◆2005年7月(後半)◆ |
7月16日(土) | ドカ買い | 晴れ |
---|---|---|
今日は明後日に迫った某の結婚式用の服を買いに行きました。 一人では心許ないのであっきーにつきあってもらったですよー。 でもコレ本当に正解だった(^^;) 私より遙かに結婚式慣れしてるんで色々見立ててもらえたんで。 つーか自分一人だとどうにもなんなかった悪寒。 買い物してー、タカノフルーツパーラーで休んでー 買い物してー、カラオケしてー、買い物してー って感じでしたね。疲れたー(笑) とりあえず必要な物上から下まで一式と その他にも普通の洋服まであれこれ買ってしまいました。 ここんとこ忙しくて全然服を買いに行ってなかったので 色々見ていたら欲しくなっちゃって大変(^^;) 更にあっきーと別れた後にメイトへ行って 「hm3 SPECIAL Vol.26」(音楽専科社/声優情報誌)を2冊買いました。 今月も直くんが表紙なのですよー!!2冊は当然!!(爆) 普段は女性声優さんなんで断るポスターも2枚貰えるしねvv そんなんでてんこもりの荷物を抱えて帰宅したら 「高橋直純写真集『scene〜残したい風景』」(音楽専科社)が2冊届いてたよー!! あっはっは、コレも2冊だよ当然だよ!!(爆) なんか変なテンションでございますが ぶっちゃけコレ書いてるのすごい遅いです眠いです。 まずは直くんのFCの方へ感想メールを書き連ねて送り。 hm3を買ったので全プレの応募と (2号連続バージョンもあるので4通!) hm3のアンケート2通を記入。 更に出し忘れていた先週購入分の ボイスニュータイプと声優アニメディアのアンケート合計2通記入。 そんなのをせっせこせっせこ内職していたら あらやだ2時間も経ってるわよー!!(爆) という訳でいいかげん寝ます(;´д`) |
7月17日(日) | 猫道 | 晴れ |
---|---|---|
今日は10時過ぎにまったりと起きて 午後から母上と一緒に西誠人さんという方の個展を見に 代々木上原にあるギャラリーに行ってきました。 キャットカーヴィングという猫の木彫をされてる方なんですが 本当に生きてるみたいな猫を作られる方で うちにも小さめの作品が一つだけあるんですが 本当に可愛いんですよ〜vv 私は個展を見に行くのは初めてだったんだけど やっぱり本物見ると違うなぁって感じ。 猫本体はそうでもなくても全体としては 結構大きい作品が色々あったので やっぱり生で全体を見ると違うわね。 いやはや可愛かった。 西先生の作品はお高いのでそうそう買える訳もなく ポストカードを数枚買って帰りました。 そして帰りにデパートへ寄って また色々と猫関係のグッズを母娘そろってあれこれ買って 更にスーパー寄って買い物して帰りましたよ。 そんなに遅くなるつもりなかったのに 結構長時間のお出かけになって疲れちゃった。 まぁ楽しかったからいいけど。 |
7月18日(月) | 某結婚式 | 晴れ |
---|---|---|
今日は友達の結婚式に行ってきましたよー 数日前まで傘マークが付いていたんですが お天気は良すぎるくらい良くて暑かった… 最近出席した結婚式と言えば従姉妹のが最後なんで 新婦友人という肩書きでは初めてです。 前夜はネットで「結婚式、マナー」で検索かけまくりですよ(笑) 袱紗の包み方とかもわからんしねぇ しかも受付頼まれていたのでそこら辺も重点的に調べて ご祝儀泥棒が結構あるというのを見かけて がぜん緊張してきちゃいましたよ!!(;´д`) まぁ問題なく金庫番は果たせましたけれど。 っていうか一緒に頼まれたあっきーが金庫番で 主に私はカメコでしたけど(爆) 主賓側のデジカメを託されたんで 挙式から披露宴までがっつり撮りまくり!! 席も一番前で新婦に一番近い位置だったんで これはもう仕組まれたとしか思えない(笑) まぁ新郎新婦共にこのサイト知ってる訳で 考えてみれば当然の選択と言えるのでしょうか(^^;) つか新婦は学生時代からの友達だから 日記も見られてるの知ってはいたが そりゃ一緒に住んでりゃダンナも見てるよねそーだよね!! みたいな?(;´д`) とりあえず両方ともカタギとは言えないオタ系なので いいけどさいいけどさ。 挙式が午前中で披露宴がお昼からだったんですが 夕方からは新郎新婦の友人オンリーで二次会へ。 パセラへ久しぶりに行きました。 (つっても前に行ったのは渋谷あたりだったけど) とりあえず揃ったメンツが全員 趣味関係包み隠さず話しても大丈夫な感じだったんで かなり面白いことになりました。 リアルでそーゆー事あるんだぁ〜へぇへぇへぇ ってな話も聞けましたし(笑) パセラだったんで終盤は歌も歌ったんですが 勝利者達への挽歌とか久々に聴いたなぁ〜 当時カセットにダビっていたけど 今はもうデッキがなくて聴けないので 自分では歌えなくなっちゃってるし。 ステ犬のブルースとかも好きだったんだけどね(爆) その代わり(?)あっきーとガオガイガーを熱唱! やっぱ勇者は熱いぜ!! 最後まで居たかったのはやまやまだったんですが 何しろ明日は普通に仕事なので 私は数名と一緒に9時で撤収させてもらいました。 疲れたけど楽しかったー。 |
7月19日(火) | やはりな… | 晴れ |
---|---|---|
昨日ははき慣れないヒールの靴をはいていたので 案の定ですが両足とも見事な筋肉痛に!!(;´д`) しかも仕事が忙しい忙しい… 午前中から山積みの書類が 一向に減る気配もなく次から次へと出てきて 7時まで頑張ってけど力尽きて帰ったよ。 やっぱ昨日はあそこで帰って正解だったわ〜 それでも体力回復しとらんのに 寝不足まで加わったら今頃恐ろしい事に…。 へろへろしながら帰ったんだけど 母上からおつかいを頼まれて 買い物もして帰りました。 ついでに自分の買い物までしてしまったので 余計に疲れた(;´д`)ってこれは自業自得。 しかし昨日の新婚夫婦へ向けた結婚祝いを どうするかで悩んでいるんだけど 何がいいか聞いたら具体的な答えが返ってこないので このクソ暑い時期にカニ鍋セット送りつけるわよ!! と、冗談でメール飛ばしたんだけど それもいいかなぁと思い始める罠(笑) つーか味っ子のDVDでもかついで行って 突撃新婚晩ご飯!!でもやったろうか?ヽ(´ー`)ノ そしてみんなでうーまーいーぞぉぉぉ〜!!(爆) あーマジでカニ食べたくなってきたー!!(笑) |
7月20日(水) | つかれた | 晴れ |
---|---|---|
今週始まってまだ2日なのにもう疲れましたよ。 仕事量は昨日よりかはマシだったんですけどね 来週の頭辺りが最凶に忙しいと思うから まだまだ全くもって油断はならんのです。 さて、昨日よりは早く帰れたので 無事に帰りにCDをゲットして来ました。 「プラネタリウム」(トイズファクトリー:BUMP OF CHICKEN) 「塊は魂」(ナムコ:みんな大好き塊魂サントラ) BUMPの新曲は明日発売だけどフライングゲット♪ まぁデフォだけどさ(笑) 塊魂のサントラは今日発売日だから 昨日買おうかとも思ったんだけど遅かったし 今日BUMPがあるから一緒に買おうと思って 昨日は止めておいたのね。 更についでで直くんのミニアルバムの予約(3枚目)をしてきた。 特典の生写真が3種類あるんでね(爆) メイト、新星堂、一般店とこれで3種類確保☆ ああそれにつけても眠い、眠すぎる!! てな訳でもう寝ますよー限界ですよー。 |
7月21日(木) | やばい | 晴れ |
---|---|---|
ううー今日もやばいくらい眠いですよ。 昨日は比較的早く寝たんだけどなー って12時じゃやっぱダメなのか… とは言っても11時には寝られないんだよねぇ(;´д`) えーと今日は何だろう何かしら 朝は随分昔に編集したMDを昨日の続きで聞いてたんだけど (終わった後は延々BUMP) うわーこれ何だっけ?何の曲だっけ? ってな感じの曲がてんこもりでなかなか面白かった。 ツインシグナル(OVA)、エルハザード、グランダー武蔵 YAT安心宇宙旅行、アウトロースター、等々。 何が入ってるのか解らないMDは楽しい(笑) あと仕事はわりと落ち着いていたんだけど 帰りの電車で珍しく座れたんだわ。 まぁ速効爆睡で気付いたら降りる駅だった訳ですが。 本当に眠いなーやばいなー 土曜日はしっかり寝ようっと。 でもたまりまくったビデオもなんとかしないとね… 3週間分は本当にやばい(;´д`) つーかここんとこデスノ意外ジャンプも読んでねぇよ 何かまた無気力サイクルに突入してるのよね。 何もかもやる気せんのです。 それこそチーズ蒸しパンになりたいくらいの勢いで。 |
7月22日(金) | 週末だー!! | 晴れ |
---|---|---|
やっとこ待ちに待った金曜日! 仕事はそれなりだったけれどそこそこで帰れました。 という訳で今日は色々な物の発売日だったんで 帰りにアニメイトに寄って来ましたよー。 普通に買うモノ買って帰ろうと思ったんですが これってやっぱり夏休み効果でしょうかね… レジが長蛇の列!!(;´д`) いつもなら社会人大人買いの日である 25日より前ならそこまで混まないだろうからと 普通にへろっと行ったらレジ待ちで40分てアリエナイ_| ̄|○ ちなみにこれはオーディオフロアで 少年漫画フロアでも15分くらい待ちました。 うう、何でこんなに混むんだよー!? メイトで最後尾札出てるの初めて見ました(^^;) そんな苦労をして本日ゲットした品は以下5点。 「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」7巻(DVD/コーエー) 「KING OF BANDIT JING」7巻(マガジンZKC:熊倉裕一) 「おおきく振りかぶって」4巻(アフタヌーンKC:ひぐちアサ) 「鋼の錬金術師」11巻(ガンガンKC:荒川弘) 「コミックマーケット68」カタログ DVDはいつもの遙かですが 漫画3冊は月刊誌系で長らく待っていたシリーズなので 張りきって電車の中から読み始めて サクサクっと全部読みました。 やっぱりおお振りが良いですよ!! 新キャラではハマちゃんがイイですvv そしてコミケカタログなんですが またやっちまいましたよ〜 うっかりマンレポ読み始めたら 通常通りノンストップでラストまで… 気付いたら12時過ぎてるしー!!(;´д`) まぁコミケが近づいて来たって気分にはなるけど(苦笑) |
7月23日(土) | ご利用は計画的に | 晴れ |
---|---|---|
いやはや今日は地震でビックリしたねー うちは震度4だったんですが ゴロゴロしながらビデオ見ていたらぐらぐらよ。 他の部屋で寝ていたお猫様があわてて来たんですが 下手に動いた方が本棚とかあって怖いので 収まるまで待って収まってから猫確保(笑) でもその後はなくて大丈夫でした。 震度4クラスって初めてに近いかもしれないなー とりあえず何事もなくて良かったわ。 その他は今日1日部屋に引き籠もって 延々と3週間程ためまくったビデオを見てました。 3週間分ためていたジャンプも読みました。 (デスノ以外読んでなかった) ジャンプは読破したけれど ビデオはためすぎて1日じゃ見終わりません…_| ̄|○ 1週間で30分×16=8時間ですからねぇ 3週間じゃ24時間だよ!!(;´д`) という訳で明日も引きこもり決定☆ |
7月24日(日) | 通販生活 | 晴れ |
---|---|---|
ううー今日もそこそこで起きて1日TV三昧。 いつも日曜日家にいるときはいいとも増刊号を見るのだけど 今日は26時間TVのせいで通常版じゃなくてガッカリ。 それでも一応見ていたんだけど想像以上に時間長くて ビデオ見はじめるのが遅れちゃったよー(;´д`) おかげさまで見終わってない!ヤバイ!! 結局昨日と今日の分がまだたまったままですー 日曜日は一番見てる数が多いので ココを残すと大変なんだよなぁ… そして更にAmazonで頼んでた 「交響詩篇エウレカセブン」1巻初回限定版(DVD/バンダイビジュアル)と 「RIOT ON THE GRILL」(ELLEGARDEN) 「SYNCHRO NIZED ROCKERS」(the pillowsトリビュートアルバム) 以上3点が届きましたー。 エウレカセブンは迷った末に結局お買いあげ。 ELLEGARDENのアルバムは現時点で4枚あるのですが とりあえず一番新しいのだけ買ってみました。 更に一番下はトリビュートアルバムだったので 以前は知ってるのがBUMPとミスチルだけで迷ってたんですが ストレイテナーとELLEGARDENが更に増えたのでこれも買ってみた。 でもCDはちゃんと聴いてません当然だけど(^^;) 更に夕飯はご近所のウチの猫の兄弟猫が住んでいるお家へ 母上とお呼ばれして行ってきました。 当然だけど基本は猫話で盛り上がりつつ 更にそこのお宅のお姉さんが京極好きであった事が判明し 綾辻さんの本を十数冊借りて来ましたよ!! おお〜館シリーズですよ!! 読んではみたかったものの図書館行くのも面倒だし 買うには冊数が多すぎるしで二の足踏んでいたので嬉しいvv 早速明日から読もうっと。 |
7月25日(月) | ブラックアウト | 晴れのち雨 |
---|---|---|
いやはや今日はどうも朝から体調が悪くて 通勤電車であわやブラックアウトしそうになっちゃったよ。 大体ヤバイ感じは解るのでその前に脱出して ベンチで休憩で凌いだけどね… くそぅ、これが月の半ばであれば休んだものを!(`Д´) そんな調子でへろへろになりながら 亀のようなノロさで会社へ行ったんですが やっぱり今日は忙しかったわー 明日は更に来るのかな…うう、嫌だなぁ(;´д`) 体調は午後には通常通りに戻ったんだけど とりあえず明日に備えて今日は少々早めに撤収 と言っても軽く1時間は残業だけど。 朝から天気予報では言っていたけど 本当にざばざば雨が降っちゃって 地元に帰って来た時も結構振ってました。 予報を信じてバスにして正解だったー バス停から家はちょうど止んでいたのでラッキー。 さてさて昨日は意地でエウレカセブンまで見終わって 今朝マジレンジャーを見たのでこれから響鬼を見ますよ。 これで今日はコナンが無かったから ビデオが全部消化できるのですー!! しかしやっぱ溜めすぎは良くないね 見るの本当に大変だったわ(^^;) |
7月26日(火) | 台風肩すかし | 雨 |
---|---|---|
どうせそんなこったろうと思ったけどねー 直撃とか騒いでいたけれどやっぱ逸れたか… という感じで風も大して強くないわ 雨も今は降ってない感じの関東地方からこんばんは。 でも台風騒ぎのおかげで今日はいつもなら忙しい日なのだけど 午前中からお昼過ぎまではバタバタしたけれど ほぼ定時で帰ることができて良かったです。 今回は本当に来るかもしれない!! って期待(?)してサンダルに素足で 足下濡れても全然OK状態で出かけたのは あまり意味がありませんでしたけれどね(笑) ともあれ早く帰れたのでなんとBREACHに間に合って リアルタイムで見れちゃいましたよ! その後のジャぱんが1時間スペシャルだったんで リアルで見られて良かったわー 昨夜今週分の響鬼もやっつけたんでこれでストックはゼロ! 毎日せっせこ消化して行くのがやっぱり一番だね。 |
7月27日(水) | 館 | 晴れ |
---|---|---|
今日はものすごい快晴っぷりでしたね。 台風の後って本当にスゴイ…っていうか暑かった(;´д`) 太陽が本気で出ている時に外出たのは朝だけだったけど 会社まで歩く間でもうぐったり。 あんまり晴れすぎるのもキツイよなー っていうか私が夏嫌いってのもあるだろうけど(笑) 仕事の方は月イチの面倒な仕事に手を付けてるので 本当に面倒でしたよ。頭ぐるぐる〜 でも今日もわりと早めに帰れたので良かった。 とは言ってもアニメをリアルタイムで見るほどではなかったんで 早々にお風呂には入って後は小説読んでました。 先日借りた綾辻さんの小説で本日3冊目を読破。 ちなみに今日まで読んだのは以下の通りで 「霧越邸殺人事件」「十角館の殺人」「迷路館の殺人」 この3冊の中ではデビュー作らしい十角館が一番好きですね。 やっぱり館シリーズが好きっぽい感じですが 迷路館は少々物足りない感じ? 2作目の水車館は残念ながら無いので読みたいなぁ 間が空いてるのがどうも嫌でね(^^;) とは言っても買う程ではない感じなので できれば図書館で借りたいと思って 職場の近くに図書館ないか調べたら そこそこの位置に発見したので今度行ってみよう。 問題は7時くらいまでしか開いてないって事だけど… ああ、こんなんやってたら12時過ぎたー 早く寝ないと…(;´д`) |
7月28日(木) | 上がり | 晴れ |
---|---|---|
今日もまたピーカンでしたね。つか暑い(;´д`) 仕事は昨日に引き続いての嫌いな仕事をメインにやっつけました。 でも今日で全部終わらせたからこれで来月までやらんで済む! おっしゃー!ビバ開放感!!ヽ(´ー`)ノ ほぼコレにかかりきりだったせいもあり 今日もしっかり残業しましたですよ。 っていうかしかも明日は月末だしねぇ(;´д`) でもなんとか昨日調べた図書館の 閉館時間に間に合いそうな時間に終わったので 早速帰りに行ってみたです。 うーん、小さいだろうとは思っていたけど 想像以上に小さかった… 学校の図書室程度って感じですね。 でも区の図書館どこからでも取り寄せは可だから ネットで予約して取り寄せればいいのよね。 でも理想は自分で現物見て選ぶのが一番だから もうちょっと別の駅で調べてみるかねー。 でもとりあえず「水車館の殺人」はあったので借りてきた! せっせと間を埋めるですよ。 あーやっぱり本はいいなぁ〜 昔から図書館とか図書室は好きだったんよね。 最近は買ってばかりで増えすぎてるから 図書館で借りて読む方が経済的だよな(^^;) |
7月29日(金) | 掃除の鬼 | 晴れ |
---|---|---|
今日は月末だったんで仕事はしっかり忙しく ヘロヘロと帰宅したんですが 明日翔ちゃんが遊びに来る予定なので ここんとこ下降気味だったせいで かなりの混沌状態な部屋を 通常空間まで引き上げなければなりません。 なのに今日はでぶやが2時間スペシャルで 動き出すのが遅くなっちゃったよー(;´д`) でもやらねばならぬと一念発起! 鬼のように掃除しまくりました。 でも既にCDラックがいっぱいになっているので 収まりきらないCDがやはり山に…_| ̄|○ それにつけても今夜は暑いですね。 ちょっと動くと汗がダラダラなので 頭にタオル巻いての重装備ですよ(笑) そしてクーラーはなるべく止めようと思っていたけど 今日はさすがに負けました(^^;) |
7月30日(土) | ミーティング | 曇り |
---|---|---|
今日はお昼過ぎに翔ちゃんが来て 一緒に行く旅行の相談をしたですよ。 今時やっぱ何かと調べたり予約したりするのは ネット使った方が便利でお得なので ウチで相談しようと言う事になった訳です。 行きたいところと行けるところがありすぎて 最初はまとまるか心配だったんですけど 旅行行程はほぼ決まったし 無事に宿の予約も入れられたし 後は飛行機を取るだけまでこぎ着けて 本日のミッションはコンプリートです。 やっぱり旅行に行くのなら早めの予約が一番ですね。 後は飛行機の確保を頑張らねば。 ちなみに最寄り駅から我が家までは 私が車で送迎したのですけれど どちらも工事中という罠に惑わされつつも 無事にやり遂げられたので良かったです(笑) 限りなくペーパーに近い状態なんでね(^^;) でもまた練習しておかないといけないなぁ〜 ま、ぼちぼち頑張ろう。 |
7月31日(日) | ごろごろと読書 | 晴れ |
---|---|---|
今日は昼まで寝て 今週はあまり溜めなかったビデオを見て その後は延々と「暗黒館の殺人」上、下(講談社ノベルズ:綾辻行人) これを読んでおりましたよ〜。 今までの館シリーズはそんなに厚くなかったんだけど 今回は上下巻に別れてる上に分厚い!! 一昨日から読んでいたのですが疲れました(^^;) これで館シリーズは時計館を除いて全部読んだのですが 今のところ十角館がやっぱり一番好きですかねぇ それと館シリーズって決まった探偵が居ないので 探偵がびしっと推理を展開していくタイプが どちらかというと好きな私としては 借りて読む系で正解な感じですね。 とりあえず時計館が入手できるまでは その他のヤツを読むとしましよう。 そういえば写真更新してないのよねぇ〜 っていうかHPの容量不足で更新できないんだけど(^^;) 早いところ申請しないといけないんだけど ちょっと面倒なので二の足踏んでてそれっきり(爆) でもぼちぼちなんとかしないと。 あーしかし今日は久々にゆっくりした気分。 それでもまだ眠い(爆) 明日からまた仕事なのは嫌だなぁ(;´д`) 日がな一日家で寝ていたい…うう。 |