「Weekly Needs」1996.5.9号(Vol.3 No.4)

「まち」から「仮設」へ。「仮設」から「まち」へ。

前号へVol.3目次次号へ


インフォメーション特集


今回は、インフォメーションのコーナーの枠を拡大してお届けします。

◆住宅助成義援金の対象拡大
昨年8月から・持ち家助成・民間賃貸住宅入居助成の交付を行っていますが、・建て替え・新規購入にも対象が拡大されました。ただし、・〜・の項目で2つ以上の申請はできません。また震災当時の世帯で、一世帯につき一回限りですのでご注意下さい。
【交付額】いずれも30万円
【申請期間】平成10年3月31日まで
【申請書の配布】区役所、支所、出張所などで配布
詳しくは、4月1日発行の広報こうべまたは、こうべ地震災害対策広報39号もしくは、申請書に付いているお知らせチラシをご覧下さい。

◆阪神高速道路公団からのお知らせ
阪神高速道路の沿線にお住まいの方には、空調機器の復旧工事助成が公団より助成されます。
【対象機器】冷房器具および換気扇
【助成額】設置費用の10分の8(限度額があり)
【申請期限】平成9年3月31日まで
【問】阪神高速道路公団道路管理課 TEL 078−331‐9801
   または土木局建設課 078−272‐5018

◆神戸で暮らす外国人のための生活相談ホットライン「外国人救援ネット」
英語、スペイン語、タガログ語、タイ語、ペルシャ語、ポルトガル語、中国語でビザや仕事、住宅、法律などの相談に応じます。
毎週水曜14時〜20時、毎週土曜11時〜17時 TEL 078−232−1290
韓国・朝鮮語は 078−731−6926
FOREIGNERS' ASSISTANCE NETWORK
Every Wendnesday 14:00-20:00
Every Saturday 11:00-17:00
Phone:232−1290
Korean:731−6926
Please call us if you have a problem about visa, housing, law English, spanish, tagalog, thai, Farsi, Portuguese and Chinese areavailable. We guarantee your privacy.

◆高齢者向け郵便切手・郵便書簡の配布
高齢者の郵便利用の促進を目的に高齢者向け郵便切手と郵便書簡を無料配布します。希望される方は、生年月日を確認できる公的資料をお持ちになり、郵便局の窓口にお申し出ください。
【対象者】70歳以上の人
【受付期間】7月1日(月)まで
【問】最寄りの郵便局

◆青い鳥郵便ハガキの進呈
障害者に対する理解と認識をさらに深めることを目的に、身体に重度の障害のある人に「青い鳥郵便ハガキ」を1人につき20枚、無料で差し上げます。希望される方は、身体障害者手帳をご持参のうえ、郵便局の窓口にお申し出ください。なお、代理人や郵便でも受け付けます。福祉事務所の窓口にも用紙を用意しています。
【受付期間】5月31日(金)まで
【問】最寄りの郵便局

◆いちご狩り
▽西区押部谷町栄(山口宅 078−994‐0039)
▽押部谷町細田(JA西押部 078−994‐1055)
▽北区山田町西下(JA北山田 078−581‐2014)
【期間】6月中旬まで
【問】上記の連絡先、またはNTTハローダイヤル神戸 078−371‐8600

◆住所を変更された人のための、郵便物転送サービス
郵便局に転居届を出してから、1年間サービスを受けられます。また、前回転居届を出してから1年がたつ人も改めて手続きをすると、サービスの延長が受けられますので、どうぞご利用下さい。
【必要書類】 郵便局窓口にある転居届用紙、印鑑
【受付・問】 最寄りの郵便局

◆「魚・からくり展―井村 隆の世界―」(須磨海浜水族園)
井村隆氏の作品を約20点展示。作品は、カラクリン(機巧輪)と名付けられ、電気によって奇妙な動きを繰り返す仕掛け。 6月25日火曜日まで開催。
【問】須磨海浜水族園 078−731‐5020

◆市立灘区民ホールの復旧記念展
震災で親類を亡くした須磨区の画家が、震災をテーマに「震・壊・怖」と題した壁画などの作品を展示。入場無料。
【期間】5月26日(日)まで
【時間】午前9時〜午後9時
【問】灘区民ホール 078−802‐8555

◆サルビアの種を差し上げています
長田区の花サルビアをまちに増やしましょう。
【配布場所】長田区役所3階、長田区まちづくり推進課

※情報を詳しく知りたい方は、それぞれの問い合わせ先、または「すたあと長田」078-521-7170まで、ご連絡下さい。


仮設だより


 現地のボランティアの方から、初夏の仮設住宅の様子を聞いてみました。
(編集・小野幸一郎)

★鹿の子台だより
一年前、雑草が茂っていた仮設住宅に、今、パンジーなど春の花が色鮮やかに咲いています。それはまるで、雑草を抜き、赤土を耕し、肥料を巻いて花々と一緒に寒い冬を乗り越えた人々の、強く優しい心が花開いているようです。
(鹿の子台ボランティア連絡会 西野喜美子)

★姫路より
連休中ですが、仮設の子供は家の中に閉じこもりがち。できれば一緒に遊びに行ってあげたいのですが、それもままならず、ちょっと残念です。
(「心のケア」ネットワーク 岸岡孝昭)


「スナップNo.1」
▼御蔵通5丁目を泳ぐ鯉のぼり(SVAが放流しました)
後ろに見えるのが”すたあと”と”SVA”のプレハブ


伝言ひろば


 皆さんの「声」と「声」をつなぐコーナー。「譲ります」「求めます」「この人を捜しています」などなど、多くの人に呼びかけたいことがあったら、ぜひご連絡を下さい。
 電話・FAX・郵便で「すたあと長田」まで

☆風呂に入りに来てください”第一平和温泉”
 以前は4時からの開店でしたが、現在は午後3時から開店していますのでぜひ入浴しに来てください。サウナ・電気風呂など色々有り 入浴料280円
【住所】長田区四番町1丁目 TEL 078−575-4361

☆御菅に帰ろう会ガレージセール
 5月15日水曜日に御蔵公民館(戸田酒店横)で午後3時〜5時まで、ガレージセールをします。出店希望者は、午後2時に現地で受付をします。
【問】575-4575(水島)
   または、577-5194(岩崎)


すたあとスタッフ募集!!


 すたあと長田では、ボランティアスタッフを募集しています。

 ...を大募集しています。
事務所に来れなくてもできる活動もありますので、お気軽にご連絡下さい。
TEL:078-521-7170

 

∞すたあと長田の活動紹介∞
ウィークリーニーズ  私達すたあと長田は、昨年3月にボランティア団体として結成され、情報を被災者に提供することを目的に、情報誌「ウィークリーニーズ」を発行、長田区内の仮設住宅や商店などに配達してきました。
 昨年8月に規模の縮小から隔週の発行となり、時が経つにつれ、発行することの必要性を問う声が内部からも出てきました。
 今年に入り、スタッフ会議を何度も開き“すたあと”の活動方針を検討した末に、今までの手配りによる配達を中止し、「長田を離れ、仮設に移り住んだ人たちに読んでもらいたい、そして元住んでいた町に戻ろうとする気持ちを強く持ってもらう為に、少しでも役立ちたい。」そんな気持ちから『ウィークリーニーズVol.3町から仮設へ、仮設から町へ』が発行される事になりました。
ラジオ・サタデーエクスプレス  ミニFMラジオ局「FMわいわい・周波数77.8MHz」(長田区海運町のスタジオ)より毎週土曜日午後2時から2時55分まで放送中!!
 神戸のニュースを僕らの視点で話し合ったり、行政からのお知らせやイベント情報などのインフォメーションコーナー、幅広い分野の方々にお越し戴くゲストコーナーなど、雑談を交えながら放送しています。

 


あきちゃんかんちゃん、街へ出る 第5回


あき:
先月は寒い、寒いと言っていたのに、もう、新緑の5月ね。こいのぼりが泳ぐ季節だわ。
かん:
連休に、長田神社で奉納相撲大会を見たあと、緑がきれいだから、「大日寺」を目指して歩いてみたんだ。
あき:
丸山方面も、建設中の建物があったり、更地や、まだビニールシートのかぶせてある家が多かったりで、大変でしょ!
かん:
でも更地にも初夏の花が咲いていたりして、ほっとすることもあるんだ。再建中の大日寺の『しゃくやく』は、大ぶりできれいだったよ。
あき:
震災2年目の今年は、大きく生きようと『花や樹木が生き生きとしている。』という声をよく聞くわ...。
かん:
本当にそうだ。大日寺の境内には、「心の輪から大きな輪へ、気力こそ再生への近道」と書いてあったよ。僕たちも花や樹木のように、元気を出そうよ!

※大日さんで知られる明泉寺は、市バス4・101系統、「大日寺前」下車すぐ。近くに、天然記念物「丸山衝上断層」がある。六甲山塊の隆起や、大阪湾の陥没の関係がわかる。その先の「丸山観音」からは西神戸が一望できる。
(和田 幹司)


”気力こそ再生への近道”
▼大日寺の境内で鮮やかに咲く「しゃくやくの花」


この「ウィークリーニーズ」は以下の地域に配られています


◎長田区内
・新聞販売店様のご協力で、区内5販売店で折り込み戸別配布
・仮設住宅、店舗(個人協力・すたあとによる配達)

◎各地区の仮設住宅(各ボランティア団体の協力)
・姫路(玉手ほか)、鹿の子台、星和台ほか



numata@sakuraia.c.u-tokyo.ac.jp