神社仏閣

神社仏閣・・まとめ...行ったところ...年表(≧≦ゞ覚えきれない(笑)

西暦
(=^..^)〆
行ったところ
建立
つくったひと/かんけいしゃ
tomo-san's Nippon
...。
BC2000
  三内丸山遺跡(青森)
 
北海道/青森/〜
 
BC1500
   
     
BC1000
   

 
BC500
 

伊弉諾神宮(兵庫)

 
古事記/伊弉諾大神(いざなぎ)
淡路島
 
  大神神社(奈良)  
古事記/神武天皇(じんむ)
大神神社
 
   
660
第1代 神武天皇(じんむ)    
   
581
第2代 綏靖天皇(すいぜい)     
   
549
第3代 安寧天皇(あんねい)    
弥生時代  
510
第4代 懿徳天皇(いとく)
   
BC400
高天彦神社(奈良)
葛城一族(かつらぎいちぞく)
葛城古道
  吉野ケ里遺跡(佐賀)    
(吉野ヶ里遺跡)
 
   
475
第5代 孝昭天皇(こうしょう)
   
BC300
   
392
第6代 孝安天皇(こうあん)    
  氷川神社(埼玉)
孝昭天皇(こうしょう)
埼玉(氷川神社)
 
BC200
   
290
第7代 孝靈天皇(こうれい)    
  阿蘇神社(熊本)
281
肥後一の宮/健磐龍命(たけいわたつのみこと)
大分(別府・鉄輪温泉)
 
   
214
第8代 孝元天皇(こうげん)    
BC100
   
158
第9代 開化天皇(かいか)    
BC/AD
   
97
第10代 崇神天皇(すじん)    
  生石神社(兵庫)
97
日本三奇(石乃宝殿/塩釜/天乃逆鉾
生石神社
 
  高千穂神社(宮崎)   垂仁天皇(すいにん)
宮崎(高千穂)〜 #3-1
 
  日吉大社(滋賀)
91
日吉・日枝・山王神社の総本宮
紅葉(日吉大社)
 
   
29
第11代 垂仁天皇(すいにん)    
  登呂遺跡(静岡)
 
駿河
 
  伊勢神宮(三重)  
内宮/垂仁天皇(すいにん)
伊勢神宮
 
  賀茂御祖神社(京都)
2
上賀茂神社
 金閣寺、下鴨〜上賀茂神社
 
  宮崎神宮(宮崎)   建磐龍命((たていわたつ)神武天皇の孫)
宮崎(都井岬〜宮崎神宮)
 
  和氣神社(岡山)   鐸石別命((ぬでしわけのみこと)和気氏の始祖)
和気町藤公園
 
   
71
第12代 景行天皇(けいこう)    
  熱田神宮(愛知)   宮簀媛命(みやすひめのみこと)
熱田神宮
 
   
/日本武尊(やまとたけるのみこと) 草薙神剣  
AD100
   
131
第13代 成務天皇(せいむ)    
   
192
第14代 仲哀天皇(ちゅうあい)    
AD200
  廣田神社(兵庫)
201
兵庫県第一の古大社 神功皇后(じんぐう)
コバノミツバツツジ(廣田神社)
 
  生田神社(兵庫)
201
仲哀天皇妃 神功皇后(じんぐう)
生田神社
 
  藤森神社(京都)
203
神功皇后(じんぐう)創建
紫陽花(藤森神社)
 
   
270
第15代 應神天皇(おうじん)    
AD300
   
313
第16代 仁徳天皇(にんとく)    
  呉服神社(大阪)
386
「穴織」(あやはおり)、「呉織」(くれはおり)
池田城跡公園
 
  伊居太神社(大阪)
386
仁徳天皇(にんとく)
池田城跡公園
 
  伊居太神社(大阪)
386
仁徳天皇(にんとく)
桜(五月山公園)
 
AD400
   
400
第17代 履中天皇(りちゅう)    
   
406
第18代 反正天皇(はんぜい)    
   
413
第19代 允恭天皇(いんぎょう)    
   
454
第20代 安康天皇(あんこう)    
   
456
第21代 雄略天皇(ゆうりゃく)    
  伊勢神宮(三重)  
外宮/雄略天皇(ゆうりゃく)
伊勢神宮
 
  住吉大社(大阪)
摂津国一ノ宮 神功皇后(じんぐう)
住吉大社
 
  住吉神社(兵庫)
464
住吉神社発祥の地
祓除の藤(住吉神社)
 
   
480
第22代 清寧天皇(せいねい)    
   
485
第23代 顯宗天皇(けんぞう)    
   
488
第24代 仁賢天皇(にんけん)    
   
498
第25代 武烈天皇(ぶれつ)    
AD500
   
507
第26代 繼體天皇(けいたい)    
   
531
第27代 安閑天皇(あんかん)    
   
536
第28代 宣化天皇(せんか)    
   
540
第29代 欽明天皇(きんめい)    
  堀川戎神社(大阪)   堀川のえべっさん
えべっさん 2013
 
  玉津岡神社(京都)
540
下照比売命(しものてるひめのみこと)
桜(地蔵禅院)
 
   
572
第30代 敏達天皇(びだつ)    
   
585
第31代 用明天皇(ようめい)    
   
587
第32代 崇峻天皇(すしゅん)    
  頂法寺六角堂
587
聖徳太子(しょうとくたいし)
六角堂
 
  四天王寺(大阪)
593
聖徳太子(しょうとくたいし)
四天王寺
 
  厳島神社(広島)
593
佐伯鞍職(さえきくらもと)
広島・世界遺産(厳島神社〜)
 
   

 

     

 

 
593
第33代 推古天皇(すいこ)    
  飛鳥寺 (奈良)
596
蘇我馬子(そがのうまこ)    
AD600
  中山寺(兵庫)
604
/聖徳太子
梅(中山観音公園)
 
  法隆寺(奈良)
607
推古天皇(すいこ)/聖徳太子
奈良・世界遺産/法隆寺
 
  石舞台古墳(奈良)
蘇我馬子(そがのうまこ)
飛鳥
 
  法輪寺(奈良)
622

山背大兄王(やましろのおおえのおう)

奈良・世界遺産/法隆寺
 

飛鳥時代
(628-709)

浅草寺(東京)
628
土師臣中知(はじのおみなかとも)
年末年始
 
 
629
第34代 舒明天皇(じょめい)    
般若寺(奈良)
629
慧灌(えかん)高句麗の僧、元興寺
コスモス(般若寺)
 
法起寺(奈良)
638
山背大兄王(やましろおおえのおう)
奈良・世界遺産/法隆寺
 
    聖徳太子の御子    
 
642
第35代 皇極天皇(こうぎょく)    
 
645
第36代 孝徳天皇(こうとく)    
 
645
大化改新
   
 
655
第37代 齊明天皇(さいめい)    
八坂神社(京都)
656
祇園祭
 (八坂神社)〜清水寺
 
 
668
第38代 天智天皇(てんち)    
 
672
第39代 弘文天皇(こうぶん)    
 
673
第40代 天武天皇(てんむ)    
金剛山寺/矢田寺(奈良)
673
智通僧上 ( ちつう )/ 天武天皇(大海人皇子)
紫陽花(矢田寺)
 
賀茂別雷神社(京都)
678
(かもわけいかづち)上賀茂神社(かみがも)
 金閣寺、下鴨〜上賀茂神社
 
薬師寺(奈良)
680
天武天皇(てんむ)
 唐招提寺、薬師寺〜
 
當麻寺(奈良)
681
當麻国見(たいまのくにみ)
蓮華草
 
長谷寺(奈良)
686
天武天皇/道明(どうみょう)上人
牡丹/桜・長谷寺
 
三井寺(滋賀)
686
弘文天皇
桜(三井寺〜)
 
 
690
第41代 持統天皇(じとう)    
 
697
第42代 文武天皇(もんむ)    
AD700
談山神社(奈良)
701
/藤原鎌足(談山大明神・談山権現)
桜(談山神社)
 
松尾大社(京都)

701

渡来人・秦氏
 西芳寺(苔寺)〜(松尾大社)
 
氣比神宮(福井)
702
仲哀天皇(ちゅうあい)/神功皇后
越前〜丸岡城、山代温泉
 
毘沙門堂(京都)
703
天台宗の門跡寺院/行基創建
紅葉(毘沙門堂〜)
 
 
707
第43代 元明天皇(げんめい)    
出雲大神宮(京都)
709
出雲大神宮、千年宮、出雲神社
出雲大神宮
 
鍬山神社(京都)

709

鍬山大明神、矢田社
紅葉(鍬山神社)
 
奈良時代
(710-759)
興福寺(奈良)
710
藤原鎌足/山階(やましな)寺
 興福寺〜元興寺
 
 
710
平城京遷都
   
平城宮跡(奈良)
710
元明天皇(げんめい)
 唐招提寺、薬師寺〜
 
氷室神社(奈良)
710
元明天皇(げんめい)
桜(氷室神社)2005
 
来宮神社(静岡)
710
阿豆佐和気神社の大クス (あずさわけじんじゃのおおクス)
伊豆山温泉 2013
 
 
715
第44代 元正天皇(げんしょう)    
新宮神社(滋賀)
715
滋賀県甲賀市信楽町
信楽(滋賀)
 
高麗神社(埼玉)
716
渡来人・高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)
高麗神社
 
元興寺(奈良)
718
蘇我馬子(そがのうまこ)/飛鳥寺(法興寺)
 興福寺〜元興寺
 
 
724
第45代 聖武天皇(しょうむ)    
久安寺(大阪)
727
行基(ぎょうき)
紫陽花(久安寺)
 
勝尾寺(大阪)
727
開成皇子(かいじょうおうじ)
桜(勝尾寺)2006
 
西芳寺(京都)
731
聖武天皇・行基(731)/夢窓国師(1339)
 西芳寺(苔寺)〜(松尾大社)
 
東光院(大阪)
735
行基(ぎょうき)
萩の寺(東光院)
 
石山寺(滋賀)
747
開基良弁(ろうべん)僧正
桜(〜石山寺)
 
 
749
第46代 孝謙天皇(こうけん)    
東大寺(奈良)
752
聖武天皇(しょうむ)
奈良・世界遺産/東大寺〜 
 
 
758
第47代 淳仁天皇(じゅんにん)    
唐招提寺(奈良)
759
鑑真和上(がんじんわじょう)
 唐招提寺、薬師寺〜
 

平安時代
(760-1191)

 
764
第48代 稱徳天皇(しょうとく)    
春日大社(奈良)
768
藤原不比等(ふじわらふひと)
奈良・世界遺産/東大寺〜 
 
春日大社(奈良)
768
藤原氏ゆかりの大社
 藤(春日大社神苑)
 
鞍馬寺 (京都)
770
鑑弟上人/鑑真和上(がんじんわじょう)
京都2
 
 
770
第49代 光仁天皇(こうにん)    
紀三井寺(和歌山)
770
唐僧・為光上人(いこうしょうにん)
桜(紀三井寺〜和歌山城)
 
粉河寺(和歌山)
770
大伴孔子古(おおとものくしこ)
桜(粉河寺〜根来寺)
 
高山寺(京都)
774

光仁天皇/明恵上人/後鳥羽上皇(1206)

 高山寺〜(仏野念仏寺)
 
清水寺(京都)
778
鑑真の高弟・鑑禎上人(がんてい)
 (八坂神社)〜清水寺
 
 
781
第50代 桓武天皇(かんむ)    
愛宕神社(京都)
781
和気清麻呂(わけのきよまろ)
愛宕神社
 
 
784
長岡京遷都
   
延暦寺(滋賀)
785
最澄(さいちょう)
滋賀・世界遺産(延暦寺)
 
岡崎神社(京都)
794

桓武天皇(かんむ)

岡崎神社
 
 
794
平安京遷都
   
宗像神社(京都)
795
藤原冬嗣(ふじわら の ふゆつぐ)
桜(京都御苑)2013
 
教王護国寺/東寺(京都)
796
嵯峨天皇(さが)/空海
 二条城、西本願寺〜東寺
 
AD800
 

805

最澄/天台宗
   
 
806
第51代 平城天皇(へいぜい)    
 

806

空海(弘法大師)/真言宗
   
 
809
第52代 嵯峨天皇(さが)    
仏野念仏寺(京都)
811
弘法大師/法然上人
 高山寺〜(仏野念仏寺)
 
金剛峯寺/高野山(和歌山)
816
空海(弘法大師)/真言宗    
 
823
第53代 淳和天皇(じゅんな)    
 
833
第54代 仁明天皇(にんみょう)    
伊香保神社(群馬)
825
祭神 大己貴命、少彦名命
群馬・伊香保温泉
 
 
850
第55代 文徳天皇(もんとく)    
 
858
第56代 清和天皇(せいわ)    
三尾神社(滋賀)
859
創建不詳、円珍復興
桜(三井寺〜)
 
石清水八幡宮(京都)
859
日本三大八幡社/僧行教律師創建
桜(背割堤)
 
長等神社(滋賀)
860
円珍(智証大師)/天智天皇(667)
桜(三井寺〜)
 
醍醐寺(京都)
874
理源大師聖宝
桜(六孫王神社〜醍醐寺)
 
 
876
第57代 陽成天皇(ようぜい)    
 
884
第58代 光孝天皇(こうこう)    
須磨寺(兵庫)
886
聞鏡、光孝天皇(勅願)創建
梅(綱敷天満宮)
 
 
887
第59代 宇多天皇(うだ)    
大豊神社(京都)
887
宇多天皇(うだ)
 銀閣寺、南禅寺〜平安神宮
 
仁和寺(京都)
888
宇多天皇(うだ)
 天龍寺、仁和寺〜龍安寺
 
AD900
 
897
第60代 醍醐天皇(だいご)
   

太宰府天満宮(福岡)

919
醍醐天皇(だいご)/菅原道真
福岡(柳川/大宰府天満宮)
 
 
926
第62代 村上天皇(むらかみ)    
 
930
第63代 冷泉天皇(れいぜい)    
道明寺天満宮(京都)
941
覚寿尼公(かくじゅに)/菅原道真
梅(道明寺天満宮)
 
大阪天満宮(大阪)
949
村上天皇(むらかみ)/菅原道真
大阪天満宮
 
六孫王神社
963
源氏三神社
桜(六孫王神社〜醍醐寺)
 
 
969
第64代 圓融天皇(えんゆう)    
綱敷天満宮(兵庫)
979
菅原道真
梅(綱敷天満宮)
 
 
984
第65代 花山天皇(かざん)    
 
986
第66代 一條天皇(いちじょう)    
北野天満宮(京都)
987

一條天皇(いちじょう)/菅原道真

梅(北野天満宮)
 
AD1000
 
1011
第67代 三條条天皇(さんじょう)    
 
1016
第68代 後一條天皇(ごいちじょう)    
 
1036
第69代 後朱雀天皇(ごすざく)    
 
1045
第70代 後冷泉天皇(ごれいぜい)    
平等院(京都)
1052
藤原頼通(ふじわらのよりみち)
京都・世界遺産/平等院
 
 
1068
第71代 後三條天皇(ごさんじょう)    
 
1073
第72代 白河天皇(しらかわ)    
 
1087
第73代 堀河天皇(ほりかわ)    
AD1100
 
1107
第74代 鳥羽天皇(とば)    
 
1123
第75代 崇徳天皇(すとく)    
根来寺(和歌山)
1126
興教大師覚鑁上人(こうぎょうだいしかくばんしょうにん)
桜(粉河寺〜根来寺)
 
川崎大師(神奈川)
1128
平間兼乗/尊賢上人(高野山)
年末年始
 
 
1142
第76代 近衛天皇(このえ)    
青蓮院門跡
1150
粟田御所/行玄(ぎょうげん)
桜(蹴上インクライン〜)
 
 
1155
第77代 後白河天皇(ごしらかわ)    
 
1158
第78代 二條天皇(にじょう)    
熊野若王子神社(京都)
1160
後白河天皇(ごしらかわ)
 銀閣寺、南禅寺〜平安神宮
 
 
1165
第79代 六條天皇(ろくじょう)    
 
1168
第80代 高倉天皇(たかくら)    
 
1175
法然/浄土宗
   
知恩院(京都)
1175
法然
桜(蹴上インクライン〜)
 
 
1180
第81代 安徳天皇(あんとく)    
鶴岡八幡宮(神奈川)
1180
源頼朝(みなもとのよりとも)
神奈川・鎌倉
 
 
1183
第82代 後鳥羽天皇(ごとば)    
 
1185
平氏滅亡
   
成願寺(神奈川)
1187
土肥次郎実平

 

鎌倉時代
(1192-1334)
 
1192
鎌倉幕府
   
 
1198
第83代 土御門天皇(つちみかど)    
AD1200
 
1210
第84代 順徳天皇(じゅんとく)    
 
1219
源氏滅亡
   
 
1221
第85代 仲恭天皇(ちゅうきょう)    
 
1221
第86代 後堀河天皇(ごほりかわ)    
 
1232
第87代 四條天皇(しじょう)    
知恩院(京都)
1234
勢観房源智上人(せいかんぼうげんち)
桜(蹴上インクライン〜)
 
 
1242
第88代 後嵯峨天皇(ごさが)    
永平寺(福井)
1244
道元禅師
   
 
1246
第89代 後深草天皇(ごふかくさ)    
 
1253
日蓮/法華宗
   
 
1260
第90代 亀山天皇(かめやま)    
 
1274
第91代 後宇多天皇(ごうだ)    
浄智寺(神奈川)
1281
北条師時(ほうじょうもろとき)
神奈川・鎌倉
 
円覚寺(神奈川)
1282
北条時宗(ほうじょうときむね)
神奈川・鎌倉
 
東慶寺(神奈川)
1285
覚山尼(かくざんに)
神奈川・鎌倉
 
 
1287
第92代 伏見天皇(ふしみ)    
南禅寺(京都)
1291
亀山天皇(かめやま)
 銀閣寺、南禅寺〜平安神宮
 
 
1298
第93代 後伏見天皇(ごふしみ)    
AD1300
 
1301
第94代 後二條天皇(ごにじょう)    
 
1308
第95代 花園天皇(はなぞの)    
 
1318
第96代 後醍醐天皇(ごだいご)    
高源寺(兵庫)
1325
遠谿祖雄(えんけいそゆう)禅師
紅葉(高源寺)
 
 
1339
第97代 後村上天皇(ごむらかみ)    
天龍寺(京都)
1345
足利尊氏(あしかがたかうじ)
 天龍寺、仁和寺〜龍安寺
 
室町時代
(1335-1573)
 
1335
室町幕府
   
池田城跡(大阪)
1336
池田教依(いけだのりより)
池田城跡公園
 
 
1368
第98代 長慶天皇(ちょうけい)    
 
1383
第99代 後亀山天皇(ごかめやま)    
 
1382
第100代 後小松天皇(ごこまつ)    
鹿苑寺/金閣寺(京都)
1398
足利義満(あしかがよしみつ)
 金閣寺、下鴨〜上賀茂神社
 
AD1400
 
1412
第101代 稱光天皇(しょうこう)    
 
1428
第102代 後花園天皇(ごはなぞ)    
竹田城跡(兵庫)
1441
山名宗全(やまなそうぜん)
竹田城跡
 
龍安寺(京都)
1450
細川勝元(ほそかわかつもと)
 天龍寺、仁和寺〜龍安寺
 
 
1464
第103代 後土御門天皇(ごつちみかど)    
 
1467
応仁の乱
   
犬山城 (愛知)
1469
織田広近(おだひろちか)現存最古の城
犬山城〜博物館明治村
 
慈照寺/銀閣寺(京都)
1482
足利義政(あしかがよしまさ)
 銀閣寺、南禅寺〜平安神宮
 
AD1500
 
1500
第104代 後柏原天皇(ごかしわばら)    
 
1526
第105代 後奈良天皇(ごなら)    
 
1557
第106代 正親町天皇(おおぎまち)    
郡上八幡城(岐阜)
1559
遠藤盛数(山内一豊の妻千代の父)
恵那〜馬籠・妻籠、下呂温泉
 
岡山城(岡山)
1573
宇喜多直家(うきたなおいえ)
倉敷〜岡山城
 
安土桃山時代
(1574-1602)
長浜城(滋賀)
1575
豊臣秀吉(とよとみひでよし)
長浜城〜彦根城
 
福知山城(京都)
1579
明智光秀(あけちみつひで)
向日葵(与謝野町)・福知山城
 
大和郡山城(奈良)
1580
筒井順慶(つついじゅんけい)
大和郡山城
 
 
1582
本能寺の変
   
大阪城(大阪)
1583
豊臣秀吉(とよとみひでよし)
大阪1・大阪城
 
金沢城(石川)
1583
前田利家(まえだとしいえ)
岐阜・世界遺産(白川郷)〜
 
岸和田城(大阪)
1585
1334和田高家/小出秀政(こいで ひでまさ)    
伊賀上野城(三重)
1585
筒井定次(つついさだつぐ)
三重(伊賀上野城)
 
和歌山城(和歌山)
1585
豊臣秀吉(とよとみひでよし)秀長(ひでなが)
桜(紀三井寺〜和歌山城)
 
 
1586
第107代 後陽成天皇(ごようぜい)    
広島城(広島)
1589
毛利輝元(もうりてるもと)
広島・世界遺産(厳島神社〜)
 
西本願寺(京都)
1591
豊臣秀吉/親鸞上人(しんらんしょうにん)
 二条城、西本願寺〜東寺
 
名護屋城(佐賀)
1591
豊臣秀吉(とよとみひでよし)
玄界灘(門司〜呼子)
 
松本城(長野)
1594
石川数正(いしかわかずまさ)
長野・松本城
 
AD1600
 
1600
関ヶ原合戦
   
姫路城(兵庫)
1601
池田輝政(いけだてるまさ)
兵庫・世界遺産(姫路城)
 
仙台城(宮城)
1601
伊達政宗(だてまさむね)青葉城跡
宮城・秋保温泉
 

唐津城(佐賀)

1602
寺沢志摩守広高(てらさわしまのかみひろたか)
佐賀 / 福岡(吉野ヶ里遺跡)
 

江戸時代
(1603-1867)

 
1603
徳川幕府
   
二条城(京都)
1603
徳川家康(とくがわいえやす)
 二条城、西本願寺〜東寺
 
彦根城(滋賀)
1603
井伊直継(いいなおつぐ)、直孝(なおたか)
長浜城〜彦根城
 
高台寺(京都)
1606
北政所(きたのまんどころ)
 (八坂神社)〜清水寺
 
松江城(島根)
1607
堀尾吉晴(ほりおよしはる)/豊臣秀吉
島根(出雲大社)
 
篠山城跡(兵庫)
1609
徳川家康/松平康重(まつだいらやすしげ)
篠山城跡
 
 
1611
第108代 後水尾天皇(ごみずお)    
名古屋城(愛知)
1612
徳川家康(とくがわいえやす)    
 
1615
豊臣氏滅亡
   
久能山東照宮(静岡)
1616
徳川秀忠(とくがわひでただ)
駿河
 
福山城(広島)
1619
水野勝成(みずのかつなり)
しまなみ海道
 
明石城跡(兵庫)
1619
小笠原忠真(おがさわらただざね)
赤穂城〜明石城
 
島原城(長崎)
1624
松倉重政(まつくらしげまさ)
〜長崎(雲仙温泉〜島原城)
 
富岡八幡宮(東京)
1627
長盛上人(菅原道真の子孫)
東京・深川
 
 
1629
第109代 明正天皇(めいしょう)    
長岡天満宮(大阪)
1638
八条宮智仁親王(はちじょうのみやとしひとしんのう)
つつじ(長岡天満宮)
 
 
1643
第110代 後光明天皇(ごこうみょう)    
赤穂城跡(兵庫)
1648
浅野長直(あさのながなお)
赤穂城〜明石城
 
 
1655
第111代 後西天皇(ごさい)    
亀戸天神社(東京)
1661
徳川家綱(とくがわいえつな)/東宰府天満宮、亀戸宰府天満宮
年始2011(東京スカイツリー)
 
 
1663
第112代 靈元天皇(れいげん)    
 
1687
第113代 東山天皇(ひがしやま)    
AD1700
 
1702
赤穂浪士討ち入り
   
深川不動尊(東京)
1703
成田山新勝寺別院
東京・深川
 
 
1709
第114代 中御門天皇(なかみかど)    
 
1735
第115代 櫻町天皇(さくらまち)    
 
1747
第116代 桃園天皇(ももぞの)    
 
1762
第117代 後櫻町天皇(ごさくらまち)    
 
1771
第118代 後桃園天皇(ごももぞの)    
 
1780
第119代 光格天皇(こうかく)    
少彦名神社(大阪)
1780

少彦名命(医薬の祖)/神農(中国医療の神様)

少彦名神社〜中之島
 
AD1800
 
1817
第120代 仁孝天皇(にんこう)    
 
1846
第121代 孝明天皇(こうめい)    
 
1853
ペリー来航
   
龍野神社(兵庫)
1862
龍野藩脇坂家初代脇坂安治/龍野城
桜(龍野公園〜龍野城)
 
 
1867
第122代 明治天皇(めいじ)    
 
1867
大政奉還
   
明治時代
(1868-1911)
靖国神社(東京)
1869
明治天皇
東京
 
豐國神社(大阪)
1879
豊臣秀吉、豊臣秀頼、豊臣秀長
大阪城梅林2012
 
平安神宮(京都)
1895
平安遷都1100年
 銀閣寺、南禅寺〜平安神宮
 
豊国神社(愛知)

1883

豊臣秀吉
豊国神社
 
金崎宮(福井)
1890
気比大宮司氏治
越前〜丸岡城、山代温泉
 
橿原神宮(奈良)
1890
神武天皇
橿原神宮
 
AD1900

大正時代
(1912-1925)

昭和時代
(1926-1988)

平成時代
(1989- )
 
1912
第123代 大正天皇(たいしょう)    
明治神宮(東京)
1920
明治天皇/昭憲皇太后
年末年始
 
1926
第124代 昭和天皇(しょうわ)    
 
太平洋戦争(1941-1945)
   
大石神社(京都)
1935
/大石内蔵助(おおいしくらのすけ)
桜(大石神社)
 
耕三寺(広島)
1948
耕三師
しまなみ海道
 

AD2000

 
     
西暦
(=^..^)〆
行ったところ
建立
つくったひと/かんけいしゃ
tomo-san's Nippon
...。

~(=^‥^A.....勉強したのって学生時代?年号は(も)苦手だけど、神社仏閣の
歴史って興味深いですね! ま・ち・ご・え・て・いたら教えてね ....ヾ( ≧≦)ノ

tomo-san's home / What's New / menu / Nippon Map