◆2005年12月(前半)◆







12月1日(木)師走晴れ

いよいよ今年も残り1ヶ月ですか。
なんか早いなぁ(;´д`)
近所のクリスマスツリーが今日から点灯しはじめました。
これを見ると今年も終わりが近いのだと実感する感じ。

しかしここのところ色々と忙しくて
本当に日々が飛ぶように過ぎていきます
まぁ充実はしているのでしょうが(笑)
つーか早起き生活で眠いよー今日は早く寝よう。

そういえば今年は1月から10月まで
毎月1回は直くん関連のイベントに参加してたけど
残念ながら連続記録は11月に全くイベントがなくて
ストップしてしまいました(^^;)
でもその反動というかで12月はすごいよ!
今月だけで4回程生で直くんに会う予定だもの!(爆)
(ツアー×2、ジャンフェス、SSDS)

来年はどうかしらね?
A'LIVEはコンスタントにやってくれると思うけど
ぼちぼち握手会系が欲しいなぁと思ってしまう今日この頃。
やっぱり直接本人とお話できる握手会はオイシイんだ(笑)


12月2日(金)はなきん(死語)曇り

うおーやっと終わったー平日終わったー!!
という訳でやっとこさの金曜日でございます。
今週はど真ん中に月末があったもんで
どうも末って思うと金曜日気分
水曜日が金曜日のような気がしちゃったため
えっらく長く感じましたよ(;´д`)
もう終わり気分から+2日ってきっつい

なんか全体的に電話の多いのもあって
電話してると他の仕事進まないし
本当に疲れたわーやれやれ。
でも日曜日はライブだし
来週の火曜日もライブだし
その次の土曜日もライブだし!!
わーいわーい超楽しみ☆

しかしここんとこ色々アクティブに動きすぎて
結構交通費が嵩んでるかも(^^;)
ちょっと気を付けないといかんなぁ
まぁ沖縄旅行とか行ったせいもあるんだけどね

そんなこんなでライブ続きの1週間になる予定なので
行き方とか周辺情報とか色々調べていたら
あらいやだ!すごい時間だわ(;´д`)
いくら休みだからってあまり寝坊しないようにしてるから
いいかげん早く寝ないとね~つーか眠いー!!


12月3日(土)ファンレター曇り

今日は夕方のウォーキング以外またしてもヒッキーでした。
午前中はビデオをせこせこ見る事に勤め
午後は6日に渡すプレゼントに入れるべく
直くん宛のお手紙を書いておりました。
手紙書くのって結構労力と時間が居るので
平日は無理だし明日もでかけるしで
今日しか書く暇ないんですよ(^^;)

あーしかし本当に寒くなりましたね。
外を歩くと寒くなったと実感します。
しかしウォーキングは去年の夏もチャレンジしてましたが
寒くなるころには断念してしまっていたので
今年はいい感じに続けられそうなのが嬉しいです。
やっぱり根底から生活を見直したのは大きいね。
でもなかなか引っ込んで欲しい部分が引っ込まない(;´д`)
ダイエットは難しいねぇ…


12月4日(日)ROCK ON ROCK曇り時々雨

今日は横浜BLITZでライブでしたー
でも午前中はアニメ&特撮タイムを
がっつり堪能してから横浜行きました(笑)
いやープリキュアが亮太お当番回
ガッシュもモモンお当番回
という訳で1時間直くん祭でしたよvv
亮太もえらく可愛かったんですが
モモンがーモモンがーっ!!(感涙)
マジ泣きしてみました。うぉぉ

えとライブ自体は夕方からだったんですが
せっかく横浜行くならアンミラ行こう!
という事でアンミラでパイも食べてきました(爆)
うん、せっかくだからね!!
で、本番のライブですよ~ロックですよ!
出演はchar、アジカン、レミオロメン、セカイイチの4組。
私のおめあてはアジカンとレミオロメンでございます。

いまいちどんなイベントか解らずに行ったのですが
ボーダフォンと東京FM主催の
オーディションとの関連があったらしく
トップのcharが終わった後に何やらイベントが(^_^;)
それなりに面白い所もあったんですが
そこが結構長くて早く次行こうよ~(´д`;)
という気分山盛りはいなめない感じ?
ま、その後はセカイイチ→レミオロメン→アジカンと
理想の順番で来たんで良かったですが。

セカイイチはこのイベント行くの決まってから
全然知らなかったんで一応CDを1枚
買ってみたりしたんだけど結構良かったですよ。
新人バンドだからかたったの4曲で少々気の毒でした(^_^;)

レミオロメンはライブ初めてだったけど
CDで聴くよりキッチリとロックでしたね!(笑)
雨上がり、モラトリアム、南風、蒼の世界、3月9日、粉雪と
順当なラインナップで楽しかったです!

トリはアジカンだったんですが、こちらもわりと順当に。
サイレン、リライト、ループ&ループ、ブルートレイン
ブラックアウト、ロードムービー、君という花、月光(アンコール)
やはりメイン扱いなのかトリだったんでアンコール付きv
しかしブルートレインから4曲中3曲も来たのは意外でした。
でも欲を言えば飛べない魚も聞きたかったな~(笑)

しかしやっぱりライブはいいね!
4時間立ちっぱで疲れたけど楽しかった!!
整理番号はだいぶ後ろだったんだけど
元々前に行く気さらさらなかったんで無問題(笑)
後ろの見通しがいい平和な場所を陣取って楽しみました☆


12月5日(月)足つった晴れ

うへーやっぱり無理は禁物でしょうか?
朝起きていきなり足がつりました(;´д`)
一応寝るのが遅くなっちゃったからって
起きるのいつもより30分以上遅くしたんだけど
やっぱ勇者じゃないから1晩寝たくらいじゃ回復せんね(笑)

こんなんで明日の大阪行きは大丈夫だろうか…
まぁホールで椅子あるからスタンディングとは
だいぶ趣も体力的にも違うと思うんだけどさ。
後はグッズ買うのにどの程度かかるかだなー
どっちにしろグッズ売り開始の時間は
まだ新幹線の中っつー状況なんで
どの程度買えるかはわかんないけど(^^;)
ま、大阪でダメなら東京で買えばいいだけだから
大丈夫っちゃ大丈夫だけどねーんヽ(´ー`)ノ

さて、用意は全部済ませたつもりだけど
体力回復のためにも早めに寝ないとなー
うっふっふ~超楽しみだわ~vv

あ、そういやSSDSのチケも今日届いたよ。
クリスマスにまた大阪飛びますから(爆)
でもそこそこの位置だったみたいで良かったv
せっかく大阪まで行くのに
あんまり後ろじゃ切ないものね(^^;)


12月6日(火)HAPPY WINTER & HAPPY BIRTHDAY曇り

今日は今年最後のツアーとなる
Naozumi Takahashi A'LIVE2005 HAPPY WINTER
初日の大阪公演でございました!!
でも今日は平日ですって事でー
午後半日休暇を奪い取って行ってきました大阪へ!(爆)

だって本日12月6日は高橋直純お誕生日当日!
という事で何が何でも参加しなければだったA'LIVEなんだもの。
大阪は雨模様だったんでかなり寒かったですねー
ちょうど私が会場に到着した頃に上がったんだけど
それでも寒風吹きすさぶ野外で並ぶのはキツかったです(;´д`)

グッズ販売が手際的にイマイチで
(しかも販売時間30分くらい押したみたいだし)
なかなか進まないし後もう少しの所で
15分後に開演前のグッズ販売終わりとか言われて焦るし(^^;)
まぁ結果的になんとか買えて事なきを得たんですが。
東京はまったり行きたいからなんとしても大阪で確保したかったのよね。
まぁえらい荷物になるのが難でしたけど…

まだ東京公演が残っているのでネタバレは避けますが
MC少な目歌中心って感じだったかな?
当然ですが誕生日ですからケーキ出てきてみんなで歌いましたよ♪
っていうか、通常は「nao!」コールなアンコールまで誕生日の歌だった(笑)
まんまと直くん泣きまして、してやったり?(笑)
いやぁしかし本当に楽しかった!
2時間半しっかりやってたのにあっと言う間(^_^;)
久々に聴く曲から初めての曲まで盛りだくさん。

強行軍で突撃した甲斐は十二分にございました。
東京公演も今から楽しみです♪(笑)


12月7日(水)新幹線通勤三度晴れ

うほー眠いよ(;´д`)
昨日は終わったのが9時でその後友達とご飯を食べ
ホテルに戻ったのが11時過ぎてたんで
お風呂入って片づけたりしていたら
寝るの12時半過ぎちゃったんだよねー
今朝は6時始発の新幹線だから当然5時前に起きて
5時半にはチェックアウトだったんで
睡眠時間が絶対的に足らないです~(;´д`)

定刻通りに新幹線は到着したんで
通常とほぼ同じ時刻に会社へは出社できたんですが
なにしろ眠いったらない!!
疲れてるしねぇ…
早く帰りたかったけど昨日の分の仕事もあったし
当然っちゃ当然残業でした_| ̄|○

帰宅後も1日家を空けただけで
結構やることたまるしさ~
ああ本当にいいかげん早く寝ないと。


12月8日(木)七色のscene晴れ

昨日はそこそこで何とか寝たのですが
やっぱり全然眠いや(;´д`)
仕事も相変わらずな感じだしねー
今日も残業ッスよ疲れました。

でも気合いで買い物だけは行ったさ。
だってDVD買うんだもん、直くんのライブDVD~っ!!
ライブ会場での生写真付き先行発売には惹かれたものの
予約してるから、っていうか2枚も予約してるから!!
と、必死で言い聞かせて踏みとどまったんで
その2枚を引き取ってきましたよ~(笑)

今回は特典がメイトと一般店で2種類って事で2枚(^^;)
「七色のscene Naozumi Takahashi A'LIVE 2005 scene TOUR」
夏のライブツアーDVDゲットだぜ~!!
うん、まぁいつも通りだ(爆)

そして更に昨日発売日だった遙か3のCD
「遙かなる時空の中で3十六夜記~月のしずく~」もゲット。
ヒノエの新曲があるのですよ~vv
いつもならフライングする所なんだけど
6日は大阪に居たし7日は荷物大きすぎて流石に諦めた(笑)
明日からは聴くぞ~!!

さて、今現在はライブDVDを流しておりまする。
ふっふっふ~こうなると嫌でもまた盛り上がるねぇ
今週末はまた本番ですから!!
昼間の移動中もnanoでひたすら
直くんの曲聴きまくりな直くん祭開催中なので
正しく寝ても覚めてもって感じでしょうか?(笑)


12月9日(金)裏情報の真相晴れ

ふぅ、やれやれやっとこ金曜日。
相変わらず眠いでっすねん。
ともあれ終わりましたという訳で始まります
明日は東京A’LIVE!!
今日は朝からヒノエの新曲を聴きまくり
直くん祭は継続中でございます(笑)

そしてある意味直くん祭の続きですが
しばらく前にFCの直☆火でちょっとした裏情報があったんですな。
握手会をやったことのあるお店ではDVD発売時に
「何か」あるというような内容だったんですが
昨日思いっきり握手会をやったことのある
新星堂池袋アルパ店に行ったのに
それを見つける事ができんかったのです(;´д`)

でも昨日の直くんの日記にてその「何か」は
店頭で「見られる物」である事が解ったので
会社帰りにリベンジ行ってしまったアホがここに1匹(爆)
そして無事に見つけることができました~!!
直筆メッセージ&サイン入りのポスターだったんですが
DVDがおいてある所ではなくて
棚を3つくらい隔てた先の柱に貼ってあったので
昨日は全然気付かなかったみたい(^^;)

ともあれ無事に発見できてスッキリ☆
これで明日のライブに専念できます~(笑)
うっふっふー楽しみだなぁvv


12月10日(土)HAPPY WINTER FINAL晴れ

終わりましたー!
Naozumi Takahashi A'LIVE 2005 HAPPY WINTER
東京公演終わっちゃいましたー!!

今日も良かったですよーvv
衣装は大阪と全く同じという
今までのツアーには無い状況でしたが
やっぱり2公演だけだからでしょうかね?
大阪と違ったところはバースデーイベントが無かった事と
ご両親が岩手から出てきて観覧されてたらしい事と
直くんの携帯カメラの調子が悪くて
日記用の写真を撮るのにえらく手間取った事でしょうか(笑)

ちなみに今回のセットリストは

1.starry night crusing
2.A to Z
3.スカイライトの空
4.リアルな夢
5.Rainy day
6.なごり雪
7.まほうの手
8.MY LIFE
9.~kiss you~bossa version
10.光差す方へ
11.愛しくて
12.hEAVEN
13.CELL(新曲)
14.LOVE SHAKER
15.REPLAY
16.カナリヤ
17.ALIVE
18.GoGo!OverDrive
en1.Yes!Loven'You!
en2.トラブルメーカー
en3.君に会えてよかった

以上、アンコール含め21曲だったと思います。
新しい曲は先月26日に出たhEAVENだけと思っていたら
大阪の5日前に完成したという完全新曲がお目見えして
本当にビックリしましたよ~!!
カナリヤ同様入院時に書きためたノートからの
歌詞って事ではあったのですが
曲調はかなりノリの良い楽しい曲でしたvv
CD早く出ないかなぁ(爆)

これで残すはジャンフェスとSSDSのみ。
ライブとしては今日が本当に最後だわ。
でも来年早々にFCイベントを企画中って言ってたので
2006年も何かと楽しみな感じでございます!!
引き続きファン活動頑張るぞー!!


12月11日(日)ふぬけ曇り

いやぁ直くんのツアーも無事終わって
なんつーか気が抜けた~(´д`;)
エウレカを見るためになんとか7時には起きたけど
ダイエット運動関係がモロに全滅!!
体操すらやんなかったよ…
今日は寒かったからなぁ~
寒いとやる気なくなるよね!?
…すいません、言い訳です(泣)

いかんなぁ、いかんよ!!
気持を切り替えて頑張らなくちゃ(>_<)
目指せスッキリ体型なのです~!!

そんな今日は運動さぼって何をしたかっつうと
また2冊ためてたジャンプを読んだり
録り溜めた日々のアニメを見たり
昨夜予約変更を忘れて録り逃した蟲師を
悔しいので原作読み返したり
直くんの曲を聴いたり
部屋の掃除をしたりしてました。

うーん、また十六夜が進まなかった(^_^;)
ヒノエ落としちゃったからなぁ…
なかなか手が出ませんね(笑)


12月12日(月)アンジェ曇り時々晴れ

そういえば昨日は某横浜の地でネオロマだったんですよね。
ここんとこ直くんが他のライブやらイベントやら
自身のツアーやらとかぶってて出演しないので
すっかりご無沙汰でございますよ。
でも行っているお友達が居たので
そこで出た情報はメールにて横流しして頂きました(笑)

遙かの映画は結構絵も良かったと聞いているので
それなりに期待はできるのかな~?
新キャラ出るみたいだけど声は誰なのかしら…
変にこれ以上声優さん増えても困るんだけどさ。
ただでさえイベント人数多すぎて収集つかんのに。

しかしアンジェがアニメ化って今更!?(;´д`)
まぁどーせ聖獣の宇宙な連中がメインでしょ?
守護聖様方出た所でオマケ程度でしょ?
っていうかそれなりに出るのは決まったメンツでしょ?
私の好きなマルセルちゃんはロクにスポット当たらないでしょ?

もうねーアンジェに関しては達観しちゃってダメだわ。
ツイコレで懲りたと言うか失望してしまったので。
セイラン&マルセルを見た方には解って貰えると思うけど
本当にアレ最初に見た時は唖然としましたよ。
悔しくてマジで涙出たもの。
酷いなんてもんじゃないよあの扱いの差!!
えこひいきにも程があるでしょう…

以来ルビパのアンジェチームに対しては
本当に毎度煮え湯を飲まされる展開なので
昔年の恨みが積み重なってどうにもいかん。
文章もすっかり攻撃的になってしまうなー(;´д`)

っていうかネオアンジェリークですか?
良かった、もう守護聖様出ないらしいから。
その方が反対にせいせいするっつうの。
訳のわからない設定作ってキャラ増やして
古いキャラは蔑ろにされてなんてもう見たくないもの。
エトワール設定は一切認めてません、ええ。

そしてイベントは作品別にして欲しいね。
アンジェも遙かも単独の方が全然良かったから。
これ以上作品増えたら今以上に収集つかんだろうし(;´д`)
更にできることならアンジェは神鳥と聖獣以降と分けてくれ…
メモワール2000が懐かしいなぁ(泣)
値段も中身も数十倍まともだったよ…

次も2月に台湾だかなんかな上に
3月のはアラモードなの?
うへぇ(;´д`)直くん出るのかなぁ…
SS席取れる金持ちだけがオイシイ思いをする形式らしいから
行くとしても3階席選びそうな私には
どうにも出ないで欲しいと願ってしまうよ。
イサトやヒノエの新曲は生で聴いてみたいけどね…。
ネオロマイベントはあからさまに見える
金儲け根性が腹立つので素直に楽しめなくて嫌だわ。


そういや今日は「声優グランプリ」1月号をゲット。
10日発売だけど今日やっとゲットしました。
でもよく考えたら明日声優アニメディア出るのよね…
まとめて買えば良かったかな?(^^;)


12月13日(火)寒い!曇り

ここ数日えらく寒いんですが今日もめさめさ寒いですね。
手袋、マフラー、コート、イヤーマフまでして
完全防御で出かけたけどそれでも寒かったー!!
なんか今雨が降ったら雪になるそうで…
寒いわけだよまったくもう(;´д`)

えーと今日は帰りがけに
「声優アニメディア」をゲットして来ました。
普通のかと思いきや総集編みたいな内容なのね~
まぁ直くんの部分は撮り下ろしだったから良かったけど(笑)

しかしライブの興奮冷めやらずという感じで
聴いてる曲は相変わらず直くんばかりです(笑)
でも今日は趣向を変えてキャラソンの方を聴いてみましたよ。
うーん、それにつけても遙かの曲増えたなぁ…
それだけCD出てそして買ってるって事よね(^^;;;


12月14日(水)こむらがえり晴れ

今日は朝から足がつりました…
しかも両足同時に!!(T-T)
結構体質的につりやすい感はあるんですが
両足同時は初体験だよコレ。
特に明け方目が覚める前辺りが多くて
しかもアレって1回やると癖になるというか
大抵連日なるんだよなぁ(泣)

おかげさまで今日は1日中足の違和感が取れず
お風呂で一生懸命マッサージしたけど
効果が出るかは微妙であります…
足がつるのって原因不明なんだよねー確か。
とりあえず明日の朝また痛さで転げ回らないように祈る。


12月15日(木)カルマ晴れ

一応今朝は足、大丈夫でした!(笑)
まだ筋肉引きつってる感じですけどねー(;´д`)
何がキッカケでまた来るかわからんですよ~
数日は用心しないとヤバイな。

さて今日は普通にお仕事してたんですが
そこそこ早めに終われまして
CDショップに寄ってきました。
本日のゲット品は「カルマ/supernova」BUMP OF CHICKEN
え?何かデジャヴを感じるって?(笑)
先月買ったCDとジャケットがテイルズ仕様で
曲の順番が逆なだけの限定版です(爆)

ま、順番が逆なだけっていうのは表向きな話で
一番違うところは隠し曲なんですけどね!!
実を言うと「ロストマン/sailing day」の時と同じで
本当に順番とジャケだけだと思っていたから
買う予定無かったんですよ。
でも隠し曲が違うって言われたら買わない訳には!!(;´д`)
てな訳で買ってしまったのであります(笑)
やっぱりBUMPの隠し曲は重要です!!