ということで、FinePix F601を買ったんで、せっかくだからいろいろと。
ということでデジカメを買ったので、ファッションでセガファンをやってる人間としては、せっかくだからメガタワーをアフォみたいに撮りまくることに。あ、構成は、初代メガドライブ、初代メガCD、スーパー32X、『ソニック&ナックルズ』、GAME ADAPTER(海外用ソフトを使えるようにするやつ)、メガドラ版『バーチャレーシング』です。
アングル2、アングル3、アングル4、アングル5、アングル6、アングル7、アングル8、アングル9、アングル10、アングル11、アングル12、アングル13、アングル14、アングル15、アングル16、アングル17、アングル18。って、なんかどうでもいいけど、汚い部屋だな。
あと、ご丁寧にも壁紙にちょうどいい大きさにしたものも。ぜひ壁紙にしてください。自分はしました。って他人の子供の写真を壁紙にするようなマネが嬉しいのかどうかわかんないけど。
さらに、携帯用のページにも置いておきます。ぜひ待受にしてください。自分はしました。
あと、その他にも色々と撮りまくる。
あと、なんか配線が死ぬほど複雑なんですよね。特に初代メガドラに接続する場合は。マニュアルの図1や図2とにらめっこしながら、小一時間首をかしげること必至です。っていうか、マニュアル失くしたら接続できる自信がありませんよ。
ということで、せっかくだから接続の仕方の解説を。
まず、32X側のA/V出力端子(写真のA)に、モノラルディンプラグコード(HAA-2810)のプラグ(写真のA)を差し込みます。もう片方はテレビの入力端子に。どうでもいいけど、プラグのピンが2本しかなくて、なんか寂しくなってきます。
次に、メガドライブ2接続ケーブル(HMS-0302)(長い方)のフェライトコアが付いている方の先(写真のD)に、メガドライブ接続ケーブル(HMS-0301)(短い方)のフェライトコアが付いていない方の先(写真のD)を接続させて、合体させます。で、メガドライブ2接続ケーブル側の方(フェライトコアが付いてない方)の先(写真のB)を32X側のA/V入力端子(写真のB)に、メガドライブ接続ケーブル側の方(フェライトコアが付いてる方)の先(写真のC)をメガドライブ側のA/V出力端子(写真のC)に接続します。
以上、わかりましたでしょうか?
それと、携帯用のページにも、撮影したものの一部を、待受画像用のサイズにして置いておきます。
iモード用、J-スカイ用です。あと、EZweb用はここを参照して、「待受」→「撮影したの」をチェキしてください。
あなたは14995人目の訪問者です。