'95.10.21 | Studio Rendezvous 深夜2時に周史甘粛によって命名、誕生 |
---|---|
'95.1.26 | SSでガーディアンヒーローズ発売 につちやがターミナル6と同時購入 我々の結束が強まる |
'96.1 | シルフィア、先輩からお年玉をもらう \500の花の慶次を... |
'96.5.10 | 初めての活動として高専(文化)祭 に、出店を決意、書類提出 |
'96.6 | 「花の慶次を超えしもの」 につちや、スーパービックリマンを発掘 記録は塗り変えられるものだ!! |
'96.9〜 | 高専祭に出店が決定 PC-FXを餌にZERO 2 大会を催したが 我々の勝利によって、FXは守られた |
'97.1〜 | June's Rainが冬コミにいって覚醒 周史とRainが夏コミ参加を希望 ずるずると参加の方向に... |
'97.1.16 | クソゲー愛好家、につちや話のネタに、
とうとうFISTに手を出してしまう... |
同時期 | CG集を出す予定だったが につちやの意見で 「格げっち」をだすことに... (今思うと、余計なことを...である) |
'97〜 | 格ゲーが増えていく... |
'97.2.3 | 極楽貴族が
FISTのPS版を購入
後世に残る、両の拳は握られた |
'97.2 | Rendezvous in 白馬スキー場 |
'97.3 | メッセサンオーにて 悟空伝説に出会う |
'96.6.2 | 「まさか、受かるとは」
(につちや) 夏コミに参加が決まってしまった |
同時期 | 「格げっち」を広めるためにも HPの制作を余儀なくされる |
'97.6.8 | 総格闘ゲーム数が100を超えた
HPを初UPする |
'97.6.19 | PCエンジン「餓狼伝説SPECIAL」を買う
古き良きSNKの時代を取り戻した気分になる 「買わなきゃハドソン」である |
'97.6.26 | あの「ブシドーブレード」を買ってしまう
武士道とはいったい... |
'97.7.3 | 伝説の洋ゲー クリティコムを買ってしまった... |
'97.7.9 | 宣伝CG をUP、HPをやっと公開する |
'97.7.14 | 学校が終わった。 晴れて夏休みのはずだった... |
'97夏休み | 打ち込み地獄が待っていた |
'97.7.28 | らんま1/2 バトルルネッサンス
を購入 ラララ プレイステーションの明日はどっちだ |
'97.7.30 | やったぜ、100アクセス! |
'97.8.10 | 打ち込み、打ち込み、そして訂正 |
'97.8.15 | コミケ初参加当日 とりあえず、格げっちは150冊ほど売れました。 購入者には心から感謝いたします もしよろしければご感想を... |
'97.8.18 | 格げっちに訂正個所の嵐が吹き荒れた... |
'97.8.27 | PS版クリティコム... そして、セイバーマリオネット J を購入してしまった。 |
'97.9 | ストリートファイターEXブーム再来 |
'97.9 | 試験中、現実逃亡中 |
'97.10.2 | PS版のKOF95と斬紅郎が届いた |
'97.10.8 | HIROがSSのセーラームーンと闘神伝3を買ってくれた プライマルレイジを購入、PSが血に染まる |
'97.10.8 | スティールダムで通信ケーブルを手に入れた。 TVとサターンが2台づつ、それにソフトまで... |
'97.10.29 | ついに、ついに、ついに!! あの「ZXE−D」を買ってしまった!!ゼクシィィィド!! |
'97.11.9 | チーム「につちや&極楽貴族」 「元祖スーパーモンキー大冒険」を超す。 天竺についたぞぉぉぉ |
'97.11.11 | 冬コミには、落ちてしまったらしい 周史甘粛から嘆きの電話がかかる、格げっち...どうしよう。 |
'97.11.12 | につちや、スーパーモン菌に感染、一週間苦しむ |
'97.11.18 | ファミコンブームが訪れる |
'97.12.2 | につちや&HIRO テレビ東京を2秒ほど電波ジャックに成功する? |
'97.12.4 | クリティカルブロウ購入 CRITICALBLOW FINISH |
'97.12.10 | スーパーモン菌がはやりだしてしまった... |
'97.12.11 | 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険記の初版が完成 |
'97.12.25 | ついに、あのデス様に巡り会うことに成功した。 迷わず買ったらクリスマスナイツが付いてきた... |
'97.12.25 | ボールブレイザーって知ってますか? |
'98.1.22 | サンダーフォース Vを購入 STG旋風の始まりだった。 |
'98.1.29 | 宇宙生命体PLANET JOKER
に遭遇。 宇宙の広さを実感する。 |
'98.2 | アメリカンヨーヨー大流行 |
'98.2.10 | またまたまた、白馬に行く |
'98.3.10 | 新企画? Minor Game 調査団を公開 以後こちらがメインとなりつつ... |
'98.3.17 | シルフィアが... そして、夏至露が... |
'98.4.25 | ドラゴンボール ファイナルバウトを、こっ購入 |
'98.4.29 | プラドル DISKを... |
'98.6.8 | いつの間にやらHP開設1周年 |
'98.6.10 | この日4桁に突入...やっとか |
'98.7 | またまた、試験の季節になりました... |
'98.7.19 | てっきり中止と思った「格げっち」が シルフィアのやる気があるというだけで... 「新種発見!?格げっち」始動! |
'98.7.30 | 時間がないです... |
'98.8.3 | 今度の「格げっち」は 新規入荷分だけになりました |
'98.8.11 | この本は、パソコンソフトなんてジャンルでは 売れません... |
'98.8.15 | 総制作期間3週間にてなんとか完成? |
'98.8.16 | やっぱりパソコンソフトで委託販売では売れませんでした... |
'98.8.25 | はやくも授業開始 |
'98.9.20 | また新たなる「格げっち」が動き出す...なんちって |
'98.10.10 | マスターの称号を持つもの達... その名もマ、マ、マスターズファイター... |
'98.10.24 | 「高専祭」に参加 液晶プロジェクターでの大画面MSH.VS.SF 今回は実に盛況だった。 |
'98.11.09 | この日ブルーブレーカーバーストに 死の微笑みをなげかけられたのだった... |
'98.11.21 | 「R」の血が蘇った |
'98.12.03 | ついにバトルマスターが我が家に... |
'98.12.28 | みんなは冬休みなのに...学校ばっかし |
'99.01.01 | 新年、あけましておめでとうございます 本年もこのHPをよろしくおねがいします。 |
'99.01.10 | 「世界」時よとまれッ! WRYYYYYYYYYYYYYYYYーーーーーーーッ! |
'99.01.26 | とまれぃ、時よ! |
'99.02.03 | 地獄よりの仮釈放 |
'99.02.06 | 恒例の岩岳スキー合宿 格げっち合宿のつもりではあったのだが... |
'99.02.15 | なんと本年度の前線基地で「ぼや」が発生 |
'99.03.01 | 月日が経つのは速いもんだねぇ |
'99.03.05 | とうとう卒業式 ああ、5年の月日が流れたんだなぁ 皆が離れてこのHPはやっていけるのだろうか... |
'99.03.06 | 東京タワーに上る... さすがは東京、いろんな意味で高かったです。 |
'99.03.12 | 新番組 よう、どうだい調子は?オレは情緒不安定さ! まぁ全てを忘れて遊びたかったんだけどな、色々あるもんだ! それはさておき、封神領域 エルツヴァーユ!絶好調だぜ! |
'99.03.12 | ...それは兵器 その名も「アムード・ファイター」 |
'99.03.25 | オレはスーパーウルトラセクシィヒーロー |
'99.03.26 | サムライガンマン 斬 ザザーン |
'99.03.27 | サムライガンマン 斬 ザザーン |
'99.03.28 | マウンテンサイド... |
'99.04.11 | エナジーパワーポイント... |
'99.04.11 | いやーあっぱれ、あっぱれ 一番じゃのー、かすて〜ら |
'99.05.03 | 君ならできる!! 君だからできる!! ホントか?スペースワインダー!!!!! |
'99.5.05 | ベック産009に負けたわぁ〜 |
'99.06.04 | この夏、格げっちの発売が決まってしまった。 |
'99.06.30 | ついに我が家にゴールドが来た! |
'99.07.11 | 国民よ割黙せよ! この戦いを共に語り継ごう! 覇王クラウス語る |
'99.08.12 | 格げっち3rd完成? |
'99.08.13 | 格げっち3rd発売 CDというメディアに泣いた、格げっちファンの方々すみません この次は、今回の数多くの反省点を考慮します 無敵の格げっち完全版のその日迄... |
'99.09 | 更新ペースが早まる? |
'99.09.23 | 本店の器材を一新 |
'99.10 | 引越し作業に追われる毎日... |
'99.10 | ついに、5000HIT達成 |
'99.11.13 | −月下白百合− |
'99.12.3 | ドリ〜が我が家にやってきた |
'99.12.24 | 水無月 雨天デビュー |
'00.01.01 | ミレニアム更新に失敗 誠に申し訳ありません。 |
'00.01.15 | デス様来訪 ヤツの名は「康」 ありがとうメッセサンオー ガンコンセットはメッセだけ!! |
'00.02.05 | ネオジオポケットカラーで 阪神タイガースの応援ができた。 |
'00.02.12 | メラニートの祭壇にて... すべての謎が半年後に持ち越しされてしまった... |
'00.03.04 | マスコミによるセガ潰しの日 |
'00.03.29 | かねてから発売されると噂だった F.F.がついに発売した |
'00.09.15 | 本店PS2導入 |
'00.09.18 | DOA2を買ってしまった。 |
'00.09.26 | 重機乗りとしての血が騒ぎだす・・・ タイムセールの時間だよ!! |
'00.11.17 | またDOA2を買ってしまった。 |
'00.11.29 | 火星人強すぎ・・・ |
'00.11.30 | 弾弾弾弾弾 |
'00.12.01 | 弾弾弾自弾弾弾 |
'00.12.02 | 弾弾弾弾弾 |
'00.12.14 | また、また、DOA2を買ってしまった。 |
'00.12.29 | 版権を超えた女王達の戦いが今・・・ |
'01.01.01 | ついに21世紀に突入した。 |
'01.01.18 | 北斗2000年の歴史の重みを知った・・・ |
'01.02.13 | ホセが冥凰島より帰還し、 北斗2000年の歴史を塗り替えた。 |
'01.03.05 | ホセがついにチェンバーコレクションを完成させた |
'01.05.03 | いつもながら忘れた頃にやってきた封筒・・・ 何もやっていない、できていない&忙しいの3重苦の中 格げっちは、はたしてどうなる!? |
'01.05.15 | 買う心、湯水のごとく・・・良いのか? |
'01.05.20 | 集えネットへ、格げっち第4弾 本格始動・・・してよ |
'01.06.01 | 格げっち4thCAUTION! 危険な締め切りに向け、オフセット印刷に挑む |
'01.07.03 | ロイヤルホストから追い出される・・・ 勉強?・・・仕事ですよ我々は。 |
'01.07.XX | 入稿ぉぉぉぉぉして頂けました |
'01.08.10 | 「格げっち season 4」発売! |
'01.08.24 | ああ、なんで今まで このゲームを買わなかったんだろう・・・播磨灘 |
'01.09.13 | 夢の競演、CAPCOM VS SNK 2の発売 ついにブロッキングが・・・できない? |
'01.11.21 | ついに発売!「スマブラDX」 前作を遥かに凌ぐ完成度の高さ、老若男女すべてが楽しめる 偉大な逸品が世に放たれた。 |
'01.11.29 | 薄く光る自称クリスタル ソルバットガイが届く アニメというか〜オープニング? う〜む、後悔するなオレ! |
'01.12.06 | うわー。格闘ゲームの発売日に列が!! 君は生き残ることができるか? |
'01.12.10 | 日本相撲協会公認(?)のこの作品 ついにアナログスティックの封印が解かれた・・・んだけど 叩き売りだったよ? |
'02.01.01 | 謹賀新年 と、書くのも何度目でせうか・・・。 今年も年賀状は間に合いませんでした・・・。 って、このHPのタイトルは去年の謹賀が・・・。 いや、コレは蛇じゃなくて龍だなぁ〜ハハハ。(オイオイ) |
'02.01.12 | My ADVANCEに草薙の息吹が・・・。 |
'02.01.20 | 異議有り!! |
'02.02.10 | 毎年恒例の白馬旅行でも・・・。 異議有り!! |
'02.02.22 | "X" |
'02.02.28 | "斬" |
'02.03.10 | やっと場所が確保 マーシャルビートの封印が解かれた! 払って突いてかわして、溜めてアァーーッ!>ってわかるかい! |
'02.03.20 | 性懲りもなく、ワンピースがまた出た |
'02.03.28 | 斑尾高原にスキーへ行く・・・。 我々がそこで見たものは? あそこはラクーンシティだったのか? めちゃ辛チゲ鍋付きリアルバイオハザード体験旅行・・・あれ? |
'02.04.25 | ブラロアエクストリーム発売! GCも格げっち本格参入! |
'02.05.08 | と、と、と届いてきてしまった・・・。 緑の封筒が・・・。 <尼>不在のStudio Rendezvousの明日はどっちだ! そして・・・次なる格げっちの行く末は如何に! |
'02.05.12 | 毎度の事ながら、買い漁りする・・・。 本当に良いのか? これで・・・。 |
'02.05.20 | TAKARAここに復活 「J」の伝説が今、語られる。 |
'02.05.23 | CM見てグッときた |
'02.06.02 | また一人、歌舞伎者が生まれた。 |
'02.06.06 | シャーマンキング発売! バンダイブランドの逆襲劇を垣間見ることになった。 |
'02.06.上 | ついに、封印されていたあの企画が始動する。 「格闘ゲーム、女性キャラ名鑑(仮)」 |
'02.06.20 | 印刷知識のない<茶&ホ>によるオフセ本奮闘記 |
'02.07.上 | いやー毎年この時期はねぇ 文章チェック・・・なんてしてる場合ではぬぁい! ほら挿絵、あー穴埋め、ココも、ぬぁー最後・・・。 ああワールドカップよありがとう。 |
'02.07.15 | 様々な願いを込めて・・・何とか入稿。 |
'02.07.20 | あぁー終わった・・・でも コンボビデオ作らない?・・・すべてはこの一言から始まる。 |
'02.07.27 | ソースをくれい!! |
'02.07.28 | たのむからソースをくれい!! |
'02.08.03 | 時間をくれい!! |
'02.08.05 | オイオイ今日はマスターアップの予定じゃなかったけ? |
'02.08.07 | ぜは〜ぁ。 おおぉ こうして格げっちCOMBOYは完成した・・・。 これからダビングです。 |
'02.08.10 | 今日だよね?・・・本番。 何原稿作ってるの?、製本は?、あれ何時からだっけ? |
'02.08.10 | 「格げっち5th ELEMENTS」 「格げっちCOMBOY」 「壱姫闘千」 ついに発売!! |
'02.08.10 | その結果・・・。 Studio Rendezvousの新たなる旅立ちが始まるのだった・・・。 |