…………両替…………両替……で、やっと出る。
17個目。種類しかないんですけど……。結局、
田中ようこ only1
田村えり子 ×2
山杜サキ ×6
星花京子 ×4
朝霧麗 ×4
んな、感じ。ようこはレアだったりするんだろうか?
ユージンのフィギュアは、とりあえず、こうやって遊ぶのが基本らしい(笑)。(例:ToHeart)
出来はかなりイイです。うん。

00/02/18 
チョコエッグも第三弾になって、とりあえず、ロットが安定してからアキバの海洋堂に箱買いにいくとして、日々の製造番号(?)チェックは欠かせない。
ということで、めでたく、初ツチノコGet
ついでに、ヨーカドーも見に行ったら、全部チェックされ済みだった……。(;_;゚~ダレダー!

00/02/16 III
MacFanthe Apple Storyが、あいかわらずヘンすぎていい。
特に、最後にウィリアム・ヘンリー・ゲイツIII世(そんな名前だったのか!)が、出てくるのだが……! ナゼ ソンナポーズ…

00/02/14 
ひさびさにシャーペンの芯を買った。ずっと前にケースほどまとめて買ってから、おそらく、年かそれ以上ではないかと思われる。
買うのは10年来愛用のPentelHI・POLYMER FOR PRO2B
そいや、HI・POLYMER100は、もう売ってなかった。「芯強度100!」とか言って、バルサにカコーンと突き刺すCMが懐かしい。
そりゃそうと、もっと、シャーペンの芯も消費しなきゃな。全く。(;_;゚~

00/02/11 GOLDEN
割れポン見てたら、井出洋介が「ゴールデンメンツ」と言ってたんだけど、これって、一般に使われてるのだろうか……? P-MAN用語だと思ってたんだけど。(発明したの誰だ?)
ゴールデン一盃口とかは、言うのかな?

00/02/09 
ヒカ碁(ランキングの中間発表、なっとくいかないんですけど。(笑))巻はもちろん、もう買ったことと思う。さて、某処で大人気の緒方さんの最大の見所は、30pの下のコマである
かなり、渋いセリフを吐きながら決まった見せゴマ……だと思うのだけど、ちょっと待て。その上のコマを見るべし。
水槽の位置は胸元下ですよね……。
ということは、下のコマの緒方さんは……えらくヘンな中腰決めながら、こんなことを口走ってるわけ……です。
面白すぎるよ、あんた。(当時、ジャンプ読みながら、何度も笑ってしまった。)

00/02/07 
さて、ぼちぼち夏コミの申し込み時期なのだが……冬コミ落選の返金の封筒をさがす……ガサゴソ……みつからん……。まぁ、そのうち出てくるだろう。
ま、念のため、捨てる方に分類して、袋につっこんだヤツをもう一回見てみるか……、あったあぁ!(五代くん風)
ヤベー、7000円が、下らん理由で灰になるとこだった。(^^;゚~
知り合いが、売り物予定のTシャツをゴミ袋に入れといて、そのまま間違えて捨ててしまった話を思い出した。

00/02/06 BANKER
質屋は担保を見て貸す。銀行は人と事業を見て貸す。(日経の中内功ダイエー会長の連載より)
革新は、企業家が開始し、銀行家が押し進める。(日本の敗因 小室直樹著より)
さて、今の日本の銀行はどうであろう?
どうみたって、ただの金貸しであって、資本主義下に於ける銀行とはとても言えない。
もちろん、その根源は腐った莫迦極まった(大蔵)官僚の所為なのだけど、それをして、まったく銀行家足り得ない金貸しどもを弁護しきれるものでもあるまい。

00/02/04 
溝の口にてんやが出来たので、初めて天丼とやらを食べる……。
むむっ、結構おいしいものなのか……。イカ天とか、コンビニ弁当に入ってるのと味が違うんですけど……。
ちょっと幸せ…(笑)。

00/01/31 
いや〜、実は世界ふしぎ発見で、ひとしくん人形が使われ始めたのは、放送開始一年後だと判明。そういえば、確かに、最初は砂金(?)の入った赤い袋だったよ。
猪口才(笑)にも似てるひとしくん人形の写真が欲しくてあちこち探してしまったがみつからず……こんなことが判明してしまった。

00/01/29 
ど〜でもいいことだけど、こないだ、世界不思議発見が、周年とか言っていた。あれから年か……。
年前の10周年記念放送のとき、わたしは初めて気がついたのです。ひとしクン人形が、草野仁から来ていることに。このときの衝撃と言ったら……。
第一回の放送のときに、なんで「ひとし」くんなんだろう…? 「たろう」とか「けんた」とかじゃダメなんだろうか……? と思ったのだったが、それは、草野仁がNHKからTBSに移籍するときにNHKじゃ出来ないことをやりたい」と言ったので、「キサマ、クイズがやりたかったのか〜!?」とゆ〜、感情に押し流されてしまったのでした……。
しかし、別にちょうど10周年目に気付かなくてもいいよなぁ……。(^^;゚~

00/01/28 
中学生の頃だっただろうか……結構離れたディスカウントストア、Mr.MAXまで、カセットテープ(たしか)を買いに行ったのは。(なお、Mr.MAXについては、こちらも参照したほうがいいだろう。)
あちこちまわって、そういえば、ちらしに縁を取るようなデザインで、「365日特売日です」の文字が書いてあったんで、年中無休に違いない! そう確信して、かなり自転車をこいで田舎まで行った。
が〜ん、定休日……。 そんなことが許されてイイのか……?
このときほど、JARO(HPぐらいつくれよ)に訴えてやりたいと思ったことはいまだない……。

00/01/26 
最近のFEP…じゃなくて、インプットメソッドとか言うのかな、は、「ひどい」を「非道い」と最初から変換するらしい。(IME98はしないけど。)
もちろん、辞書にも載ってなくて、当て字い(形容詞)んだけど、わたしが初めて「非道い」をみたのは川原由美子著、前略ミルクハウスだったのですが、結構字面が好きなので、パソ通始めて、文字をよく書くようになってからは、よく使ってました。
しかし、他に使う人は長いこと見た事なかったんですけど、最近、パソ通なんかでも稀に見るようになって、ある日来たメールに使ってあったので、訊いてみると、変換したら出てきたそうで……。う〜ん、そんな理由か……。誰が辞書つくったんだ……?
そりゃそうと、IME98、「はじめて」の変換に「始めて」とゆ〜、間違った字だすの止めろよ。

00/01/22 
で、もちょっとだけ続き。
銀河英雄伝説で、最後、ユリアン達が、ラインハルトの乗艦に乗り込んで白兵戦を仕掛ける場面があります。
そこで、「ラインハルトは、最後まで血を求めるのか〜」とかゆ〜記述があります。(確か(^^;゚~
そう、たぶん、そうではないのです。
今の人類がこの銀英伝のような世界に到達したならば、やはり、血を流して得た物にしか価値が無いのではないだろうか。戦う者にしか与えない、というラインハルトの考え方はおそらく正しい考え方ではないだろうか。

00/01/21 
前回続き。さて、最近は、実はちょっと違うのでは、と思い始めた。
アフリカの各国がヨーロッパの侵略を受けてた頃、戦った部族と、さっさと降参した部族では、その後の扱いが違っていました。
同じく、独立を失うにしても、戦った国とは例え対等ではないにしても交渉の余地が有り、そうでない国は当たり前の様に、植民地化される。
これが〜と、一概には言わないけど、つまりヨーロッパ人は、血を流して、愚かな人類がやっと築いた成果として、民主主義を価値有るものだ、と見ているのではなくて、実は、戦って得たモノだから、価値があると考えているのではないだろうか。(ちょっと文がヘン)
戦う人間だからこそ、対等に扱う。つまり、そういうことではないだろうか。
だからこそ、湾岸戦争で金だけ出す日本には何の意味も無いのではないかと。
だとすると……ちょっとぞっとする話だ……。今のボケた日本人では……。
現在の日本は、やはり、死ぬまで戦った人達の貯金で世界の表舞台に居るのではないかと。
冷静な話、なくなってもどこも悲しまない国に、日本はなってしまっているのではないかと……。(困る国はあるだろうけど)

00/01/17 100years
中学生の後半ぐらいからだろうか、日本人の精神が、ヨーロッパ人に対して100年遅れてる、と思い始めたのは。
正確に言うと、日本人の民主主義に対する精神なのだが、つまり、ヨーロッパ人が、宗教改革や、権利章典、フランス革命(年代忘れたよ)などを経て民主主義に到達するまでに流したの分、民主主義の獲得に対して血を流さなかった日本人は遅れてる、と言う訳である。
を流さなかった分、民主主義の大切さと切実さがわかってないない、そうずっと思ってきた。

00/01/16 
MacFanで、Apple Storyとゆ〜まんがが綴じ込みされてるのだが……ヘンだ。
前回の第一話もかなりヘンな雰囲気だったのだが、今回の第二話もかなりヘンだ。
いきなり泣かれてもな〜。(^^;゚~

00/01/15 
PostPetには、ペットがお使いに行った際に、ランダムで宝物を拾ってくるとゆ〜フィーチャーがあります。
んで、ウチのペットはロボットで、雷呼らいことゆ〜のですが、このあいだ、「」を拾ってきました。
思わず、石森章太郎人造人間キカイダーを思い出しちゃいましたよ。
……こころを手に入れて幸せになれるのだろうか……。

00/01/14 
フロリダ化という言葉がある。65歳以上のいわゆるリタイアした老人人口が19%(だったと思う)を超えた状況である。
そのフロリダで、なにが起こってるかというと、就学人(つまり子供)の環境(つまり学校、教育)の予算不足の為、0.数%の消費税の値上げをしようという話があったのだが、これが、この老人達には何のメリットも無い為、その老人達の反対にあい、頓挫してるのだ。
アメリカ人の夢といえば、リタイアしたら、フロリダに居を構えて老後を過ごす、というものだが、これが生んだ弊害だといえる。
もちろん、個人個人の意見は尊重すべきだろうが、このようなことが好ましいコトなわけは無い。
自分が死んだ後はどうなっても構わないってコトが、正の考えとしてまかり通るような社会はサイテーだ。もちろん、人間としても。それこそ、さっさと死ねと言われてしょうがない。
わたしはここに、キリスト教の限界を見た。わたしは輪廻思想の人なので、このような行為は自殺行為でしかない。しかし、彼らにとって、自分の死後の話は、それこそ全く意味も意義もないことなのだ。

00/01/12 
日本では日常のあいさつとなっている言葉に「今後ともよろしくお願いします」「先日はありがとうございました」がある。この言葉は極めてよく使われるが、欧州でも米国でも全く使わない言葉なのである。あらかじめお礼をいう、あるいはさかのぼってお礼をいう習慣が欧米にはない。
このことは欧米社会に「世間」がないということと深くかかわっているのだが、わが国の世間は贈与と長幼の序を原理としているだけでなく、時間を共有している関係でもある。欧米の社会では個人は自分の時間を生きているのであって、家族以外にはそれを共有できる人は極めて少ないのである。なにかしてもらった時にはその時点でお礼をいい、それで完結するのである。
日本経済新聞 00/01/10 阿部謹也
かなりわかりやすい説明だ。わたしの道徳概念のかなりを占める義理は、たしかに、時間を共有している関係だからこそ成立するものだ。
人の動きが激しくなれば、義理の意義はどんどん薄れるだろうし、たぶん、欧米のそれはそういう社会の反映なのだろう。
では、逆に、今からはどうなるのだろう? 人の動きはずっと激しくなるのは確実だけど、逆に距離はずっと近くなるのではないだろうか?
Internetの発達が、現実を資本主義市場のモデルに近づけているように、世界中のどこにいても連絡を取れるそのシステムは人と人との距離を一定以上に離さないようにするのではないだろうか。

00/01/11 
年もおしせまった12月31日、福岡の家に帰る途中、地下鉄の西新で降りて、お好み焼き屋のひさごに向かう……も、当たり前のように休み。新年は6日から……食えん……。
しょうがなくさらに西新をふらふらする。そう言えば……この細い通りの途中の2階にも……ありました。ふきや西新店
文化祭に有志参加したときに、ここで、三人で寝ながらお好み焼き食ったなぁ。しかも、すみの一つを店の人が落としたってんで、2/3ぐらいの大きさのをもう一個焼いてくれて、かなりムリして食った……それ以来だ。
ん〜なになに、本店最終日!? 新年明けから、赤坂に移転って……。(^^;゚~ドヒャー
ミックス大盛食って……う〜ん……、ちょっと小さめのとか焼いてもらえるか訊いてみたら、それは出来ないけど、食べきれなかったら包んでくれるってゆ〜んで、もう一つミックスを食べる。
う〜ん、思い残すことなし。

00/01/09 
高校サッカーは市立船橋が優勝したのだが、ここの選手って、みんなノドもとにピップエレキバン(?)が……。
はっ!? もしや……!!?

00/01/08 
帰省したときに高校の同期人で飲むことになり、そのうちの人が同じ中学出なのだが、久しぶりに会ってみると、わたしがこんな感じで、も一人が現無職で、も一人が月に会社辞めてて、も一人がもうすぐ辞める(2回目)とかで、ど〜にも、まっとうとは言えん……。う〜ん、類友類友(?)。

00/01/07 
紅白見ててSPEEDの歌うmy graduation '99を初めてちゃんと聴いたけど……演歌なんだね。

00/01/052000
ああっ、2000年問題で、歳が止まってしまった!


頭脳直結してたモノ1999

Return