ときめきメモリアル3プレイ日記
2002年5月


前の月へ 次の月へ


1〜6 7〜10 11〜12 13〜16 17 18〜19 20〜24 25〜26 27〜31


2002年 5月27日(月)〜31日(金)

特になし。

思い出したようにゲームレビュー

ということで、コナミの『ワイワイワールド』を。って遊園地じゃなくて、ファミコンのヤツの方ね。

その名のとおり、コナミの(当時の)歴代キャラが仲間になって、いろんなゲームの世界を回ったり出来と、ごった煮的な雰囲気が結構いいです。

ゲーム自体はちょっとしょっぱいアクションって感じかな?特にゲーム初期のころで飛び道具とか使えなくて、キャラがコナミマンとコナミレディーしか使えないときとかは射程距離の小さいパンチやキックでちまちまと戦わなきゃいけないし。ってシモンやゴエモンを使えるようになったり、飛び道具が使えるようになれば、まあましになるけど。

でもまあ、このゲームって言ったらやっぱりBGM萌えでしょう。それぞれのキャラのコナミゲーム特有の熱い曲がキャラごとに流れるので、ゲーム中ジュークボックス代わりにキャラを交代させまくってました。「てーれーれーてーれれてれれてーれれ、てーれれてーれれ(キャローン)てれってててってれっててれってってってれ(キャローン)ちゃんちゃららららー、ちゃららちゃららららー(キャローン)てれってててーれれれーれれてれれー(キャローン)てんってれてって、てってれてててて、てれて(キャローン)てれってれっててーれれれててってっててーれれ(キャローン)てーれーてれれれーれれーれれたらりらたらりらてーれれーてれれれってー(キャローン)でんでれれってててでんでれれってててでんでれれってててでんでれれ」って感じで(←って全然わかんねーよ)。こういうBGMの楽しみ方のできるゲームってもっと出してほしいところだけど。でも、こういうのって次世代機でも難しいっていうか、ROMカートリッジだから出来ることなのかもしれないけど。

あと、エンディング後には、IIコンを使ってサウンドテストが出来て、すべての曲が堪能できます。CDプレーヤーとか持ってなかったリア厨の時には、これをプレーヤー代わりに宿題とかやってたなあ。ってわざわざゲームをクリアしなきゃいけないのが面倒くさかったけど。パスワードがあるからそんなでもないけど。

 

続編の「ワイワイワールド2 SOSパセリ城」の方も、歴代キャラが集まって、いろんなゲーム世界を回るってのは同じだけど、一度に変身できるキャラが少なくなって残念な感じかな。メモリー上にキャラを展開する都合があるからだと思うけど。しかもアイテムを取ったときにしか変身できなくなってるし。

ゲーム自体は、『ぼくドラキュラくん』チックで、キャラがでっかくて、ちょっとまったりしてる感じだけど、難易度はぬるめです。まあ、もうちょっと熱くてもいいと思うけど。でもまあ、シューティングとかレーシングとかパズルとかいろいろ入っていて盛りだくさんな感じがします。

BGMの方は、前作みたいに自由に流せなくなってるのは残念だけど、コナミゲームの懐かしい曲が割とたくさん入っていてお得です。あと、こっちもオプションのサウンドテストで曲を自由に堪能できます。あと、サントラも出ていて、「コナミ・ファミコン・ミュージック・メモリアル・ベスト VOL.3(KICA1023)」に『ぼくドラキュラくん』と『愛戦士ニコル』(なぜか今頃)とカップリングで収録されています。お店で見かけたら是非(←ってコナミのCDって回転が異常に早いからもうないってば)。

あと、エンディングでラスボスのワルーモンをしばり首にして、その周りで楽しそうに酒盛りする主人公たちが印象に残ってます(記憶あやふや)。


2002年 5月25日(土)〜26日(日)

先週の続きで、相沢さん狙いの続き。

順調にデートを進める。あと、3択で下手に寒いボケを選ぶよりか、思いっきりロマンティックなヤツを選んだほうが効果的みたいですね。

2年目の夏に海のスペシャルイベントを見る。ってなんかちょっと印象が薄いかな?

修学旅行は関西へ。って彼女の元地元じゃないのか?ってそれらしい話は特になかったけど。

ストーリーイベントも順調に進める。自分や彼女の部屋で一緒にお勉強。っていいなあ、こういうまったりした雰囲気。なんか付き合ってるって感じがして。ほかのキャラだとこういうのがないからなあ。って相沢さんとは、男友達って感じの付き合いだからこういうのがあるのかもしれないけど。

2年目の正月明けぐらいまで続けて、続きは来週に。

 Live Like Rocket! 

あ、2のドラマCDのハッピートークCD、聞き終わりました。内容はそこそこ盛りだくさんかな?感想はこっち。あ、「もっと!モット!ときめき '99全員版」を聴いて、「もっと!モット!ときめき '99」が単なる真帆ちゃんの歌だということに気づきました。

 Live Like Rocket! 

あと、www.konamistyle.comに注文してた、2の「ボーカルトラックス5」と、2のDVDの「やさしいキミへ」が届く。前者の方は、ドラマCDの曲が多くて(12分の7でいいのかな?)、ドラマCD全部そろえてる身としては、ちょっと損した気分かな?好きな曲は赤井さんの「Blue Marine Blue」かな?後者は、既存の曲のミュージッククリップで、映像もありものの素材を使ってるけど、そこそこセンス良くまとめてあるので、もしかしたら『サーカスチャーリー』のよりもいいかも。でも、トランプのパラパラアニメをそのまま等速で動かすのはなんかものすごく滑稽だったけど。もっと残像つけてスローで再生させたほうがよくないですか?


2002年 5月20日(月)〜24日(金)

「謎のゲーム魔境3」を読み終える。今回はMSXネタですか。へー、この人って生粋のセガ人だと思ってたけど、MSXにも造詣が深いんですね。

あと、MSX時代のコナミは結構熱かったんですよね。って密かにあんまりやったことないんだよなあ。とりあえず当時雑誌を見て面白そうだった『シャロム』は後で中古で買ってプレイしたけど。パズラは苦戦したなあ。実物の箱入り娘買って研究しました。

あと、Mファンの投稿ゲームで好きだったのは、FHIEZ(←つづり思いっきりでたらめ。蜂が自機のシューティング)と、キュウリを切るやつ(名前忘れた。スピードアップ版に改造して、「まあキュウリだ」(←マーキュリーとかけている)ってタイトルにしてたから)でした。

それと、好きなスクリーンモードは、SCREEN 0と1と5でした(←ときメモ2で誰が好きかと聞かれて、光と花桜梨さんと答えるくらい順当で当たり前で面白みのない答え?)。

 Live Like Rocket! 

あ、2のドラマCDのハッピートークCD、届きました。って、焼こうとしたら、650MBのCD-Rじゃ入んないじゃん。種類これしかないのに。っていうか、リッピングが終わってから入らないとか言いだすなよ>Easy CD Creator 5 PlatinumのCD Copier。とりあえず、キャンセルして、Easy CD Creatorで、最終トラックの「もっと!モット!ときめき '99全員版」を削ったらちょうど良くなりました。


2002年 5月18日(土)〜19日(日)

って、なんかGSの方に、「ルルカンパニー&Girl's Side コラボTシャツセット」ってのがでるんですか。9800円か。どうしようかなあ。ってなんか頭の悪さを試されているような気がするなあ。で、この間予約したのをキャンセルできるようなので、代わりにコラボTシャツセット(ホワイト)のを買うことに。

 Live Like Rocket! 

あと、なんか思い出したように、googleで、セガファンの呼称がそれぞれどれだけ引っかかるか調べてみました。こんな感じです。

 Live Like Rocket! 

今週も『ときメモ3』を進めることに。なんかやっとプレイ日記らしくなってきたね。

まずは、『メタルブラック』の1面だけをプレイ(←しまってあるサターンいちいち箱からだすの面倒くさいんだよな)。

気を取り直して5人目を。今度は相沢さん狙いで。

部活は放送部に入部。

とりあえず、部活中心に実行。ってあんまりレベルアップがおきないから、なかなかデートに誘う機会ができず。なんか夏休みに入っちゃうんで、卑怯っぽくてやだけど、デート服で一時ときめき状態にして、電話番号を聞きだす。

とりあえず、1年の終わりぐらいまで進めて、続きは来週に。


2002年 5月17日(金)

帰りに横浜の東急ハンズによって、醤油さしを買う。ってなんか普通のやつだと、夏場は虫とかが隙間から入り込んできてイヤだから。

あと、まんがの森で合併して隔月刊になった「ユーゲー」(これで本屋を探しまくり(特にナイゲーの方)、廃刊になったのかといぶかしがる手間が減りますね)と、「謎のゲーム魔境3」を買う。


2002年 5月13日(月)〜16日(木)

電撃文庫から出てる小説の「ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜 (2)」を読み終える。今回はかずみたんのお話です。今作も出来がいいです。感想はこっちに。


2002年 5月11日(土)〜12日(日)

最近になって、思い出したように『ときメモ3』を熱心に進めることに。来月にGSがでるし。

まずは、『メタルブラック』の1面だけをプレイ(←なんか儀式みたいなものになってない?)。

気を取り直して4人目を。今度は渡井さん狙いで。

部活は帰宅部に入部。

とりあえず、序盤を最適化して、夏休み前に渡井さんを出して、電話番号をきっちりと聞き出そうと試みる。そのために、牧原さんと電気街のゲームショップに行く(待ち合わせ場所と店内と帰りの3箇所で渡井さんが出現するから)などして努力するが、結局彼女が出現したのが7月で、着ぐるみのイベントは見れたけど、電話番号聞きだしは失敗。夏休みは引きこもって発掘に精を出す。

とりあえず、9月の最初のデートでベストな服装でときめかせて追加デートでバッチリ電話番号を聞きだす。って遅いんだけど。

順調にデートを進める。ってバイトの都合で県外デートは出来ないんですか。とりあえず、映画やコンサートなどを2回ずつ見るようにする。でも、あんまり同じ会話が発生しないところはさすがだなあ。このゲーム、会話のデータ量だけはすごいなあ。

今回は修学旅行にちゃんと一緒にいける。場所は北海道へ。一緒に夜景を見る。

デートで、会話の話題がないため、なんとなく呼び名を「かずみたん」にしてしまうワナ。それにしても、今朝は何を食べた?って聞いたときに「旅館の朝食セット」だったときのハイテンションぶりはなんかすごいなあ。

3年目の9月に、父の病状悪化のイベントが発生。電話をしても留守電に。橘さんのケガみたいなもので、時間が来れば直るかと思って、放っぽって趣味に精を出す。

そのままクリスマスに。ってうんともすんとも言ってきません。って攻略本を見ると、何回か電話をしなきゃいけないみたいですね。うっかり留守だと思ってデータをロードしなおしてましたよ。

っていうか、なんか夏休みの遊園地のイベントっていうのを見逃したみたいですね。日曜日が空いているときに、かずみたんから電話でお誘いがあるのですか。ってデートの予約を埋めまくってたので、見損なっていました。っていうか、この辺の処理をうまくやって、こういうことを回避してほしかったなあ。

ということで、夏休み前のデータからやり直す。

で、無事にかずみたんから遊園地のお誘いが。当日もめでたく晴れ。って雨だと遊園地がお流れになるのか。ってこういうのも適当に処理して欲しかったなあ。

で、遊園地のデートがいいなあ。見逃さなくて良かったなあ。手作りのお弁当を食べさせてもらうところとか、最後のないとパレードとか、彼女の健気なところや、いじましいところが垣間見れて良かったです。

あと、父の病状悪化のイベントの方も、ちゃんと電話をかけたら、1ヶ月もしないで収まりました。

で、本番の病院イベントが発生。まあ、わかってたことだけど、無事峠を越えてめでたしめでたし。どうでもいいけど、シリアスな雰囲気が「かずみたん」という呼び名で微妙に台無しに。

3年目のクリスマスイベントは、売れ残りのケーキを持って主人公の家でパーティーですか。なんか舞ったりとしていていいなあ。でも、かずみたん、主人公の部屋で居眠りなんてずいぶん無防備だな。

で、無事かずみたんから告白を。父親の病気のときとかお礼とか、この場所が好きだとか言っていたかと思ったら、いきなりお別れを言いにきたとか言い出します。で、お別れを言われて戸惑っていると、やっぱり自分の気持ちは抑えきれないということで、告白してきます。自分のことガサツでそそっかしいとかいってますけど、そこがいいんじゃないですか。で、主人公がOKすると、ひとしきり涙ぐんだ後、気合が入ったということで、春休みに目いっぱい遊ぶことに。

ということで、運動ばかりの三年間が終わりました。進路は自分は二流企業で、彼女は石油王だそうです。ってなんだよ、その進路。って庭先掘ってたら石油が出てきたの?皆に愛されるステキな石油王になるだろう、ってどんな石油王だよ。

ということで、かずみたんですけど、今のとこ、彼女が一番かな?やっぱあの、「おつかれー」ってのがキャッチザハートな感じ。あと、「にゃははははー」って笑い声も。それと、両手ピースとか。なんか元気いっぱいで、けなげでひたむきなところがいいです。なんとなく『2』のキャラに近いものがあるかな?

それにしても、彼女、胸ないですねえ(褒め言葉)。3年でも76ですか。っていうか、スリーサイズが3年間変わんないんですか。前回プレイしたのが橘さんだから余計気になるなあ。私服(夏1)のキャミソールの時なんか時なんかドキドキ。1ポリゴンにパンプマッピングだけで処理してるんじゃないかというぺったんこぶりが(←なんかヒドいこと言ってるなあ)。


2002年 5月7日(火)〜10日(金)

思い出したように、「ときめきメモリアル 虹色の青春 forever」を通勤電車の中でRio 800でちまちまと聴き進める。って、CDエクストラになってるせいで、最終トラックだけなんかリッピング出来ないんですけど。

Vol.3の時点でゲームの部分は終わるんで、どうなるんだろうかな、と思ったら、みのりちゃんの話に移行するのね。このシリーズの主人公(以下、名無しの十六番。それにしても全然しゃべんないなあ、こいつ)に対する自分の気持ちに気づいちゃったけど、虹野さんの名無しの十六番に対する気持ちが痛いほどわかってるだけに、どうしようもないからなあ。なんかものすごく苦労してるなあ。あと、沢渡も結構苦労するんだろうなあ。


2002年 5月1日(水)〜6日(月)

ということで、橘さん狙いのサードプレイ。

部活は合気道部に。

なんか橘さんはデートの3択がわかりやすくていいな。

2年の夏に丘の上公園のイベントを見る。なんかいい雰囲気かな。

ところで、『3』ってこういう特別イベント(ストーリーと関係ないやつ)少なすぎ。各キャラ1つずつしかないじゃん。今回デートスポットの数が増えてるから下手すると見逃しちゃうじゃん。っていうか、河合さんと神条さんのときはバッチリ見逃しましたよ(特に神条さんのヤツの発生日が2004年8月14日、15日だけっていうのは何?)。っていうか、今回の橘さんの場合も攻略本がなかったらどうなっていたか。 『3』の発売前に、今回は前作までと違って、ポリゴンだから服とかのグラフィックが自由に使いまわせるから、特別イベントがあんまり季節に制限されなくなって、見逃す確率が減るのかなー、とか勝手に想像してたけど、ぜんぜんダメじゃん。

前回までのプレイで知っていたけど、橘さんが階段から落ちてケガをして入院。

修学旅行は関西でしたけど、橘さんはケガでいけませんでした。ってせっかくの高校生活一度きりの修学旅行なんだから一緒に行きたかったのに。その辺のことを考えて入院イベントの発生時期を考えてほしかったところだけど。で、せっかくだから矢部と女湯覗きをしました。バッチリ見れました。けどバレてやんの。後でときめきグラフを見たら橘さん以外一律グラフがガクっと落ち込んでやんの。でも実際の話だったらもう学校におめおめと顔を出せなくなるんだろうなあ。

橘さんが退院。とりあえず当分リハビリが必要なそうなので、デートで激しい運動が必要なところは避ける。って攻略本で知らなかったらちゃんと気を使ってましたかね>自分。

なんか合気道部の後輩が出て行ってしまったらしい。橘さんのケガが原因らしいけど。ってなんで?

あ、後輩たちがちゃんと戻ってきてくれました。なんか青春していていい話です。でも、後輩が離れたり戻ったりした経緯をもうちょっとちゃんと書いてくれたらもっとよかったと思うけど。

インターハイに彼女と一緒に出場する。結果は両方とも準優勝。って部活経験値が足りなかったから?

3年目のクリスマスはレストランでお食事ですか。って橘さんっぽさがなくてちょっと残念だな。

あと、牧原さんがときめいていたので、駄菓子屋のおばあちゃんの話が進行。って本命じゃないとき見せられるとなんか気まずいんですけど。あと、牧原さんから、彼女が出来たんだね、お似合いだと思うよ、大切にしてあげてねと祝福されるイベントも発生したんですけど、なんか切なさ炸裂って感じです。

で、無事橘さんから告白を。なんか最初のもどかしいところが橘さんらしくていいなあ。で、怪我したときに自分を支えてくれたことへの感謝など。で、主人公の存在が自分の中で大きくなって途惑ってたみたいですけど、自分が弱いとかじゃなくて正常なことだと思いますよ>橘さん。あと、最後に一緒に手をつないで歩いてほしいっていうお願いをしてくるのがなんかいじましくていいです。

ということで、理数系の勉強ばかり(って今回もか)の三年間が終わりました。進路は自分は二流企業で、彼女は歌手だそうです。ってずいぶん意外だな。あ、とあるイベント(牧原さんから彼女が出来たんだねって言われるやつ)を見直そうとちょっと前のデータでやり直したら、彼女も同じ試験会場にいて、励ましてくれたので、これで進めてみたら、彼女の進路が二流企業になったけど、自分はなぜかフリーターになってしまいました。

ということで、橘さんですけど、まったりとした雰囲気がいいですね。基本的に怒ることがないし。あと、設定資料とかを見ると天然ボケのキャラらしいけど、あんまりそんな印象は受けなかったなあ。エープリルフールの時ぐらいしか。まあ、古式さんと比べたらまだまだかな。でも、なんか服装のチェックが厳しかったような気がするなあ。河合さんや神条さんと違って季節感を重視するからかも知れないけど。それと、彼女、密かに胸があるんですよね。3年では90の大台に乗るし。数字的には御田さんの方が上だけど、身長との相対値で比べると彼女のほうが上だし。

 Live Like Rocket! 

あと、気分転換に、未プレイだったプレステのシューティングをプレイ。

 

まず、『グラディウス外伝』をプレイ。当時ちょっとだけやったことあったけど改めてプレイ。割とグラディウスグラディウスしていていいと思います。これだったら『IV』を名乗っても割と差し支えないような(って自分がIIIをスーファミでしかやったことがなくて、IVは未プレイだからかもしれないけど)。

あと、BGMの「BOSS-RUSH#1」にときめきラヴ。

 

次に『撃王 〜紫炎龍〜』。なんかメガドラででも出来そうな(ラスボスはさすがに無理かな)古式ゆかしいシューティングゲームです。でもまあ、息抜きにはちょうどいいかな。そんなに難しくもないし、無限コンティニューがあるし。ラスボスはツラいけど、2P同時でやればその場復活できるし。

っていうか、『超クソゲー2』で知ったおまけモード目当てでこのゲームを買ったんですよね。6つおまけがあるけど、まず「JIENRYU」がちょっといいかな?ポケステあたりの液晶もどきの画面で遊ばされるんだけど、縦の同じラインに黒が多い場合は、そのラインの白の部分にも色がにじむという液晶のつくりをちゃんと真似てて、なんか感心しました。あと、「小円龍」がなんかときめきラブです。BGMがおちゃらけてて、爆発音とかのSEが笑い声とかに変わってるってだけなんですけど、なんか割とツボにはまりました。なんかプレイしている本人も笑い声をあげてしまいました。ゴールデンウィークで睡眠のリズムが狂って頭がボーっとしていたせいかもしれないけど。あと、3面のボスが「タコで〜す」っていうのがなんかシブ過ぎ。

とりあえず、ドラえもんがうちに来たら、「ポータブル国会」を出してもらって、シューティングゲームにはすべてこういうおまけを付けなければいけないという法律を作るね。うん。

 

最後に『レイクライシス』だけど、なんか評価が難しいのでまたの機会に。

 Live Like Rocket! 

あ、TVKで映画の「モータルコンバット2」をやってるので見る。って出来の方はどうなんだろう?格闘シーンにはあまり興味がない上に、ファッションでモーヲタやってて、ゲームを一度もやってないので、評価できないんだけど。まあ、たぶんどうでもいい出来だと思うけど。

そういえば、「モーコン1」の映画は友人と一緒に映画館で見たなあ。こっちの方も出来はどっこいどっこいだったけど。でも、エンディングテーマがものすごく印象に残ってるなあ。同時上映の「セブン」の嫌がらせのように後味の悪いラストが、「モーターコンバー」ってシャウトにバッチリ上書きされました。あ、メガCD版の「モーコン完全版」の17〜21トラックにこのテーマソングが入ってるんで、よかったら聴いてみてください。

 Live Like Rocket! 

それと、密かにウインドウズXPに付属の『スパイダ ソリティア』にときめきラヴ。こりゃウインドウズが売れるわけだ。

とりあえず、成績表は初級が6勝5敗ハイスコア1196点、中級が120勝434敗ハイスコア1185点、上級が0勝9敗です。

ということで、中級の微妙な難易度に萌え萌えでハマってます。っていうか、上級ってクリアできるの?誰かクリアした人いる?

あー、会社のパソコン(ウインドウズ2000)に入ってなくてよかった。仕事になんないです。

あと、ヒントの時のSEを聞くと、なんか『スーチーパイアドベンチャー』のタイトル画面でスタートボタンを押したときの音を思い出すんだけど。


前の月へ 次の月へ


戻る


ご意見、ご要望などは以下のアドレスへ
isobe@cx.airnet.ne.jp