画像で見る満洲国


民族的悲劇を生んだ幻の国家・満洲国(1932-1945)
そこで私は生まれた。だが記憶は殆どない。
多くの方から提供された画像で想像するだけだ。
2-1945)
そこで私は生まれた。だが記憶は殆どない。
横にのマークがついた画像はのサイトからお借りしました。

《 国旗 》
 
写真は奉天の新国旗宣伝。

国旗の地色は満州&満州民族を示す満地黄。
 赤(情熱・日本民族)青(青春・漢民族)白(純真・蒙古民族)
黒(公平・朝鮮民族)の5色で五族協和をあらわします。


昭和7年3月の建国を祝う長春駅の装飾
やけに日の丸の旗が目立っています。
これでは地元の人々の反感をかっただろう。


《 満洲国紙幣・切手 》


百圓紙幣を照爺さんがオークションで900円で落札しました。
中央上に描かれているのは国花の蘭です。
「大日本帝国内閣印刷局幣造」と書かれているそうです。
人物は孔子様でしょうか?


百圓紙幣の裏、羊の群れ


拾圓紙幣


記念切手類  提供者白兎さん 


《 教育 》


照爺さん所蔵の「満洲補充讀本」




「満洲小学唱歌集」 照爺さん所蔵

《 建築物 》


「牡丹江駅」(照爺さん提供)
昭和何年頃だろうか?


「新京駅」 (小島さん提供)


「国務院の偉容」(小島さん提供)

 
新京ー国務院と官舎群(小島さん提供)


新京ヤマトホテル(MIEさん提供)


新京・大同大街(中央は康徳会館、左は三中井百貨店)
MIEさん提供


私の出生地北安の「北安駅」 榮さん提供

《人々の暮らし》


「シューバを着た婦人」(TADAさん提供)


「ペチカを焚く婦人」(TADAさん提供)

都市ではスチーム暖房の官舎も多かったようです。

新京・洪煕街の政府官舎の間取り図
(ノロさんが終戦当時住んでいらした)


引き揚げ時身につけた腕章
2010年撮影の貴重な画像(川上さん提供)

トップへ