![]() |
【大直禰子神社】(おおたたねこじんじゃ) ご祭神: 大直禰子命(おおたたねこのみこと) 大物主神の子孫で大三輪氏の祖、 疫病が流行して国が乱れていた、第10代 崇神天皇の時代 「吾が児、大田田根子を以て吾を祭らしめたまわば |
(≧≦ゞ古事記にまつわる話は漢字がいっぱいですよね・・覚えきれていない神様の名前を
Yさんとあれこれ語りながら(笑)のんびり歩きます。←まだ、大神神社の境内ですヾ(@゚▽゚@)ノ
![]() |
【久延彦神社】(くえひこじんじゃ) ご祭神: 久延毘古命(くえびこのみこと) 大国主神 おおくにぬしのかみ の国造りで 少彦名命 すくなひこなのみこと の名前を |
![]() |
久延毘古命 くえびこのみこと は案山子(かかし)なんですって(@@;山田の案山子!?
「足はあるかねど天下の事を、尽(ことごと)に知れる神」・・知恵の神様と言われている。
竹林に囲まれた階段の左右に願かけ絵馬≠ェいっぱいでした(@@;風にカラカラ♪ --->