ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ


素晴らしい山上湿原、奥只見の浅草岳
2011年7月17日(日)〜18日(月)
地図はこちら
 
 この春から梅雨頃にかけて実行できなかった計画書が何枚かあります。 浅草岳もそのひとつ。 山上湿原のお花を愛でるために、山開きの頃にと思っていたのですが延び延びとなっていました。 今回計画書を取り出して熟考?した結果、一番不便な浅草岳に出かけることにしました。 田子倉尾根を登り、桜曽根を下りるこのコースは二度目になるので少しは安心かな?。

第1日目:
 田子倉(1440)→登山口(1505)→剣ガ峰(1640-45)→浅草岳(1840)
 只見線の列車を田子倉駅で降り、登山口へと向かいます。 暑さにあえぎながら風の通らない樹林帯を通り抜け、剣ガ峰の稜線でほっと一息でした。 遠くから雷鳴が届く中、再び急坂を登り詰め、山上湿原にたどり着いたのは、ちょうど入陽の時間でした。 夜中もずっと遠くの雷鳴が届くものの、ほとんど雨らしい雨にもならずにすみました、よかった・・・。
登山口より浅草岳を望む 田子倉湖を振り返る 鬼ヶ面、東面 陽の入り、山頂湿原にて
エゾムラサキ?? ????1 ヨツバヒヨドリ? コゴメツツジ??
????4 ヤマアジサイ? オオバギボウシ
第2日目:
 浅草岳(0600)→前岳(0615)→桜曽根登山口(0720-30)→ムジナ沢登山口(0850)・・・・大白川
 朝は快晴!。山頂から丸く赤い太陽が昇るさまをジーっと見つめていました。 振り返ると、前岳の上方に残月・・・。
陽の出 穏やかな陽の出 前岳上方に宵待ち月 朝陽あふれる山上湿原
 テントを片付けた後、東側に拡がる天狗の遊び場まで足を延ばしてきました。 足元の小さな花を探しながら、清々しい朝の湿原の路を歩きます。 帰りの時間が気になって、小屋跡までは届かず、山頂にとって返しました。
ヒメサユリ ミヤマホツツジ?? アカモノ ツマトリソウ
ウツボグサ コゴメツツジ? マイヅルソウ ゴゼンタチバナ
シラネニンジン なんとかショウマ??
 山頂からは前岳を経て、桜曽根のコースと採ります。 五味沢林道までは前回歩いた道ですが、今回は広場の隅の路からムジナ沢登山口までの下りです。 一頻り下って歩くのが嫌になる頃、ちょうどヤマジナ沢に到着、冷たい水で一息つくことができました、ふーーー。 そこから10分くらいでヒョコッと林道に出会い、登山口までは一投足でした。
浅草岳山頂 前岳北面に残る雪田 ガスの中の浅草岳
サギソウ コイワカガミ ????8 ミツガシワ??
ニガナ? ????1 アカシモツケ?
 さて、登山口からバス停のある大白川までは5-6kmの道のり、 予定したバスまではたっぷりの時間があるのですが、何分今は最高気温更新の頃、 アスファルトの路を歩くこと自体にすっかり疲れ果ててしまいました。 そこに通りかかった自家用車の人が拾ってくれて、大白川までお願いしたのですが、 バスまで時間があるということで、なんと小出駅まで送って下さいました。 本当にありがとうございました。 ちょうど水上行きの電車に飛び乗ることができ、予定よりも早く帰宅しました。
 
 奥只見の浅草岳、前回は草紅葉の頃だったので、山上湿原の高山植物が新鮮に映りました。 山開きの頃はもっと色々な花が咲いているのでしょうか?。 花一杯の天狗の遊び場を通り抜けて、入叶津の方にも足を延ばしてみたいのですが、只見線が不便なので実行できずにいます、 山開きの日を狙うしかないのかな・・・

[戻る]

制作:加藤 輝男 2011年7月21日
Copyright © 2011 by Teruo Katoh