2019年 9月8日(日)
寒川町レクレーション協会フェスティバル
バドミントン親睦試合
寒川スポーツセンター メインアリーナ 9:30〜12:00
2018年 9月2日(日)
寒川町レクレーション協会フェスティバル
バドミントン親睦試合
寒川スポーツセンター メインアリーナ 9:30〜12:00
2015年 9月6日(日)
寒川町レクレーション協会フェスティバル
バドミントン親睦試合
寒川スポーツセンター メインアリーナ 9:00〜
2014年 9月7日(日)
寒川町レクレーション協会フェスティバル
バドミントン親睦試合
寒川スポーツセンター メインアリーナ 9:00〜
2014年 6月7日
湘南寒川バドミントンクラブ20周年&
寒川町生涯学習教室参加関係者
懇親会
村さ来 寒川店 午後6:00〜 会費 ¥5,000程度
参加者受付中
2013年 12月8日
寒川町生涯学習 親睦大会
寒川スポーツセンター サブアリーナ 9:30〜
2007年 9月22日
寒川バドミントン協会 親睦大会
寒川スポーツセンター サブアリーナ 9:00〜
2007年 9月2日
寒川レクレーション協会フェスティバル
バドミントン
寒川スポーツセンター メインアリーナ 9:00〜
2006年 1月
寒川バドミントンクラブ協会 初打ち 親睦会
1月7日(日) 9:00〜
寒川スポーツセンター
2005年 12月
湘南寒川バドミントンクラブ忘年会
12月11日(日) 19:00〜
村さ来 寒川店
2005年 5月
光岡尚徳さん(海老名在住)がバド研に入部されましたので
お知らせいたします。
一巡後、当番に加わっていただきます。
2005年 4月
佐藤大陸さん(雪印)がバド研に入部されましたので
お知らせいたします。
今年度より当番に加わっていただきます。
2005年 4月予定(無事終了しました。)
バドミントン研究会、TDSバドミントン同好会(東通クラブ) 合宿
日時:4月23−24日に決定しました。
場所:伊豆大仁温泉(体育館予約済み)
会費:部員 ¥8,000− ビジター ¥10,000
資格:正式部員、ビジター問いませんが怪我等の場合、自分で責任を取れる方。
東通クラブとしては最後の合宿になります。
現在参加者募集中です。
合宿案内(予定概要)
4月23日(土)
8:30 集合・出発(寒川)
11:15 旅館到着(昼食:会費に含まれますのでなるべく旅館で摂ってください)
12:30 基礎&応用練習
13:00 乱数表組み合わせによるダブルス戦(個人勝点制:景品予定)
*勝ち点は勝ったゲーム数
点数は、15ポイント、セッティングなしの予定
乱数表一巡後は、自由ゲームとします。
16:45 終了
17:15 お風呂
18:00 宴会(表彰)・飽きるまで2次会
4月24日(日)
9:00〜11:45 自由ゲームの予定
12:00 お風呂
2日目は自由ゲームの予定
尚、2日目の昼食は各自となります。
自宅等から現地直行の方は、12時までに旅館又は体育館に到着される様に
お願いいたします。
2005年 1月予定
バドミントン研究会、TDSバドミントン同好会(東通クラブ) 新年会
日時:1月21日(金)
場所:茅ケ崎 ”笑”
時間:18:30〜
会費:¥6,000−程度(補助あり?)
2004年 12月予定
天台バドミントンクラブ 忘年会
日時:12月23日
場所:柏ヶ谷ニューハイツ集会所
時間:12:00〜
会費:¥3,000−
2004年 11月予定
湘南バドミントンクラブ 忘年会
日時:11月26日
場所:佐藤スタジオ
時間:19:00〜
会費:¥3,000−
2004年 4月予定
バドミントン研究会&東通バド部合宿
日時:4月17日、18日
伊豆大仁温泉にて開催決定(体育館予約完了)
現在の東通バド部メンバーとしては最後の合宿になるかも知れません。
奮ってご参加ください。
参加者17名で無事に終了しました。
合宿の模様は近日中に”Memory”に掲載します。
富士屋旅館さんには昨年同様お世話になりました。
2004年 1月予定
バド部新年会
2004年 3月予定
社内大会は中止になりました。
2003年 9月予定
寒川町レクレーションフェスティバル開催
9月7日 寒川町総合公園&体育館
2003年 7月予定
東通バド部 臨時総会 ★結果はこちら★
部会を7月23日(水)定時後に開催します。
場 所:304号
開催時間:17:30
原則全員出席です。都合をつけておいてください。
◎ 部会の概要
・15年度の予算について
・社内大会について
・15年度の部内の係りを決めます。
3役関係の他、試合の当番、合宿の担当を決めましょう。
(すでに各協会の理事は出てもらっています。)
2003年 4月予定
4月12日(土)〜13日(日)
東通バドミントン部&バドミントン研究会の合宿を開催します。
場 所:伊豆大仁温泉
お 宿:富士屋旅館
体育館:大仁町勤労者体育センター
2003年 3月予定
東通クラブH14年度総会
3月12日(水) 17:30〜
2003年 2月予定
綾瀬市実技講習会
2月15日(土) 13:00〜
締切:1月31日 電話かFAXで
2003年 1月予定
1月24日(金)
東通バドミントン部の新年会&送別会です。
退職による退部者2人についても、併せて送別会を行いますので
奮ってご参加下さい。
場所:笑(えみ)茅ヶ崎駅南口
時間:6:30
会費:7,000円
2002年 12月予定
12月1日(日)
寒川レク協バドミントン部+αによる親睦交流試合
寒川町立東中学校体育館
9:00AMより
−−−−−
参加者18名で無事終了しました。9:00〜15:00
2002年 11月予定
現在、特になし。
2002年 10月予定
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
渡久山さん送別会&社内大会打ち上げ
10月25日18:30〜茅ヶ崎駅南口 ”笑”
¥6,000で実施します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東通グループ社内大会の開催
10月5日(土)9:00
場所は寒川総合体育館メインアリーナ
開催目的:
社員・家族相互の親睦と体力向上を目的とします。
参加資格の範囲:
関連会社を含む社員又は、その家族
パートナーは社外の人でも参加可能です。
社外の人同士のペアは認められません。
当然の事ながら、東通バドミントンクラブ部員の参加は原則として認められません。
当日のお世話に徹します。
参加〆切は、9月25日(水)です。
レベルに合わせた、ブロック毎のリーグ戦の予定です。
奮って参加お願いいたします。
たっぷり動いて、いい汗をかきましょう。
2002年 9月予定
寒川町レクレーション協会フェスティバル
バドミントン大会(交流試合)
9月1日(日)9:00より
場所:寒川町体育館メインアリーナ
2002年 7月予定
天台クラブ 暑気払い
7月14日(日)17:00より
場所は”ニューハイツ集会所”(第2公園近く)
2002年 5月予定
東通BCからの綾瀬オープン団体戦の出場者は下記の通りです。
(5月19日)
横濱、木原、山下、北村、松本、佐藤、ロジ(天台BC)、斎藤(△)
2002年 4月予定
◎東通バドミントン部総会
日 時:4月17日 17:15より
場 所:1工場 3号室
テーマ:14年度の役員選出、係り選出、活動方針の確認、
社内大会の運営、他
お忙しいとは思いますが、必ず出席して下さい。
◎バドミントンクラブ合宿の案内
●日 時 :平成14年4月13日(土)〜14日(日)
●参加費 :部員の方 :¥14,000
部員以外の方 :¥15,000
●場 所 :伊豆大仁町(大仁温泉)
体育館 :勤労者体育センター(バドミントン3面)
宿 :富士屋旅館(Tel:0558−76−1046)
●日 程(スケジュール)
■4/13(土)
AM8:30 会社集合(守衛所前の駐車場)
AM11:00 富士屋旅館到着
注)昼食は準備しておりません。練習前までに各自準備をお願い
します。(途中でコンビニに寄る予定です)
PM12:00 練習開始
・ 基本、応用練習
・ 団対戦
PM5:00 練習終了
風呂・夕食・宴会
■4/14(日)
AM7:30 朝食
AM9:00 練習開始
PM12:00 練習終了
● 合宿責任者
大石(内線:2353)
佐藤(内線:2417
* 4月10日現在の参加者は2名減り、12名に
なってしまったようです。
部外の参加者の方には申し訳ありません。
少数精鋭で楽しみましょう。
2002年 2月末日
岩川氏 退部
2月いっぱいにて
長年、東通バドミントン部の為に尽くされた、部長の岩川氏
が
一身上の都合により
退部されます。
これからは是非、ビジターとして
参加頂き、後輩の指導を
願いたいと思います。
長年、ご苦労様でした。
尚、部長は副部長の山下氏が3月いっぱい兼任されます。
会社の再構築、又、退職のため、部のメンバーが減っていくのは
何とも寂しい限りです。
4月の合宿は盛大に行いたいですね。
2002年 2月予定
2月17日(日) 綾瀬バドミントン協会 ミックス・シングルス大会 綾瀬市市民スポーツセンター
天台クラブと東通クラブは当番です。
2月 8日(金) 東通バドミントンクラブ新年会
日時:2月8日 18:30予定
場所:魚道場”銀河”(茅ヶ崎駅北口ダイクマ対面の都まんじゅう裏)
会費:7,000円
2001年12月予定
12月23日(日) 天台バドミントンクラブ忘年会
13:00〜21:00
12月15日(土) 寒川バドミントン協会 親睦バドミントン大会 寒川町総合スポーツセンター メインアリーナ
9:00〜17:00
風邪のため最悪のコンディションでした。 親睦試合だったので結構楽しめました。
この夜から日曜の夜までグロッキーでした。
12月 9日(日) 綾瀬バドミントン協会 クラブ対抗団体戦 綾瀬市市民スポーツセンター
(東通クラブは今回不参加のため、天台クラブの助っ人として参加します。)
結果:残念ながら3位に終わってしまいました。(2部最下位)
2001年11月予定
11月25日(日) 寒川町レクレーション協会バドミントン部親善試合 寒川町立東中学校体育館
結果:1位でした(組み合わせに恵まれて、商品ゲット)
11月17日(土) 横浜地区・三浦・綾瀬 4協会対抗 親善バドミントン大会 綾瀬市 市民スポーツセンター 9:00〜
結果:綾瀬協会は3位でした。
2001年10月予定
10月20日(日) 東通グループ社内バドミントン大会 寒川体育館メインアリーナ 9:00〜
資格:東通グループ及び、関連会社の社員及びその家族。
ただし東通バドミントン部員の参加は、認められたものを除き禁止とする。
ただいま、東通グループ内で申し込み受け付け中です。
10月10日(水) 社内バドミントン大会組み合わせ会議 17:30より東通体育室にて
結果: 朝9:00より、夕方4:30迄、怪我もなく盛大に無事に終了しました。
2001年9月
9月21日(金) 18:30 「笑」 坂下氏送別会&新入部員3名歓迎会
茅ヶ崎方面 場所未定(バド部のために多大なる貢献に感謝!!)
−−結果−−
一次会「笑」:9:30 2次会:1班 11:40 2班 4:00AM でした。