1 2〜5 6 7〜8 9 10 11 12 13〜16 17 18 19 20 21〜22 23 24 25 26 27〜28 29 30 31
2002年 10月31日(木)
特に無し。
2002年 10月30日(水)
帰りに近所の古本屋で、PCの『妻みぐい』(1680円)と『-もみじ-』(廉価版)(2280円)を買う。前者は定価が2800円だからそうだろうとは思ってたけど、やっぱり音声がないのか、残念。後者は、もちろん音声があるけど、こおろぎさとみですか。って昨日プレイしたもんがプレイしたもんなんで、なんかイヤなコンボが成立だな。
2002年 10月29日(火)
なんか知らぬ間に、PC用で、『アイドル雀士スーチーパイ ファンディスク』ってのが出てるので、横浜のソフマップで5680円(ソフマップオリジナルテレカ付き)で買う。
で、出来のほうは割といいかな?『デスクトップで遊んじゃおう』よりかは断然いいです。アイコンとか壁紙とかスクリーンセーバーとかが入ってるけど、こっちは18禁なんで、バッチリだし。ってことで、今自分のPCの壁紙はユキちゃん(オパーイ丸出し)でつ。
あと、「スーチーミュージアム」だけど、ノリがちゃんとスーチーパイスーチーパイしてていいなあ。と思ったら、クレジットを見ると脚本が風穴尚紀さんと荒井正広さんって、オリジナルのスタッフですか。あー、なんか本当に同窓会って感じだなあ。これを聞いていると、スーチーパイにはまっていた時の事を思い出すなあ。サターン版から考えてももう7年にもなるのか。あー、なんかこのソフトって本当に愛されてたんだなあって実感できるなあ。
あと、「ミユリの着せかえソフト」だけど、なんかむちゃくちゃヤバくないですか?サターン版とかと違って、パンツ一丁のミユリちゃんにカーソルタッチして、「いや〜ん、えっち〜」とか、「そこはダメだよう」とか、「ふあ、でもそこは気持ちいいかも」とか、「もう意地悪しないで服を着せてよう」とか出来るし(←ひでえ)。『はじめてのおるすばん』とかと違って、相手は9歳のマジょぅι゛ょだし。アメリカあたりじゃ単純所持だけでタイーホになりそうな気がしないでもないけど。
あと、PC版の『スーチーパイIII』の初回特典その2のお宝CD-ROMに、昔ジャレコのページにあった声優さんのページが収録されてたけど、IIIに出てないこおろぎさんのページだけ収録されてなくて残念だったけど、今回は収録されたのがつくかなあと思ってたけど、なんかつかないみたいですね。ちょっと不満。
2002年 10月27日(日)〜28日(月)
特に無し。
2002年 10月26日(土)
ということで、「ときめきメモリアルSuper Live」でお台場のZEPP TOKYOに。ライブの詳細はこことか参照。
せっかくお台場に行くので、昼前に到着して、フジテレビの展望台にいってはしゃいだりして、アフォみたいな勢いでFinePix F601で撮影したりとかする。
で、会場30分前にZEPP TOKYOに。ってなんか入場が手間取ってたなあ。あ、自分はKブロックでした。8月中ごろに思い出したようにチケット取ったんで。あと、トイレに寄ってたら、割と端っこの方になってました。でも、「Ringings go forever」の時、田村ゆかりさんが割と近くだったから、まあいいか。
で、ライブですけど、ノンストップ30曲で、数々の名曲の大ラッシュが聴けたのは、感慨深いものがあって、大感動でした。しょっぱなから「星空のパワー」が来た時は、「キタ━━━━(゜∀ ゜)━━━━!!!」が脳内で乱舞してましたよ。あと、生かずささんが、生Steppin' to loveを歌うのが聞けて大満足です。思い残すことはありません。
閉場後、表でこなみるくの売店があるので、搾取される。プログラム(テレカと「どきどきシチュエイション」のカラオケCD付き)(3600円)とライブオリジナルのTシャツ(2500円)を買う。あと、青二のショップで、野田さんのライブのTシャツ(3000円)を買う。
疲れたけど、いい1日でした。失くしていた本当の自分を取り戻せたというか。っていうか、オールスタンディングでノンストップ30曲って辛過ぎ。っていうか、ライブ前にはしゃぎすぎたような気が。っていうか、今振り返ってみても、このライブってものすごい伝説的なものだったような気がしてきました。もっと気合を入れるべきだったような。反省。
ということで、村井かずささんも単独ライブとかやってくれないかなあ。自分はものすごい勢いで見に行きます。って、かずささん、本番の時舞台袖で(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルだったらしいですから、難しいものがあるかもしれませんけど。
2002年 10月25日(金)
ファミ通信をチェキ。iアプリゲームの広告に、「そういえば、高橋名人の下の名前って何ていうんだろう?」っていうのがあったけど、利幸じゃん。って三十路前後の人にとっては常識じゃない?
2002年 10月24日(木)
なんとなく、コナミTYOのページをチェキ。ってなんか26日のライブでやる新曲の「どきどきシチュエイション」ってのが載ってますよ。こっちもちゃんと予習。ってなんか歌詞といい曲といいなんかいい意味でこっ恥ずかしくていいなあ。ちゃんとときメモときメモしていて。って作詞:IGA、作曲:メタルユーキですか。っていうか、斎藤幹夫も曲だけ作ってればまんざらでもないのに。
2002年 10月23日(水)
「ときめきメモリアル 伝説の場所へ 〜詩織・光・優紀子〜」と、「ときめきメモリアル GUITAR COLLECTION」を買う。
前者は、Rio 800に光と牧原さんの曲を入れて、26日の予習をちゃんとする。あと、せっかく3人が集まったんなら、3人で歌う曲も入れておいてほしかったところだけど。
後者は、まあいいかな?と言った出来です。「あなたに会えて」は余計にしっとりしていていい感じかな?
あと、ジャケットを見て、「藤崎、その薄汚い手を光から離せ」って思うのは自分だけ?なんかどっかの馬の骨ともわからない男と腕を組まれるよりもなんかムカつくんですけど。
2002年 10月21日(月)〜22日(火)
特に無し。
2002年 10月20日(日)
情報処理技術者試験のテクニカルエンジニア(ネットワーク)試験を受けに文教大学の湘南キャンパスへ。ってこんな山奥を湘南というのは、期待に胸を膨らませて入学した地方出身者にとってはどうなんだろう?
あ、試験の出来の方は自己採点したら、割とギリギリだな。実は今年で3回目なので、受かっててほしいところだけど。
2002年 10月19日(土)
ということで、このあいだ買ったFinePix F601で遊ぶことに。ファッションでセガファンをやってる人間としては、メガタワーをアフォみたいに撮りまくる(後記:ページ作ってアップしておきます。)。あとハムスターや近所のネコとか。
そういえば、「みんなで作ろう!ときめきメモリアル2ボーカルトラックスベスト!」投票をやってるので、投票することに。以下の3つに投票する。
「あなたに会えて」とか、「SMILE AGAIN」とかも好きなんだけど、光の(っていうか、野田さんの)曲は今更プッシュしなくても優遇されてるっぽいので、今回はスルー。花桜梨さんの曲を中心に行くことに。あと、「HAMATTA!」はなんかホントにハマったので入れることに。感想はこんな感じ。「花桜梨さんの歌声が好きで好きでどうしようもないです。魂を撃ち抜かれました。コナミには花桜梨さんのアルバムを今すぐ出してほしいです。」なんか頭使ってないけど、その分素直な気持ちが出てていいかな?ってなんか電波っぽいけど。
あと、昨日買ったPC版の『ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド』をプレイ。ってかなり面白いなあ。本家の『HOD2』よりも面白いです。あと、『HOD2』だと見殺しにしてた人がこっちだとちゃんと助けられて、お礼を言ってもらえてなんかうれしくなるなあ。あと、ボス戦のシチュエーションが豊富でいいです。なんか『HOD2』よりもバッチリはまっていて、こっちが本家かと思えるくらい。チャリオッツ戦で画面奥から突撃してくるヤツを時間内に迎撃したりとか、ハーミット戦で弱点がカバーされているときは入力できないとか、ストレングス戦ではコロシアム内を逃げ惑いながら長文を入力したりとか、マジシャン戦では入力ミスしないように正確に打たなきゃいけないとか。最高なのはタワー戦で、『HOD2』では目で見て3つの中から本体の首を見分けなきゃいけないのが、なんか3択のクイズになっていて、ものすごくはまっています。
とりあえず、『タイピング・オブ・ザ・藤崎』の10倍は面白いです。
あと、チュートリアルモードも役に立つなあ。っていうか、運指に気を使うようになって、「4」を中指で押してたり、「0」を薬指で押してたりしてたことに今更ながら気づきましたよ。
2002年 10月18日(金)
ファミ通をチェキ。
ってなんか『ムサピィのチョコマーカー』のDC版が出ますよ。ってトレジャーも漢だと思ったけど、エコールも負けてないな。アニキって呼んでいいでつか?
あと、PS版のスーチーパイI(1,500円)と、II(2,300円)が廉価版で出るみたいですね。未プレイで乳首がなくてもキニシナイと言う人は是非。あ、ミユリちゃんの乳首はちゃんと見れるので、乳首ファン&ペドフィリアの方も是非。
それと、「ドキバク」の『スターオーシャン3』の話、オチが最高です。
あと、近所の古本屋でPC版の『ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド』を1980円で買う。ってDC版が出たとき、ちょっとときめいたけど、キーボードを買うのがなんなので、PC版が出たらでいいかと思ってたら、なんか気づかないうちに出ていて買うタイミングを失って、中古で安くなったらでいいかと思ってたもので。っていうか、『ゾンビ打』って恥ずかしいタイトルは何なんだよ。( ´,_ゝ`)プッ。『ベロンチョ身体検査』の方がまだマシですよ。
2002年 10月17日(木)
帰りに横浜に寄って色々と買い物を。
DC用の「メモリーカード4X」を探すが、なんかどこも品切れ気味。なんとか横浜のソフマップで4679円で手に入れる。って良く見たらビジュアルメモリが980円だったから、ちょっと損した気分かもという説もあるけど。
あと、前々から買おうと思っていたデジカメをヨドバシで買うことに。パッと見で、グッと来た「FinePix F601」を59800円で買う。
夜寝る前に、ふと今日は朝日奈さんの誕生日だったような気がして、確認しようと部屋の中引っ掻き回して、『タイピング・オブ・ザ・藤崎』のマニュアルを見て確認できたので、祝おうとしたら12時を過ぎてました。ごめんなさい>朝日奈さん。
2002年 10月13日(日)〜16日(水)
特に無し。
2002年 10月12日(土)
横須賀中央へお買い物へ。
三笠通りのおもちゃ屋で、サターンソフトが3本1480円なので、『レイヤーセクションII』と『ソニックR』と『ソニックウイングス・スペシャル』を買う。で、『レイヤーセクションII』をサントラ代わりにして、4面のボス戦をリピートしまくり。あ、ゲームもちゃんとプレイしましたよ。頑張ってるとは思うんだけど…。昔「サタマガ」で製作者の開発手記みたいのが載ってて、ポリゴンのモデリングを改造したりとか、背景の一部をBGに書いたりしてポリゴン数を減らして頑張ってるみたいな涙ぐましい努力を読んだ覚えがあるんだけど。
あと、「ゲーム批評 Vol.47」の特集2の「ボクたちはゲーム脳におかされているのか!!」を読むと、ゲームをやっていると、前頭前野がαビームでどうのこうのらしいので、1丁目1番地でお手玉を買ってボケ防止することにする。
2002年 10月11日(金)
帰りに横浜のまんがの森で「そうだ、ゲームミュージックを聴こう!」というムックを買う。ってなんかリストがかなり多いなあ。って後半ほぼ半分近くリストだし。メガストアのバックナンバーを読んでて、ゲームミュージックCDレビューのところで(;´Д`)ハァハァするようなヤシでも、ジャケ写や寸評もない状態だとちょっと…。あと、インタビューだけど、人選は渋いと思うけど、ほとんどアーケード寄りなんだよなあ。あと文章がなんかテープから起こしただけって感じで、会話の補間とかしてないから読みづらいんだよなあ。あと脚注とかも入れておいてもらえるとありがたいかなあ。でもまあ、資料価値がありそうだからいいか。
2002年 10月10日(木)
特に無し。
2002年 10月9日(水)
思い出したように買いたいものがあったので、帰りに戸塚へ寄る。
で、『Re Pure』の電波にやられたので、前々から気になってたDC版をシータで7980円で買う。
あと、線路沿いにあるPartyという店で、ときメモ関連のものを色々買う。『ときメモ2』のマグカップが10個セットが1980円と、「オリジナル・ビデオ・アニメ ときめきメモリアル」のDVDが上下巻各2980円と、あと『2』の「ビデオクリップ集」のビデオが1280円で買う。ってビデオクリップ集のヤツ、パッケージのところに刺さってる購入特典テレカが無いから、やっぱりこの値段じゃ当然無いかと諦めてたけど、なんかパッケージの中にちゃんと入ってるじゃん。あと、おまけの特製ペットカード(絵柄は翠川亜季(CV.村井かずささん)というこのビデオオリジナル(?)の放送部員)も。ってこれの元の持ち主はいくらでこれを手放したんだ?なんかのっぴきならない事情でもあったの?とりあえず、遺志は自分が継いでおきますので安らかにお眠りください。
Live Like Rocket!
帰りに吉野家に行ったんですよ。吉野家。で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、牛丼3杯で1杯をプレゼントとか書いてあるんです。で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、3杯頼めば2杯分の値段?、とか店員に聞いてるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。それで店員が3杯頼むと次の1杯がタダになると答えると、一度に4杯頼もうとして、やっぱり思い直して、1杯でいいですとか言ってるの。もう見てらんない。っていうか、店員もなぜ引換券を配布してると教えてあげないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
2002年 10月7日(月)〜8日(火)
特に無し。
2002年 10月6日(日)
そういえば、「カプコン ミュージック ジェネレーション ファミコン音楽全集 ロックマン1〜6 」ってのが出るんだっけ?、と思い出したように「e-capcom」をチェキ。って販売終了。ガ━━(゜Д゜;)━━ン!。って限定販売だったの。知らんかった。っていうか、ファミ通あたりに広告を出せば、三十路前後のロックマン世代のジジイ達がものすごい勢いで買うと思うから、ガンガン作ってせっせと売ればいいのに。
2002年 10月2日(水)〜5日(土)
特に無し。
2002年 10月1日(火)
せっかく年休を取ったのに、幸か不幸か台風が来たので家に引きこもる。