頭脳直結してたモノ
BRAIN STRIKE


頭脳直結してるモノ


05/12/31 
そもそも、突然L771を買おうと思ったのは、L771が安いからでなく、以前は専用ソフトが必要だったのが、ATIのドライバで、レジストリ書き換えで(つまりは隠し機能で)画面の回転が出来るということがわかったからだった。(最新のドライバは最初からオープン)
さて、実際に液晶を縦画面にするためにはスタンドが要るんだけど、これについては後述するけど、近年まれに見る大失敗だった。(;_;゚~
では、まず、エンコ機(コミスタもコレ)はWinXPにRADEON9600なので、なんの問題もなし。1200x1600+1600x1200に。気になる点といえば、縦にした方の描画が遅いこと。起動時の背景色全面塗り替えなんか、途中が見えます。が、実用上は常に全面書き換えするわけでもないので、ビデオ再生でも問題ないです。
ただ、L771にかました分配器がひっぱりだしたお古のアナログで、反射ゴーストでまくり。通常は横にでるゴーストなんだけど、立てると垂直方向にゴーストが出る……す………っごくつらいです。ファイル名なんかのアルファベットの a とか e とか s とかが特に。そもそも、アルファベット自体が、縦の解像度不足に対して凄く弱い…ということに気付かされた。つ〜ことで、電子式の1:3切替器に更新。もちろんお金のある人はDVIでなんの問題もナシ。
つぎはメイン機だけど、ビデオカードがFireGL2だったので、まずこれを交換しなければならないんだけど、AGPがx4までなので、あまり選択肢はないところで、発色がイイといわれてるATIからRADEON9000を選択。……が、これが失敗。W2000上のDualだと、RADEON9000はビッグデスクトップしか対応してなかった。(XPだとマルチデスクトップ対応)ギャース。 途方にくれた挙句、GefoはW2000でもマルチだと分かったのでゲーム機のGeforce4と差し替え。ゲーム機はとりあえずシングル運用なので、こんなことなら、別にわざわざRADEON9000を買う必要もなかった。ゲーム機っても、最近の3Dを動かすこともないので、予備のG400かG200で十分だった。とりあえず、メイン機もデュアルになったけど、 開けて組み立て時になんか問題あったのか、起動時にハードエラーが出て強制的にBIOS設定画面になった上、W2000が毎回警告出すようになった……けど、とりあえず、無視して問題ないので、放置。あけるのめんどくさいし。

といったところで、今年は終わり。L771導入死屍累々編はまだ続きます。(;_;゚~

05/12/19 
先日、いまさらL771を導入。初期の実売は目ん玉飛び出る(45万)けど、今は3万ちょいなので、額は太いけど1600x1200を使おうと思えば目的によっては十分安い。
ただ、画質は年式相応。DVIがない(D-subx2)のはしょうがないにしても、話には聞いてたけどホントに色が出ないのな。特に明るいところの諧調がかなりアウト。
 モニタチェックチャート PNG 1600x1200
上は、左から、252/249/245、下は左から5/10/20が書いてあるんだけど、黒の20がどうにか見える程度、下の諧調チャートも右端、左端が白/黒で潰れてる。ちなみに、トリニトロンのF520だと全部OK。場合によってはF520もL771に置き換えようかとも思ったけど、全然無理だった。
最近の20万の1600x1200の高級液晶だと多分このあたりは問題ないんだと思うけど、Dellとかはどうなんだろう? 兎に角、諧調が出ないと、絵とかビデオには使えない。(ただし、色は鮮やかなので、素人はだまし易い)
まぁ、主目的がまんが用の縦置きなので、それを考えると、縦1600がタブレット(intuos3 A5(630):25k/A4(930):35k)とそう変わらん値段なので、デジタルでまんが描く人はすぐにも導入すべきだと思う。ビデオカードは今時のは大抵デュアルヘッドだろうし。
あと、気になるのは、当時のEIZOの最高機種の癖に、本体枠に対してパネルがビミョーにナナメに張ってある(水平400mmで0.5mm右下がり)こと…。ドット抜けなら兎も角、これは品質管理に問題があるだろ…。45万なら不良品だと思う。ブラウン管テレビのブラウン管もホントに水平に嵌まってるのはめったに見ないけどね。

05/12/17 
コミスタでペン入れしようとかなり意気込んだんだが、もともとキレイでもない線がさらに死んだような線になってしまって、かなり粘った挙句、とても見てられない原稿になったのでなかったことに。(;_;゚~
トーン作業もPhotoshopのレイヤーマスクで1秒で出来たことが出来んのでかなりキツイこともあるけど、閉じてない領域にベタ(バケツ)が出来るので五分五分か。レイヤーマスクの便利さを強く説いていたコレサワシゲユキが関わってるくせにレイヤーマスクがないとは思いもよらんかった…。
断ち切りがめんどくさいとか、枠線の設定が今イチ不自由とか先は遠いな〜。移動も1dotで指定させろよ。0.1mmってなにさ。

05/12/16 
自分にとってリングにかけろと云えば、ジャンプまんがのファーストインパクト。しかして、その最大の謎は、ブーメランテリオスの謎でも、「ゲゲェ、まさかあの…」に続く言葉でもなく、ただのジムの会長がカイザーナックル(オリハルコン製メリケンサック)を持っていたこと。
その最大の謎が、1/4世紀を経て、今週のリングにかけろ2で明らかに!
チョーびっくりした。心臓がどっきんしちゃったよ…。
つ〜か、当時からつい最近に到るまで、リンかけの話になると、最大の謎と云えば、"なぜカイザーナックルを大村会長が持っていたか" だったのだが、それが今更解決されようとは夢にも思わなかった。しかも、蔵六って、会長、そんな名前だったんだ……。(^^;゚~
高一の時の担任が永蔵って名前で、誰かが、黒板の隅に小さく「永蔵」って書いてたら、授業中に気付いて、「もう、授業せんぞ〜」とか怒ったのを思い出した。(^^;゚~

昨日のつづき。
一般に名機とされるゼロ戦も、その戦果は、ドイツのメッサーシュミットやアメリカのヘルキャットを比較すると装甲を極端に犠牲にして得られたものだった。理由は日本の基礎工業技術力が足らなくてエンジン出力がへっぽこだった所為だけど、そもそもの機体設計自体もイギリスの会社のパクリっぽい。
今回の耐震艤装マンションも、ばれなきゃ、作る方は安くて素晴らしい、買う方も、安くて広くて素晴らしいだったわけでしょ…。
耐震基準は撤廃して、作ったあとに耐震測定して、強度値を公表して売るしかないな〜。客が値段とリスクを取れれば全然問題ない。偽装マンションも300万とかだったら買って住む人も結構いるんじゃない?
耐震基準を満たしてても、震度7の地震が起こったら、倒れないだけで、建て直しなり、大改修大修繕が必要になるし、次の震度7に耐えられるかはわかんないし、そういうところを考えると、リスクの取り方は各自に任さないとどうにもならんな〜と。

05/12/15 
耐震偽装…。昔は強度計算なんて"ちゃんと"出来なかったから、ここは10倍、ここは5倍とか、そんな感じで作ってた。頑丈ならそれでいいかというと、壊すのにコストが掛かるのでそうもいかん。東工大の本館は関東大震災後に建てたので、必要以上に頑丈すぎて、壊せないので建て替えを諦めたというウワサもあったが。

戦前の日本海軍の事故で、水雷艇友鶴事件というのがある。
藤本喜久夫中将が軍の要求を何でも受け入れて重艤装の艦艇設計を繰り返し、著しく安定性に欠く艦艇を作りつづけたのであった。この事件のあと、この藤本に失脚させられていた平賀譲が復帰、そして、氏は後に大和を設計することになる。
安定性に欠くことはおそらく、艦を設計してた者ならすぐに分かっていたことだと思うが、結局は死人が出るまで変わらなかったわけだ。

今回の件では進歩のない日本人に涙が出る…とか思ったけど、死人が出る前に発覚しただけでもえらい進歩なような気もした。(まぁ、屍の上に耐震基準があるわけだけど)
どんなに正当な理由も死人が出てからでないと耳を貸さない日本人、ってのからは、1/10歩ぐらいは前進しただろうか?
個人的には、姉歯よりも、会社側の社長以下、殺人予備罪適用で〜とか思うし、各所に責任と賠償を求めるのももっともだとも思うが、日本社会の風土病だよな〜とも考えるとどうにもならんな〜とも思う。死人は社会変革のコスト。Civ4的に言えば、Slavery(奴隷制)での人口を犠牲にして緊急生産、みたいなモノ。
誰かがババ(死)を引かないと変わらない社会ってのを止めたいと思うのは夢ですか…?

05/12/10 Civilization IV
Baba yetu, Yesu uliye
Mbinguni yetu, Yesu, amina!
Baba yetu, Yesu, uliye
Jina lako litukuzwe.
...

スワヒリ語なんて初めて聞いた。
カラオケ…というか合唱で歌いたくなるぐらい聴いた。(;_;゚~

そんな場合じゃないが、ついついCiv4。つ〜か、他のすべてが止まる。アマゾンからTH2Xが届いたが、それどころじゃない…。ネットゲーで死ぬヤツもいるが、Civilizationでも死ねるか?

Civ4プレイヤーはモンテズマの夢を見る……

05/11/22 NEGADON
日本映画専門チャンネルでやってた、惑星大怪獣ネガドンを見る。
全編CG…なのは今時びっくりもしないけど、それが特撮な画面になっているというのが特徴。
いちいち、模型っぽくて、さらにそれをカメラを回して撮ってるので、レンズに水滴がついたりする。(^^;゚~スゲェ モデリングは兎も角、テクスチャとかどうしてんだろう?
普通の画面だとCGだとは全然分からないのだけど、一番難しいのは人間で、人間だけはぱっとみでCG。もしかするとわざとなのかも知れないけど、個人製作の限界のような気もする。特に娘はオヤジに比べるとかなりテキトーな気が……。
アポロ13(ちゃんと観たことないけど)を当時のアポロスタッフに見せると、本物と間違えた、と云う話があったけど、自分はリアルすぎて、1970年当時のカメラだと絶対ありえない画質が脳内で整合しなくて逆にベータ波出まくりだった。
CGを実写っぽく見せるときに、実務上不可能なカメラワークだったりすると、もうそれだけで落ち着いて見てられないんだけど、そのうち慣れるんかな…?
そいや、サイトのポスターの折り目もわざとだな〜。(^^;゚~
あと、密かに、ロボットがエルガイムっぽい。

05/11/20 
「ドイツの指導者がヒトラーやナチス(の追悼施設)を参拝したら欧州の人々はどう思うだろうか」
それはもちろん、非難するだろうし、ヨーロッパ中(ドイツだけでなく)のキリスト教徒がユダヤ教徒を見殺しにした過去を思い出すだろう。ユダヤ教徒が滅びないとキリスト教徒は救われないし。(その"時"にはユダヤ教徒はイスラエルに集まると云われている)だからこそ、ヒトラーはタブーになった。別にポーランド侵攻して、二次大戦を起こしたからでは決してないし、東条英機は中国人を皆殺しにしようとしたわけでもない。
はっきり言えば、この例えはヒトラーのユダヤ虐殺行為を軽く貶める(ってのもヘンだな)発言だ。イスラエルどころか、ヨーロッパ中(キリスト教徒全部)から猛抗議される事態すら起こしかねない発言だった。
まぁ、外相にしても民度の低い中国人にはそれはまったく分からんのはしょうがない。
しかし、そこのところをちゃんと説明しもしない報道も中国人の民度の低さを笑えない。せいぜい近所に火を点けるぐらいか。

小泉的に、別に、中国と"日本人的意味"で仲良くするのは別に難しいことではない。しかし、それは、波風が立たないと云うだけで、根本的な国家観(中国共産党vs民主主義)で相容れない以上、その仲に本質的な意味はないわけで、それが小泉は嫌なんだと思う。

05/11/08 
"つばさよあれがパリの火だ"
フランスは楽しそうだな。なんにせよ、少数派の暴動では社会は変わらないけど。
そういう意味では、食えてるうちは革命なんて起きやしない。血が流れずに合法的に革命が起こるのが民主主義のいいところなんだが…それが働かないんじゃ、デメリットが大きすぎる。民主主義はコストが非常に膨大なので。
実際問題、世界的に、不法移民は論外として、合法移民も少なくとも短〜中期的にはキビシクなっていく方向かな。文明論的(笑)には、民族対立や宗教対立はいずれなくなる…のだと思うが、現代は明らかに逆ベクトルですな。
現在のような民族対立と宗教対立は移民にやさしかった時代には全く予想できなかった事態。やはり、その国のコミュニティに参加する気がない移民は受け入れるべきではないな。イスラムとか。在日も、三世以上は帰化するか帰るかどちらかにさせるべきだ。だらだら意味不明な援助を続けるべきではない。
空気が読めない人間は日本人にはなれないが、逆に、空気さえ読めれば日本人になれる。日本の空気(コミュニティ)で育ちさえすれば、血統とか人種は全然関係なく日本人になれる。
あ〜、なんか書こうと思ってた本題からずれた。

話は変わるが、iiyamaがこんなことに。10年前は10万円を切る17"ダイヤモンドトロンでお世話になった(今でも、FreeBSDサーバに繋がってる)が…。まぁ、いつまでたっても3番目のブランドイメージだったからなぁ…。

※CRTブランドイメージ:1.SONY/nanao 2.MITSUBISHI 3.iiyama

05/11/07 
千葉紗子とおかゆまさきを見にちょっくら早稲田まで。生紗子は初めてかな? うわさには聞いたWALTだけど、スタッフが全員スーツでびっくらこいた。ノウハウあるとこは違うな…。"ゆかな色になりなくて"なんて、スタッフ打ち合わせっぽいことすらほぼなかったもんな…。サクラをやったのもなつかしいが(もうバラしてもいいよね?(^^;゚~)、イベント内容もかなり奇跡的だったな…。
イベントの方は、おかゆ独壇場!? とゆ〜か、4人も出てきて、ラジオよりもだらだら喋ってるだけだった。4人の中では司会も担当したプロデューサのアップリフト氏は至極真っ当人で、次いでおかゆ氏、ややはなれて千葉、びょーんと離れて水島監督かな。しかし、4人も呼びながら、早稲田祭のパンフは、おかゆまさ"ゆ"き は誤植にしても、水島精二監督(ハガレンとかの)表記はヤバすぎ。それ、別人。(水島努監督の兄貴らしい)(^^;゚~
受付でエスカリボルグ風船を配っていたのは、 イベント中に振れ…と云うことだと思うのだが、膨らませてる人は数えられるほどだった。まぁ、トークだけだしな…。OPでも歌うんならもちょっと違ったかも。

早稲田自体は受験で一回、次の年だかに友人に会いに早稲田祭に一回、で、十何年ぶり。こんな狭かったかな? しかも、人が多くて歩くのも一苦労。なんか食ってくか〜と思ったけど、ラーメンが食いたくなったので止める。受験に来たときは早稲田通りの古本屋を順番に入って、氷室冴子のコバルト文庫の残りをコンプリして帰ったな〜とか思い出しながら、途中の一風堂に寄る。……今イチとゆ〜か、今ニか、今サンぐらいなんですけど。こってりと書いてあった赤丸の方を頼んだんだけど、なんか軽すぎ。ラーメンと呼ばれる別の食い物と比べてもどうか、って感じ。もう一回白丸を食べに行く可能性はあるけど、わざわざは行かんな…。
出掛けついでに渋谷で、ZガンダムIIを見ようと思ってたのだけど、渋谷担当の渋谷シネパレスは朝1回のみ上映だった……非道いよ。I はフツウに上映してたのに…。

※ラーメンと呼ばれる別の食い物:醤油ラーメンとか味噌ラーメンとかとか

05/11/02 
サインしない…とかこれまた、"また"愉快な法相よ、と思ってたら、一時間後に撤回してた。
以前にも書いたけど、法相以前に、国会議員失格だろ。国会議員は法律を作るのが仕事だろ!? 給料返すか議員辞めろよ。
文明論的には死刑は廃止の方向に向かう…と云うのは分からなくもないが、それは、人類文明の社会が進歩とともに公平公正安定満足の方向に向かうという前提であって、少なくともお前が死ぬまでの間の日本には縁遠い。公平公正は兎も角、日本の社会ベクトルは明らかに不安定不満の方向に向かっている
まぁ、個人攻撃はそれぐらいにしておいて、本当の問題は、日本人が心の奥では、法律には守るべき法と守らなくてもいい法があると思っていることにある。いや、心の奥どころか、表面スレスレで思っているので、何かあるとすぐ表に出る。(思うだけならもちろん自由)
少なくとも憲法上、守らなくてもいい法だと判断できるのは裁判所だけであるが、その憲法も、多分ほとんどの日本人は、ときと場合によっては守らなくてもいいと思っているし、しかも、そっちの方が正しいと思っている。
これはもう、「空気」が憲法よりも上の最高の法という日本の宗教の第一教義な上に、そのこと自体をほとんどの日本人が認識してないのでしょうがないといえばしょうがないのだが、元はと言えば、憲法と日本人の考え方(宗教)がそもそもズレていることに起因する。それに比すると、十七条憲法の第一条は正にそのものズバリの「以和爲貴」であり、二条仏法僧や三条天皇より重要項目で、真に日本を表している。さすが聖徳太子。諭吉君ごときメじゃないゼ!
実際、西洋概念の憲法は、カソリックとプロテスタンが血で血を洗って同じ人間を悪魔か人かと云うところまで突き詰めてこそ誕生したわけで、多分、それ以外の国じゃ無理かな、とも思う。
というところを踏まえて、次世代憲法は、一条に多数決こそ正義である(以空気為一義)、と書いちゃうことにすればいい。(^^;゚~ カッキテキ! 死刑が法律で廃止されようが、裁判所に詰め掛けて、みんなで「死刑! 死刑!」と叫べば合法的に死刑。その場で引きずり出して即なぶり殺し。バンザーイ
まぁ、なぶり殺しは兎も角、マンション建設差し止めとか、埋め立て差し止めとかは、あっという間に決着が着くようになる。……悪用も簡単…に見えるが、不正がばれると簡単に有罪になる(なった上にヒドイことになる)ので実際に悪用するのは難しい。

05/11/01 
水樹奈々が出ると云うので、存在価値がキー局中最低なフジのHEY!HEY!HEY!を見る。
スタジオの癖に、HDカメラじゃないんだ? 横が意味不明な柱帯 それとも、わざわざ切ってんのかな? テレビがHDじゃないんで、よく分からん。
しかも唄歌わんし即デリ。さすがフジ。
水樹奈々は、なのは一期の時のOPが、アニメの曲なのに上手すぎて、なんでこんなトコで歌っとるんじゃろ? どこぞのタイアップモノか!?、と思ったら声優でさらにびっくりだった。しかし、それに対して水樹奈々の声自体は今イチ当たり役がないこともあって、結構聞く割には全然ピンと来なくてキャスト見ないと分からない。

05/10/31 
CLAMPのあすか連載の、ここんとこやってないんだけど、ツバサとxxxHolicの週刊2本で忙しくて休載なんじゃろな〜とか思ってたら、もちょっと違う理由だった。
理由が下らなくて泣ける。コナンみたいに毎度人が死ぬ方がよっぽどヤバい。

05/10/27 
4増4減
つか、なぜ、コイツらはいつまでたってもこんなに莫迦なのか教えてくれ。なにが、"その上で4増4減案を「07年選挙に向けての当面の是正策」として評価した"だ。中学生じゃあるまいし、こんなの0点だ。提案する方が莫迦なら評価する方は無能か!? コイツ呼ばわりされて怒る前にすることしろ。
格差が付く度にタダでさえ無能で仕事をしない議員の時間を奪うのをやめて、アメリカの下院のように、人口比に基づいて自動的に割り振られるようにしろ。もしくは、参院は各県2名固定にしてしまうとかさ。廃止でもいいけど。
人口のような変数をさも固定値のように扱ってしまうから、酷いことになる。
最近は、あまりにも莫迦らしいので、終身議員でもいいかとか思い始めたよ。知事を二期すれば、終身国会議員になれて、国会議員選挙は廃止して、毎年罷免投票(国民審査)を行うとか。

参考:アメリカ下院 各州1〜53人 / 上院 各州2人

05/10/25 
地獄少女魔太郎モノ!? かと思ってとりあえず、3話まで我慢したが、このまったく晴れない恨みはどうしたことか……。
恨みを晴らす、って、相手が現世から行方不明になって、地獄に流されるんだけど、それ、まるで、日本の刑法のように全然晴れてないんですが。それとも、現在のフツウの日本人は「地獄」がそれほど恐ろしいのか? って、そんなこと無いよね。現代日本人は世界的に見ても異常なほど現世功利主義(来世とか、死んでからとかのことを心配して入信するひとはほぼ皆無)なのに。
公開処刑(死刑でなく)派の自分としては、意識があるまま四肢切断ぐらいしてやらないと全然気が収まらないんですが。なに、能登麻美子のEDで我慢しろと!?
ちなみに、魔太郎がくる!!の最終回は"魔太郎が去る"。

05/10/24 
神奈川、なんか選挙してるな〜と思ったら、川崎市長選だった。え〜っと、ハガキ来てないんですけど……。
それ以前に、国勢調査表も回収に来ないんですけど……。

05/10/21 
USEN、いつの間にか立派(?)な会社になったなぁ…。
昔は、電柱を不法使用というか、無許可使用して、有線を敷設して(いったん敷設してある伝送線は勝手に撤去できない)、強制撤去命令だかが出ると、一晩の内に別の電柱に張り替えたりする(指定された電柱の線しか撤去できないから)ような会社だったのに。(もちろん今は契約してちゃんと使用料を払ってる)
そういう意味で、ライブドアがニッポン放送株を時間外取引で取得したような法の隙間を突くような手法はニュース等でも言われてる通り、堀江や、三木谷の正に先輩とも言える。
が、企業黎明期や飛躍期にはある程度強引な手法もアリだとは思う。法を待ってると、時間が掛かる上に、大抵既得権者に一方的に有利になってしまうので。

05/10/19 dream novel
ネットを周ってるとまた知らない言葉が。


調べた結果(ぐぐるだけ)、女性向け同人界(?)とインターネット界(のJAVAScript)が結びついた結果生み出された、"個人用"のボンノー小説のことだった。誰が名付けたか知らないが、言いえて妙(笑)。
つまり、二次元キャラと主人公がいたしちゃう小説を用意し、JAVAScriptで、主人公の名前が置換可能になっているのだ。これは、同人誌には出来ない芸当だ!
いやまぁ、技術的にはすごく単純なことなんだけど、それが、こう、特殊な世界で花開いている(?)のがなんつ〜か、面白い。(^^;゚~ 今度何か書いてみよう。

05/10/18 
ふぅ、今年の野球も終わりか。三日続けて酒買ってきたのは初めてだった。
テレ東は編成組替えで株を上げたな〜。さすが"全国"6局ネット。(他の民放だとネット局が多すぎてかなり難しい)
今年はロッテが強すぎた。2位の成績じゃないもんな…。せめて3位が5割未満の場合プレーオフは1−2位戦のみとかだったらもちょっと五分五分だったと思うのだが。

05/10/16 
最近、ちょっと衝撃的だったこと。カッターをじょぼんと味噌汁の中に落とした……。
ペン立てに入ってて、持ち上げるときに、後ろの刃折りのところを持ったら、すぽっと抜けて下の味噌汁にじょぼん。ギャース
……5秒以内だったら大丈夫!
5秒ルールは特に日本ローカルと云うわけでもないようだ。(^^;゚~

05/10/11 momo
マックのももシェイクに嵌る。
桃小町のMください
すみません、機械の調子が悪くてMは出ません
Sは出るの?
Sは大丈夫です
じゃあS二つ
………
すみません、一つで売り切れました…
ひどいよ。(;_;゚~
その前のシーズンモノ(マスカットだっけ?)は、最後の日曜日に初めて行ったら、
すみません、日曜までなんです
とか言われた。いや、今日、日曜だし。言うなら、「売り切れ」だろ? 「日曜まで」は明日から使えよ…。

高校生の時、友人と二人でラーメン屋に行って、友人が替玉して、自分も頼むと、今ので無くなった、と言われたのを思い出した。(^^;゚~ 猫舌損だよな…。

05/10/10 FD
FDの作者が亡くなった。
DOSをある程度使ってた人だったら一度は使ったことはあると思う。Win95/98以降の人はさっぱりだと思うけど。
今でも、サーバに使ってるFreeBSDは、最初にFDクローン入れた。
自分はFD2.32(だったと思う)に30行(98は基本25行表示だがテキストVRAMを二画面持っていて云々…略)パッチをあてて、さらに、拡張子判別実行パッチをあててShift/Ctrl/Grphをフルに活用して使ってた。FD自体は拡張子判別実行機能を持ってなかった所為で、その後のバージョンアップは結局導入しなかった。FDに比べればDOS5のSHELLは、ウンコだったなぁ。DOS5入れたらまずSHELLを起動しなくするのが基本だった。今ならXPで即クラシックにして、画面効果OFFにするようなものだが、SHELLは目新しさすらも無かった(マウスが使えたけど)。
多分、雁屋哲はFDのことは知らなかったんだろ〜な。
ファイラー自体はその後、二画面のFL/WDと移行。二画面ファイラー使うと、一画面ファイラーはどうにも不便で使えなくなった(copy/moveのあとで結局確認にディレクトリ移動するから)。WDはコマンドにwavを割り当てて、何かするたびにナコルルが喋る超絶うるさいファイラに仕上がってた。(^^;゚~ナレルカラコワイ
で、その流れで、今は二画面ファイラーのあふ。舞-HiMEでも、誰か(キャラ名がわからない)使ってた(笑)。 作者さんもけっこう気さく(?)。Explorerは、SHELLよりはましだけど、やっぱり使わない。やっぱりcopy/moveでの予備動作込みの煩雑さが致命的で。MacのFinderもその点は同じ…というか、Mac界にはキーボードを使うファイラと云う概念がないのか? FinderってOSXになっても大して便利になってないぞ。

05/10/09 
とりあえず、ギガハブも調達したんで、一通りGigabit化が終了。Zproは折角64bitPCIがついてるので、64bitPCIなintelチップの1000BASEカードを挿したいなと思ったけど、調べた結果スピードはまず変わらない(値段は十倍)っぽいので止めた。1000BASEカードなんて1000円だしな。
問題はgigabit化のそもそもの発端だった、キャプチャ専用(キャプチャしたあと、数Gのファイルをエンコマシンにmoveする時間を短くしたかった)にする予定だったNetVista……MTV2000を移植しようと思ったらあと1cm入らない。(T_T゚~ガーソ つか、MTV2000はフツー(ハーフサイズ)のカードの中でも一番デカイ部類(222x107mm)だった。MTV2000Plus(183x107mm)や、MTVX2004(156x107mm)なら入る。……途方にくれた挙句、しばらく延期。まぁ、冬がくるんでヒーター代わりに…。(;_;゚~

※ フツーでないカード:フルサイズ(312mm)カード。RAIDカード等。

05/10/07 
ほんとにやるんだ…
OVAが一巻だけでて、続巻がぽしゃって、映画とゆ〜話が出て、それもぽしゃって、サイトがついに閉鎖になって、ここ数年の出来事も、"誇張の夢"だったか…のようなイメージだったのだが。
同人"的"なセラパロ(セーラームーンパロディ)としては、キラキラ天使リスキージュエルと云うのがあった。モチーフは鼓笛隊? というか、カラーガードか。売れなかったのにフィギュアが出てるのは、あげたゆきおがセラムン(のパロ?)がやりたくてからんでたから(笑)。画像あった
いや、まぁ、セラムンと云うのが、おもちゃ、アニメ、同人界にとって、人類が新しく手に入れた「核」という全く新しいエネルギーのようなもので、業界全体が浮き足立って浮かれてた時代だったのですよ。(^^;゚~ 失敗すると、東京ミュウミュウみたいに放射能を撒き散らして終わったりする。
多分、セラムンがなければ「萌え」と云う単語は現在のように普通に使われることはなかったと思う。

05/10/06 
アカギ……古谷徹のナレーションはどう聞いてもギャグにしか聞こえない。(^^;゚~
アニメで影がつくと顔の造形がますます変で目が離せん。特に横顔 頭蓋骨が気になる。
capetaは、折角のアニメ化だが、月マガの話が全然序盤(だと思う)なので、確実に話の途中で終わっちゃうのが残念だ。どっちかとゆ〜と、シャカリキの方を希望したいが移籍(秋田書店→小学館→講談社)してしまった今となってはかなり夢か。
そいえば、週マガの自転車まんががレアなロードレースまんがだというのに、まったく面白くないのがキツイ。これ読んでも自転車に乗りたくなんないよ…。

05/10/03 DEATHTINY
どんなに酷いことになってるのかとチョーワクワクして見たガンダムSEED DESTINY、期待した割には、意外にもちゃんと(?)最終回っぽくはなっててかなり拍子抜け。脚本が放送9日前とかに上がってくるようなスケジュールだった割にはちゃんと出来てるよ。さすが、攻殻と同じだけ(一話3000万だか4000万だか)金を注ぎ込んで作っただけのことはある。使い道はかなり違うようだけど。ゲリオン(一話600万)もそんくらい金があれば、ちゃんとTVで完結したに違いない。いやー、一年間全く無駄だったな〜。桑島のせっかくの気違い役も台無しだ。
監督の方は3部をやる気満々みたいだったけど、DESTINYはプラモ売れなくてバンダイはとっくに見切っていたモヨウ。ガンプラのプロモとしては、ケロロの方がよっぽど効果が大きいらしい。(^^;゚~ まぁ、はっきり言って、自分には、前のフリーダムとスーパー…じゃなくて、ストライクフリーダムとの区別つかんし、もちろんジャスティスも分かんないし、ガンダムじゃないと売れないってのは分かるが、せめてTV見て分かるぐらいの特徴は付けてくれ…。Gガンみたいに風車に変形しろとまでは言わんからさ…。

※ ストライクフリーダムは、スーパーフリーダムでちょろっと発表までされたが略称がアレだというので、いつのまにか無かったことに…。

話は変わるが、男子フィギュアスケートの織田信成だけど、海外でSHOGUNと呼ばれている……って、いや、信長、将軍になってないし…。まぁ、覇王とか言っても分からんだろ〜けど。

05/10/02 
ローマ皇帝の謎に一年待ってようやく一つの答えが。
その謎は、"アウグストゥスは幾つかの公職や名誉的な呼称を持つに過ぎず、アウグストゥスが死んだときでさえ、ローマは未だ正式には共和制であるというのに、何故、歴史学上、"初代"皇帝とされてるのかが疑問だったのだ。"というものだった。つまりは、ローマ"帝国"には正式には「皇帝」が居ないということだったのだけど、ついに第9代皇帝ヴェスパシアヌスの、ヴェスパシアヌス皇帝法 Lex de imperio Vespasianiによって、初代アウグストゥス以降の"皇帝権"が"明文化"される。つまり、明文化された諸権利がアウグストゥス以降の皇帝が行使または保持してきたそのものであったからこそ、アウグストゥスが「初代」と言えるのだと。
ガイウス・ユリウス・カエサルがその地位と権力を元老院に君主制を連想させる"独裁官ディクタトール"に拠ったのに対し、アウグストゥスは、共和制っぽい(笑)"第一人者プリンチェプス"とローマ軍古来の"最高司令官インペラトール"に拠っていた。だから、カエサルは皇帝でなく、アウグストゥスは皇帝なのだ。

それはそうと、ユリウス−クラウディウス朝の最後の、あの有名な第5代ローマ皇帝ネロだけど、悪名で有名な割には、実はそんなに悪くないヤツ(?)だった。どうも、ローマの大火の際、ネロがキリスト教徒を犯人にしたてて迫害したのが、後のキリスト教社会に於いて、ネロが大悪人と喧伝された原因のようだ。
たしかに、優秀な皇帝ではなかったようだが、治世は日本の政権党と比べても別に遜色ない程度だと思う。もっとも最期は「国家の敵」とされるのだが。
しかし、それとは別に愉快な皇帝ではあったらしい。ギリシア文化が大好きで、詩作が好きで、竪琴を鳴らしながら歌うことが好きだった。挙句に、皇帝でありながら、一芸術家として、劇場で歌手デビューまでしてしまうのだ。まさに、同人皇帝(^^;゚~

05/09/30 JWord
いっとき落ち着いていたJWordが、最近また活発になったな〜、と思っていたのだが、よく考えたらOS再インストールしたんで、IEまわりの設定が初期化された所為か。考えてみればあたりまえだが、スクリプトがより悪意のあるものにバージョンアップしたのか!? とか勝手に思い込んでいた。(^^;゚~ ポップアップの選択肢に"常に信用しない"が欲しい、と、このJWordの為だけに強く思う。
しっかし、今時ポップアップで出てくるのもどうかしてる上に、DonutPだと、開いたページの上に出てくる始末で、殺意すら覚える。安アパート隣人的に云えば、刺しても無罪。頭悪いか、気違いか、サイバーテロかのどれかだ。個人的には"右翼は刺せ"って感じなのだが、一般的にも、連邦にもある通り、"忌み嫌われる"存在だと思うのだけど…。

05/09/26 
生仙台エリでも見たいな〜と気軽にネット応募したイベントに日本青年館まで。10回は来てないと思うけど、5回以上は来たよな。
秋ローカル系新番のラムネはっぴぃセブンのイベント…多分どっちも見ないよな…。
14時会場、15時開演で、ま〜、17時には終わるから、そのあと秋葉に行ってギガハブと液晶アーム買ってぼんしゃん(20時以降)食べようと思ってたのだが、前半ラムネの部終了がやっと17時で、20分休憩後はっぴぃセブンの部が19時過ぎまで続いた。長いよ……。19時半までに秋葉に着ければと思ったけど軽くアウト。
ラムネのキャストは全然わからんかったけど、セブンの方はえらく豪華だったので、もっと前で見たかった(一階席ほぼ最後列)。生中原麻衣も初めてだったし。

05/09/25 
う〜ん、どうにも恒常運転出来ん。一日一回止まる。電源…というか、15Aのコンセントから取りすぎてそこが不安定な気がしてきた。しかし、何が困るかというと、リセットスイッチが付いてないコト。電源スイッチも効かないので、60cm以上も奥に手を伸ばして本体から電源ケーブルの抜き差しをしなければならん…。そもそも、ハングるコト自体想定されてない。(^^;゚~ ―― マニュアルみると、長押しで落ちると書いてあるな。今度やって見よう。
それはそうと、完全再構築ついでにOSをMSDNのWindows2000Serverにしてみた……。CPUは2コなんで、Professionalで十分なんだけど、以前からWindows Serverでだけ対応してる"Macintoshサービス"を一度使ってみたかったんです……が、これが全く使えねぇ。吃驚。Mac同士のネットワークをちゃんと使ったこと無いんでそれと比べることは出来ないんだけど、WindowsServerのMacintoshサービスは特定フォルダを共有するだけで、任意フォルダとゆ〜か、ドライブ自体をMacintoshに開放できん。これでは全然意味が無い(というか不便)。
それだけなら、まだいいんだけど、今度はウイルスバスターが対象OSじゃねぇとかほざいてインストール拒否。最悪。(;_;゚~ avast!もインストール不可。zonealarmは警告出るけどインストールは出来る。まぁ、無停止運転が前提なserver用のアンチウイルスソフトは、再起動させても文句も出ない汎用とは違うってことか。
しかし、アンチウイルスソフトなしで、メインマシンを運用するわけにもいかんので、TweakNTで、レジストリを書き換えてW2000SVを、W2000Proにしてから、ウイルスバスターをインストール。なんつ〜か、莫迦らしいと云えば莫迦らしい。ちなみに、XPでも、Server/Professional/HomeEditionと自由自在だが、別にインストールされてて、起動するサービスが変わるわけではないので、起動時のロゴが変わるだけです。(^^;゚~ タブン

IEの「このゾーンからファイルを移動したり」問題、解決しねぇよ、と困っていたのだが、Adminでログインすると問題ない…ということで、通常のログインから、regeditで、HKEY_CURRENT_USER以下、同じパスの180Bを書き換えると出なくなった。バンザーイ!

05/09/17 
ということで、ラーメンを食いにアキバヨドバシまで。う〜ん、どかな、おいしいとは思うけど。じゃんがらとはかなり反対の味だ。店が並んでれば、2回か3回に一回は入るかも。"アキバ"側からはちょっと遠いしな。
店は食券方式なんだけど、替え玉とトッピングの券を持って行って結局忘れるし(座ったときの隣のオジサンもすっぽかされてた)、そのあとに、追加で杏仁豆腐を頼んだのもまた持ってこないし、それは店としてかなりアウトなのでは? 持って行った食券はどうした? 頼んでないのに頼めそうだ。百歩譲って初日だったってのもあるのだろうが…。まぁ、十分イメージは悪くなった。"替え玉ゲット〜"(と替え玉注文もらうと叫ぶ)とか言う前にちゃんと持って来い。
そんで、店内を一回りするけど、実際、特に安くないので、自分はほとんど用がなさそうだ。来るときにMP3プレイヤーの電池が切れたので電池買って、欲しかった1kgの計量秤をついでに買って終了。今度は、前日、50人に一人無料のところを50%無料設定してしまって(特定のレジだけね)、二人に一人タダになるとか愉快なことになったりした、有楽町ビックに。
アキヨド対策でなんか気合の入ったセールでもやってるかと思ったけど、4時とかだと特にそんな気配もなく。フィギュア底開け用に1000円の特売アイロンをGetしたのでチョー十分。(^^;゚~

※ フィギュア底開け:箱の底にアイロンをあてて、糊を溶かして開ける基本技。

05/09/16 
今回の選挙は一つだけ予想外なことがあった。自分は、社民党は獲得議席2か3で、民主に吸収と踏んでたのだが、5議席から7議席に増える始末。セイントビックリじゃよ。社会党時代に、自民と連立して村山が首相になってしまって、自ら存在意義を無くしてしまったというのに、いまさら何を社民に期待してるのかサッパリわからん。誰か教えてくれ……。
Nステで話題になってた投票済証明書とやらを もらってきたのだが、もちょっとなんとかならんかね。キャラモノにするとかさ…。ヨン様とか、ガンダムとか、ジブリでもディズニーでもさ。自治体ごとに毎回何種類か用意すれば十分コレクションアイテムになるじゃろ…。

14日、読売夕刊のある記事の見出し、"巧み 小泉“刺客”戦略"、"衰弱した日本の「義理人情」"。
つ〜か、小泉を非情だのなんだの云うこと自体からして、かなりわかってない。葬式に誰もこなくてもいいと言った小泉が義理人情もないただの非情な人間だと言うとしたら国語能力は確実に5段階評価で2以下。センター試験なら現代文は平均点以下。言葉を武器にする政治家としても、記者としても失格。失格どころか、社会にとって有害だから今すぐ辞めてほしい。お前らこそ義理も人情も分かっていない
義理も人情もある人間にそう為さしめた事態についてまったく思いが至ってない>亀井とか。別に郵政法案に反対するのが悪いとは言わんが、"刺客"がど〜のとか、人情がど〜のとかの小泉個人攻撃はかなりみっともなかった。自民党内とか、業界とか、自選挙区とか身内にだけ、義理人情を発揮してきた結果が現在の日本という国が死に体に到った原因だと云うこともわからんのか。まぁ、わからんからのうのうと厚顔無恥をさらしてられるのか。莫迦か無能か真の悪人かのどれかだな。

アキバヨドバシは、おそらく、かなりの基幹店だと思うのだけど、特売チラシから見るには、まったく本気度が伝わってこない。まぁ、転売屋と三国人問題もあって、限定特売よりは広く浅く、あっても先着よりは抽選の方向に進まざるを得ないってのも。

05/09/15 
そもそも、メイン機のハングが1週間に一度かそれ以上の頻度で起こるようになっていたのを、せめて一月に一回ぐらいにならんかね、と思ってヤフオクをしばらく物色した挙句、W2000のリース機が期限切れで出回り始める頃ってことで安かった、IBMのIntelliStation Z Proを調達。もう一台、録画専用機にするつもりで、NetVista(セレ533M)も買って、なんだかんだ言いつつ、IBMばかり4台に。ThinkPadは兎も角、他は何故か安いからそうなってしまっただけなのだが。ThinkPadも、NetVistaもAptivaも今はLenovo管轄なんだけど、IntelliStationはIBMのままなのね。
SCSIとIDEがついててP3dualが条件で、DELLだとマザボがオリジナル規格でATXケースに入らないので、恐らくSUPERMICROのOEMのATXだと思われると云う理由もあってIBMを選択したんだけど、Zproは、ちょっとケースを開けたぐらいじゃ確認できなかった。まぁ、後述の理由でATXだろうがなかろうが関係なかったのだけど。
電力的に、katmaiP3-500Mが28W、copperP3xeon-1Gが31Wでほぼ一緒なので、現状と変わらない消費電力で処理能力の倍増を期待できる。P4はNorthwoodの3.06G(TDP 82W)を使ってる身としては、P4はもう恐ろしくて使えない。フツーに100WなPrescottなんてとんでもない。そもそもP4遅いし(Prescottはさらに遅い)。P3-1Gx2だと、総合的な処理能力だとP4-2.6〜2.8Gぐらいは期待できる(もちろん、エンコみたいなシングルスレッド能力は負ける)。Pentium-Mが早く安くならんかな…。
しかして、届いてみれば、予想以上の重さ。ケースの大きさなんかは、サイトで調べてたのだけど、実物は30kg……。コンピュータとして、今までの理解を越える重さ。鸞がアルミフルタワーケースなんだけど、HD10台以上装備で多分20kgかそこらじゃないかと思うのだけど、なにがどう重いのか不明。側板外すとこれがまたずっしり……。どうも、いちいち一つ一つのパーツが重い。鉄板が厚い。PowerMacの8500、G4とシールドにかなりびっくりしてたけど、こいつはもっと凄かった。さすがIBMの業務用だ。頑丈すぎ。(^^;゚~ そもそもケース外にネジ出てないし。
中を見る限り、部品で重いのはホントにケースだけっぽい。RIMMがマザーでなくメモリボードに挿さってて、さらにそのメモリボードに電源が来てて、微妙に消費電力が不安?
つか、メモリがメモリボードになってる時点で、元のケースに移植が不可能で、ボーゼンとしつつしばらく放置してたのだが、ここにきて、そのメイン機が、頻繁に落ちるようになった…というか、まったく運転不能に。以前と同じで、どうも電源周りっぽい。以前は接続する容量の少ないHDを減らして対処したのだが、どうせ開けるならリプレースするしかあるまい、と云う事でついに大手術に至る。(つづく)

カネボウの粉飾決算は、結局のところ監査すべき会計士が監査対象である会社に雇われてるという、意味不明な事象を放置してた結果であり、法の不備(政府の責任)。そもそも、会計監査は株主が会計士を雇って行わなければ意味がない。

05/09/14 
メイン機をP3-500MHzx2/384MB自作ATからP3Xeon-1GHzx2/1024MBのIBM IntelliStationにリプレース……うにょ〜ん……安定しない……と云うか、何時間か動かしてると勝手に落ちる。(T_T゚~チョットマテ
当サイトの検索人気でも一番な、IEの「このゾーンからファイルを移動したり」問題、以前は、レジストリの書き換えで問題なく収まってたのだけど、なんか、直んないしかなり頭痛い。
エディタのマクロ/キーバインドと、mayuの設定と、IMEの設定が微妙に絡み合って設定してたので、どうにも元に戻らなくてこれも頭痛い。(;_;゚~ IMEとか、辞書だけじゃなく、設定も吐き出せるようにしろよ…。

05/09/07 
リクエストがあったので、BBSのログを掘ってきました。

<猫美 4/16/2001(Mon) 07:53:41>
全然、関係ないが、ヒカ碁のアキラは相変わらず不幸で面白すぎ。
(親父に恋人を寝取られた上、現場を目撃!)

<猫美 5/21/2001(Mon) 01:46:54>
ヒカ碁の方は、イキナリそんなコトいわれても!? 状態。
そんなことゆ〜と、アニメ放送始まる頃には終わりかねんよ。
そいや、先週の終わりのアオリが、
「次号、佐為に衝撃の事実が」とかそんな感じだったのだけど、
実は女だった!? とかちょっとだけ考えてみたりしました。(^^;

<らいあ 5/21/2001(Mon) 21:04:22>
>実は女だった!? とかちょっとだけ考えてみたりしました。(^^;
やー猫美さんの「寝取られた」発言が緒を引いてて、
緒方「俺にもやらせろ!」といわれているみたいで今回の
ラストはちょっとやな感じかもー(うそ)。
サイはどうなるんでしょう。
1.消える
2.実体化
3.アキラにのりうつる
うーん、「4.あかりにのりうつる」希望。

<猫美 5/22/2001(Tue) 13:10:16>
>やー猫美さんの「寝取られた」発言が緒を引いてて、
>緒方「俺にもやらせろ!」といわれているみたいで今回の
>ラストはちょっとやな感じかもー(うそ)。
大丈V。どっかんV。
わたしもばっちり思いました。
こんなんでどうでしょ。(^^;

註:ヒカ碁あらすじ
床上手な佐為にすっかりメロメロになっちゃった塔矢アキラ。一刀両断にされながらもあの、甘露のような一時がどうしても忘れきれずにヒカルのストーカー(真性)となるが、ヒカルは尻尾をださず、悶々とした日々を過ごしていた。
そんな中、アキラは、アキラ父と佐為の濃密な逢瀬を目撃してしまうっ! あれほどボクを拒んだ彼女(?)が、父を受け入れ、しかも、それは約束されていたというっ! (SE:ピシャーン)
そして、そこにはやはり進藤ヒカルの影がっ! (全23巻)

05/09/06 
掃除機入れたらブレーカーが落ちた……。エンコマシンがフル稼働のときはダメなのか…。
その間に狙ってたオークションがえらく安い値段で落札されて終わってしまった…。(T_T゚~

05/09/05 ANA
世間を騒がせたANAフィギュアが届いたので早速収納 T U
しかし、箱一個1300円とは、正に空気を売るが如し。空気を売って喜んでるような会社に飛行機が飛ばせるとは思えない…と落ちたときには言ってやろう。
基本的なデキは400円だけあって、かなりイイ。が、最終的な顔のデキというかバランスは、職人技と偶然とがからみあって、ビミョウな方もいらっしゃったりするけど、まあ充分許容範囲。元のデザインと原型がかなりいいんで大きく悪くもならない。さすが海洋堂。
200円と言われても躊躇するようなデキの500円のトレーディングフィギュアを作ってるとこは見習って欲しい。

05/08/31 Katrina
カトリーナとか云われると、3号なのか、11号なのか分からんな。(※ 発生順にABC順に名前が付く)
日本もそうだけど、史上最大級の台風が普通に来るようになったのも、温暖化の影響。実際のところ、カトリーナは、自業自得と言われてもしょうがない。ぼちぼち、莫迦でも今回の被害額3兆円と今後も来るであろう史上最強のタイフーン"群"の被害額と温暖化対策コストを天秤に掛けることが出来ると思うが。
日本は、食料自給率は確かに低いけど、最悪、真水は自給出来るので、将来的にも食う"だけ"ならおそらく何とかなる。数十年レベルで、中国とかインドはかなり危険、アメリカも100年レベルで、中部の地下水を使い切った後は食料輸出は難しいと思う。

05/08/30 gothello
電撃ガオ! を買ってくる。いや、特に読むものはないんだけど、DVDが付いて、それに、早朝ごせろ対局が収録されると云うので。ごせろの説明
いやまぁ、かなりとゆ〜か、全部ネタだった。(^^;゚~
29対30…って結果がそもそも違ってるし。千葉紗子アマ六段しっかりしてよ。

ちなみに、オセロの語源はシェイクスピアのOthello。それはそうと、超時空要塞マクロスはあやうく、マクベスになるところだったりしたことも。

05/08/26 
〜台風上陸のおそれ〜
ぼ〜っと気象情報なんかを点けているとそんな風に言う。……「おそれ」と言うからには、上陸しない可能性もあると云うことだと思うのだけど、個人的な感覚だと、「おそれ」は50%の確率を決して超えないので、今回のようなルートの場合は、「上陸の見込み(50%〜)」とか「上陸必至(90%〜)」とか言うべきであって、「おそれ」では場合によって、例えば山奥でラジオだけで情報を聞いていたりした場合、かなり誤解を生むと思うのだがだが。

05/08/24 
小泉は曰く、「葬式に誰も来なくていい」と。
綿貫だったか(違うかも?)、自らを信長に例えた小泉に、比叡山を焼き討ちしたと持ち出したが、コレは極めて言い得て妙だ。おそらく、綿貫本人は逆の意味で言ったのだろうが、これは非常に現実に即している
当時の寺社勢力と云うのは、強大な武装勢力で、通行料は取るわ、各種商業特権を独占するわで、経済的にいえば現在の暴力団なんかよりよっぽど質が悪い。信長のお陰で、日本は宗教(寺社)と政治が分離したわけで、歴史的に正しかったことは明らかだ。もちろん、当時の人たちがそう思っていたわけではない。
翻ってみれば、自民の支持団体とはまさに日本に巣食った武装寺社勢力そのものではないか。もちろん、それらは最初から悪だったわけではないし、設立の意味もあったろうし、役割もあろう。しかし、時を経て弊害が大きく、しかも、それが明らかとなれば、なんらかの手段が必要なのは当り前だ。
既得権益と今しか見えてない輩は何時の時代も自分が正しいと思っているものである。

05/08/21 
10万の昼飯を食いに目黒まで…。つ〜か、妹の結婚式。この暑さはキツイよ…。
はっと思い出したのが既に前日の5時過ぎてて、ピン札をGet出来なかった。しまった。
牧師なのか神父なのか知らんが、異人さんが出てきて、ラテン語かヘブライ語かもしかして(古代?)ギリシア語かなんだかで呪文(笑)を唱えてた(普通に日本語も喋る)。いかん、自分にはかなり一神教の成分がないのでかなり受け付け難い。イスラム教徒はキリスト教徒の婚礼や葬式に参加出来るんだろうか…?
そもそも、現在のキリスト教の婚礼や葬式は、本来のキリスト教とは関係なく、布教の都合でヨーロッパ土着宗教を吸収した秘蹟だと思うのだがどうなんじゃろか。
ま〜、しかし、ホントに他人事だな…自分。人の生き死にもかなりどうでもいいので、結婚ぐらいじゃもっとどうでもいいから当り前か。
大学が徳島で、入局時の自己紹介の時に阿波踊りを披露したらしく、めぐって、なんか、南越谷阿波踊りの今年のポスターに写ってるらしい…。(^^;゚~ ちなみにAB型。オレモAB。

05/08/17 
地震の震度は0〜7の8段階…ではなくて、5弱/強、6弱/強の10段階。
そういえば、微震とか弱震とか暫く聞いてなくて、10段階になってどうなったんだろうかと思ったのだが……、平成8年に廃止されていた。ちなみに、0から、無感/微震/軽震/弱震/中震/強震/烈震/激震。「激震が走る」と云う言葉もいずれ意味不明になるのかも知れない……が、カンフル剤とゆ〜言葉が残ってる間は大丈夫だろう、とも思う(笑)。
いや、爆震とか弩震とかあったらおもしろいかな…と。超弩震とか。

※カンフル剤
この注射はむかし、その呼吸興奮作用を期待して心肺停止などの患者によく使われたらしい。しかし実際には効果がないことがわかって現在の医療ではカンフルは使われていないが、すでに一般用語として定着してしまっている。「日本経済のカンフル剤としての効果を期待して・・・」とかの言い方で医学とはまったく関係ない分野ではいまだによく使われている。すでに使われなくなった医学用語が一般用語として一人歩きをしている例である。 出典

05/08/11 iTMS
iTunes Music Storeが100万曲オープンしたので、場合よっては再生時間が激しく要求に届かないiPod shuffleでも買ってもいいかと思って、iTunesをとりあえず入れてみる。
参加レーベルが明示されてないので期待はしていなかったが、アニメ……41曲(更新される前はたしか21曲)。予想以上…というか、想像の最低にすら届かないダメさ加減だった。新曲ゼロだし。まだ、他社も、上手く連合すればどうとでもなるな。
今はインフラの関係で音だけだけど、将来的(10年後〜?)には映像のネットワーク販売も確実だと考えるとキングとかジェネオンみたいな映像ソース持ちのレーベルはどう立ち回るか考え時だと思う。
DRMが統一されて保存ストレージの規格が共通化して、フツーに各社のページから買うとか、全てのネットワーク配信ページの販売内容が殆ど変わらなくなるとかもありそうだけど。

05/08/10 
予備にとっといたHDをこないだ繋いだところで別のHDが死亡。なんかカラカラ音がしてたんだけど、空冷用に5インチベイに付けてた3連ファンの一つがずっと不調だったのでその音だと思ってた。うかつけんじ。データの方はギリギリサルベージして、そのあとは、アクセスが不能になった。しかし、エンコ用のテンポラリで、別に酷使してたワケでもないドライブだったのだが。
とゆ〜ことで、初めて三国ドライブを買ってみる。とゆ〜か、IDEドライブ、今やほとんど7200rpmになってて、Samsung以外の5400rpmドライブはSeagateの40G一種のみ。参考 結局、選択肢は一つしかなく、250G/5400rpmを買ってくるが…これも、何時までラインナップされてるかねぇ…。低速I/O用の3.5インチ4200rpmドライブとか欲しいなとか思っちゃうぐらいなのだが…。

05/08/09 Voice in the Live
RADIO KANNADUKIでめっきりファンになった生下屋則子を見にVoice in the Liveの追加公演に行く。 資料:チケット アンケート
前日にサイリウム買うの忘れたので、出掛けに二子玉ハンズに寄ってたら時間が押して(店員の対応がぬるかった)開場の時間(サイトでは13:00)に間に合わん〜かと思ったのだが、着いてみると13:30(チケ参照)からになっていた。なんか知らんが間に合ったので、無事座れそう(追加公演は半分だけイスが用意されていた)だ〜とか思ったのだが、29番なのになんか知らんけど、2列目のど真ん中に席を取れた。最短距離2mぐらいだ。昔、サクラ大戦の歌謡ショウの最前列で、最短距離30cmの目の前を通っていったのに次ぐ近距離だ。ちょっと大き目のカラオケルームぐらいの距離だ! (^^;゚~イイスギ
どんなライブかかなり想像つかんかったのだが、思ってた以上にピッチなライブだった。しまった、うっち〜も誘うべきだったか!? 上下屋(ホントは土屋と下屋)のBBS(black beauty sisters)の2曲がフリ付きで、マイクをお互いに向けてクロス持ち なんかしてえらくがんばってた上に決めポーズ(?) までの大サービスだった。(^^;゚~ やっぱ、現場でもヘンなポーズだと思ってたんだな…。
終わって、物販…Tシャツがあったんだが、10秒(とは言わんが)で売り切れ…。欲しかった…。
ゲームコーナーは、昼の部はコスプレだったので、人によっては当たりだったかも。しかし、夜の浴衣も見たかった。(^^;゚~ 詳細レポ:いちかばちかの日記

そらそうと、コンサートやライブのアンケートは、webでも出来るようにして欲しい…。その場で書くのは無理があるよ〜…。曲表とかも欲しいしさぁ。

05/08/04 
JSPORTSのツールハイライトを見る……。期待はしてなかったがホントにただのダイジェストだった。去年までやってたフジの英雄たちの夏物語は手間も暇も金も掛かった名作だったのだな…としみじみ思う。どんどん、放送回数が減って、去年は遂に2回になってしまったと思ったら、今年から、権利放棄だもんな…。せめて、ランスの最後ぐらいまでやって欲しかった。
ほんっとに一番なくなっても痛くも痒くもない局だ>CX。トリビアしか見てないけど、最近ネタもつまんないしな。どうせクソなら、変わる可能性に賭けてライブドアに乗っ取られた方がよかった。

昔のツールを幾つかみてたら、ステージゴールがレース場とかあって、自転車がロードでもなく、バンクでもなく、レース場を走ってるシーンがかなり不思議でおもしろかった。あちこちで廃止されつつある競輪も、オーバルだけじゃなく、もっとコース考えたらどうだろう?

そらそうと、フランス一周のカロリーは、ビッグマック(アメリカサイズ)133個だそうだ…。
『バイシクル・コム』に掲載されたリム氏のデータによると、
ツール・ド・フランスに設けられた21のステージを通したランディス選手の出力は、
7万914キロジュールという驚くべき数字に達した。
彼は7万4000カロリー――約133個のビッグマックに相当する――
を消費したことになる。
ビッグマック6個で、自転車で200km走れるのか…。

05/07/28 
あ〜、もう、耐熱タイル、耐熱タイルうるせ〜な…。耐熱タイルがこんなにニュースになるの、小学生のとき以来だよ。前回、たまたま燃料タンクから剥離した断熱材がぶつかって大きく破損したから、事故になっただけで、耐熱タイルの剥落なんて、スペースシャトルの打ち上げが始まったときから起こってたわけで、いちいち大騒ぎするなよ。頭悪く見える。

05/07/26 
♪ いち じゅう ひゃく せん まん おく ちょう きょう お〜 お〜 おれたちは〜 うちゅ〜てつじん きょ〜だ〜いん〜
それは兎も角、文部科学省が次世代スパコンの開発に着手。1秒間に1京回(10PpetaFLOPS)の計算をこなす計算機はその名も、

京速計算機

ヤバイ、カコイイ。名付けたヤツの名前が知りたい。(^^;゚~ ちなみに、"けい"そくけいさんき ね。
いずれ、恒河沙計算機とか、那由他計算機とかが世に生まれることがあるのか……と考えてみるけど、そこまで行く前に量子コンピュータが実用化して、数え方が変わっちゃってる可能性の方がずっと高い。
日本語での数の単位、上の方は、恒河沙こうがしゃ(1052)、阿僧祇あそうぎ(1056)、那由他なゆた(1060)、不可思議ふかしぎ(1064)、無量大数むりょうだいすう(1068)とゆ〜ことなってるけど、那由他までならまだしも、万が一にも、不可思議とか、無量大数とかの単位を実際に使うような事態になったとしたら、ちゃんと決めなおした方がいいよな…。
ちなみに、恒河沙は、ガンジス河の砂の数。むかし、マガジンのヨッシー(?)だかいう恐竜(?)が主人公(?)のまんがで、ハガキが「3恒河沙通ぐらいある」と云うセリフで見たのが最初。それ以来、自分の中で、数が非常に多い場合のギャグは3恒河沙になっている。

05/07/24 
カレカノの最終回がちと面白くて、その最終回が全プレドラマCDになるとゆ〜ので、いかん、それは欲しい! と申し込んどいたら、予想以上にデカいのが届いてビビった。
単行本収納用の箱なので、考えれば当り前だけど、単行本、持ってないし、多分、今後も買うことないだろうしな…。

05/07/17 
今年からフジが権利を放棄(?)して、J-SPROTS独占中継になってしまったTour de France。(フジの「英雄たちの夏物語」のナレーションとテーマ曲が結構好きだったのだが。)
一週間前に終わったと思ってたけど、万が一何か有り得るなら暑さに弱い(かも)とランスが云われてる中、ピレネーに入って超級−一級な今日だな〜とぼ〜っとみてたら、T-mobileががんばってディスカバリー(前USポスタル)のアシストが早々に飛んでイキナリ目の離せない展開に。ランスの余裕のない表情も初めて見た。これは熱い! とあわてて酒を買いに行く。(^^;゚~
結局、ゴール前でヤンも千切れて、バッソも総合を目指すようなアタックもなく、ランスの総合優勝がぐぃっと固くなったとゆ〜だけだったけど、ひっさびさに面白かった。
ランス、引退するなら、負けてから引退しろ、と思ったけど、今日の見てたら、もういいかもと思ってしまった。

自分が生きてるうちに、日本人選手がどっかのエース(アシストでもいいけど)で"活躍"してくれる日が来るかなぁ……。
そういえば、戦前に個人でツールに参加してた日本人選手がいて(その後は1996年に一人いるだけ)チョー吃驚。例えるなら、日本人で、月に行ったアポロ宇宙飛行士が居た、とゆ〜ぐらいのレベル。

05/07/15 
4/20にウイルスバスターのアップデートが掛かってから途端にハングが増えたメイン機(W2000)。それまでは何か操作しようとしたときに落ちたのが3回(2/16、4/1、4/5)だったのが、それ以降は、恒常運転中のハングが以上に増えて、4/20〜7/13までで21回ハング中、15回。異常だ…。一日二日でハングられても困るんですが。
さらに、昨日WindowsUpdate掛けたら、勝手に終了した挙句、立ち上がらなくなったり……。原稿中だったらスゲーヒドイことになったに違いない。(^^;゚~
たまたまupdate掛けてただけで、直接は関係ないけど、推測するに電源周りかとも思って開けたけど、結局原因はよく分からない。暫く寝かすと動くし…。まぁ、開けたついでに、G200をG400に今更換装して、八死ニ生ぐらいで使うの止めてた120Gを外して、買ってから1年以上ほっぽっといた160Gを挿したり。
G400のドライバが上手く入らなくて、起動時に何度もハングしたり、ultra66に160G挿したらBigDriveに対応してなくてultra100に挿し直したりしたけど、まぁ、一応復活。電源はそのうち替えなきゃならんかもな…。
しかし、問題はそっちじゃなくて、メイン機を引っ張り出す為に止めたゲーム&動画サーバ機が死亡。立ち上がるんだけど、数分でプチュンとかいって電源が落ちる。どうも安全装置が働いてるっぽい。電源周りがスゲー熱い。
つ〜ことで、中を覗きながら電源入れると(サイドパネル開放中)、電源ファンが死んでる。電源開けてファン(タダの8cmファン)を取り出してみると、ファンの回転が凄く重い。グリースが切れか? と中を見ようとハネを取ろうとしたんだけど、どうも、分解できるように出来てない(どっちにしろグリースも持ってない)。分解できても恐らく元には戻らないので、ファンは明日買いに行くことにして、あきらめてその日は寝る。
24時間稼動のマシンを止めるとこれがあるからな…。

05/07/12 
フィギュアまんがは数あれど、初めてのスピードスケートマンガだった、ユートが不遇の打ち切り。ジャンプでも客観的にみて面白さで上から数えても5番目以内(主観だと2番)は堅いとゆ〜に。ど〜みても、他に終わるべきまんががあるだろ…。
マガジンみたいに、月ジャン移行とかで続けられんのかな…。勿体無さ過ぎる。
これで、スピードスケートまんがはアメフトみたいに受けない、とかの結論が出たりしないで欲しい。アメフトも、アイシルまで長く不遇だったし。
サンデーのブリザードアクセルもがんばって欲しい。少女マンガの色恋沙汰メインなフィギュアはもういいから、もっと競技まんがっぽい展開を期待。つっても、やっぱり素人が"ジャンプ"を見せると云うパターンからは逃れてないんだけど。まぁ、今の時代、キャラ主導で、キャプテンみたいな、主人公非天才凡人型まんがは連載さえ始めさせてもらえないんだろうけど。でも、プレイボールは今更アニメ化した挙句、OPがキャプテンでちょっと面白かったが。

05/07/08 adieu VJE
さらばVJE-β
確かに、久しく名前を聞いてなかった。"FEP(Front End Processor)"って言葉もそういえば、"IME(Input Method Editor)"に駆逐されたし(もちろん、Windowsになって、"front end"と云う言葉が当てはまらなくなった所為ではある)。自分はDOSの頃はチョーVJE派だった。今でも、OS入れなおしたら、IME設定は、キー設定をまず、VJEにしてからカスタマイズだし。
VJEで、ctrl+j(ひらがな)、ctlr+k(カタカナ)、ctrl+l(英字)、ctrl+o(半角)とか使うようになってから、ctrlキー至上主義者になったし。ファンクションキーみたいな遠いキーなんか使ってられん。"a"キーの隣りないctrlキーなど言語道断横断歩道だと、セーラームーンも言っている。ネットだと、特に、全角/半角駆使するし。ちなみに、BSはctrl+h、Enterはctrl+m。
DOSの時はさらにパッチを当ててる人がいて、日本語入力中にctrlのon/offで、""と""、""と""が打ち分けられて、ctrl+/で、"・"(中黒なかぐろ)、ctrl+テンキーの"."で、","が打てたり、死ねるほど便利だった。世の中の(日本語を使う)人間が何故不便に思わないのか疑問で堪らん…。当時は礼を言う機会もなかったけど、PCで字を書く限り一生感謝する。今でも、できるだけ、そうなるようにカスタマイズはしてるんだけど、どうにも、あのDOSのVJE-βの時の様にスマートにはならん。まぁ、雁屋哲には分からん話か。

現在の句点読点カンマピリオド問題参考)は、それらが簡単に打ち分けられないことにも原因の一端があると思う。そもそも、字書きだったら、それが、"、"なのか","なのか、"."なのか"。"なのかは、大きな問題なはずであるし、実際、ちゃんと使い分けられてると思うが、学術系はなんつ〜か、気分?(^^;゚~

そもそも数字と","って、混在して使うことが多いんだから、テンキーの中に入れとけ。"+"とか"Enter"とか、倍の大きさ取ってんじゃねぇ。(^^;゚~ せめて1.5倍にして、一つ分","にしてくれよ。
そういえば、フランス語は小数点が","なんだけど、テンキーはどうなってるんだろう?

どうでもいいが、adieuを調べてたら、アデュー・レジェンド(見たことない)のアデューは「さらば」伝説ではなくて、主人公の名前だった。(;_;゚~ガーソ

※adieu : (仏)
アデュー。もう会うことのないであろう永遠のさよなら。
語源は十字軍の「神の御許へ」 a Dieu だそうだ。参考

05/07/03 
モニタ(F520)が、スリープから立ち上がると、画面が揺れてばちんとヤな音が。1:4(2k/XP/XP/Mac)セレクタで入力をしょっちゅう切り替えてるからかなり回路に掛かる負担が大きいとは思うのだが。以前に交換になったF500も初期症状はこんな感じだった…。交換なら兎も角、修理だと最低6万からで、今壊れられると修理代出ないんですけど…。
しかし、このモニタ、エディタなんかの白いウインドウを一杯に広げると、スッと明るさを落とすんだよね。かなりこまめに全体の明るさをみてるっぽい。インテリジェントと云えばそうなんだけど、画面の明度変化に対応して、脳内の明度マッピングを調整しないとならんので、止めて欲しい…。
液晶の16インチの方もセレクタで、XP/Macと入力してるけど、こっちの耐久性はどうなんかな。ブラウン管ほどは無理は掛かってないとは思うんだけど。

05/06/30 grapefruit vs pineapple
パイナップルとグレープフルーツ、どっちが格が上かと問われれば、もちろんパイナップルに決まっている。グレープフルーツなんて貰っても全然嬉しくない。NethackでもOPTIONS=fruit:pineappleだ。
夏になって、パイナップルジュースが店頭に並ぶようになった。季節モノだ。それに対して、グレープフルーツなんて、年中売ってる。ありがたみがない。パイナップルは何故、一年中ないんだ? 生産量が少ないのか? とも思ってみるのだが、だからって、グレープフルーツがそんなに多いとも思えないんだが…?
果物の王様と云えばやっぱりメロンになるんかな? 自分は好かんけど。種がめんどくさいし。女王が桃あたりか。それに対するならば、みかんは大統領。蜜柑は少々まずくても20コぐらい軽いけど、メロンは美味くても半分とかキツイもんな…。

05/06/28 nekomimimode
(ヘタな)コラかと思った
検索してみると、かなりヒットする上に、結構前から一部では話題になってたのだな。
緊急時しか使わないなんてもったいないこと言うな…。(※回生ブレーキじゃないと電気がムダです。)

05/06/13 
死ねる…。換気扇ぐらいじゃ部屋の排熱が追いつかん。PC自作してると、60cmファンとかが欲しい…とか思ってみたり。
x264が最近multi threadに対応したので2threadでエンコ(5-7frame/sec)掛けてたら、motherboard monitorがピーッ、ピーッと警告を出す。CPU温度が70度。ケース内温度も60度オーバー。
まぁ、70度っても、瞬間的な温度で、大体67度ぐらいなのでギリギリ大丈夫だとは思うが、それで、3時間も回したりするのはあまり心臓によろしくない。しょーがないので結局シングルスレッドでエンコ(4-6frame/sec)。微妙に下がるには下がった……ような気はする。
dual coreのHyperThreadのdual CPUだとWMV9とか、x264のmulti thread対応コーデックだとスンゲー早くなりそう(実際はフィルタがシングルなので効果は限定的)だと思うには思うのだけど、現状のP4系だと現実的じゃないよなぁ…。

05/06/11 
日韓共同世論調査
韓国の日本に不信9割というのは、別に驚きもないんだけど、日本人の信頼できるが増えて6割、ってのが自分には全く理解不能。チョー吃驚びっくり。前回調査が2002年で、その間に増える要素って何? W杯? ヨン様?
なんてゆ〜か、日韓同祖論を思い起こす。政治的には日韓併合の論理として使われたわけだけど、市井的には先祖を同じくするわけだから仲良くやっていけるよ、と云う雰囲気を生んだ。もちろんそんなことはありえなかったわけだけど、少なくとも日本人は信じていた。信じていた結果が、植民地化ではなくて、併合だった。その一方的な思いが現代に至る結果を招いたことは明らかであるのだが、日本人はあまり懲りてないようだ。ストーリー的には美徳だとは思うが、悪意を持ってると分かってる相手に寝首を掻かれるのも莫迦らしい。
振り返ってみれば、韓国の経済発展が目覚しく、NICS(Newly Industorializing Countries)という言葉を聞くようになった、中3だか高1の時に韓国の本を何冊か読んでから、自分には韓国を信用する理由は全くなくて、それ以降も、マイナス要因はあってもプラス要因なんて皆無なんで、ますます理解不能。つ〜か、20年たっても成長してないどころか退化しつつある韓国の国際的精神年齢にはウンザリカンナリ。
ちなみに、石を投げたり暴力沙汰になったりするのは、の国と彼の国では日本相手だからというわけでなく、フツウのコトなので、別に殊更怒る必要はナイ。そういう文化。
あと、あくまで、現在の集合体としての韓国/韓国人、中国/中国人が信用できないというだけで、個人としての韓国人、中国人が信用できないと云う訳ではない。逆に内側に入ることが出来たなら多分、日本人よりは信用できると思う。だからこそ、政権の為に他国を貶める教育をする国は信用ならんわけで。

05/05/28 Song of TITECH
tvkサクサクでついに東京工業大学のうたが。
歌詞が"トーキョーコーギョー"となってるのだが、どう聴いても"トーコーコーギョー"と言ってるのだが…。(^^;゚~
ついでにお土産。今やレヴォリューション3になってしまったけど、初代宇宙BOXのステッカーA4印刷用(シートx2)PSDデータ

05/05/22 Emma
春番は、個人的にあまりヒットしていない中、英國戀物語エマがかなりのヒット。かなり素晴らしい(まんがの方もかなり佳境!)のだが、CMで原作"エマ"掲載のコミックビームのCMが、もう、と云う位雰囲気ぶち壊し。(^^;゚~ いや、確かに、"コミックビーム"と云う本を如実に表してるとは思う悪くはないCMとは思うのだが、どうにもインパクト強すぎ…。勘弁して欲しいよ…。ライブドアに冷や汗かかされたどっかの莫迦はCMも含めて一つの作品だとか言ってたが絶対違う。こんな莫迦には文化は絶対作れない。自分、フジの週間視聴時間0だしな。
エマ役の冬馬由美、初めていいと思った。イケる。どっちかとゆ〜と、ウルドみたいなちょっとやかまし系でしか触れてなかったってのもある。そう言えば、十年以上前の配役の冬馬由美のウルドと井上喜久子のベルダンディーは全然問題ないけど、久川綾のスクルドはなんかビミョーくない?
こみパRは、人によって評価する話が全くばらばらでびっくりした。2話(詠美が海にいけない話)が一番楽しかったのは、単に自分が詠美スキーだったからなのか!?
そんで、その次に楽しみなのが今更鋼の錬金術師の再放送だったりする。沈艦の後番で、ああ女神の前の時間帯だったので、そのまま録画してて、ぼ〜っとみてたら結構面白かった。(^^;゚~ なるほど、これはヒットするわな〜。

MacPowerは、しばし考えたあと、やっぱり買えないと判断。どうしよ、ASCIIとかにするかなぁ…。
Mac誌の中で一番MacPowerが使えん、とか言ってた人の気持ちがちょっとわかった。

05/05/20 
ないしょのつぼみバカ売れ!?
まぁ、連載中にも話題にはなってたけどな〜、内容的には自分はかなり不満だった。一年13回完結が前提としてはイベントがちと散漫だったし。ないつぼが2週間で重版なら少女少年は1週間で重版かかってもいいだろよ=。

メイン機のキーボードを完全にバラして洗ったらスゲー見違えた。

05/05/16 Win of Justice
や〜、長いこと(4ヶ月)も気付かなかったのだが、「データ取得中」が出なくなっていた。
Panaの新地デジ対応チューナのMHD-600がデータ取得中出なくなった〜と云う書き込みを見て、そういえば、しばらく見てないな〜と思って調べてみたら、どうも、1月中旬ぐらいにファームの自動書き替えがあったっぽい。全然ま〜ったく気付かんかった。(^^;゚~ どうりで腹立つこともなかったワケだ。
しっかし、ファーム書き替えで対応出来るなら一週間、長くても一月ぐらいで対応出来んかったのか。どうよくとっても悪意があるが、しないよりは全然いい。
内部値のKARMA(Pana)を-100から-85ぐらいにちょっと+しといてやろう。

05/05/15 
次世代DVD……。統一するのかしないのかはっきりしろ。
東芝の「そんな大容量に需要があるのか、証拠を」というセリフが頭悪いことだけは確実だが。HD(1920x1080p/60fps)が可逆圧縮で、2〜3時間入る規格を作ってからそんなセリフは言え。
個人的には統一する必要なんてまったくない。どうせ、アニメのソフトは安くならんし。(DVDになったら安くなるってのはアニメに限って言えばまったくウソだった。)更に言えば、ソフト発売を前提とした規格も止めて欲しい。デジタルTVなり、PCデータなりを溜め込む単なる"個人的"ストレージで充分だ。
不便を一切合財ユーザに押し付けるその態度が我慢ならん。ハードが普及すれば、ハリウッドの方が頭を下げてくる。

05/05/04 
ないしょのつぼみ1をあわてて買ってくる。え〜っと、4月の発売リストに載ってないんですが…。しかも、なぜかちゃおコミックス。おまけに「1」とかになってて、話が続くのかと思えば、本人のサイトによると、話は終わってるらしい…。意味不明。I、II、IIIの花とゆめコミックス方式か(1〜3巻ではなくて、全部別々扱い)。少女少年もそうだったけど。
毎度思うんだけど、やぶうち優の単行本買うたびに、デビュー作「ボインでごめん!」と書かれてあるのを見て、サルまんで指摘されたペンネームもそうだけど、デビュー作も迂闊なタイトル付けられないよな…と思うのだった。(^^;゚~

05/05/03 
う〜ん、JR西日本のエライ人もタイヘンだ。実際問題、社長の所為で事故が起きたワケではないし、原因からも理由からも遠い人(責任はあるが)なので、そんな人に謝れと言われても、実感のある謝罪なんて無い方が当り前だろう。ある方がおかしい。設備(?)部長あたりが、自分が予算の関係で新型ATS設置を後回しにしたとか、優先順位を決めたとか、そんな実質的な人が出てこない限り全然無意味。まぁ、謝るのも社長の給料のウチだと言えばそうだが。
置石発言も、可能性があると言っただけで保身とか言われてどうにもな。わからないとか調査中とか言えば不満を言うくせに言葉頭(尻でなく)を捉えてニュースも言いたい放題だ。
もちろん、遺族や被害者は保証を受ける権利があるのだけど、事故自体はマクロで見れば文明社会のコストなので、そんな、社長にヒステリーをぶつけてもしょうがない。事故コストが、予防コストの何倍も掛かる社会じゃない限りまた起こるし、日本人はそういう社会を選択してるので、ますますしょうがない。言い方を変えるなら自業自得か因果応報。基本的に日本人全体が薄い加害者であるわけで。
もしも、JR西日本社内に、ATSを即刻全部置き換えましょう、と言った社員が居たとしても、誰も彼の味方をしてくれる人は居なかっただろうし、不利益を受けても、社会は保証もしてくれない。まぁ、だからこそ、上の人間ほど、安全とリスクに関して敏感でなければならないのだけど、実際はその才能はほとんど経営者選びに考慮されてないと思うし評価されない。

05/04/27 Mac Power
色々まとめて買おうと思ってて、久々に本屋に行ったら、MacPowerが、タイヘンなことに。表紙は、え〜っと、Sienceとかの洋書の様な雰囲気…とゆ〜のは控えめな言い方か。
サブタイトルが、Mac Creative Lifestyleとか書いてあるんだけど、ホントにMacの記事は無くて、なんつ〜か、カッコよさの押し付けがましい本に。というか、自分は、iPodがどうしてもsmartでカッコイイとは思えないので、それと並べて紹介されてるモノも所詮iPodレベルかと思ってしまう。
値段は、1000円から、780円に下がった上に全ページ4色になった(厚さはあんまり変わってない)んだけど、Macの記事は数ページなので、対Mac記事効果は何十分の一とかに低下。(^^;゚~ いやもう、どうしようかと思ったけど、まぁ、一回は買ってやろう。次回もコレなら終りだな。6、7年ぐらい買ってたかなぁ?

05/04/24 Black Jack
ヤングチャンピオンで毎号、いろんな作家がブラックジャックを描いてるんだけど、それの総集編が。
これに巻頭描き下ろしで永井豪が描いてるんだけどかなり凄かった。これは永井豪しか描けん。しかも、この中にあって、唯一似せようとしてる?(笑)。

さて一方、蒼天航路が(2004年?内に)終わるというので、マガジン、チャンピオン、スペリオールで一斉に始まった三国志まんがの先陣を切って、蒼天航路が終わるより早くマガジンの覇王の剣が終了。う〜ん、まぁしょうがないよな。一番陳宮が活躍しそうだったんだが。
チャンピオンのさんごくしは…これも最後まで行くとは思い難いけど、少なくともヘンではある。スペリオールの覇-LORDは、すでに池上遼一まんがで、三国志かどうか不明(笑)。これは最後までいって欲しいけど、10年でも終わらんよな…。

05/04/17 
3年程前のデータを掘らなきゃならなくて、DVD-RAMを引っ張り出す。DVD-RAMはドライブ買ってから最初の方に8枚買って、一回書いてそれっきりだったのだが、やっぱり読めない。Rは読むし、CDも読むんだけど、RAMは即排出(笑)。一応ダメモトでクリーニングディスクは掛けてみるんだけどやっぱダメ。
ちょっと前にかった四倍RドライブはPIONEERなので、もちろんRAMは読めない……ので、ヤフオクで、今更RAM/Rドライブを調達。コミコミで約4000円。初めてFirewire機器を買った。とりあえず、30分ぐらい繋いで用済み…。RAMのデータを全部Rに移したらホントに要らんな…。電源アダプタのコネクタが変則だと思ったら、5V/12V同時供給だった。ヘンな独自設計せずに、内蔵しろよ>松下。
RAMは、データ保存には適してると云われてるけど、如何せん、ドライブの対塵耐久性能が悪すぎる。MOもそうだった。MOのデータを掘ることがこれからあるかと言われるとビミョーだけど、ドライブは、SCSIの外付けを予備を含めてキープ。(;_;゚~

対中問題は、これまで、中国の反日教育を放置してきたツケですな…。もちろん、現政権擁護教育の為に、他国を貶める教育をする国がまっとうな国なわけはないワケですが。もちろん、何十年もほっといた責任は自民党と外務省にある。充分万死に値する。
自分はそもそも、「国際連合」は脱退すべきだと考えてるのだけど、それを置いても、拒否権のない常任理事なんて意味ないだろ。国際連合なんて、United Nationsで、「連合国」の誤訳であり、どこまでいっても戦争用の同盟以外のナニモノでもない。崇高な(そして機能しなかった)国際連盟とは違う。戦争反対、九条堅持というなら、国連脱退も同時に掲げてないと二律背反だ

まぁ、こうなったのも遠く思いを馳せてみれば、日本陸軍(だけとは言わんが)が莫迦だった所為で、さらに、日蓮まで遡ってしまうことしきり。

05/04/10 
ローマ教皇ヨハネパウロ二世聖下の葬儀に日本から参列したのは、川口順子首相補佐官閣下(前外相)。まぁ、冷静というか、常識的にみて、外交上の重要性を日本政府が見誤ったと言われて仕方あるまい。
いまや、世界で唯一の原始的かつ攻撃的キリスト教国のアメリカがブッシュ、クリントン、ブッシュ父と送り込んだ…乗り込んだのはどうみても国内のファンダメンタリスト向け以外のナニモノでもない(プロテスタントなのだが)のでどうでもいいとしても、日本はキリスト教国家じゃないとしても、やはりイギリス並に皇太子殿下ぐらいは行ってもよかったのではないかと思う。
しかしながら、外交は相互主義が原則なので、昭和天皇の大葬の礼の時のバチカンから誰が来たのか…と云うのを1時間ほど調べてみたのだが、結局枢機卿団が来たということしか分からなかった。英語とかイタリア語が読めればもっと分かったのかも知れないが、如何せん、「大葬の礼」を英語で検索することすら出来なかった。なんてゆ〜んだよ!?(;_;゚~
今話題の枢機卿はカソリック教徒中で120名が定員なので、上位120人から数名と考えれば、まぁ、川口補佐官も入るのかもしれんが、この大葬の礼の時の紅の枢機卿団にバチカンNo.2の国務庁長官がいたりしたのなら、今回はえらく礼を失することになったと思うのだが、今のトコ不明。
と、今調べたら、国務庁は無くて、国務省みたいですな。
つ〜か、カトリック中央協議会のページ凄すぎ。かなりレベルが高い。そこいらのゴミFlashの一部上場企業ページより全然素晴らしい。目が悪い人にはバリアアリーな点を除けば言うことなし。
日本を16教区に分けてるんだけど教区名がビミョーだったりして面白い。さいたま教区は、以前は大宮だか浦和とかだったりしたのか? 幾らなんでもそれは考えにくい…とおもったら、浦和教区だったらしい。スゲェ、浦和。北関東の首都認定。
しかし、さいたま教区のサイトは逆に度肝抜かれた……。(^^;゚~ギャップガ…

そらそうと、ツバサは笑っちゃうぐらいつまんなかったな…。声は意外に違和感無かった。逆にこれが丹サクだとギャップがありそう。まぁ、どうせ苺鈴は出ないしな。

05/04/09 
何年か前に、"自民党をぶっ壊す"と言った小泉の本気がついに明らかになるのか!?
このままいくと郵政民営化法案は否決で、小泉はその場で衆議院を解散して欲しい。ついでに自民が割れればいう事なし。
つ〜か、公約を守る気すらない自民党は、不正競争防止法で取り締まってくれ。
公約裁判所とかを設置して、公約を守らない政治家は10年間、被選挙権停止とかにしてくれ。ウソツキのクセにデカイ顔すんな。刺されて死んだらオレは万歳だ。

05/04/06 
"コンクラーベ"、"コンクラーベ"言われても、日本人にはどう聞いても"根競べ"としか。
キリスト教徒が死者を悼む気持ちは兎も角、論理がよくわからん。どうせ最後にはみんな生き返るわけでしょ? ましてや教皇聖下ともなればなおさら彼の宗教観に従って悲しむ理由なんてこれっぽっちもないと思うのだが。
CKをやってると、教皇領が基礎収入値の高いローマでイタリアの真中にあってひっじょーに目障り(笑)。1.04bベータのパッチを当てると、ついに十字軍がまともに発動するようになって、十字軍が楽しくてしょうがなかったのだが、あらかた、イスラムを壊滅させたあとは、ジャマなだけ。ついにはクレームを吹っかけてイベリア半島の田舎に追いやった。教皇後見人になれればそれなりに便利ではあるけど。
しかし、あいかわらずセーブデータが壊れる現象が。残り100年ちょっとの1300年前半だけど、残った大国がイングランド王国、ドイツ王国とビザンツ帝国なのだが、直轄が5つか6つのイングランドやドイツは兎も角、30もあるビザンツは戦争を吹っかけるチャンスが100年に1回来るか来ないかと云うのに、ゲーム開始から250年で2回目のチャンスでも、ぶっ壊れて時間が戻ってしまった。ちなみに1回目の機会は手違いで戦争になっちゃって、勢いでcount of Byzantium(首都。収入がベネチア並)まで取ったにも関わらずセーブデータが死んでてなかったことに。勘弁してくれ…。4/1パッチで、強すぎると言われてたビザンツボーナスが見直されたのだけど、どうなんだろ?

05/04/04 
CKやりながらサザエさんみてたら、ワカメの声が変わっててビビった。今日からだったらしい。カツオが富永みーなに変わったときはルパンみたいに同じ声系統だったのに、今度は違うのか。ど〜ゆ〜基準だ…?

作画テコ入れとかい〜ながら、その回が一番ヤバくて(笑)、逆に見所になってしまったネギま監督交代(3/31)。いや、監督が変わって作画が変わると云うのがよくわからん。作監はいったい何をしてるんだろうか?
それよりなにより、ギャラフェも遺跡の話、写真の話とカップヌードルをどうやったらまずく作れるのか!? といった風なダメさ加減がなくなってえらくまともだと思ったらこっちも監督が交代していた。びっくりじゃよ。つ〜か、2クールしかやらんのに、監督交代するぐらいなら、最初から頼むなよ…。

#監督交代というと、未だにミラガを思い出す…。あれはヤバかった…。

05/04/02 

辞職願
平成17年3月21日

 **郵便局長
 **様
**課
猫美祖髄

 私は提示された雇用条件及び現状の労働条件では誠意を持って郵政の為働くことが不可能な為平成17年3月27日の予定雇用期間の満了を以って辞職いたしたいのでご了承願います。


つ〜か、契約満了なのに、退職願を出せとか言うから、最後の最後までオレにイヤミを言われるハメになる。しかも"願い"を出せとはどういう了見だ。"届け"ならまだしも。(ちなみに見本として渡された紙にはあたりさわりのない文字が並んでいた。)
上記のように言いながら、自分が居た部署はズバ抜けて一番ヌルい部署でした。1、2年で2割ぐらい人が減って、取扱量はスゲー増えたけどそれでも一番ヌルかった。(人員配置は明らかに失敗したまま放置だったけど。)と云うことは、5年以上前のヌルさはヤバすぎて書けない。(^^;゚~ 六枚落ちで将棋をしながら給料が出てたりしたなんてとてもとても…。
辞めると決めたら、ついついホンネがでてヤバかった(笑)。

05/03/21 
すもう見てたら、出島戦で実況が、
 出る出島 出る出る出島 出る出島
とか言っていた。まぁ、確かに、出島出てたけど…。(^^;゚~
そりゃそうと、大阪場所特有なのかしらんけど、懸賞が回るときのカメラ位置が明らかに近い。懸賞を出す方が永谷園を代表して視認しやすい懸賞幕を使う用になった所為もあるけど、かなりはっきり見える。HiVisionで見てみたい。どういうトコが、どういう取り組みに懸賞を懸けてるか、ってのは、企業のセンスも含め結構重要な情報だと思う。人気力士に懸けとけばいいってもんじゃない。
そういう意味では、糞バラエティーにスポンサードしてる企業も"恥"を感じて欲しい。

05/03/19 
竹島問題。
韓国が実効支配してそれなりに時間が経つわけで、今後取り返すのは、戦争を放棄している以上無理。claim だけで取り返せるならCKも別のゲームになる(笑)。唯一可能性があるならば、南北統一の際に支援との交換条件ぐらいだが、多分これもありえない。これが可能なら、千島全島(四島でなく)返還の方が断然可能そうだと思う。
そもそも、"竹島の日"と云うの自体が負け犬の遠吠えな訳で、それに、いちいちムキになって反論する韓国人の方が滑稽だと思うのだが。何故、そんなに余裕がない…?

CK、Empire of Rhomaion は、後継者が選択法なので、五カ国ぐらいの独立公国になったら、忠誠を誓えばすぐに後継者第一位になって乗っ取れる。(^^;゚~ カトリックな東ローマって…。(ちなみに、ほっとくと、公爵が順番に皇帝になっていって、最後は皇帝と伯爵のみになってしまう…。)しかも、直轄地ボーナスが+10(とwikiには書いてあるけど、+15ぐらいある感じ?)なので(モンゴルは+1000)、かなりやりたい放題。
しかし、後から、Emperor of Rhomaion とっても、直轄地ボーナス付かないってのがやや納得いかん。Emperor とKing がDuke とPrince みたいに名称が違うだけの扱いだからナー。Emperor がKing を従えられるようにってのは、事実とそぐわないとしても、特定条件下でEmperor になれてボーナスぐらいくれてもいいかな〜と思うんだけど。
しかし、開発元のparadox のサイト、しょっちゅう落ちる上にえらく遅い。パッチ落とすのえらく苦労した。つか、IEからだと実質不可能なのはどうなんよ。

05/03/18 
貴族制度とゆ〜のは、公爵(duke)と伯爵(count)が基本なのだが、CKをやってて、ついに気付く。countryの語源は、countなのだな。超ナットクですよ。
CKのbugfixパッチを当てると、ビザンティン帝国の国名が、Empire of Rhomaionとかになって、今更、"東ローマ帝国"という国はそもそも存在しないことに気付く。もしや、神聖ローマ(Holy Roman Empire)等の"西"からみた蔑称か!? とも思ったけど、南宋の様に単に区別する為の歴史学術上の用語か。

しかし、CK日本語版、領主が娘を見初める、というイベントがあるのだが、そのあと、"ホニャララという悪党が現れる"という結果があって、娘を寝取られた男が町で暴れでもするのかと思ってて、でも、その後そういうイベントは特に起こらんな〜とか思ってたら、そもそも、"悪党"ではなく、"私生児"だった……フツウだ。原文はなんだかわかんないけど、いくらなんでもそれはヒドいよ。(;_;゚~ しかし、Wikiが充実してて素晴らしすぎる。

TVチャンピオンが各社対抗(!)の引越し屋さん選手権で面白すぎた。(^^;゚~

05/03/16 
 社員の気持ち、否定されて残念…
つ〜か、株式会社の社長として、それは、甚だ見識を欠くだろ。気持ちで法が動くなら、こないだ、バイク騒音野郎を刺したオヤジは無罪だ。つ〜か、ニッポン放送も、フジテレビも、言ってることもやってることもめちゃくちゃだ。特に、フジは、"報道"としての格が限りなくゼロに。こんな局に何をコメントされても、まったく説得力がなくなってしまった。(フジのニュースは全く見ないけど)
堀江のやり方がfairだとは思わないけど、フジサンケイのやり口は汚くて醜くて正しくない。産経新聞はその正当性を示すならば、いつもの(笑)口調で、フジテレビを責めるべきである。
東電もそうだけど、フジのTOBに応じた会社役員は株主代表訴訟でさっさと負けて、二審で控訴棄却されて、多額の賠償金を請求された方が日本のためにいい。
つ〜か、最悪、フジは他社に迷惑をかけないために、TOB価格は上げるべきだった。経済原則でない、日本的な世界的にみて異様不自然な取引を押し付けたこの姿勢は、CK日本語版的に言うなれば、"評判が少し悪くなっています"どころではなくて、"下劣な屑です"あたりだ。経営者としての能力はもとより、人間性を疑われて当然なところ。傘下企業は反乱祭りだ。

05/03/09 
ソニーの会長と社長が交代に
冷静に考えれば盛田ソニーが目指した先には有り得るコトだったけど、実際に起こってみると結構衝撃が大きかった。國府田が結婚したときの様に。
以前、IBMの元会長、ルイスガースナーが、日経で連載をしていたときに、IBMの会長とは、"公職"なのだ、と言ったことがあるのだが、日本で唯一当てはまる企業がソニーだった。"ソニーの会長"に比べれば、通産……経産大臣なんか正にゴミ。別にわたしの個人的な話でなくて、世界的に日本の誰でも出来る経済産業相の名前なんて誰も知らない(自分も知らない)。
その日本のソニーも、ホントに世界のソニーになってしまったんだなぁ、と…。
トヨタも、世界的には有数の企業ではあるが、所詮世襲。"日本のソニー"、"日本のトヨタ"と表面上同じ言葉で言われたとしても、その意味は大きく違う。

05/03/07 
いかん、CKやってるあいだに、三月になってしまった。
ある程度やり方がわかったので、今度は最後(1452年12月31日)までやろう(開始は1066年)、と思って、クロアチア王国の一伯爵から始めてみる。
途中で、三男がえらく優秀だったので長男と次男を暗殺したら、次男の暗殺が発覚して、"親族殺し"の属性がついて、しかも、ボチボチ死ぬだろうと思ってた割りにその後20年以上長生きして、封臣の忠誠維持で国内手一杯になったりした。(^^;゚~
しかし、この優秀だった三男(11/10/10/10)の時代は廷臣も充実し、各大臣も能力15以上を付ける事が出来て一気に国が拡大して、かなり成果はあった。
1430年ぐらいについにモンゴルが現れて、直轄領部隊があらかた出かけた隙に一回だけEmpire of Rhomaionに手を出したのだが、セルビア王自称に必要な残り2国取るのが精一杯だった。ホントはあと経済力がVeneziaと並ぶConstatinopleが欲しかったんだけど。
1280年、6つの王位を兼ねるところまでは来たのだが、一族が増えすぎて、時間の半分以上を婚姻に割かれて、生まれた、死んだ、結婚の申し込みやらで、月に何度もポーズがかかり、ゲームのスムーズな進行がかなり困難に。結婚の方は、お見合いツールを男と女分、二つ起動して、婚姻を優秀な人材のみに絞るようにして、かなり負荷は低減。しかし、それでも毎年10組弱の婚姻中…。
しかし、そっちはまだ、手間隙の問題なのだが、クロアチア、イタリア南部、シチリア、リビア、イベリア北部、フランス西半分(画像)まで支配下に置きフランス王まであと一手の処なのだが、信仰の減りが毎年-8とかになり、評判の回復が困難に。つ〜か、ほぼ不可能。かなり無理してイスラムを襲ったのだけど、直轄全兵力3万人動員して、損耗率が70%を超えるまで戦っても-200が0になるのが精一杯なので、もう、当代では戦争できんな……。(とか思ったら、一番新しいセーブデータは読み込みエラー落ち…。一年戻る。)
地図上、イタリア北部は、ローマ教皇領と、ドイツ王(King of Germany, Burgundy and Italy)領。東部は、イル汗国。先に現れたキプチャク汗国は滅びる寸前。

しかし、何がいいって、ゲームのデータが基本的にテキストなこと。意味不明な誤訳/和訳も、場所がわかれば自分で修正できる。正しいゲームのあり方だ。結構落ちるプログラムエンジンは兎も角、bugfix版や、英語でよければ、ユーザが作ったイベントMODなんかまであって素晴らしい。バイナリエディタで、能力値をいじるのがせいぜいなKOEIのクソゲーとはえらい違いだ。光栄も、最初の信長の野望は、Basicで、いじり放題だったんだが。やったこと無いけど。
さて、ゲーム中に、病気、疫病、肺炎なんかに混じって、"重度の皮膚病"と云うのが混じっててかなりサッパリだったんだけど、原文は、LEPERで、癩病だった。歴史的な意味で、これを、重度の皮膚病と訳すのはかなり間違ってると思う。
むかし、東Bで、Angbandか何かの和訳が正しく、「不潔ならい病患者をやっつけた」とされていたのが、クレームが付いて、「不潔な病人をやっつけた」とゆ〜誤訳に変わったのが思い出される。個人的には言葉狩りはユダヤ人ジェノサイド並みの悪逆暴挙だと思うが、それでも敢えて文句を言うならば、原文の方だと思うのだよ。
ホロコーストが何故悪かったかと云うと、それが、キリスト教国の国家政策として行われたからであり、キリスト教徒は潜在的にユダヤ教徒を憎んでいることが具現化した結果であるからだ。だからこそ、ドイツだけでなくて、法王庁も含めて、キリスト教徒の全てのトラウマとなっているのだ。
それぐらいの悪行(言葉狩り)が、"なんとなく"行われている日本ってのも恐ろしい国だ。

05/02/21 K-tai Divide
以前、アフタヌーンの懸賞がパソコンから可能になった、とゆ〜ことがあったのだが、それは、片手落ちどころか、片盲に、跛ぐらいの話だった。
挙句に、今や、コミケの申し込み書にも携帯番号を書く欄が出来る始末。
如かして、"ネコミミメールで〜す"の配信は、携帯のみにしか行われないこの事態。デジタルディバイドならぬ、ケータイディバイドと言わずしてなんと言おう。非文明人はクロマニョン人の如く、環境変化に対応できずに死滅していく運命なのか!?
そのうち、子供が誘拐されて、ケータイ装備な子供は助かったけど、非装備な子供は川に沈んでたりするに違いない。

05/02/20 
今年初めてハングったついでにWindows Update掛けたら、IEがUpdateされて、D&Dで画像を保存しようとすると、いちいち、「このゾーンからファイルを移動したり、コピーできるようにしますか? Y/N」とダイアログが出ていちいちウザイ。するに決まってるからD&Dしてるんじゃないかよ〜。(;_;゚~

05/02/19 
トリビアの泉内のトリビアの種の、"カブトムシ世界一決定戦"があまりにも熱かったので永久保存せねばならん。しまった、PSXの標準なんかで録ってる場合じゃなかった。(^^;゚~
しかし、PSXからのビデオOUT、線を繋いでなくて、端子が裏側にあるので、かなりめんどくさい…。ということで、Rを一旦焼いて、それをRipすることに。PSXでR焼くことは無いと思ってたけど、確かに、ビデオ(コンポジット/S)で一旦アナログに変換するよりは画質的にも有利だった。ゴミは出るけど。

どうでもいいけど、個人的なイメージはヘラクレスオオカブト=フェラーリでコーカサスオオカブト=ポルシェ。

05/02/16 Comiket Special
ウヲ、白ラベルっ! とか、思ってしまった。(^^;゚~ いや、全サークル受かってるって。
2部は16時〜21時(サークル入場14時〜)なのだが、かなりブース数は少ないので、5時間は要らんよな〜。入場証はチケじゃなくて、レボみたいにデカールで2枚。3/21だけど、売り子か、買い子したい人募集。ちなみに男性向けは、1部(8時〜13時)西2、2部に西1/2とばらけているようです。カタログ発売は3/5。

夏コミの申し込みはかなり迷った挙句、ちょっと勢い余ってみました。その前に出さなきゃならん本があるのだが…。

05/02/14 
 「ミップルとメップルの形が変わったのもおそらくその影響だ」
……そんな一言で流すなよ。(^^;゚~
そらそうと、ブラックの御臍ohesoがお隠れになったのは、どうやら、コスプレ服が売れなかったかららしい(白は売れても黒が売れない)。たしかに、去年ヘソ出しが流行ったとは言っても、買ってあげる親御さんとしては、ヘソだしはあまり好ましくないか。

赤松の日記(2/4)によるとネギまは、DVDでかなり作り直しに。2話、全編作り直しって、ヤシガニみたいに業界が騒然としたようなものならまだしも、そんなに目くじら立てる程のものでもなかったと思うのだが。そりゃ、だからと云ってよかったわけでは決してないが。あれで作り直しなら、セラムンの安藤回と太一回は全部リテイクだ(東映は作り直ししません)。
OPの動画をやり直すってのは同意するんだが、なぜ、あんな、3/4倍速みたいな動きになるんだろう? コマ割りの指定がそのままなら、作り直しても同じ物が出来上がるんだが…?

しかし、シミュレーションやると相変わらず命掛かっていかん…。申し込み書書かなきゃ。
ちょっと成長してビザンツ帝国についに手を出したら非道い目にあった。くそ、十字軍でコンスタンチノープル荒らすぞ(笑)。

05/02/09 
三國志]PKが今まで以上に…と言うか、全くPowerUPしてなかった。唯一の追加機能が子供が生まれることだったのだが、育った子供は常に凡将なので、育てる楽しみもなくて、ついに我慢できずアンイストール。
欲求不満がたまって、何か猛烈にシミュレーションがやりたくて、クルセイダーキングスを。以前、Paradoxのゲームは、以前EU2の英語版を買ってきたのだが、もともとルールが細かいとゆ〜か、選択肢の微妙な差の説明が英語じゃさっぱり分からなくて軽く挫折したことがあった。(;_;゚~ 反省したので、日本語版。
なんか、どこの国(伯爵領,公爵領,王国/帝国)も基本的に思いいれもないので、適当にzetaと云う伯爵領を選ぶと、ビザンツ帝国の一部だった。よく分からずに隣の伯爵領に攻め込むと、もちろん、同じビザンツ皇帝の管理下で、しかも、同じ公爵の配下だったので、公爵と帝国からいっぺんに攻められて即敗北。(^^;゚~ しまった、クルセイダー(十字軍)と云うぐらいなので、基本的には異教徒を相手にするゲームだった(ちょっと違う)。
コンピュータ一番弱い設定で丸一日チャレンジして、取れた国(称号)…一つだけ……。よ〜し、ローマ帝国復興を目指すぜ〜とか、希望は大きかったが、"それ以前"以前の問題だった。(^^;゚~

05/02/02 
ツバサのキャスト発表。
えっ? てっきり丹下桜の復帰ってツバサ合わせだと思ってたんだけど。結局のところ丹サクが声優辞めた理由はわかんないんだけど、復帰はNHKが口説き落としたもんだとばかり。
そんじゃ、一般人はいつ丹サクの声が聴けるんでしょうか…?

冬コミの収穫品のふたなり音楽CD、MediaPlayerで再生したら、ちゃんと曲名取って来てるよ…。同人CDなのに。(^^;゚~

05/01/31 
目が覚めて、プリキュアの最終回のエンコードを掛けて、そんじゃ、録画の仮面ライダー響鬼の第一回でも見るか…………パン…とヤな音と共に焼けた匂いが。画面はブラックアウト。ギャース! 電源ボタンは効かず、電源のインジケーターが点滅してる…。兎に角、あわててコンセントを抜く。
と、突如エンコマシンが死亡。恐らく、コンデンサか、抵抗あたりだとは思うのだが、マザボだと、15000円コース、CPUまで逝くとさらに+30000円コースとか恐ろしい考えが頭を回る。とりあえず、仮面ライダーとプリキュアを見るのだが、まったくもって身が入らん。(^^;゚~
とりあえず、見終わってから、エンコマシン麟を分解。マザボのどっかのコンデンサあたりが破裂しとるかと思ったけど、目視では異常を発見できず。買い換えるにしても、どこまで逝かれたのかはっきりさせる必要があるので、メモリとCPUとビデオだけで起動してみると、ちゃんとBIOSまでは立ち上がる。問題なし!? そんなはずはないので、もしやと思って電源見ると、ファンが回ってない。どうも、電源だったらしい。開けてみると、焼けた匂いが。見ると、ダイオードが破裂してた。
マザボとかCPUじゃなくてよかったが、兎に角秋葉には行かなくてはならん。一日アウトだ。
テキトーに歩き回って、マップで350Wで2000円の電源をGet。格安すぎて恐ろしい。(^^;゚~ ついでに8cmファンも買っとく。フロントの吸気用につけたら、CPUファン3400RPMでCPU温度55℃と5℃ぐらい下がった。CPUファンのMAX4200RPMまで、まだ余裕があるので、かなり効果が大きいようだ。今度秋葉行ったら排気用に6cmファンを買って来よう。

05/01/30 
ああ女神とモーニングのフィギュア付き買わなきゃ〜と文教堂に。幾つか買うものがあって、重さはそ〜でもないのに、えらい体積に。いや、レジのね〜ちゃん、一つの袋に入れるのは無理があるって……。(^^;゚~ 体積でいえばいっぺんに買った本としては今まで最大。かなり空気だけど。
げんしけん読んでると、また知らん単語が。"強攻め"、"流され受け"、"ヘタレ攻め"……googleってみるけど、なかなかイメージは固まらんな〜。つ〜か、具体例がフレンドリーじゃないからな〜。(^^;゚~
次いで、来る冬のワンフェス、カタログ(正確にはガイドブック)の前売りにフィギュアが付くというので、溝口のイエサブに予約に行く(前回、ワンフェスちょい前に行ったらとっくに完売してた)。カウンターで注文しようとすると、まだ、販売店には詳細が行ってないのか、フィギュアが付くかわからなくて、入荷数も不明〜とか言われた。海洋堂サイトにショップ前売りにも付くと書いてあるので、まぁ、予約しときます、と云うと、「幾つですか?」とか訊かれる。いやまぁ、一部なんですけど。どうも、自分の前に10冊予約しようとした輩がいたらしい。いやまぁ、売れるけどさぁ…。

05/01/21 Air
BS-iのAirがミョーに出来がよくてかなりビビる。しかし、製作クレジットが翼人伝承会とかで一話からネタバレ風味なのはどうかと。
しかし、一番ビビったのは、観鈴の川上とも子。全くわからんかった。こんな女の子声も出せるんだ…。分かってから聞いていると、確かにたまに地声に近くなるけど、それ以外だとかなり分からん。
大阪弁の久川はまるっきりケロちゃんだったりして、かなりヘンな感じ。(^^;゚~

去年は、秋番の神無月の巫女が最終回のインパクトも含めて一番だった。ちなみに、DVD一巻広告のタタキは、「伝奇! 百合!! メカアクション!!!」だった。
千歌音が「わたし、オロチになったの」とか、言って姫子を襲ったときは、冷静に考えてちんちん生えたのかと思って、ウヲ、UHFとはいえ、地上波でそこまでやるか!? しかも、川澄綾子っ!(^^;゚~ とか思ったのだが、残念ながらそこまではやってくれなかった…チェッ。隠喩的な大蛇オロチでなく、単に敵(オロチ)になったと云う意味だった…物書きとしてありえねぇ。
逆一番の駄ニメは、文句無くこの醜くも美しい世界。スタッフ、キャストからも、期待されるはまほろまてぃっくクラスの作品だったのだが、遠く及ばないどころか、口にするのもはばかられる出来に。ヘッポコな出来なら笑って見ることも出来ようが、ちゃんと作りきってあって、駄作下作と笑いながら見ることすら不可能で、どうにもならないつまらなさだった。

05/01/16 Barrier Aree
"バリアアリー"…かなり造語のつもりだったのだが、意外にヒットしてるな。tsunamiの様に世界共通語になる日もそう遠くないに違いない。ついでに、辞典も更新しとくか。
個人的には、なんでもかんでもバリアフリーにすべきだという考えには甚く反対だけど、意味もないバリアアリーは御免こうむりたいとゆ〜か、もちょっと考えてもらいたいと思う。
ちなみに、本サイトは微妙に日本語バリアアリーを目指してたりもします。

ツンデリストとして、タマ姉クリア。

05/01/15 
WMV9が、再びエンコ中に死亡。真に原因不明。構造的になぜそんなことになるのか全く不明。エンコ中には、ソースと出力ファイルぐらいしか読み書きしないハズなのに、二度とWMV9でエンコ出来なくなる上に、再現性もないから手に負えん。兎に角、OSから入れなおさないとダメなので、頭が痛い。ToHeart2やりながら環境再設定とかあわせて6時間ぐらい。
年末年始の特番がまったく消化出来んな〜。
ToHeart2は期せずして、中島沙樹クリア。

05/01/14 
あ〜っ、雄二ENDとかになりやがった……。(T_T゚~ヘッポコスギル

05/01/11 
ちょびっとずつToHeart2をやる。
シナリオがいちいち真面目にあまったるくて(まだゲーム中で二週間しかたってないけど)、かなりつらい…。そう考えると、シスプリはかなりギャグだった。
画面切替が基本的には何種かのフェードなんだけど、たまにイキナリ真っ暗になるのが気になる。
しかし、一番気になるのはフォント。ダイナフォントの中太丸ゴシックだと思うんだけど、このタイナフォントの丸ゴフォントは特にカタカナの質が悪くて見ててかなりイライラする。「ン」とか、明らかにバランスヘンだし。ゲシュタルト崩壊起こすよ。あとは、「タ」、「ク」、「ロ」、「モ」、「ラ」とかもかなり気になる。文字同士のバランスがかなり悪い。Win95が出た当時は画期的な値段で重宝したけど、あくまで個人向けで、商利用にはかなり品質が足りてない。もちろんダイナフォント全てがそうだとは言わないんだけど、明朝−ゴシックときたら、次に使うのはやっぱり丸ゴシなわけで、まんがで使うこの三つで丸ゴシが使えないのはかなり痛い。
えと、話がそれた。ノベルゲーで、字のウェイトが大きい中で、いちいち字が気に障ってヒジョーにいかん。よく知らんけど、もしかして、PS2が持ってるフォントだったりするんだろうか? だとしたら最悪だ。

05/01/08 
1/1のヘッダバーは赤金の通称正月カラー
 ■   ■ ■

サブと云うか、背景カラーは白が基本。
雑誌だと新年1月号とか、1号とかのタイトルが赤文字金縁になる。雑誌棚が12月後半からだんだん赤金になってくると、正月が近いなぁと思うのですよ。
Webだと、金色は出ないので赤黄にはなっちゃうけど。
さて、それに対して、赤緑はクリスマスカラー
 ■ クリスマス ■ ■

(赤と緑は明度彩度のバランスがかなり微妙なので、モニタによってはちとヘンかも。)
なのだが、サブカラーに白とサブサブに茶がある。
 ■  ■ ■


だいたいクリスマスが正月に近すぎる為と、12月号が出るのが、11月だったりするため、雑誌ロゴでクリスマスカラーを見ることは正月カラーに比べると少ないけど、偶に見かけると、ああクリスマスだなぁと思うわけですよ。
サンタホワイトまでは兎も角、地味な茶まで使うと、かなり色バランス/デザインが難しくなる為、デザイナーの腕の見せ所だと思うんだけど、現実的に茶まで使ったモノはなかなか見ることがないのが残念。
結構前(10年ぐらい?)の月刊プリンセスの12月号の表紙で、茶色ではっとしたことがあるんだけど、それっきり……。

05/01/05 
ウチに帰ると母がHPを作るから教えろと言う。
……ので、ちゆフォーマットで雛型を作ってしまって、更新の仕方を一通り教えるのだが、ローカル/サーバの概念以前に、ファイルの概念がかなり怪しい。更新中のファイルがローカルにあって、サーバにアップすることによって、公開されると云うのは伝わったのだろうか?
テキストエディタと、FTPソフトとかを適当にダウンしてきてPowerBookG4に勝手に登録して、手順を説明するのだけど、"ファイルを開く"一つをとっても、「メニューのファイルから開くを選ぶ」とメモを取る…。FTPソフトのホニャララを押してから〜などと、すべての作業が、BASICの様に一次元にメモられていく。見てるだけでもめんどくさい。
ファイルを開くにしても、ドラッグ&ドロップで開くと言っても、そんなの知らんとか言うし。……Mac使って10年にはなると思うのだが、Mac使いとして、それはどうよ(とかそれ以前!?)。Macを使い易いと言っていたのはいったい何を指して言っていたのか甚だ疑問なんですが…。あげくに、研究室ではけっこう知ってる方だったとか言われると、ウーンとならざるを得ないのですが…。

PowerMacG4/733MHzだとOSXは実用的な重さでない、と思ったけど、PowerBookG4/1GHzだと、だいたい問題なかったな。しかし、勝手に文字をスムージングして、しかもOFFに出来ないのでストレスがたまる。

検索はYAHOO!しか使ったことないと云うので、Googleを教えてお気に入り(IE)とブックマーク(safari)に登録して帰る。

05/01/01 
あけましておめでとうございます。
今年も、"ネコミミメール"で検索すると、一番上どころか、一件しかヒットしない猫美をよろしくお願いします。
本人の方は相変わらず、何時死んでもしょ〜がない、ぐらいの気持ちで生きてます。


頭脳直結してたモノ2004
頭脳直結してたモノ2003
頭脳直結してたモノ2002
頭脳直結してたモノ2001
頭脳直結してたモノ2000
頭脳直結してたモノ1999

Return