◆2005年6月(前半)◆ |
6月1日(水) | がっかりイリュージョン | 晴れ |
---|---|---|
今日は昨日ほどは忙しくなかったんですが 朝からちょっとガッカリする出来事があったりして 1日あまりやる気がしない感じでした。 あー疲れたぁぁ~(;´д`) ともあれ今日はお猫様のごはんを買いに行かなければならない という使命を負っていたので6時半に慌てて撤収。 この時間に帰らないとペットショップが閉まってしまうのだよ… てな訳で地元のペットショップに寄って ごはんやら砂やらいろいろ買いました。 自転車で運ぶにはギリギリの重さだったねー。 帰宅後はトリビアの日だからと 夕飯の支度を手伝った後に 野球が延長していたのでその隙にお風呂に入り トリビアを見ながらご飯を食べて なんとか12時前に寝られそうなペースです。 あー毎日なんだかあっという間に過ぎていくなぁ(;´д`) ビデオ見たりゲームやったり音楽聴いたり HPを更新する余裕が全然ありません…(泣) ああ、ニンテンドッグスと頭の体操だけはやってますけど(笑) |
6月2日(木) | まだ木曜日 | 曇りのち雨 |
---|---|---|
はぁぁ、今日はまだ木曜日で明日もあるんだよなぁ~会社(;´д`) しみじみとお疲れモードでございます。 何て言うか異動して通勤ルートも変わりましてね。 乗り換えが増えた上に行きも帰りも全く座れない状況になったので 肉体的にもものすごい疲労感が漂ってるのですよ。 なんか寝る頃になると足がカクカクするくらい疲れてる…_| ̄|○ 慣れない環境で精神的にもツライしなぁ~ 全然全く疲れが取れないんだよー(泣) うう、それでも少しでも体力回復を目論んで 今日もなるべく早く寝ようと思います… あ、今日はでもちょっと早めに帰れて嬉しかった。 つっても1時間は軽く残業だけど☆ えーとそれで今日は新刊を1冊だけ買ってきたよ。 「リュシアンの血脈 夜よりほかに知るものはなく」(角川スニーカー文庫:冴木忍) 時間が無くて読むのはいつになるやらだけどね… |
6月3日(金) | やっと終わった… | 曇り |
---|---|---|
今日は直くんの夏ツアーFC先行予約開始日だったので 昼休みにダッシュで振込をしてきました。 これでチケットは安心だろうけれど 交通手段はもう少し経たないと確保できんので とりあえず宿を先に決めないとなー つっても再来週以降にだろうけれど… 来週までは忙しくて他のことに手が回らないわ。 更新するのも再来週以降かな(^^;) 最近は平日も忙しくて余計な作業が全く無理なもので。 それにしても今週は1週間長かったです~(;´д`) つーかーれーたぁぁぁ~ でも明日も頑張らねば。 っていうか頑張るために早く寝なければ… という訳でオヤスミナサイ。 ああ、一応今日のゲット品覚え書きだけ。 「NARUTO」28巻(ジャンプコミックス:岸本斉史) 「ピューと吹く!ジャガー」9巻(ジャンプコミックス:うすた京介) なんかいつ読めるかもわかんないんですけどね。 うーゲームとかやりたいよー漫画読みたいよー 時間が全然無いよー(泣) 通勤時間が犬の散歩で終わるので 余計に余裕が無くなってるのかも(^^;) |
6月4日(土)~5日(日) | 貫徹 | 曇りとか夕立とか晴れとか |
---|---|---|
どうもこんばんは。 昨夜は全く寝てません 久しぶりに貫徹しちゃいました(;´д`) という訳で現在眠いなんてもんじゃないレベルな感じでございます。 でも疲れと眠気で変にハイテンションです!イェア! 徹夜したのは他でもない 翔ちゃんのお誕生日企画用衣装作りです。 今回のネタはと申しますとですね。 前回私の誕生日で頂いた 「冒険王ビィト」のミルファを踏まえまして 「遙かなる時空の中で」元宮あかね(主人公)であります!!ヽ(´ー`)ノ 衣装の構造としてはフレアミニのジャンスカの上に 水干を羽織っているという感じなのですが 私は言うまでもなく遙か大好きvなので どうにもこうにも作り方に何だか凝ってしまってですね(^^;) スカートも水干もえっっらい手間をかけてしまいました… ジャンスカは先週の段階で完成していたので 今日作ったのは水干の方なのですが まずは昼間直くんのイベントがあったので (グローランサーのCD発売記念イベント) 高田馬場まで行って15時過ぎに帰宅。 あ、イベントは1曲新曲の生歌を聴けたし もう一方のゲストだった金田朋子さんが 超天然のカワイイ人で楽しかったです(^^) で、帰宅後ささっと掃除をしてから作り始めて 大体16時~20時まで作業をして 袖と本体のおおよその形まで完成。 これは結構スムーズに行くかな? なぁんてこの時点では思っていたんですけれどもね… その後夕飯の支度してご飯食べてお風呂入ったりもして 作業再開したのが23時頃だったんですが 結局そのまま朝の8時半頃まで作業しっぱなし!!(;´д`) 本体だけだったらこんなに時間かからなかったんだけど 袖に紐を通す関係でのボタンホール地獄と 水干全体にちりばめられている桜の模様地獄に陥り 気付けばどんどこ時間は過ぎて 鳥がさえずり日が差して結局朝になっちゃった…_| ̄|○ ともあれほぼ完成して一安心だったんですが 袖に通す紐が見積もり甘くて足りなくなっちゃったんで イベント前に調達する必要が生じたため キンカ堂の開店直後に飛び込んで買い足して そのまま待ち合わせ場所へ直行という 強硬手段をかましてしまいました(^^;) さて、本日のイベントは豊島園です! 今日は当初2着の予定だったんですけど どうもお天気が不安定っぽかったのと 貫徹してフラフラだったんで2着着る気力がなく 1着だけとなりました(^^;) という訳で私はAIRの観鈴ちんを久々に着て 翔ちゃんには神子様を着て頂きましたv やれやれなんとか間に合って良かった良かった。 つっても数カ所ミスもあったけど…_| ̄|○ とりあえず本日の持ち物指定が「スパッツだけ」だったんで 当然ですが予想はできん状況だったんで まんまと驚かせられて満足です(笑) これで秋頃までに遙か3の神子様衣装を私が作れば 晴れて神子合わせができるかな~? 十六夜記が出る頃に合わせて頑張って作ろうっと。 しかし今日は今年前半のとしまえん最終日なせいか かなり混雑しておりましたね~ そして曇っていたのに日差しが強くて暑かった! ちょっと日焼けしちゃったかも(;´д`) 通常通り写真撮ってウロウロして お友達とお話ししてプリクラ撮って帰りました。 通常通り3時くらいには完全撤収(笑) いつもなら遅くまでファミレスでダベってるんですが 何しろ私がかなりヤバイ状況なので 今日は早めにこちらも切り上げました。 つってもファミレスには余裕で4時間程いましたが(爆) さーてもう本当に限界だから寝るぞー!! ちなみに現在時刻は21時30分です☆ |
6月6日(月) | むー | 晴れ |
---|---|---|
昨日は結局寝たの10時半でした。 っつーか多少早く寝ても やっぱり全然足りませんねー がっつりバッチリ眠い1日でした(;´д`) 仕事も相変わらずで残業だし 月曜日から疲れたなぁ… でも今日も寝るのは12時頃が関の山って感じ? ふぅ、寝不足が全く解消されません…_| ̄|○ |
6月7日(火) | ねむー | 晴れ |
---|---|---|
昨日も早く寝ようと思ったのに ニンテンドッグスの貯金が3千万円目前だったんで うっかり必至に大会に参加してみたり レアグッズを求めて散歩してみたりと 犬にかまけてしまったら結局寝たのが12時半(;´д`) おかげさまで今朝は起きられず二度寝して 30分程寝過ごしました…_| ̄|○ そんな状況だったんで昼間も眠かったー 夕方からは勉強会だったんで更に(以下略) 寝不足解消したいけれど難しいなぁ~ ここんとこ本当に全然時間が無くってさ。 ビデオもたまる一方だしどうしよう~(;´д`) |
6月8日(水) | NANO-MUGENとJAM | 晴れ |
---|---|---|
仕事は相変わらずな感じですー 寝不足が解消されずひたすら眠い(;´д`) えっと今日はーそうそうアレですよ。 ついに今朝ニンテンドッグスのリフォーム完成! 夢の宇宙空間が出現いたしましたvv 宇宙生活開始ですヽ(´ー`)ノ 和室→宇宙なのでギャップがすごい(笑) でもすれ違いは2人だけだったなー。 そろそろ王冠かティアラを拾いたい… それから帰りにCDを1枚買ってきました。 「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents "NANO-MUGEN COMPILATION"」 7月にあるアジカン主催のフェスのアルバムなんですが アジカンの新曲入ってるし珍しくチケットが取れてしまったんで 知らないバンドの勉強のためにもと購入。 帰宅後さっそくMDに落としました。 でもこのナノムゲンの翌日にあるアニサマライヴの方も ちょっと予習が必要だろうと思って 前々から聴いておこうと思っていた JAM PROJECTのベストアルバムもMDに落としました。 アニサマはかなりの数のアーティストが出るのですが 奥井雅美と米倉千尋はそこそこ解るんでパスして 水樹奈々とかその他は諦めてJAMに絞ります。 JAMと奥井雅美と米倉千尋と直くんが解れば 十分楽しめると思うので(^^;) 明日からは熱く生きるぜー!!(笑) まぁその前に早く寝るのが先決だがね(;´д`) |
6月9日(木) | しまった… | 晴れ |
---|---|---|
今日も仕事は普通に残業をしてー でも最近の内では早めな感じで帰ったんですよ。 んでもって母上が今日は外出して帰りが遅いから 夕飯は各自でなんとかするように! という指令の下、外で食べてから帰宅したもんだから 通常よりも2時間ばかし余裕が!!ヽ(´ー`)ノ (洗い物も片づけもないYO!) でもそこで余裕こいてちょっと久しぶりに ドッグコンテストに挑戦しよう なぁんてニンテンドッグスやったのが失敗だったねー 気付いたら10時じゃん!! まだお風呂も入ってないじゃん!! このままだと通常と同じペースじゃん!!(;´д`) あわわ~でもなんとか頑張って11時半には寝たいです~ |
6月10日(金) | つかれた | 雨 |
---|---|---|
なんかいよいよ梅雨入りらしいですねー 明日と明後日旅行行くのにー って6月なんだからしょうがないけど(^^;) しかしやっと終わった1週間! つーかーれーたー!! 今日は早く寝て明日に備える予定だったのに なんか夕飯食べた後疲れてぼけっとしていたら あっという間に時間経っちゃった… 今日は朝(というより明け方?)4時半くらいに ふと目が覚めたと思ったら足がつったり 帰りにカバンにひっかけていた傘を うっかり倒したら持ち手の部分が折れたり(ポッキリと…) なんか色々あったけどねー(;´д`) ああ、特にこの傘折れ事件のせいで 帰りに傘買いに行ったですよ。 今日の所はそのまま使ったけれど 梅雨入りだっつうのに 傘壊れてたんじゃどうしょうもない。 他にも声グラ買いにメイトにも寄ったんだよなー ここら辺で帰るの遅くなってたんだっけ(^^;) そりゃーぼけっとしてたら時間なくなるわ。 |
6月11日(土)~ 6月12日(日) | 箱根八里 | 曇りのち雨 晴れ時々曇り |
---|---|---|
えー土日を使って翔ちゃんと二人で箱根旅行に行ってきました。 何故箱根?それは温泉だからっ!! 近場で温泉に行きたかったんだよねー 一昨年行った草津もすごく良かったんだけど あそこって交通の便がイマイチだから面倒でさ。 箱根ならロマンスカーで行けば全然近い! でもちょうど梅雨入りシーズンだった上に 台風が彷徨いていたのでお天気が微妙。 咲き始めの紫陽花を横目に登山電車で 箱根湯本まで行って更に先へ行って 最初は「彫刻の森」へ行く予定だったんだけど ちょっと乗るバスを間違えちゃったので(爆) 後で時間があれば行こうかという事になっていた 「星の王子さまミュージアム」に行くことに。 しかしここはすごい良かった!! 建物やお庭がすごく可愛くて萌えvv 入ってすぐに星の上に立ってる 王子さまのモニュメント噴水があるんだけど そこの広場にしゃぼん玉が飛んでたり 至るところに星がちりばめられてたりで いや~本当に可愛かった、激ツボだった!! しかし今回一番のツボは「ゾウをのんだウワバミ」!!(爆) 星の王子さまを読んだ事のある人は解ると思うけど 冒頭の部分に出てくるエピソードで 私の中でかなりインパクトがあって それの下書き原稿とかもあったし これをモチーフにした風見鶏みたいのもあったしで すごいすごいとはしゃいでいたんだけど 一番キャッチザハートされたのはぬいぐるみ!! お腹のチャック開けると中にゾウが入ってるのよ! うわぁこれはスゴイ!!(笑) 荷物になりそうな感じもあって さんざん悩んだんだけど結局お買いあげ(^^;) でも超お気に入りですvvああ、カワイイvv で、結局初日は午前中はなんとか保ったんだけど 午後からは雨が降って来ちゃってというよりも 霧というか靄というかが出て視界は真っ白な上 なんだかかなり風が強くて大変なことに(^^;) 王子さまからバスで桃源台まで出て そこからロープウェイで大涌谷へ行ったんだけど 桃源台のロープウェイ乗り場は芦ノ湖の湖畔のはずなのに 湖なんて微塵も見えない真っ白ぶりだわ 乗ったロープウェイの中からは前のゴンドラも 後ろのゴンドラも見えずワイヤーすら靄の中に消えてるレベルで それはもう真っ白な世界でございました(^^;) そして大涌谷へ着く頃には今来たルートは止まっちゃうし… 桃源台-大湧谷間は古いタイプのロープウェイだから ちょっと風が強いと止まっちゃうらしいです、ギリギリです。 で、やっとの事で辿り着いた大涌谷では せっかく来たんだから一応 上の玉子茶屋のとこまで行こう黒たまご食べよう! という事で強風に吹き飛ばされかけながらも 頑張って上まで行ったですよ(^^;) そして無事にタマゴはゲットして食べたんだけど 途中でタマゴの殻を入れる用のゴミ箱(金網制の大きいヤツ)が 風で吹っ飛ばされたりしてスゴイ事に!!(゚Д゚) でもこの悪天候のせいで変にテンション上がって楽しかったです(爆) 大涌谷を後にしてロープウェイで早雲山まで下り とりあえず宿にチェックインしようと言うことで宿へ。 今回は少々奮発して上げ膳据え膳 部屋でお食事なお宿にしちゃったりして がっつり温泉旅館を堪能してきたよー 夕飯はちょっと海老率高くて私的にはアレでしたが(;´д`) お風呂も良かったし満足満足。 ただ、前日の寝不足+本日の疲れで お風呂に入った後、早々に夕飯を食べたら そのまま眠くなって二人揃って撃沈。 夜に起きてもう一回お風呂入ろうと思ってたけど 起きられずそのまま爆睡しまくり!(爆) 7時半には寝てましたよ~ビックリだね(笑) という訳でなんと温泉宿に来て9時間睡眠という すごい状況になりました(^^;) でもおかげさまで翌朝は4時半に起きて 貸し切り状態で朝風呂入れましたv 普通の人はたぶん朝っつっても6時くらいだろうからねぇ(笑) お風呂から上がった後は昨日買った黒タマゴで 朝食までの空腹を紛らわしつつ 更に1時間程ぐうぐうたらたら(笑) 私は日曜朝のフルコース「エウレカセブン」から「プリキュア」まで リアルタイムで観賞できて更に満足!(爆) 9時半すぎにまったりとチェックアウトした後は 昨日と打ってかわって青空の覗く良い天気だったんで 昨日は真っ白しろで景色が見えなかった ロープウェイに再度乗って芦ノ湖まで行って 海賊船にも乗ってそこからバスで彫刻の森へ移動。 今日のメイン観光はこの彫刻の森だったんですが いやー広い広い!すごいねぇ~ 変な彫刻がいっぱいで面白かったけど 広くてすごい疲れた(^^;) 後はえーとピカソのお皿がカワイイの多くて楽しかったですv 彫刻の森を堪能した後は箱根湯本に戻って お土産を物色してロマンスカーで帰宅。 結構早めの便にしていたんだけど すごい疲れてたからいい選択だったよ(^^;) そういえば行きのロマンスカーは最新の型で すっごい奇麗だった上に先頭車両だったんで (予約が早かったせいかなんと6列目!) 運転手さんが乗り込むところとか見られて面白かったなぁ~ 新宿から1時間半で行っちゃうんだから やっぱ近いって良いよね。 多少疲れたけれど睡眠不足も解消できたし 色々と楽しい旅行でございましたv さて、つぎは来月の大阪ねー(笑) |
6月13日(月) | 日常 | 晴れ |
---|---|---|
ウホ!疲れた!! でも明け方に何度も目が覚めるのは何故~? 疲れて寝たいはずなのに 何だか変に早い時間に目が覚めるんだよなー つってもすぐに寝直す訳だけどさ。 まぁある意味まだ寝られる~と思えるのは ちょっと嬉しいかもしんないけど(笑) でもがっつり寝た方が 疲れと眠気取れそうな気はするね。 えーと仕事はそこそこでした。 残業はちょっとでなんとか帰れました。 いつもよりかはちょっとだけ 余裕があるような気がするかな? でも微妙だわーなるたけ早く寝よう。 うむ、それが一番だ(;´д`) |
6月14日(火) | とってもご機嫌ナナメだわ! | 晴れ |
---|---|---|
ヒーホー!今日も元気に疲れて眠い! 昨日も12時前には寝たんだがなぁ~ やっぱ10時くらいに寝ないと眠気取れないのカモ… とは言っても現実問題10時に寝るのは不可能だしぃ(;´д`) 仕事は相変わらずな感じですよ。 でもって家では私が土日居なかったせいか お猫様がそそうを繰り返しておりまして ちょっとご機嫌取りに必死(;´д`) 箱根土産にくっついていた紐など使って じゃらしてみたりしたよー。 何とかご機嫌直しておくれ… |
6月15日(水) | ねむ… | 雨 |
---|---|---|
今日はひたすら眠かったですー なんか歩きながら寝そうなくらい眠かった。 やっぱ昨日寝る直前に来月の コミックス発売予定チェックなんて そんなんやって寝るの遅くなったんが悪かったな。 一生懸命早く寝ようと思っているけれど どうしてもうまくいかないよ。 大抵は翌朝にすごい後悔するのね(;´д`) それにつけても今日なんて 本当に珍しく定時で終われたから 結構時間あるかと思っていたのに 気付いたらもう11時過ぎてるし なんとか半までには寝ないとヤバイよホント。 なんだか疲れすぎてて本当にツライ。 何にもやる気起きないしなぁ~ ビデオ見ることすら億劫で ぼけっとへたってるしかできないっていうか… あー休みたい(泣) |