◆2006年2月(前半)◆ |
2月1日(水) | 色々拡張! | 晴れ |
---|---|---|
相変わらずのぶつ森日記でございますが ついにコンビニがスーパーへ進化するっぽいです。 という訳で明日はお店がお休みなんだよなー なので今夜が勝負!! てな訳で夜は10時〜11時までの1時間 それはもう必死に釣りをしまくりましたっ!!(笑) っていうか今回は耳を揃えてローン払ってやろうと こまめに振込せず貯金をして12万貯まったら 一気に払うつもりで貯めていた貯金が あと5万くらいの所まで来ていたので なんとか釣りまくって今夜返済。 明日にはお部屋を広くして 部屋の模様替えと村内の環境整備を 明日やりたいと言う計画だったんです。 で、必死に釣りを開始したら なんと1月末までのはずのイトウが釣れた!! イトウは2匹目なのでこれは売れるぜ〜っ!! という事で意気揚々と売りに行き15000ベルゲット☆ これはめちゃめちゃ大きかったです(笑) その後もタイとかヒラメとかチョウチンアンコウとか それなりにお金になる魚がよく釣れて 無事にローン完済ヽ(´ー`)ノ よっしゃー明日はお部屋が広くなるわ♪ そして今日も雪だるま作り成功☆ 本当にコツ掴んだっぽい(^^) ほぼ日の連載の方もすれちがい通信が動き始めたみたいですね。 やっぱり合い言葉はSay Hello!か〜 今回は長いのもいけるから最近は 「Only is not lonely + LOVE」とか そんなのも織り交ぜていたんだけど(笑) それじゃ明日から私もSay Hello!にしようっと♪ |
2月2日(木) | スイミン不足 | 晴れ |
---|---|---|
あーなんか疲れたなぁ 最近ぶつ森にかまけすぎて 睡眠時間が足りてないのもあるかしら(;´д`) まぁ今日は改装のため たぬきちのお店が休みなんで 釣りしても売れない上に 土曜日フリマなんで売らずにいるってのもあり 通常よりは多少比重が低いのですが(笑) ああ、お部屋はすごく広くなったんですが タンスがいっぱいになってしまったので ものすごく散らかってますよ!! 明日フリマに出す物と残す物の選別しなくっちゃね。 今まで埴輪って飾ったこと無かったんだけど 出してみたら何か結構ウルサイ(;´д`) それとダブった化石を出してみたら 想像以上のデカさにびっくり(笑) ああ、ビックリと言えば今日からだっけ? キャンペーンで提携店で通信すると 村長さんからプレゼントが貰えるヤツなんですが 帰りがけにやってきたんですよ。 2回やってレンガのブロックと土管をゲット。 マリオネタですね〜(^^) しかしこれ両方ともデカすぎ!! 特に土管すごいよ〜デカイし パックンフラワー付きなんだもん(笑) でもゲットしたのが嬉しくて 広くなった部屋に飾ってます(爆) そしてゲットと言えば現実世界でもゲット〜 「蟲師ファンブック」 「彩雲国物語 光降る碧の大地」 以上2冊をゲットでございます。 しっかし彩雲国ペース早いなぁ〜 こないだ出たばっかみたいな気がしてたんだけどね。 ここのところペースの速い作家さんにばかり ハマってるので読むのが大変ですよ(^^;) |
2月3日(金) | お勉強… | 晴れ |
---|---|---|
今日は午後仕事関係の資格試験がありました。 でもその時間がとても中途半端だったんですよ。 普通に会社へ行ってから受けると 朝会社へ行ってお昼まで仕事して 試験行ってまた会社戻って仕事してっていう とても面倒な感じになりそうだったんです。 しかも勉強をしている余裕が全く無いから こうなったら1日休みを取って午前中勉強して挑むか! (勉強とか試験とかボランティア目的で取れる休暇がある) という事にしましてお休み取りました。 んで、午前中は試験会場近くのイタトマに 3時間程陣取ってお勉強して午後の試験へGOです。 でもぶっちゃけやっぱ3時間の付け焼き刃では どうにもダメだったっぽい(;´д`) 自己採点してもいいんだけど面倒だからもういいや(爆) ずっと忙しくて受けに行けずにいたから 最早受けることに意義がある的な気分で(笑) ともあれ通常よりも早い時間に解放されたんで そのまま買い物に行って来ましたよーヽ(´ー`)ノ 「DEATH NOTE」10巻 「銀魂」11巻 「ア・ラ・カルト」樋口大輔短編集2 3日なのでジャンプコミックスの日〜♪ 他も服とかもさもさ買ってみた。 でもうっかりDSを家に忘れて来てしまい 今日はすれちがい通信も村長さんのプレゼントも 全くゲットできず…orz でも家に帰ってきてからはしっかりやりました(笑) 明日のフリマに向けて物の整頓ですよ!! 家の前にとりあえずアイテムを全部ばらまいて 必要な物はタンスにしまい いらない物は部屋に配置! よっしゃーこれで明日はバッチリだ☆ ものすごいことになってるけど仕方ないね(笑) 高値で売れるといいなぁ〜 ちなみに釣りはしてる余裕がありませんでした(^^;) |
2月4日(土) | マグロ釣ったどー!! | 晴れ |
---|---|---|
今日はぶつ森デーって感じでしたよ〜 え?アンタの場合は毎日だろうって? だって仕事中はやれませんもの!!(当たり前です) 朝からフリマで大忙しだったんですが とりあえずいらない物とダブった物は 全部売りまくりました!! 化石のダブりが結構あったので そこら辺が特にいい値段で売れましたよ♪ 今日1日で10万ベル以上の稼ぎ☆ お家のローン返済に一歩近づきました! そしてフリマが一段落した後で 後半に備えて釣りを頑張ってたんですけど 「ねんがんのマグロをつりあげたぞ!!」ヽ(´ー`)ノ つーいーにーやったーあ!! でも1匹目なので博物館に寄贈… 次にゲットしたら売ります☆ あ、お部屋に飾るかな?(笑) 更に今日は無理かとも思ったWi-Fi通信ですが 10時過ぎになってからじんざさんとこの かりかり村と繋がりまして行ってきましたよ! うわーすごいすごい果樹園&お花畑って感じでした!! そしてたわわに実っていたサクランボ&ヤシの実を 抱えられるだけ抱えて帰ってきました♪ 通常の植樹は念のためにと 最初にモモを植えて芽が苗木になる事を確認して それを伐採してから植えるという 「石橋を叩いて渡る作戦」をしているんで サクランボは明日植えます。 ただしヤシだけは生育条件が異なるので 海岸の砂浜部分から一歩下がった辺りに 防風林よろしくずらっと植えてみました。 うふふーなんかMOTHER2のサマーズみたいv とか思いつつ植えましたよん。 ちゃんと育つかなぁ? |
2月5日(日) | アレルギーはつらいよ | 晴れ |
---|---|---|
今日は法事で水戸へ行ってきました。 叔父さんの三回忌だったんですけどもね。 法事は滞りなく終わりまして その後叔母さんのお家へ行ってきました。 母上と叔母さんが仲良しさんなので わりと定期的に行くんですが うちの「おみ」のパパ猫「ぽんちゃん」が居るので 毎度行くたびに会うのが楽しみなのですvv ビビリくんなのでなかなか触らせてもらえないんだけど(^^;) しかも従姉妹の子供(2歳)が一緒だったんで 子供が苦手のぽんちゃんは更に逃げ腰! でもすかさず捕まえて抱っこして撮影会(笑) 我が家の住人は基本的に超猫好きなので 隙あらば写真を撮ろうとするので猫も大変です(爆) でも今回はわりとおとなしくしててくれて 可愛い写真が撮れましたよ〜vv しかし私は超猫好きなのに猫アレルギーという 切ない体質な物で鼻水が止まらなくなってしまった… 幸いな事にぽー助だけはやけに相性が良くて 大丈夫なんだけど他の子はてきめんだわ(;´д`) 帰宅してからも全然止まらないよー くしゃみまで止まらないよー うう、猫も子供もかわいかったし 帰りがけにおばあちゃん達にも久しぶりに会えて 行って良かったんだけどツライ(;´д`) ああ、今日のぶつ森は行きの車の中で ちょっとやっただけなので この後またがりがりやる予定です(笑) |
2月6日(月) | マリオな部屋 | 曇りのち雪 |
---|---|---|
うー昨日から引き続きくしゃみと鼻水止まりません。 なんかだんだんアレルギーなんだか (アレルギーも猫か花粉かホコリか) 風邪なんだかわからない状況に陥って参りました。 どうも判断が難しいんですよね(;´д`) とりあえずしばらくは様子を見ないと… しかし今週末カラオケ行くというのに 喉の調子が悪くなって来ているのが嫌な感じー。 はてさて、本日は仕事忙しかったんですけど 当然残業はがっつりやったんですけど キャンペーン期間があまり長くないし 早めにやっておいた方が良いだろうと言うことで 先日はボトルの手持ちが無くて2個で断念した 村長さんからのプレゼントキャンペーンの アイテムゲットに行ってきましたよ。 先日レンガブロックと土管をゲットしたので 今回は残りの4種類をゲットすべく ボトルを流しては拾い流しては拾い… 機械の前でせこせこやっていたら 3回くらいやったところで 同じ目的でいらっしたお兄さんに声をかけられました。 果物のトレードをして欲しいとおっしゃるので 残念ながらサクランボは育成中でダメだったんですけど ナシだけ差し上げましたよ〜。 そしたらお礼にと以前のキャンペーングッズである スター、ハテナブロック、ノコノコのこうら レアアイテム3点を頂きましたvv おーこっちの方が反対に良い物貰っちゃったかも?(笑) という訳で現在は今回のアイテムである マリオのゆか、マリオのかべ、ファイヤーフラワーと 前から置いてあったにんてんどうベンチに 頂いたスターを配置してマリオな部屋になっています(笑) ファミコン世代にはたまりませんな☆ あ、それから村長さんからのお手紙で 近々おサルが来るかもと言っていた おサルさんが引っ越して来ました。 ニンテン村から来たチッチさんですよ。 結構可愛いかも〜仲良くなりたいなぁ(^^) |
2月7日(火) | また雪! | 曇りのち晴れ |
---|---|---|
またしても起きたら外は銀世界!!(;´д`) しかも今回は会社に行ったらみんな 朝は積もってなかったと言うではありませんかっ! 前回は茨城方面の方が同じ状況だったのに うっそおウチだけ!?埼玉だけ!? 日本って狭いようで広いね… そんな状況だったんで 今朝はバスで駅まで行きましたよー こないだみたいに凍ったらどうしようと思ったけど 昼間はわりと気温上がったみたいで 帰ってきたらほとんど溶けていたので それだけは良かったわ。 明日は自転車使えそう(^^;) さて、今日のぶつ森はあんまり進展無しかな? でも初めて虫を捕まえることができました!! しかも、しかもハチですよーっ!! ここのところ木を揺すってハチが落ちてきた時に ダメ元で網を振りまわしていたんですが ついに捕まえられました☆ でも、このハチって「スズメバチ」だったのね。 毎日毎日3回は刺されているんですが… 通常だったら既に致死量じゃないですか?(笑) |
2月8日(水) | ヤシの実収穫 | 晴れ |
---|---|---|
ねむいーつかれたー っていうかつかれたー(;´д`) なんだかまだ集の半ばだというのに 激しく疲れております。 あーできるなら一週間くらい休みたい。 がくり。 さて、その疲れの原因かもしれないぶつ森です。 先日植えたヤシが実を付けまして収穫です! そして収穫した実はそのまま植えて更に ガンガン増やすべく頑張っております。 明日はサクランボが収穫できるかな♪ それからゆきだるまシリーズが 結構順調に揃ってきております。 ・かべがみ ・じゅうたん ・タンス ・クロゼット ・テーブル ・ランプ ・イス ・ゆきだるま 今のところ8種類揃ったかな? あとはベッドとソファとれいぞうこ… 時計にテレビと言ったところでしょうか。 うーん、そろそろゆきだるまの季節も終わりに近いので 全部行けるかどうか微妙でございますな(^^;) 一応今日もマエストロと言われたので 明日1個増える予定なんだけどね☆ あーしかしやればやるほどやることが見つかり ザッツエンドレス☆ やっぱりこうなったかと思いつつも 始めてしまった以上後戻りはできません(;´д`) |
2月9日(木) | 当たるも八卦当たらぬも八卦 | 晴れ |
---|---|---|
はぁぁ〜メールが来ません。 高橋直純公式FCイベントの当落メールが来ません! どうやら夜の部は昨夜辺りからちょろちょろと 当選メールが出始めているようなんですが 私の申し込んだ昼の部は 今のところ当たったという方が居ないので まだ出てないのではないかと思われるのですが… 一応当初の発表が6日のはずだった訳で。 公式サイトの方に発表が遅れてるという お知らせはあったけど既に3日も過ぎている訳で。 昨日くらいから今か今かと待ちかまえて 既に2日経過しとるんですよ〜!! THE NA・MA・GO・RO・SHI!!(;´д`) 昨日の夜に当たったという書き込みを見て、これは外れたか!? と思ったけど昼間になっても今メールが来たという方が出て しかもよく見れば全員夜ばかりと言う事で まだ望みはあるのだけど本当に早く結果が知りたいッス。 がりがりMP減らされてる感じです〜 頼むから当たっててくれ!! 今年はまだ直くんに会えていないのよ〜っ!! うぁぁぁ〜(;´д`)ボスケテ さて、ぶつ森の方はほぼ日のモギコさんを見習って ちょっと果樹園の整頓を始めております。 どうもどこにどの果物があるのかバラバラに植えてしまったんで これはよろしくないと思い始めましてね。 村をほぼ4つのエリアに分けて 果物を植え替えておりました。 斧があっという間にボロボロになりましたよw そして同時に花の植え替えもやって バラバラになっていたお花を いくつかの場所に分けて 種類ごとに分けて花壇も作ってます☆ しかしこれって毎日お水やってれば枯れないのかな? 更に今日もゆきだるまマエストロになり 昨日の分は冷蔵庫だったので 次はソファかベッドが欲しいところですよ(^^) あともう少ししか時間無いけど できればゆきだるまはコンプリートしたいな。 |
2月10日(金) | 電撃発表!! | 晴れ |
---|---|---|
直くんのイベント当落通知が来ないので 仕事が終わった後に何か告知されないかな〜と FCサイトを携帯から覗いてみたら… NEWシングル3月発売!! カップリング曲がCMタイアップ決定!! えええええーーーーーっ!? ビックリしました、めさめさビックリしましたよ! 今までにあったタイアップは「君に会えてよかった」ですが アレは深夜のアニメ枠だけしか流れなかったCMだったけど 今回は早慶外語ゼミって事は昼間流れそうじゃないですか? あ、でも学校のある場所が東京と埼玉と千葉と神奈川… こうなるとTV埼玉とかちばテレビとかそっち系!? まぁ何にせよめでたい事ですよ〜 楽しみだなぁvv(≧∇≦) さて、今日はようやっと金曜日!! 一週間長かったよ(;´д`) お休みはあっという間なのにねぇ… さて、今日は10日なので帰りがけに 「声優グランプリ」を買ってきました。 そしてついでにこちらも本日発売 「EREMENTAR GERAD」10巻 以上2冊をゲットしました♪ ああ、それにしてももうすぐバレンタインなんだよなー いいかげんカード買ってこようと思っていたのに イベントの当落ばかり気になってすっぱり忘れた(;´д`) さて、今年は直くんに何を贈ろうかなぁ〜 やっぱり日本酒が濃厚か(笑) ってしかし最近寝るのがやたら遅いなーと思っていたら どうも直くん調子が悪そうですね… 睡眠はやっぱり重要ですよーゆっくり休んで欲しいわ。 何しろ本当に一昨年のような事だけはもう勘弁ですから(T_T) 健康第一、健康第一ですよー |
2月11日(土) | 直カラオフ&イベント当選 | 晴れ |
---|---|---|
今日はミクシィのn友さん主催で 直カラオフに行ってきましたよ☆ そしてその真っ只中、待ちに待っていた 直くんイベント当選通知が来ました!! 丁度歌っている最中にメールが来て 携帯がぴこんぴこん光っていたんで 歌ってる間気もそぞろ(笑) 慌てて確認したら当選だったんで そのまま無言で万歳ヽ(´ー`)ノ 昼の部の通知待ちだったのが 今日の参加者6名中、自分含めて3名で なかでも私が一番最初に通知来たんだけど その後程なく残り2人も当選メール確認できて 他3名は既に夜の部当選が決まっていたんで その場にいた全員が当選ですよっ!! いやぁ〜本当によかった(^^) しかしやっぱ夜の部の方が競争率高かったのね。 予想は正しかったか〜(^^;) ヤキモキ度は高かったけど昼にしてよかった(笑) これで今年初の直くんイベント確定です☆ さて、その直カラなんですけれども 高橋直純ソング中心カラオケオフでしたね〜 6人で7時間歌ったんで耐久カラオケ状態(笑) カラオケの鉄人には初めて行ったけど 色々な機種の歌を全部歌えるのはやっぱいいね! でも振付やりながら歌うのやっぱ難しいわ(;´д`) glorydaysとか初めて歌ったのもあるんだけど 歌いながらだと途中で解らなくなっちゃうね(^^;) 今まではオケで直くんの歌を歌っても あんまり思いっきり振付できなかったから (直友さんとオケ行くの初めてでしたので) 本気でやると難しい〜っ!! 直くんは何であんなに踊りながら歌えるんだろう… ますます尊敬です(笑) んで、オケの後はご飯を食べに移動したけど 土曜の夜の新宿をナメてましたね〜 迷い込んだ怪しげな居酒屋が ある意味ネタとしては面白かったけど 今後同じメンツで会った時には 確実に語り継がれると思われる程で(;´д`) つーか後ろの席の方々がネオロマンスだの アクラムだの遙かだのブリーチだのと NGワード満載で落ち着かないったら!!(笑) なので近くのイタトマへ移動してそこで再度仕切直し。 小一時間ダベってお開きでした〜 いや〜でもスゴイ楽しかったvv またやりたいなぁ(≧∇≦) |
2月12日(日) | チョコっとお宅訪問 | 晴れ |
---|---|---|
今日は遠出をする予定は無かったので 午前中はビデオでも見て 過ごそうと思っていたのですが 7時に起きてエウレカを見て マジレンの最終回を見た所までは良かったんですが 昨日の疲れのせいか そのまま撃沈してしまいました(^^;) 気付いたら11時でしたよ!! ギャーガッシュも見られなかった〜(;´д`) とは言ってもビデオは回ってるんで バックアップはあるから大丈夫だけどねん。 やっぱり寒いからって 布団にもぐったまま見るのはイケナイな(笑) 起きてからは1週間ちょと分たまっていた ビデオをまとめて見つつぶつ森をせっせこプレイ。 あーせっかく日曜日だというのに ゆきまつりのせいでカブリバさんが来ない!(;´д`) カブ買いたかったのになぁ… カブが買えなかったのとついに明日 3度目のお店改装が来てデパートへ昇格のようなので 今日の内にと思って借金を返済しました。 1階に一部屋増えるようですよ☆ やったぁ〜いいかげん手狭だったし 違うコンセプトでお部屋作りたかったから 明日がとても楽しみですvv そして更に夕方から チャリで15分ほどの所に住んでいる 翔ちゃんの家に行ってきました! ちょっと早めのバレンタインチョコと 前に約束していたブツを渡すという名目だったけど ある意味真の目的はぶつ森の通信(笑) せっかくなので携帯で二人並んで 記念写真撮ってみたりとか 村の作り方も性格が出るので 本当に違う人の村って楽しいですね♪ 1時間くらいで帰るつもりだったのに 気付いたら2時間半くらい居座ってしまった…(^^;) あ、翔ちゃんにあげたチョコは アランジアロンゾのヤツなのです☆ 小さい方のパンダのです〜 アランジのチョコは毎年可愛くておいしい。 そしてうっかりたくさん買ってしまう(;´д`) |
2月13日(月) | はりきりすぎた | 晴れ |
---|---|---|
さてはて、またしても1週間の始まりです。 今週もまた平日が5日もあるのか… っていうか今月は祝日が土曜日にかぶったせいで 休みが無いので本当にキツイ。 週休3日欲しいですよー(;´д`) でも16日レミオロメンのライブを楽しみに頑張ります! 更に19日には大阪にも行くし! 来週の土曜日はFCイベントだし!! 楽しいことはたくさんあるのだ、頑張ろう。 さてと、今日もいつも通りのぶつ森ですが ついに自宅は一部屋増えましたよ!! なんか1階に増えるとたぬきちさんが 言っていた気がしたのですが 増えたのは2階でした…(^^;) ま、ともあれ無事に部屋が増えたので 2階をゆきだるま部屋にして 1階はアジア系でシックにまとめてみました。 そして増えたと言えば実を言うと昨日からなんですが 同居人を一人増やしてしまいました。 っていうか収納要員なんですけどね(^^;) もう引き出し足らなくてハニワと化石が どうにも収まらないもんだから。 おかげさまで引き出しが一人分増えたので 溢れかえっていたハニワと化石も キッチリ収納できて大満足☆ またフリマがあったら売りまくるぜ♪ しかし最近張りきって植林していたらですね。 相変わらず評価的には「可もなく不可もなく」なんですが 「あそこに木が少ないから」が 「あそこに木が多すぎるから」になってしまい 気付いたら植えすぎたみたいです(;´д`) 少し伐採して間引く必要が出てきました… なかなか「最高」の状態へ持っていくのは大変ですね。 |
2月14日(火) | デパートとワールドアパート | 晴れ |
---|---|---|
朝出社したら不備にならないはずなのに 不備を付けられていた。 朝から怒りMAX。 電話で猛抗議の末に完全勝利。 当たり前だっつうの!! ああもうおかげさまで朝からムカムカ。 そんなんで今日はイマイチでしたな。 でも帰りにCD買って気分を変えてみるテスト。 「ワールドアパート」ASIAN KUNG-FU GENERATION 「3月9日」レミオロメン 「アカシア」レミオロメン 「モラトリアム」レミオロメン アジカンは明日発売のをフライング。 レミオロメンは明後日のライブに向けて 私の中でレミオロメン強化週間なので 買ってなかったシングルを少し買ってみたのです。 だってカップリング曲アルバム入ってないから… 今まではどうしようか悩んでいたんだけど せっかくライブ行くならやっぱりねぇ? そんな訳で帰宅後は買ったCDをiTunesへ取り込み。 それにつけてもアジカンも聴き込みたいが ライブに向けてはやっぱレミを聴きたくもあり… むーん、悩むな。 さて、こっからはぶつ森日記。 ついに本日デパート開店!! おおおーこれで改装に悩むことは無くなるな(笑) 早速美容院に行って髪型をチェンジ☆ 更に「しのびのふく」をゲットしたので 「ほしのかみかざり」を付けてみたら なんかツバメちゃんみたいで可愛くなったvv ま、金髪だけどなw 今日は主に花壇の整備をしておりました。 花の交配ってどうしたらいいのかよくわからなくて 帰りがけに本屋で攻略本を立ち読み。 あまり変にデータ詰め込むのもアレなので 攻略本は買わずにやっているのでね。 それを踏まえて花を植え直して これでようやく落ち着いてきたかな? 最近あんまお手紙書いてないから ぼちぼち住人が引っ越しそうで怖い。 明日からアフターケアに努めよう… あ、そーいえば今日はバレンタインでしたね。 あれ?でも当日なのにミクシィのロゴ普通になってる… 不評だったのかな?(笑) ともあれあまり関係の無いイベントですが おかげさまでチョコをもりもり食いました。 ちなみに私は誰にもチョコあげてません。 直くんにもあげてません。 だって直くんには日本酒あげたから!(爆) 元々チョコとかあんまり好きじゃないのは知ってたから 去年も日本酒にしたんだけど 遅ればせながら昨日ラジオンズXを聞いて あそこまでバレンタインが嫌いとは知らずビックリ(^^;) ラジオンズは他では有り得ないレベルの ぶっちゃけトークで面白いね〜 色々と参考になります(笑) |
2月15日(水) | 南風 | 晴れ |
---|---|---|
いや〜昨日も暖かかったけれど今日も春のようでしたね。 でも朝は自転車で風切って走るんで寒くて うっかり普通に厚着しちゃったら 帰りの電車ではダラダラ汗かいちゃったよ(;´д`) でも明日は雨降ってまた寒くなるんだよね? 午後は止むみたいでまだマシだけど 寒暖の差が大きいこの季節は 風邪引かないように気を付けないとな… うがいと手洗いは基本中の基本。 日々精進ですね。 さて、今日も仕事は平和な感じだったのですが 気付いたらいつもの時間って感じ(;´д`) ともあれ昨日行ったショップに置いてなかった レミオロメンの「南風」を買うため 新星堂に寄りましたよ〜。 たぶん初期のミニアルバムに入ってる1曲以外 現在入手可能な曲はこれで大体揃ったかなぁ? 明日がライブだっていうのにギリギリ(^^;) さぁて明日はどの曲を聴けるのか楽しみです♪ 粉雪、蒼の世界、南風、モラトリアム辺りは 当たり前で来るでしょうから アルバム収録の細かい曲とか聴きたいですね☆ さて、ここからぶつ森日記。 今日は増えすぎた木を間引く作業をしていたんですが ちょいちょい住人に話しかけたりしていたら 普段ウロウロしてる率の高いアイダホが居ない… ま、まさかっ!? 慌てて家に行ってみたら うわぁぁぁ〜引っ越し支度してる!? 最初は「あせだく」なんてあだ名付けられて 憤慨していたヤツなんですが 写真を貰うまでに仲良くなり 気付けばお気に入りになっていた子なので 慌てて引き止めてみました。 うう、引っ越さないで〜アイダホ!! |