ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ


身延線:手強かった篠井山
2009年3月11日(水)
地図はこちら
 
 先週の身延山に続いて、篠井山にチャレンジ!。 奥山温泉からの往復の道が一般的ですが、往復じゃつまらないので、古いガイドブックにあった、北面の成島へ下ることにしました。 井出駅からのタクシーを予約して出発です。

 奥山林道終点(0920)→篠井山(1055-1130)→大岱集落跡(1300-15)→十枚山登山口(1530)
 いつものように早朝の中央線に乗り込みます。 電車の窓からは、南アルプス、八ヶ岳、そして身延線沿線の山々を眺めていました。
白根三山 白根三山 白根三山
篠井山と十枚山 篠井山 篠井山
 井出駅でタクシーに乗り換え、奥山登山口へ。東屋で身繕いをして歩き始めました。 しばらく沢沿いの道を進んだ後、ジグザグ道を辛抱して登り詰めると、やがて山頂に到着します。 山頂付近の日陰にはまだ雪が残っていました。
奥山登山口 アブラチャン? 桟橋を渡る 明源の滝
明源の滝 檜林を縫う道 渡り場の頭? 山頂近くの分岐
 篠井山南峰は東側が開けていて、富士山がどうにか見えていました。 お堂のある北峰で休憩した後、北尾根へと下ります。
富士山 南峰から北峰へ 四ノ位神社
 下山ルートは急でしたが、それでも木々の間から富士川や十枚山を見つけることができました。 右に馬込への分岐を分け、薄暗い植林帯を過ぎると、大岱(おんた)の集落跡に到着します。
十枚山 富士山 白根三山 富士川
白根三山 白根三山 雪が残る登山道 分岐
植林帯 登山口
 そのまま林道をたどっても楽しくないで、古いガイドブックにあった、山道に入りました。 初めのうちはほぼ水平の歩きやすい道でしたが、桟橋は苔だらけだったり落ちていたりで、どえらく巻かざるを得ませんでした。 最後には、地図を読み違えた上、赤テープに引きずられたのが原因で、道に迷ってしまう始末・・・。 成島の集落が見えているのに、川を渡れなくて、途方に暮れていました。
大岱集落跡 炭焼き窯? 大岱からの山道
 やっとのことでバス停にたどり着き、町営バスで内船へ。電車には時間があったので、「なんぶの湯」で疲れを癒していました。
篠井山
 
 今回の篠井山、南面(奥山ルート)は、身延線トレッキングに掲載されていることもあって、急ではあるものの、整備された歩きやすい道でした。 一方、北面の道は、残雪があったこともあり、滑りやすい急坂に注意しながら、の道で結構疲れました。 さらに、大岱集落跡からの巻き道?は歩きにくくはないものの、最近人が通っていないようで、倒木やら桟橋やらが大変な道でした。 その上、迷って現在位置を見失ってしまいましたし、ネ。 思い出せば間違った場所は判るので、機会があれば確認のためにまた歩いてみるのでしょうか・・?。 それにしても、古いガイドブックは当てにならないことを思い知らされました Hi。

[戻る]

制作:加藤 輝男 2009年5月6日
Copyright © 2009 by Teruo Katoh