「Weekly Needs」1996.1.14号(Vol.2 No.12)

Vol.2 No.12 表紙

前号へVol.2目次次号へ


長田に戻れ!活気よ再び!「長田さん」でひとつになろう!


1月1日、長田神社にて
長田の人たちの家内安全・平穏な生活を祈る気持ちは
きっと他の誰よりも強い。そんな気がするのです。
想いが天に通じることを願って、表紙に採用しました。
神様にお願いしたあとは、やっぱり屋台なのだ。
何買おうかなぁ〜?何か子供時代を思い出しますね。

賑やかさが戻ってきた!初詣・長田神社
 みなさん、新年あけましておめでとうございます! 初詣には行かれましたか? '96年1月1日午前0時、新年を迎えたばかりのおなじみ長田神社には、今年も大勢の参拝客が訪れました。こんなに多くの人が神社前の通りを歩かれたのは「あの日」以来ではないでしょうか.....。単純な僕は、とってもうれしくなってしまいました。
 震災から、催し物のほとんどが控えられ、地味気味だった「長田さん」。しかし、今年は大きな鳥居も、恒例行事も復活し、きっとにぎやかさが取り戻されるでしょう。まずは本誌でおなじみの「つづら折りの宴」(1月21日、皆さん来て下さいね!)。そして2月には「鬼追い」が待っています。
 ともあれ、課題・難題が山積みの神戸ですが、今年が本当によい年であることを信じ、長田さんにお願いしました.....。

(小野 幸一郎)

その長田神社にて...つづら折りの宴 21日(日)開催!
皆さん来て下さいね!
 1月21日(日)11時〜17時、いよいよ「つづら折りの宴」が開催されます。これまで、テントで飲み屋を再開してがんばる長田のおばちゃんと、長田で無料コンサートを続けてきたバンドとが中心になって、長田神社、長田商店街の方々や、全国各地から集まってくれたミュージシャンやボランティアたちが協力し合い、開催に向けて準備を進めてきました。
 ...というわけで、「つづら折りの宴」では、さまざまな想いの中でこの1年を振り返り、被災者もボランティアも新年を迎え一緒に楽しく過ごせたらと、コンサートや、屋台、フリーマーケットなど、色々な催しを行います。
 長田の皆さん、そして遠く長田から離れざるを得なかった皆さんが楽しめるようにと、現在その準備に向けがんばっている最中です。どうかお誘い合わせの上、この長田神社での「つづら折りの宴」にお越し下さい。お待ちしています...。


男はつらいよ 寅次郎 紅の花

「寅さん」観に行きました!!

板宿です。「男はつらいよ」上映中!
以前にW.N.の記事に出てきた通り、
始めと終わりに長田でのシーンが出てきます。
寅さんの「すたあと長田」の腕章にも注目!

 寅さんの映画を見に、急ぎ、板宿東映に出かけ、たくさんの人たちと共に「寅次郎・紅の花」を楽しんだ。「男はつらいよ」のテーマ曲がかかり出したとたん、涙がもう、どっと出てきた。よく長田まで来てくれました!!寅さん!という想いからだ。
 長田のシーンは全部で5分程度だったが、山田洋次監督は、たくさん、長田へのメッセージを映画の中にちりばめてくれていた。長田から柴又へ、震災時のお礼にやってきたパン屋の大助さん(大助・花子)が、さくらさん(倍賞千恵子)に神戸のお菓子を差し出す。次のシーンでも倍賞さんは「がんばってます!神戸」というスローガンの入った紙袋をずっと持っての演技だった。大助さんの言う「一から出直しですが、がんばります」のセリフにもジーンとくる。ロケ地の津山(岡山)や奄美大島の風景も美しい。
 映画では、寅さんが、大助・花子さんのパン屋さんに、「ええ店が出来たね、がんばったね」と声をかけてくれた。なんだかぼくに、「がんばったね」と言ってくれた気がした。

(東尻池 幹)


つづら折りの宴 出演者紹介


平安隆(ひらやすたかし)
 「花」や「ハイサイおじさん」で有名なバンド、チャンプルーズ(正確には喜納昌吉&チャンプルーズ)をご存じでしょうか。平安隆は、喜納昌吉の少年時代からの悪友であり、名作との呼び声の高いセカンドアルバム「ブラッドライン」の頃のメンバーでした。同作ではアレンジ・ギター共々手がけ、大活躍。しばらくして、チャンプルーズは活動を休止してしまいますが、チャンプルーズが復活したときには、ギタリストとして参加していました。'94年にはチャンプルーズを脱退して、現在はソロ活動を続けています。

ちんどん通信社
 「ちんどん通信社」は'84年に旗揚げしました。「通信社」なだけあって、社長がちゃんといるのです。社長の林幸次郎は'56年福岡県生まれ。立命館大学在学中、町をゆくちんどん屋の音楽に心惹かれ、ちんどんの研究に没頭。卒業後は大阪の老舗ちんどん屋「青空総合宣伝社」に飛び込みます。「ちんどん通信社」は、後に夫人となる赤江真理子とともに「青空総合宣伝社」での3年間の修行を実らせ、操業を開始しました。商店街・村祭り・敬老会などに姿を現し、その着実な活動ゆえに評判は高く、年間の現場数700余り。業界トップを誇っています。

石田長生(いしだおさむ)
 '52年大阪府生まれ。エレキブーム、ビートルズの影響を受け、中1で初めてギターを手にして以来、学生の頃のバンド活動を経て、上田正樹とブラスロックバンド『オールラウンズ』を結成。その後紆余曲折を経て、'75年音楽修行のためアメリカに渡る。「リズム&ブルース」が好きで、メンフィス(テネシー州)で生の音に触れ、帰国後は『SOO BAAD REVUE』を結成し、また他にもバンドを組んでいました。'89年からは二人編成のアコースティックユニット『BAHO』で活動しています。震災後の神戸にも来て、コンサートをして回っていたそうです。

司会者紹介! きんた・ミーノ
 '60年和歌山県生まれ。「おかげ様ブラザーズ」のリーダーとしてバンドを引っ張ってきました。身長180cm・体重120kgという巨漢です。結構威圧感のあるオーラを発しているかも(巨体のせいかもしれないけれど)。関西出身というキャラクターで、社会批判をしていても、人間的な孤独を訴えていてもどこか優しさがあり、悲しみがあり、笑いがあります。これは彼の大事な要素かもしれません。


長田区にFM放送局「FMわぃわぃ」が登場


 JR鷹取駅から、広がる更地を横目にまっすぐ南に向かって歩いてくると、鷹取カトリック教会にたどりつきます。教会内のあちこちには可愛くて、ちょっと色っぽい原始人や、動物たちのイラストが描かれており、楽しげな雰囲気。いわゆる教会のイメージからはちょっと外れた鷹取教会のなかに「FMわぃわぃ」のスタジオがあります。

 「FMわぃわぃ」はこの長田で、震災を契機に生まれたコミュニティーFM局。震災からちょうど一年後の1月17日に開局する予定です。放送局といえばほとんど中央区に固まっているものだけに、区内に出来るというのは嬉しい。長田に馴染んだ者としては地元のちょっとマニアックな番組が聴けそうで結構楽しみだったりします。

 「FMわぃわぃ」のちょっと他とは違うところがあります。「わぃわぃ」では7ヶ国語で放送があるのです。ベトナム語、ハングル、英語、スペイン語、タガログ語、中国語、そして日本語。長田区は実は、中央区に次いで外国人が多く住んでいる区。そんな長田に生まれた「わぃわぃ」が国際的になるのは自然なことなのかもしれないけど、つくってしまった人々には感服してしまいます。話している意味は解らなくても、各国の音楽は楽しめる。つけっぱなしにしていたら、気分はアジア一周旅行!かもしれません。

 私達「すたあと長田」も「FMわぃわぃ」で番組を一つ担当しています。その名も『サタデー・エクスプレス』!長田の街での情報はもちろん、イベントリポート、まちづくりの話、長田の内外で活動しているおもしろい方をお招きするゲストコーナーなんかを予定しています。仮設住宅に移って、もと住んでいた町を離れてしまった人とのラジオ文通も出来たらなあ、と思っています。
 「サタデー・エクスプレス」では熱意あるスタッフを広く募集しています。これを読んで「やってみたい」と思った方、ご連絡下さい。一緒にいい番組にしましょう!

FMわぃわぃ 77.8MHz
長田区海運町3-3-8 鷹取カトリック教会内
TEL:737-3196 FAX:737-3187(スタジオ専用)


あきちゃんかんちゃん すたあと勉強室No.12


あき
あけましておめでとうございます。
かん
仮設やテントや避難所で新年を迎えた方のことを考えると……。がんばろうね。
あき
初詣をしたり、エベッサンにお願いしても、町をつくるのは自分たちだものね。
かん
鷹取東第一地区ではいよいよ、区画整理審議会の委員の選挙が始まるね。
あき
土地や家屋にくわしい有識者の2人のほかに、土地の所有者と借地人で8人の委 員が選ばれるのでしょ。
かん
区画の整理が、みんなの目から見て、公正になるよう、委員が審議会で意見を言 うんだ。
あき
審議会の意見を聞いて、仮換地の指定を市が行うんだから、委員の仕事って大切 ね。
かん
仮換地が指定されると、そこで本格的に建物を建てることができるんだ。うまく 進行してほしいものだ。
あき
だけど、家はまだまだ先の人も多いんだから、村山首相の後を継ぐ人は、被災地 をちゃんと見守って下さいよ。

(東尻池 幹)


Infomation 〜ここは情報のページです〜


「セロ弾きのゴーシュ」無料公演
 宮沢賢治原作の本編を、日本フィルハーモニーのメンバー13人による「金星音楽団」がオリジナルメイクします。
【日時】1月31日(水)18時半〜
【場所】神戸文化ホール中ホール
【入場料】無料
【問い合わせ先】神戸市民文化振興財団 TEL:382‐1061

神戸市演奏協会 第74回公演
神戸市混声合唱団定期演奏会に500名招待
【日時】3月1日(金)19時〜
【場所】神戸文化ホール中ホール
【プログラム】(こどものうた)による混成合唱曲集より
       「サッちゃん」ほか
        指揮・北村協一
【申し込み方法】
1月末日(消印有効)までに、往復ハガキで、氏名・年齢・住所・電話番号をお書き添えの上、〒650中央区橘通3‐4‐3(財)神戸市演奏協会宛にお申し込み下さい。ハガキ1枚につき2名まで申し込めます。
【問い合わせ先】TEL:361‐7241

阪神ハローワーク就職フェア
被災地域の求職者などを対象として、約二千件の求人を用意。職業相談窓口も設置。
【日時】1月25日(木)10時〜15時
【場所】市相楽園会館(中央区)
【問い合わせ先】県職業安定課 TEL:341‐7711

フェニックス推進員50名を募集
 復興に向け、様々なミニイベント、相談会、ミニコミ紙作りなどを企画・実施する推進員50名を募集。推進員には、交通費年額6万円が支給される他、自主企画の経費・ファックス無償貸与等の支援を行います。
【募集期間】1月16日〜2月15日
【申し込み方法】
 所定の申込書に必要事項を記載し、小論文800字程度と返信用ハガキを添えてお申し込み下さい。詳しくはお問い合わせを。
【問い合わせ先】
県家庭施策推進会議事務局(中、下山手通5)TEL:362‐3169

しゃべろうや神戸で、明日のことを。1・17市民集会
【日時】1月17日(水)17〜21時
【場所】湊川公園(兵庫区)
【内容】○高校生ディスカッション
    ○パネルディスカッション「公的補償・特別立法の必要性を考える」ほか
【問い合わせ先】「1・17市民集会」実行委員会 TEL:577‐7778

「被災者向けひょうご県民住宅」の入居者募集
震災で家を失った人などを対象としています。
【団地名(仮称)・戸数】
・伊丹田中マンション(伊丹市)12戸
・川西荒木マンション(川西市)12戸
【申し込み】
 2月中旬以降に。
・(株)ハウスプロメイン TEL:222‐0868
・川西市農業協同組合 TEL:0727‐59‐6971

女子就職希望者のためのセミナー受講者募集
☆再就職準備講座
「再就職のための基礎知識とワープロ実習」
【日時】2月13日〜23日の内の6日間 10時〜15時
【場所】県立女性センター他
【定員】30名(応募多数時は抽選)
【申し込み方法】
往復ハガキに住所・氏名・年齢・電話番号を記入して送付(2月6日まで)
☆パートタイム労働セミナー
「パートタイマーのための法律・税金・社会保険等の講習と個別相談」
【日時】2月19日(月)13時〜15時半
【場所】県立女性センター
【定員】80名(先着順)
【申し込み方法】電話・ファックス・ハガキで。
【申し込み・問い合わせ先】県労働部雇用開発課女子労働係
 TEL:341‐7711内3733

震災時に「震災復興区画整理事業区域」にお住まいで情報が入らない皆さんへ連絡先をお知らせ下さい
 まちづくりの近況やこれまでの経過などをお知らせします。その後、住所を変更して情報が入っていない人や、そのような人をご存知の人は、連絡先をそれぞれの地区担当までお知らせ下さい。
▼御菅……北町3の一部、
 御蔵通3〜6(4は一部)、
 菅原通3・4の一部
 TEL:362‐0785
▼新長田駅北……御屋敷通1〜6、水笠通1〜6、
 細田通4〜7、神楽通3〜6、松野通1〜4、
 川西通4・5、大道通4・5(各一部)
 TEL:362‐0789
▼鷹取東……西代通4、戸崎通3(一部)、日吉町5・6、
 海運町2・3、若松町10・11、大橋町10、野田町4、
 (以下須磨区)戎町1、太田町1、寺田1・2、
 大池町1・2、千歳町1〜4、常盤町1〜4
 TEL:362−0794



numata@sakuraia.c.u-tokyo.ac.jp