【おさらいメールweb掲載版】

・毎度お馴染み「おさらいメール」を掲載しています。

 おさらいのおさらい(^^;)にお使い下さい。


1st  ※日付は練習日

5/10 6/13 7/12 7/26 8/23 9/13 9/26

<<5/10>>

 久しぶりにおさらいメールを書かせて頂きます。
 懐かしいなあ、と、またあの睡魔と闘う日々がやってくるのか、という二つの感情が入り混じった複雑な気持ちですが、復帰初年度だけに、自分に喝を入れる意味合いも兼ねて過去に例のない早い段階で今年度第1号を発刊いたしました。
 というわけで今年度もどうぞよろしくお願いします。

 

目次
○今日の一言
○注意事項・ボーイング変更など
○連絡事項・あとがき
--------------------------------

○今日の一言

今回はありません。(このコーナーで私の発言からというのはちょっと…)
--------------------------------

○注意事項・ボーイング変更など

 欠席された方はご自分の楽譜への書き込みを、出席された方もご自分の楽譜とのチェックをお願いします。

※数字は小節数(5=頭から5小節め A2前=練習記号Aの2小節前)
 8分=8分音符
 弓on=on bow(弓を弦から離さない弾き方、または弦にのせてスタート)という意味です。

※一部、佐々木からの追加事項を含みます。

【レスピーギ】

2 アップだがsfなのでかなり強くアクセント。以後同じ
2番7 リズム注意(2番から拍子が3/8になっている)
3番8前〜 音程注意。A線も使う。
4番9前 8vaは最初の音だけ。E線1ポジAの位置で自然ハーモニクス
4番1前 2拍目 表は実音、3ポジで取る。ウラはその1指と4指で人工ハーモニクス
4番7 2拍目 付点16分stacc、短く
6番2〜 弓元で
6番5 ダウン 以後弓順
8番7前、5前 ダウン、ダウン
10番3 3拍目Desの音程注意
Piu mosso〜 ポジションの移動等で拍が延びない(遅れない)ように
同 divの分け方はAncora piu mossoまでずっとプルトごとに
  奇数プルトが上段(2divは上)偶数プルトが下段(同、下)
Ancora piu mosso 5前〜タイ 返し1回追加→アップ、ダウン、アップに変更
11番2前〜 テヌートは密度の濃い音で。crescするに従って密度を濃くしていく
     特に3拍目ウラ〜4拍目表のタイで音が抜けないように、逆に
     4拍目ウラに向かう感じで弾く
14番6〜 リズム注意(8分2ヶ、逆付点、3連符の違い)
16番6前〜 音程注意!セコバイを聞く


--------------------------------

○連絡事項・あとがき

 次回は5/24(日)森下文化センターにて17:00から総会、引き続いて二宮さんによる弦分奏となっています。
私はまだ皆さんと「演奏」はしていないので、早く弾きたくてうずうずしております。
でもその前に、ジュピターセコバイの『ウネウネ』なんとかしないと…。

ではまた、次回の練習で。


 

<<6/13>>

 鬱陶しい梅雨の季節が続いていますね。楽器の健康にはよろしくないので早く過ぎ去って欲しいものです…。
 今回は、そんな季節を吹き飛ばそうと、また新団員の皆さんを歓迎しようという 飲み会が行われた日でもある6/13の練習についてのおさらいです。

目次
○今日の一言
○注意事項・ボーイング変更など
○連絡事項・あとがき
--------------------------------

今日の一言 はお休みします。
正直、覚えていられるような精神状態ではありませんでしたので…

--------------------------------

○注意事項・ボーイング変更など

 欠席された方はご自分の楽譜への書き込みを、出席された方もご自分の楽譜とのチェックをお願いします。

※数字は小節数(5=頭から5小節め A2前=練習記号Aの2小節前)
 8分=8分音符
 弓on=on bow(弓を弦から離さない弾き方、または弦にのせてスタート)という 意味です。

※一部、佐々木からの追加事項を含みます。

※レスピーギは曲ごとに小節数を振りましょう。⇒公開したボーイング譜は全曲通しのものです。
  6/15のメールに曲ごとの小節数が書いてありますので恐れ入りますが書き直して下さい。

【2.カタコンブ】
21 ppp
26 2拍目〜 mf
11番(36) デターシェ。拍ごとに分けて弾く。2拍目4音目のDにテヌート。3拍目の前に線。4拍目テヌート、次につなげる。
37 1拍目右向き→
38 f 元で硬く、マルトレ風に。1拍目頭アクセント。
39〜 前半3拍cresc、4拍目の前に線
46〜 dimと共に弾き方をだんだんとデターシェに戻す

【3.ジャニコロ】
2 括弧つきアクセント
8の前に線
13 decrescを早く
14〜16 音の頭だけ強く(アクセント)※16の最後(dis)は除く
25アウフタクト アクセント+dim、25は小さく
 26、26の3拍目、27の各アウフタクトも同じ
27 4拍目アクセント
29アウフタクト、29の2拍目(2音共)、4拍目(3音共) アクセント
29 4拍目cresc、かなり激しく
30 f、h アクセント、hはアクセントの後crescfp+crescみたいに)ダウンの返しは、31を弓中で弾けるようになるべく遅く返す
31 1拍目 アップ、ダウン、アップ(弓順)に変更。弓中で
34 3〜4拍目 cresc
35 pp 3〜4拍目は出す
36 sub.p
42 1拍目p+cresc+decresc、2拍目(3音共)括弧つきアクセント、ゆっくり下りる
  ※2拍目の符割に注意!1拍目から3(または6)連符で数えて下さい。
45〜46 ボーイング、1拍ずつの返しに変更。決然と
49 3、4拍目 大きく。2音共アクセント
51 4拍目裏 アクセント
52 3、4拍目 アクセント
17番の前に線、メガネマーク
17番の2、3め 2拍目の裏(Ais)と3拍目(C)にアクセント。Cの音程が高くならないように!
60 divのパートを把握すること
  ※プルトごとに弾く段を決めています。毎回の席によって変わりますので、必ず練習開始前に確認して下さい。

【4.アッピア街道】
※p.7下段のsenza sordの書き込みは間違いです。消して下さい。
14〜 付点の音の出だしは柔らかいアクセントで。cresc+decrescのイメージ
51〜52 cresc
76 cresc

--------------------------------

○連絡事項・あとがき

 先の連絡メールにも書きましたが、次回7/12の練習はボロディンとレスピーギに変更となりました。
 このメールの内容だけでなく、6/15にお送りしたメールにある通り、両曲の小節番号を楽譜に振って参加するようにお願いします。

 ところで、おさらいメールをありがとうございます、というお言葉を時々頂きます。とても嬉しいのですが、なにより一番嬉しいのは皆さんがきちんと読んで下さっている、あるいはもう少し前の時期であればパートのHPにあるボーイング譜を見て下さっているな、と実感できることです。
 出来、不出来はある意味お互い様みたいなところもありますし、そう簡単に変わるものではありませんが、少なくとも変わろうと努力することは、心がけ一つで出来ると思います。なにも根本から変えようという類の話ではないのですから…。
 7月から再スタートというつもりで、頑張っていきましょう。

ではまた、次回の練習で。


 

<<7/12>>

梅雨の中休みにしては随分と暑いなあ、と思っていたら今日梅雨明けしましたね。どうりで…。

さて、今回のおさらいメールは7/12(日)レスピーギ分です。
とにかく会場が狭かった…。
時間の関係上注意点が少なかったのですが、ご確認をお願いします。

目次
○今日の一言
○注意事項・ボーイング変更など
○連絡事項・あとがき
--------------------------------

○今日の一言

「楽譜にプラスする演奏」:楽譜通りでは生きた演奏にならない、
 とは言い古された感すらありますが、この表現は新しいですね。
 同じことでも言い方が変わると新鮮です。

--------------------------------

○注意事項・ボーイング変更など

 欠席された方はご自分の楽譜への書き込みを、出席された方もご自分の楽譜とのチェックをお願いします。

※数字は小節数(5=頭から5小節め A2前=練習記号Aの2小節前)
 8分=8分音符
 弓on=on bow(弓を弦から離さない弾き方、または弦にのせてスタート)という 意味です。

※一部、佐々木からの追加事項を含みます。

※レスピーギは曲ごとに小節数を振りましょう。⇒公開したボーイング譜は全曲通しのものです。
  6/15のメールに曲ごとの小節数が書いてありますので恐れ入りますが書き直して下さい。

【2.カタコンブ】
17〜 小節の真ん中に線(4分の3拍子が2つと考える)
11番〜 3〜4拍目のタイ テヌート+右向き→
    5拍目 テヌート+cresc
【3.ジャニコロ】
13番の後<ボーイング変更> のばしでもう1回返し、7はダウンで一弓
7 元から(強めに出る)
14番1、2 4拍目の裏 はっきり、大きく
41 強めに出る(※ボーイング変えるかもしれません…)⇒変えました。以下、7/23のメールより。

41小節 1拍目ダウン、2拍目以降毎拍ごとに返す
(43小節目と同じ返し位置になります)
以後は練習番号16番までずっと今までと逆弓になります。
16番頭はダウン、その後の延ばしの返し回数を1回→2回に変更し
49小節2拍目ウラのアップから、今までと同じになります。

以上です。
41、43の4拍目はアップでdim.ですから運弓に気をつけて下さい。
また、42、44の1拍目はpから出ますのでガツンといかないようこれも気をつけて下さい。


--------------------------------

○連絡事項・あとがき

今回は、前回に比べて音楽の流れが良いと感じました。
音程とかボーイングとか、他にも気をつけたい点はたくさんありますが、なにしろテンポが悪いのが一番いけません。
その意味では、今回少ない人数ながらもとても良かったと思いました!
人数が増えても良いところは維持できるよう、頑張りましょう。

ではまた、次回の練習で。


 

<<7/26>>

 梅雨は終わったはずなのに、梅雨の戻りというにはあまりにもすっきりしない 天気が続きますね。
 そんな天気の中行われた7/26の練習。豊洲は実にエコな会場で(?)tutti開始時既に体感温度28℃、演奏しているうちに汗だくでした…。

目次
○今日の一言
○注意事項・ボーイング変更など
○連絡事項・あとがき
--------------------------------

○今日の一言

『地球につながっていない』
 今年初の「重力系」名言でした。
 手のたたき方、足の踏み方etc.ではありましたが、腹筋の使い方に関しては初出かもしれません!


--------------------------------

○注意事項・ボーイング変更など

 欠席された方はご自分の楽譜への書き込みを、出席された方もご自分の楽譜とのチェックをお願いします。

※数字は小節数(5=頭から5小節め A2前=練習記号Aの2小節前)
 8分=8分音符
 弓on=on bow(弓を弦から離さない弾き方、または弦にのせてスタート)という 意味です。

※一部、佐々木からの追加事項を含みます。

※レスピーギは曲ごとに小節数を振りましょう。⇒公開したボーイング譜は全曲通しのものです。
  6/15のメールに曲ごとの小節数が書いてありますので恐れ入りますが書き直して下さい。

【1.ボルゲーゼ荘】
23〜24 1拍目右向き→、2拍目アクセント、全体(2小節間)で右向き→
26、28 右向き→
27、29 アクセント
31〜35 1拍目の前にカギ、1拍目アクセント
31 1拍目dim、2拍目からcresc
37〜44 1拍目の前にカギ、1拍目アクセント
53〜58 2拍目頭アクセント
59 ff
62〜72 (毎回)cresc
73〜 p!
117 波印
118 meno mosso
  ※この3divは、3.ジャニコロ最後の3divと同様、プルトごとに分けます。毎回の席によって変わりますので、必ず練習開始前に確認して下さい。
123〜125 1拍目の前にカギ
123、124 1拍目アクセント
125 アクセント+テヌート、波印
131 1、2拍目右向き→
132の前に線
132 p!
137 1拍目アクセント
138〜143 2拍目の前に線
142〜143 1、2拍目頭にアクセント、2小節間cresc
156〜157 cresc
166の前に線、166 p
166〜167 右向き→

【2.カタコンブ】
26 2、3拍目右向き→

【4.アッピア街道】
14〜 弓先で
51の前に線
57〜60 全ての音にアクセント。※57、59の4拍目裏16分(スラーを返していない音)は特に注意
58 2拍目裏(c)の前にカギ、3拍目(3連)波印
60 cresc+波印
61 fpの後も音の変わり目はアクセントで大きく
64 cresc+波印
69の前に線

--------------------------------

○連絡事項・あとがき

気の早い話ですが、次回の曲目の希望を募っています。既にご連絡済の通り、
再来年の20回を控えて19回は予算を抑える方向で考え、その為に今年はある程度予算をかけたプログラムに
なったこと、しかしながらコンチェルトは最近やっていないので積極的に考えること、などを考慮した上で、
やってみたい理由を必ず添えて佐々木または山澤さん宛に送って下さい。
とりまとめの都合上、締め切りは6日(木)とさせて頂いておりますので、宜しくお願いします。

ではまた、次回の練習で。


 

<<8/23>>

 立秋を過ぎてから夏らしくなり、かと思えば新型インフルエンザが再び流行と、体調管理が難しいですね。
そのせいかどうか分かりませんが、先日行われた健康診断ではなんと前年比で体重-3.3kg、ウエスト-4.2cmと
自分でも驚くほど。どうりで人に会う度に痩せた、痩せたと心配されるわけです。思い当たる理由がないので
返答するのも正直面倒になっていましたが、最近は「一応言っておきますけど、あぶりとかやってませんからね」と
微妙な切り返しをしております^^;
さて、今回のおさらいメールは8/23の分です。

目次
○今日の一言
○注意事項・ボーイング変更など
○連絡事項・あとがき
--------------------------------

○今日の一言

8/9の方が豊作でしたね〜。23日もいろいろ出ましたが、記録するほどの出来ではなかったような。

「線にもいろいろある」(8/23):線の意味によって、書き方を変えましょう。具体的には他より1cm長く、あるいは濃い鉛筆で書く(笑)

--------------------------------

○注意事項・ボーイング変更など

 欠席された方はご自分の楽譜への書き込みを、出席された方もご自分の楽譜とのチェックをお願いします。

※数字は小節数(5=頭から5小節め A2前=練習記号Aの2小節前)
 8分=8分音符
 弓on=on bow(弓を弦から離さない弾き方、または弦にのせてスタート)という 意味です。

※一部、佐々木からの追加事項を含みます。

【アイーダ】
5 1拍目stacc 7以降も同じ
19 4拍目ダウン、20 1拍目アップに変更 49・50も同じ
24 3,4拍目波印
51 cresc、52 dim
54 3,4拍目波印
92 4拍目stacc
96 4拍目アクセント+テヌート、97 1拍目stacc、2拍目アクセント+テヌート、3拍目stacc
98 1,2拍目stacc
108 2拍目stacc、4拍目アクセント
109の前に線
109 1拍目アクセント+stacc
113 cresc
179 右向き→
184 右向き→

【4.アッピア街道】
14〜 アップから弓順に変更


--------------------------------

○連絡事項・あとがき

次回8/30の練習は、昼コマがモーツァルトのみからボロディン→モーツァルトに変更となりました。
また、夜コマに自主練習(レスピーギ、ボロディン)が追加となりました。
ではまた、次回の練習で。


<<9/13>>

 1stVnの皆さん今晩は。
 秋分を過ぎ、朝夕はすっかり秋らしくなりました。そして本番まであと2週間。。。
 今回のおさらいメールは9/13の分です。遅くなりましてすみません!

目次
○注意事項・ボーイング変更など
○連絡事項・あとがき
--------------------------------

○注意事項・ボーイング変更など

 欠席された方はご自分の楽譜への書き込みを、出席された方もご自分の楽譜とのチェックをお願いします。

※数字は小節数(5=頭から5小節め A2前=練習記号Aの2小節前)
 8分=8分音符
 弓on=on bow(弓を弦から離さない弾き方、または弦にのせてスタート)という 意味です。

※一部、佐々木からの追加事項を含みます。

【1.ボルゲーゼ】
23〜24 波印(右向き→は無し)
31の前に線
34 波印+cresc
35の前に線
45の前に線
53の前に線
53 2拍目の前に線
59 ff+cresc
61 2拍目の前に線、2拍目ff
73 ffp pは弓先で
81〜82 全ての音をハッキリと(アクセント)
117 波印
118 dimで弓先へ、121 crescで弓を元へ
  125〜126も同じ
132 右向き→
135,136,137 アクセント
142の前にカギ
170〜178 2拍目(8分)次につなげる
 ※staccにしない。但しテヌートにはしないこと。響きでつなげるイメージ

【2.カタコンブ】
26 mf、右向き→。全ての音にアクセント
38 5、6拍目波印
39〜 5、6拍目をカギ括弧でつなぐ。cresc
44 5、6拍目波印

【3.ジャニコロ】
7 3拍目p、テヌート
13の前に線
13 pp、すぐdim
25 3拍目〜4拍目表 右向き→
  26の1拍目〜2拍目表、3拍目〜4拍目表も同じ
27 4拍目テヌート
28の前に線
29 1拍目頭アクセント、2,4拍目cresc
32 1,2拍目右向き→、3拍目〜4拍目表右向き→、4拍目ウラ波印
41、43 ボーイングの返しで音が痩せないこと
 (ダウン、アップで毎回切れてしまっている)
42、44 2拍目 全ての音を弾き分ける(アクセント+stacc的に)。音程注意!
 ※本番までの重点補習箇所です!
45 3拍目cresc
45〜46 ボーイング変更
 45 3〜4拍目 ダウンで一弓
 46 1,2拍目 アップ、ダウン
   3〜4拍目 ダウンで一弓
57(フェルマータ)の弾き方:1拍目アップ、2拍目ダウンでフェルマータ、のように弾く(弓をすぐに返す)

--------------------------------

○連絡事項・あとがき

今はただ、10/9(金)に練習が追加にならないことを祈るのみです!

ではまた、次回の練習で。


<<9/26>>

 1stVnの皆さん今晩は。
今日、仕事で外を歩いて、日差しも風も秋を実感しました。先週あたりまでは、日中の日差しは意外にキツかったんですが。
 さて、今回のおさらいメールは9/26の分です。10/3・4の直前練習分はとてもメールに起こせないと思いますので(^^;)
今回が今年の最終号になろうかと思います。
 半年間、欠かさずお読み下さり(<と信じたい)、有難うございました。

目次
○今日の一言
○注意事項・ボーイング変更など
○連絡事項・あとがき

--------------------------------


○今日の一言

残念ながら今回はありませんでした。
次回の2日間に期待!!

--------------------------------


○注意事項・ボーイング変更など

 欠席された方はご自分の楽譜への書き込みを、出席された方もご自分の楽譜とのチェックをお願いします。

※数字は小節数(5=頭から5小節め A2前=練習記号Aの2小節前)
 8分=8分音符
 弓on=on bow(弓を弦から離さない弾き方、または弦にのせてスタート)という 意味です。

※一部、佐々木からの追加事項を含みます。

【1.ボルゲーゼ】
142 mf+cresc

【2.カタコンブ】
10の4拍目、11の2拍目、12の1拍目をハッキリ、大きめに
12 3〜4拍目 dim

【3.ジャニコロ】
21 1拍目 ()付きアクセント
26、29 逆付点(16分+付点8分)の16分にアクセント
29 3拍目の前に線
32 1,2拍目(休符)右向き→、3拍目テヌート+dim、4拍目ウラpp+波印
41 crescの山を3拍目に前倒しして、4拍目には既にdimの中に入っているようにする
  (43と同じにする)
42、44 1拍目右向き→、2拍目16分波印
45の前に線
45 1拍目右向き→、1,2拍目アクセント
49 2分右向き→
55 2拍目ウラ、3拍目 アクセント
  4拍目ウラ テヌート
63 右向き→

【4.アッピア街道】
14〜 先だけで弾く(弓少なく)
78 1拍目 最初の音テヌート

【バッハ】
(全体に)f以外は弓少なく
66〜67 dim
68 pp
※リピートなし

【アイーダ】
13 stringendo poco a pocoを消す(=速くしない)
13〜 2拍目の前にカギ(2拍目に飛びこまない)
70 3拍目:2拍目に移し、3拍目を休みに変更
114 3拍目4分(追加した音型):付点4分に変更。テヌート
123 pesanteを消す。右向き→
  3,4拍目stacc
130 4拍目〜131 1拍目 dim
132 2拍目 p
138〜139 右向き→
179 右向き→
185 ff

--------------------------------

○連絡事項・あとがき

・次回、10/3(土)の練習は、13:00集合でモーツァルトの通し練習が追加となりました。
 自主練習ですが、万障お繰り合わせの上ご参加下さい。
 また、3(土)4(日)とも、終了時刻が21:00までに延長されました。

・アイーダのカットにより変なめくりができたので、解消すべく切り貼りをした楽譜を作りました。
 本日中にパートwebページにアップしますので、お使い下さい。

ではまた、次回の練習で。


(C)2004-2009 by chachaky@2ndConcertmaster,All rights reserved.