1999年05月
ワタシが出入りしていた草の根 BBS がまた一つ消滅したようです。全盛期には10前後の BBS に出入り(書き込み)していましたが、昨年はじめ頃から一つ消えまた一つ消え・・・。気がつけば残ったのは KashNET だけです。え、ほとんど書き込んでないじゃないかって? ごめんなさい(^^;
草の根経由で Download したデータを解凍しようとすると、ごくまれに解凍できない LZH 書庫ファイルが存在しました。悪戦苦闘した末に冷静にチェックしてみると、DOS 版の LHA で圧縮されたと思しき -lh6- 形式書庫だったということが何度かありました。
OS/2 上では解凍手段がないので、仕方なくWIN-OS/2セッションでUNLHA.DLLを利用するか、DOS セッションから解凍を行っていたのですが葉山さんがポーティングなされた LHA for UNIX 1.14d.ty2 のおかげで問題は解決しました。えがったえがった。
あ、もう -lh6- 形式書庫をダウンロードすることも無いのネ。でも、使い道はいろいろあるので感謝しております!
# え、キャプテン・ハーロックって27歳だったんですか?
# いつの間にか彼の歳を追い抜いていたワタシ(涙)
05月27日(木)『 OS/2 Warp Server for e-business 』
待望の OS/2 Warp Server for e-business の出荷が決まりました。しかし、昨日掲示板でもぼやきましたが、あのお値段ではどうしようもない・・・。
そりゃぁ銀行で眠る乏しいお金をかき集めれば絶対に買えないわけではないですけどね。天秤にかけてみれば、支払う金銭よりも買って得られるメリットの方がはるかに少ないという気がします。いくら私が変態マニア(?)でもマゾではないですから(^^;
IBM は根強い(しぶとい?) OS/2 ユーザーに引導を渡すためにあんなことをやっているんでしょうか。卑屈な冗談はともかく寂しいのぅ・・・。
# 何とか安く買えないものだろうか? ← まだ夢を捨てきれていない(^^;
マウスがご臨終しました。2日間に3つも・・・(互換機用x2,98シリーズ用x1)。そんなに使い方荒いんでしょうかねワタシ?
互換機用のマウスはともかく、ウチのように2台(3台かな?)も98シリーズのマシンを抱えている場合、98用のマウスを買いだめしておいた方がいいかもしれませんなぁ。使い慣れたマウスがいつ入手不能になるかわかりませんですし・・・。
それにしても NEC のノート・パソコンのスライド・パッドは個人的に使いにくいです。明日にでも時間があったらマウスの乱獲をしてきます(^^;
KashEDITに続く ちあきさんのニュー・プロジェクト(プロダクト?)も個人的に期待大ですね〜。内容に関しては触れませんが、ここから密かにラブコールを送っておきましょう(^^)
前回も書きましたが ThinkPad 380ED に Install した Netscape Communicator 4.04 が、ここ3〜4日間使用に耐えないほど不安定になりました。特定の Site にアクセスをすると、ほぼ100%近い確率でフリーズしてしまうのです。フリーズする Site の中のひとつが自分家だというのはあまりになさけない話なので秘密です。
一昨日再 Install を行うことにしたのですが、以前苦労して Download したファイルがどうしても見つかりません。仕方なく再度会社で Download しました。OS/2 WORLD 誌の CD-ROM に収録されていることを思い出したのは作業がすべて終わってから・・・。また持病のアルツハイマーが出てしまった(泣)
最初は上書き Install を行ったのですが状況は変わらず。仕方なく一度 Uninstallしてから再 Install したところやっと復活しました。
あ〜ヨカッタ(^^;
[私信]
いえいえ Sofiya さん。こちらこそ素晴らしいツールに日々感謝しておりますわ。
05月16日(日)『 出痔亀(ちょっとわざとらしい誤変換)を購入 』
デジカメを買いました。CASIO QV-5500SX という機種です。仏壇の前で昼寝をしていたネコをモデルにテストを行っていたら、ヒマを持て余していた犬まで好奇心を抱いて乱入。犬とネコばかり十数枚撮影しました。
カメラのシャッターを押すのなんて高校の修学旅行以来ですから(何年前かっていうツッコミ入れちゃダメよ)撮影結果は酷いものでした。モデルが人間だったら殺されていたかもしれない(^^;
PC との I/F は、コンパクト・フラッシュ・メモリーを PC CARD 用のアダプターに差し込んで行うのですが、Windows 98 のマシン(PC-9821 Nr15)で認識させようとしたら無残にも失敗。仕方なく Libretto 70(Windows 95) で再チャレンジすると呆気なく認識してくれました・・・。どうせならってコトで、ThinkPad 380ED の Warp V4 でもテストしてみたところ、こちらでも無事に認識してくれました(当たり前だ!)。セーブしたデータ(JPEG)は Graphic Viewer の『 水 』で表示可能だったので、結果としてかなりムダな時間を浪費してしまいました(^^;
余談ですが、昨日から Netscape Communicator の調子がおかしい(昨日だけで10回前後臨終)。最悪の場合は、PM を道ずれにしくさります。Communicator だけでも再 Install しないとダメかな・・・?
先日からOS/2関連のリンク・ページのコメントを変更作業を行っているのですが、なかなか先に進みません。センスないんですねワタシって・・・ (;_;)/
表題にあるとおり Lotus Notes を初めて使いました。使用するクライアントはもちろん Windows 版です(笑) ウチの会社では、昨年から Notes 導入を進めていたのですが、やっと末端の我々のところにまでお鉢がまわってきました。
Install はネットワーク経由で行えという指示があったのですが、何故かワタシの PC だけは途中で原因不明のエラーが発生して異常終了してしまいます。いろいろと試行錯誤(というかかなりムチャなことまで)やったのですが結局ギブアップ。PC はシステム管理部門に一泊二日のお泊まりとなりました。
管理部門でもかなり悪戦苦闘なさったようで、最後は新しいマシンに Install を行い、そのファイルをワタシが使用している PC に転送するというやり方で落着したとか・・・。
半日程 Notes を使ってみたのですが、重くて使い勝手悪いですね〜。現場にばら撒いておきながらマニュアルはないし、講習会を開く予定もないそうな・・・。Version はちょっと古いですが、OS/2 Warp V4 に付属していた Notes のマニュアルを会社に持って行くことにします。ないよりはマシでしょう・・・きっと(笑)
それにしても、勝手に会社のマシンに SYSTEM COMMANDER4 と OS/2 Warp V4 を忍ばせていたにもかかわらず、システム管理部門からは何のクレームも来ませんでした。担当してくれた人なんて、ワタシ以上に Windows のコトを理解していないようでしたから、OS/2 の存在そのものを知らないのかもしれませんね(^^;
Windows98 のDOS の Version って Ver 7.10 なんですね。Windows95 が Ver 7.00 だったことを急に思い出したのでチェックしてみたんですが。Ver 8.00 とか、最低でも Ver 7.50 だろうと勝手に想像していたんですがね〜。
すいません。どうでもいい話ですね(^^;
数年前に作成した DATA が必要になったため、久しぶりに PC-9801 na(CPUは486SX 20MHz) で OS/2 J2.11 を起動しました。異常に重い〜!昔はこんな状態で使っていたのね・・・。あ、このマシンではほとんど OS/2 を使っていなかったか。
J2.11 では NYAOS が使えないので FileStar を起動。軽快なはずの VIO版ファイラーがちっとも快適ぢゃない。内心悪態をつきながら目的の DATA を発見する。しかし、ここで次なる問題にぶつかりました。どうやって ThinkPad にデータを転送するのだ?
このところ家庭内乱に慣れてしまい、LAN に接続できないマシンが存在することなどすっかり忘れていました。
幸い DATA は小さい・・・。ここは究極のマニュアル転送(?)しかないっ!
先日購入したフロッピー・ディスク(今更買うなって?)を取り出すと、ディスク・ドライヴに挿入。ファイルのコピーを試みたのですがあえなく玉砕。
何故だ!? フォーマット済みのフロッピーをわざわざ買ってきたのにっ・・・。
冷静に考えて見るとこの古い PC-9801 na のドライヴは、2モードタイプで 1.44MB フォーマットに未対応でした。あ〜寒っ!
結局フロッピーを 1.25MB でフォーマットしなおして一件落着。
全作業が終了してから思い出したのですが、PC-9801 na はメモリーが約 11MB と少ないのでファイル・システムは FAT だったのです。これならわざわざ OS/2 を起動しなくても、別のパーティーションに Install してある DOS を起動すれば快適かつ短時間で作業が終了できたんですね。
何か変な意味で OS/2 に感化されたと感じたドタバタ劇でした。
# 単にワタシがバカなだけなんですけどね (T^T)g
連休も今日でおしまい(ウチの会社は7連休でした)。「景気悪いんだからもっと休ませろよ〜」とシャウトしていた方もおりましたが、この御時勢ではそっちの方がコワかったりして・・・。
OS/2 Warp Server for e-business が遂に登場するようですね。ところでクライアント版はどうなったんでしょう・・・。やっぱりリリースされないんでしょうか。値段さえアレなら Warp Server を買ってもいいんですが Visual Age C++ が相当良いお値段だったことを考えると、我々一般のユーザーには手が出ない価格なのでしょうかね〜。・・・ブツブツ(^^;。
ずっと以前から存在を知っていたのに、何故か使わずにいたのが夜伽姫(January June)さん作の『 夜伽姫なAPMモニター 』。一週間ほど前から使い始めたのですが便利ですね〜。電源オフやシステム再起動までできちゃうんですから(コレって本来なら OS 自体が持っていなきゃウソだろうっていう機能ですが・・・)。早速ユーザー登録と送金をしました。
Warp V4 は Network 機能の Install をすると Shutdown に異常に時間がかかったりすることがあるのですが(最悪の場合ロックしくさられる)、コレを使えばすんなりと終了してくれます。コレで\1,000は安い!(爆)
久々に Warp V4 が編集途中のデータ3本を道ずれにロックしました。キー入力も受けないようなので、冗談半分で Ctrl+Alt+Del と入力したところ、何もなかったかのように Reboot しくさられました。なめとるんかい!
紛失したデータは大したコトないものなので、被害は失われた時間(約20分)のみなのですが、このところ OS/2 を過信してマメに SAVE するという基本的なことをおろそかにしておりました。これからは気をつけねば・・・。
気がつけば Web を起ち上げて丸半年が経過しました。当初は内輪の人が偶に覗きに来るくらいだったのですが、昨年末に葉山さんやSofiyaさんにリンクを張って頂いてからは急にカウンターが動き出して驚きました。その他リンクを張って頂いた皆様、大変ありがとうございます。先月はチト更新ペースが落ちておりましたが、今月からは元のペースに戻すようにがんばりたいと思います。
デザイン変更に着手し始めたのですが、収集がつかなくなってまいりました。リンク・ページのコメント等も修正したかったのですが、そこまで手が回りませんでした。
不備な点等がございましたらどんどん苦情を御申しつけくださいませ。
え、前よりも重くなった? どうか御許しを(^^;
過去の『 歪んだ日々 』へ(^^;
|