ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り


種池から針ノ木 周遊
2015年7月25日(土)〜27日(月)
地図はこちら
 
 梅雨明けで天候の安定するこの時期、どこかへ行きたいなと探して、針ノ木岳を周遊することにしました。 このコース、一度は歩いているものの、天候不良だったせいで少しも記憶にありません。 足元のお花たちを期待して出発です。

第1日目:
 登山口(1105)→種池山荘(1630)
 下り始発電車に乗って大糸線は信濃大町へ。 扇沢でバスを降りて、柏原新道へと向かいます。 何度か歩いた路だけれど、やっぱり初日は辛いな・・・。
木漏れ日の登山道 シロバナノニガナ 対岸の岩小屋沢ノ頭 ガレの縁を歩く
ゴゼンタチバナ ニガナ? マイヅルソウ シラネニンジン?
コガネギク? オオヒョウタンボク モミジカラマツ? イワカガミ
コオニユリ ハクサンボウフウ? タカネダイコン?? エンレイソウ?
コバイケイソウ キバナコマノツメ ナナカマド? ヤマハハコ
コケモモ アオノツガザクラ、チングルマ ツマトリソウ
 やっとで着いた種池小屋でテントを張って、夕景に見とれていました。 稜線の小屋はいいもののですよね。
爺ヶ岳 種池山荘 雲海と夕陽 鹿島槍ヶ岳
雲海、陽の入り 雲海と陽の入り 蓮華岳、半月 雲海と陽の入り
第2日目:
 種池山荘(0505)→岩小屋沢ノ頭(0635)→新越山荘(0710-45)→鳴沢岳(0825-30)→赤沢岳(0925-35)→スバリ岳(1135-40)→針ノ木岳(1230-1305)→針ノ木峠(1340)
 今朝は快晴。稜線から陽ノ出の光景を堪能していました。
立山三山、未明 富士山、茜雲 富士山、茜雲 鹿島槍ヶ岳
立山三山 針ノ木岳(右)と蓮華岳 針ノ木岳
 陽ノ出の後、縦走路に進みだします。 岩小屋沢岳を越え、新越山荘で朝食をいただき、鳴沢岳・赤沢岳へ。 岩が増えてきた路をグッと下ってからスバリ岳へ登り返し。 もう一度下り登りを繰り返して針ノ木岳へ向かいます。 右手側にはずっと立山と剱岳が一緒でした。
キヌガサソウ? なんとかエビネ?? ウサギギク シナノキンバイ
トリカブト?? ハクサンフウロ ミヤマクワガタ? ライチョウを見つけた
シャクナゲ イワツメグサ? これからたどる鳴沢岳、赤沢岳 針ノ木岳
蓮華岳と針ノ木岳 剱岳 後立山の稜線 鳴沢岳への路
ショウジョウバカマ シロウマオウギ? ミヤマリンドウ?? 登山者の列
登山者 パノラマ(1)針ノ木岳、赤沢岳にて パノラマ(2)針ノ木岳 パノラマ(3)薬師岳黒部湖
パノラマ(4)立山三山 パノラマ(5)剱岳 パノラマ(6)後立山連峰
針ノ木岳 登山者 赤沢岳を振り返り見る 鹿島槍ヶ岳、雲かかる
イワツメグサの仲間???? ハクサンイチゲ? ヨツバシオガマ?? ミネウスユキソウ??
 ようやくで針ノ木岳へ到着。360°のすばらしい展望に魅入っていました。
針ノ木岳が迫ってくる 蓮華岳 パノラマ(1)槍ヶ岳、表銀座 パノラマ(2)烏帽子岳
赤沢岳 剱岳 後立山の稜線 鹿島槍ヶ岳
五色が原 薬師岳
 夕景−針ノ木峠から
鹿島槍ヶ岳への稜線 鹿島槍ヶ岳 七倉岳 七倉岳
鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳
第3日目:
 針ノ木峠(0330)→蓮華岳(0425-0505)→針ノ木峠(0545)
 針ノ木峠(0610)→雪渓終り(0740)→大沢小屋(0805)→扇沢(0905)
 未明、陽ノ出に間に合うようにと蓮華岳に向かいます。 大糸線側に張り出したような蓮華岳の山頂も絶好の展望台でした。
鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳 富士、未明 陽の出方向、浅間山? 槍ヶ岳、ピンク色
御迎光 、茜の富士 立山三山、茜の 槍ヶ岳
烏帽子岳 薬師岳 鹿島槍、後立山 立山雄山
コマクサ ヨツバシオガマ? コマクサ 針ノ木岳
 針ノ木峠から、ストックとアイゼンで針ノ木雪渓へ足を踏み出します。 あっけなく雪渓を歩き終えて、大沢小屋へ到着。 扇沢はもうすぐです。
針ノ木峠を下る 針ノ木大雪渓 針ノ木大雪渓 登山口
 今日は、学校は夏休みに入った月曜日。 電車はそれほど混みあう訳でもなく、いつもの様に各駅停車で帰ってきました。
 
 針ノ木岳の稜線を歩くのはこれで三度目。ようやく好天の時を迎えました。 針ノ木岳から見渡す山の連なり・・・。 あの山もその山も一度は歩いたな、と感慨に浸っていました。 今回もよく歩いたな〜〜。

[戻る]

制作:加藤 輝男 2015年8月15日
Copyright © 2015 by Teruo Katoh