|
TK-80の"TK"は Training Kit の略だったようです。(このページを編集するときに気がついた) 確かに、TK-80は自分で組み立てるキットになっていて、コンピュータの入門用として販売されていました。入門だけなら、SHARP のMZ-40K「マイコン博士」も同様のものでしたが、こちらは非常に拡張性が高く、ただの入門機に終わらなかったところがすごいところです。
本体写真を見てもわかるように、キーボードの左側のユニバーサル基盤部分に回路を組むことで、外部へのインターフェースを基盤上に作ることができました。オーディオカセットのインターフェースはこの半分のエリアで作ることができたようです。また、その横にはバスラインがそのままでており、TK-80BSと接続することでさらなる拡張ができるようになっていました。さらに、TK-80とTK-80BSを1つの筐体に納めたCOMPO BS/80 という製品もありました。
テレビがディスプレイモニタの代わりです(落ちそう^^;)。またスイッチング電源が目を引きます。 | ワンボードマイコンは基本的にキットですから、プラモデルのように自分で組み立てる楽しみもあります。基本システムが高性能化してしまった今ではこんなところから作るのは至難の業ですが、PC互換機の世界がこれと似たような感覚にさせてくれます。 |