2002/2/5 こうなったら買うぞ(ビデオ編)

Diaryに戻る

  久しぶりに、普通の日記。最近、我が家も欲しいものが無くなってきたなぁと思いつつ、ちょっと思い浮かべると、いろいろあるもの。でも、今のでもちゃんと動いているし、そうそうポンポン買えるほど裕福じゃない。ということで、こうなったら買うぞー!って、要求仕様(むず)を書いてみようと思います。(^-^)O

ハードディスクVIDEO

  やっぱり、今ならハードディスクVIDEOですよね。なんてったって、録画しながら再生できる。これは、いいよね。 予約録画してあるのに、早く帰ってきちゃった。録画始まってるよぉ、あー、今から見るか、全部撮ってから見るか。 でも、終わるの待ってると、遅くなっちゃうしなぁ、でも今見たいなぁ。そういうのには、ナイスですね。

  最近のパソコンだと、テレビ録画できる奴ってあるよねぇ。 でもさぁ、映画とか、パソコンの画面で見たいかなぁ。 やっぱり、映画とか見るときは、居間に行ってソファーでうだーってしながら、見たいよなぁ。 なので、やっぱりハードディスクVIDEOなのですよ。(^o^)

ネットワーク接続

  さらに注目しているのは、ネットワーク接続。こいつが、ミソですね。 DVDとか、デジタルVIDEOの帯域って、12Mbpsくらいって聞いたことあります。 ブロードバンドが20Mbpsとか行くのは、もうすぐっすよ。 FTTHまで行かなくても、FTTDといった電力線通信は、もう既に関西電力が始めようと(始まった?)しているんですもん。 そうなったら、もう、インターネットでVideoですぜ。これを折角だから、家庭内LANでハードディスクVideoに送っちゃう。 無線LANも今や22Mbpsがあるくらいだし、無線だったら配線も無くていいよねぇ。 あ、いっそ、ハードディスクVIDEOに簡単なCPUとWindowsCEくらい載せてもいいかも。 これで、レンタルVIDEO並の300円とかで映画を持ってこれたら、喜んで、金払っちゃうよなぁ。(^-^)

DVD-RAM

  で、やっぱり永久保存版で残しておきたいってのもあるよね。なので、DVD-RAMドライブも搭載。 そういえば、こっち方面うといんですけど、互換性問題とかどうなってるんですか?>識者
  それから、ネットワーク配信のVideoのコピーとか、どうやってガードするかだよなぁ。 この辺の著作権保護がうまくいかないと、こういうのも出てこないんだろうな。

で、いくら?

  んー、そうは言ってもVIDEOだもんなぁ。5万だったら、即ゲット。10万でうーむ。 でもなぁ、結構奢ったスペックだよなぁ。うむ、79800円!これでどうだ!(^-^)O