>1:まず、自己紹介をお願いします。
GR965、ヨハンと申します。
何の変哲もない高校生で、やや国際政治や経済、環境問題に興味がある程度です。
現在は運営委員会に席を置き、ベルダイン&ガルガライスのエリアマスターとなっています。
>2:TRPG暦&ソードワールド暦&SWWW(ソードワールドウェーブ)暦は?
TRPGの存在を知ったのは小学校6年くらいから? でも、実際のプレイ経験はさほどでもありません。
SWWWに参加したのは2000年8月から。運営委員会に入ったのはその1年後くらいです。
ソードワールドRPG自体は、SWWWから始めたようなものです(笑)
>3:GM暦は?
TRPG経験とほぼ同じくらいです。
>4:今後もマスアド開催の予定はあるか。
あります。
>5:どういったマスアドが得意か。次回開催のマスアドの内容は?また今後どのよう
>なマスアドをしたいか。
得意なマスアドは・・・単純なのです(笑)
遺跡モノが多いですね。
次に開催するマスアドは、現在展開中の複数GM制キャンペーン『失われた海都』関連の予定です。
でも、今回は遺跡じゃありませんよ・・・多分。
>6:PL&PCに望む事は?
アクセスが途絶えるのならば、極力事前に連絡を入れて欲しいですね。
もしくは『何をすればいいのか分からないから書き込めない』なら、『分からない』とだけでいいから書いて欲しいですね。
GMとしては、閲覧してもらえていれば対処できますから。
>7:GMとしての心構え、またはテクニック
一定のアクセス頻度を保つこと。これに尽きます。
アクセスにムラがあるとPLが付いて来れず、もしくは覗いた時に進行していない、という事態を招きます。
それは、シナリオ停滞につながりますので。
>8:マスアド期間中、一日当たりどの程度の頻度や時間、PL投稿をチェックしてい
>ますか?
最低1日1回はチェックします。
多いときでは、ネットサーフィンの合間に何時間でもチェックしますが(笑)
でも、書き込みは制限していますね。
>9:形式としてPL日記のないマスアドをマスタリングしたいと思いますか?
時間や状況の変化が確定できないので、難しい&めんどいのでイヤです。
BBS主体だと、正直情報が整理しずらくて分かりにくいですね。
GMはいいかもしれませんが、PLとしては参加したくないなあ。
>10:結果としてPLが日記を書いてくれないマスアドでも、相談BBSが活発に機
>能していれば、十分と思いますか?
上記に同じ。出来る人はいるかもしれませんが、私には難しそうです。
慣れてしまえば出来るでしょうが、メリットとデメリットを考えるとするほどのことではないかと。
>11:低頻度アクセスPL向けに開催期間制限を緩和したマスアドが、あってもいい
>と思いますか?
2ヶ月は、低アクセスでも充分充実したマスアドが可能だと考えます。
>12:低頻度書き込みPL向けに設定したマスアドも、あった方がいいですか?
あった方がよい、というかあるべきです。
募集時に明記すべきかと。高頻度マスアドがないと高頻度アクセス参加者はつまらないでしょうし、その逆もまた然りです。
間違っても、全部高頻度にすべきだ、とか、全部低頻度にすべきだ、などとは考えるべきではありません。
>13:高頻度アクセス・高頻度書き込みのPL向けマスアドが主流になっても、問題
>はないと思いますか?
上記に述べたよう、問題大有りです。逆に低頻度のみが主流になっても大問題です。
幅広い参加者を求める体制を作っていくべきでしょう。それはアクセス頻度に関わらず、嗜好の問題も含めて、ですね。