◆2005年5月(前半)◆ |
5月1日(日) | だらけまくり | 曇り |
---|---|---|
なんかもー今日の天気のようにどんより気分。 ニンテンドッグス既にちょっと飽き気味(爆) やっぱり犬って大変だよなぁ〜 猫の方が性に合ってるわ(^^;) えっと今日も全然早起きできず お昼前にのっそりと起きて 昨日からたまっていたビデオを見てました。 最近始まった新番組ではとりあえず エウレカセブンが一番よさ気かなー 期待していたアクエリオンは微妙。 ネタとしてはアレだけど内容はかなり微妙。 音楽は菅野さんだから最強なんだがなー。 他は何だろう? えっと、うえきは切るかもしんない。 だいぶ見るのが面倒になって来た(爆) ツバサもだいぶオリジナル色が強くて ちょっと微妙だなぁと思って切る候補に… スピードグラファーは今のところ悪くない。 見続ける事は決定してる感じ。 他なんかあったっけ? そんなもんかな。 そんな感じでビデオ見た後は ようやくアジカンのライヴDVDを見ました。 くっそーライヴ行きてーと指をくわえながら…(;´д`) 全然チケット取れないんだもん!!(泣) つか、下北沢SHELTERって小さいのねー 名前だけはちょろちょろ聞くけど キャパ300くらい? 1500とか2000ですら瞬殺なのに こんなところ取れないっつの(;´д`) BUMPは今年単独ツアーやらんのかなぁ 夏フェスとかになっちゃうと知らないの多すぎる上に 遠いから行く気しないんだよねー 特に野外は炎天下紫外線勘弁って感じだし(←ヘタレ) それにつけてもはぁぁ〜 明日はまた会社なのか… 行きたくない、行きたくないよー(泣) |
5月2日(月) | 6日のために! | 晴れ |
---|---|---|
今日は忙しかったですー っていうか6日に定時で帰るぜ計画があるので とにかく今日はがっつりできることを全部やる!! という意気込みでガリガリ仕事しましたよ。 何しろ仕事が終わってからナオロマ☆ライヴですからヽ(´ー`)ノ それはもう最優先事項で超必死です。 そんな訳で気付いたら8時でした(;´д`) うっわぁ疲れる訳だ… しかしアレですねここんとこ 心身共にマジでビックリするほど疲れているんですが 長蛇の列だった銀行の待ち時間に アニメロにアクセスしたら落としてない事に気付いたんで 直くん&宮田くんの掛け合いボイスを落としたんですよ。 で、帰り道すがら聞いてみたらすごい癒された(*´ー`*) ちなみにタイトルは「高橋・宮田のラーメン大好き!」です(笑) 宮田くんの味覚爆発っぷりが出てて素敵☆ 本当に現在直くんが心の支えですよ(泣) 心の底から「君に会えてよかった」! だからだから絶対に絶対に6日だけは定時で逃亡! 私は横浜まで行くのよーーーーっ!!(゚Д゚) |
5月3日(火) | どんよりウィーク | 晴れ |
---|---|---|
現在やる気ゲージが最下層をはいずっているため 本当に何もせずにだらけまくりGW真っ最中です(;´д`) 明日が早起きのためあまり寝過ぎるのも良くないだろうと 休みにしては比較的早く起きて ビデオの消化作業とかしてたんだけど 全部見終わっても何もやる気がしなくて そのままダラダラ本を読んで過ごしてしまいました… 体を休めるという意味ではOKなんですが なんというか精神的にこれって正直どうなんやろ? って気分で何だかダメダメなんですよ_| ̄|○ あーなんか浮上したいんだけどできない… 一応明日のスパコミと直くんのライブDVDが 6日発売なのに既に入荷してるっぽいんで 取りに行く予定でいるからそこらで浮上できるといいな。 衣装も作らなくちゃいけないっていうのに 何だか全然作り方すら考えられてない(;´д`) どうも本当にダメだ、ダメ病だ… |
5月4日(水) | スパコミ | 晴れ |
---|---|---|
今日はスパコミの日だったので起床は通常通りの時間。 実は昨夜ニンテンドッグス2匹目に技を覚えさせようと やっきになっていたので寝るのがちょっと遅かったんです(爆) なのですっごい眠かった〜! ともあれレッツゴー東京ビッグサイト! っていうか最近TFTもご無沙汰だから久しぶり〜 そしてこの場所ならばDS保有率も相当高いに違いない! すれ違い通信がすごい人数とできるに違いない! と、期待してすれ違い待機していたんですけれども それはもう凄まじいエンカウント率でした(笑) 3歩歩けば犬に当たる!みたいな(^^;) どうも同じ島の方も持っていたらしくって 一人の人と5回とか通信しちゃったのもあったんだけど 延べ人数として21人ですよ今日1日だけで!!ヽ(´ー`)ノ すげー(笑) そういえば今日はゲーム系の日な訳だし 持ってる人も多いよねぇ〜 ちなみに翔ちゃんも持っていたので 二人同時にやっちゃうとお互いとばかり通信しちゃうからと 待機させてない時間も半々だったのにコレよ? マジですごいなぁ〜(^^;) さすがはオタクだらけの祭。 通常とは比率が違う(笑) ああ、Cityの方はいつも通り 翔ちゃんのサークルで売り子のお手伝いをしつつ デスノと遙かのギャグ本を買い漁りました。 本日のツボは遙か3のはっちゃけギャグ本で 譲がエライ事になっていて爆笑…これはスゴイ!(笑) うむ、今日も愛が重いぜ!!(;´д`) そして帰りがけにメイトへ寄り道させてもらって以下3点お買いあげ♪ 「Naozumi Takahashi A'LIVE2004 『SUMMER WIND』 〜待たせてごめん。やっと会えたね!」Final Live Side(リアライズレコード/DVD) 「Naozumi Takahashi A'LIVE2004 『SUMMER WIND』 〜待たせてごめん。やっと会えたね!」Document Side(リアライズレコード/DVD) 「赤マルジャンプ 2005SPRING」(集英社/漫画雑誌) で、更にクソ重たくなったカバンを抱えて 通常通り地元のファミレスでダラダラトーク。 わんこと翔ちゃん宅の車庫で母猫が産んだまま 置き去りにした子猫4匹を保護という事件があったので ひたすら動物トークをしておりました。 あー子猫見に行きたいYO!! そんなんだったんでせっかくDS2台あったのに ピクトチャット試すの忘れました_| ̄|○ うわーまだやったことなかったから 今日こそできるぜって昨日まで思ってたのにー!!(;´д`) まぁ忘れた物は仕方ない、次の機会だな…(泣) |
5月5日(木) | ナオロマ☆ライヴ前日! | 晴れ |
---|---|---|
明日会社だしライブもあるので 今日はなるべく早めに起きて早く寝よう! なぁんて思っていたにもかかわらず しっかり11時近くまで爆睡してしまいました… やっぱ目覚ましかけんとダメじゃね。 んで、母上の洗濯干し助手を務め いいともを見ようとしたらテレホンゲストが出川で 見るのも嫌な感じに嫌いなため自室に撤収。 昨日買った直くんのDVDを見はじめたら止まらなくなって 結局ドキュメントの方を全部見てからお昼。 その後はライブの方を見ながら 明日のナオロマに向けてチケットとか 行く経路とかを確認しつつ気分を盛り上げよう! と思ったら、ブレスレットタイプのルミカライトを 買ってなかった事実に気付き 慌てて最寄り駅の百均へチャリ飛ばして行ってきました… いやー良かった気が付いて(^^;) それにつけても明日は本当にギリギリだから 本気で定時と共に消えないと間に合わないよ! なんか19時開演だから18時半開場だと何故か思いこんでいて でもよくよくチケット見てみたら18時開演なのさ! でも職場を17時に出ると横浜に到着するのが18時さ!(;´д`) 整理番号がそんなに早くないので多少の猶予はあるものの やっぱり本当にギリなので1分の遅れが命取り。 絶対定時撤収は譲れない… やぁ〜ってやるぜ〜っ!ヤリパンサー!! |
5月6日(金) | ナオロマンス☆ライヴ2005 | 曇りのち雨 |
---|---|---|
ついにやって参りましたですよ! 高橋直純オフィシャルFC『n』FCイベント第二弾 「ナオロマンス☆ライヴ 2005 Golden Week Goledn Time」!! 昨日も書いたんですけれどもね。 定時キッカリに終わって速効電車に乗っても 超☆ギリギリという実にタイトなスケジュールなんです。 という訳で私、朝から相当必死でございました。 ええ、それはもう無駄に通常より1時間も早く起床するほどに! おかげさまで1本アニメ消化できましたよ…(爆) まぁそれはどうでもいいんですが 早起きの影響もありましていつもより少々早めに出勤。 朝からガリガリ仕事を片づけて行ってですね 昼休みも不測の事態に備えて通常1時間の所を 30分そこそこで切り上げて仕事に戻って 何かあっても遅れを取り戻せる状況を作りました。 そんな調子だったので定時の30分前から片づけに入る私!(笑) でも昼休み削って働いてたんだから そこで帰ったってバチ当たらないんだけどね(^^;) とは言っても社会人ですから定時までは居ないと。 っつー訳で5分前には全ての片づけを終えて 本気で定時キッカリに会社を飛び出しました。 事前に調べておいた時間の電車にしっかり飛び乗って 昼休みの段階で用意しておいた食料を電車内でコソコソと食し 会場の横浜BLITZに到着したのは17時58分ってトコかな? ちなみに開場時間が18時でございますからね そりゃ必死になるでしょうってスケジュールですよ。 ともあれ開場前になんとか辿り着き 400番台前半の整理番号だったんで 予約しておいたグッズも先に引き取ってから並んでも 何ら問題なくて良かったです。 「Nao福袋」というこのグッズセットなのですが DVD、CD、Tシャツ、リストバンド 携帯メールブロック、手提げ袋がセットになった物で CDには直くんが始めて作った曲(初出し)とトークが入り DVDにはAtoZツアーの大阪公演が(普通に売ってるDVDは赤坂公演) ピックアップ版で入っているというファン垂涎の代物。 セットなので割とお値段もアレなんですが 内容を考えると全然問題なく2セットお買いあげですよ!!(爆) で、Tシャツとリストバンドはここぞとばかりに 速効開封して着用しましたです(笑) これぞファンの正しい姿!!ヽ(´ー`)ノ 開演前に買えなかった事を想定して サマサマのファイナルTシャツは着ていったんですが やっぱりその時の物をその時に着たいですからねぇ〜(笑) そんなんで無事に入場してロッカーにライブに不要な荷物をブチ込み 前から2ブロック目やや左よりの柵後ろを確保。 どうも私はライブっていうと左よりに行きがち(笑) 今回はやや後ろでしたけど終始直くんの姿は見えていたので 問題なくものっっっっっっっっっそい楽しめました!! っていうかねー本当にメラ楽しかったんだよvv やっぱりやっぱり直くんのライブっていいねぇ〜 今回はナオロマって事でネオロマ系キャラソンオンリーという FCイベントならではの珍しい趣向だったんですけれども 普段直くんが歌わないキャラの歌まで歌ったわけですから それがすごく新鮮でとても良かったです(^^) で、順番が少々うろ覚えなんですが以下セットリスト。 1.All night? All right!〜夜を始めよう〜(オスカー) 2.氷壁の鏡 灼熱の希望(勝真&イサト) 3.蒼い魂の龍巻(イサト) 4.遙か、君のもとへ…(天真&イノリ&詩紋) 5.君のためにここにいる(ランディ) 6.PRELUDE -青月光-(月森蓮) 7.月下美人(友雅) 8.そしてお前に出逢えただけで…(イサト) 9.風花昇華〜凛〜(じれっ隊) 10.Flowin’〜浮雲〜(セフル&ラン) 11.虹色・腕(イノリ) 12.嵐になれ光になれ(イノリ) 13.炎の涙で泣きじゃくれ(イノリ) 14.電光石火の恋(ヒノエ) <アンコール> 15.Don't be afraid!(ゼフェル) 16.太陽の背中(イノリ) 17.僕たちのAnniversary 思ったよりか他キャラの歌は歌わなかったかな? 私が絶対来るだろうと予想していたのは 智一さん、神奈さん、岩田さん、森川さん辺りだったんですが モリモリは無かったんですよね。 代わりに友雅が入っててビックリ! うわーうわー友雅来たよー!!って感じ!? (ちょこっとジャケットプレイしてくれました・笑) 後は八葉抄のEDはかなり意外だったかも。 OPは絶対だろうけどこっちもか!? 選曲はファンからのリクエストなので 全体的に最近の曲が多いですね、やっぱ。 私はランディ様の曲ならば「EVER GREEN」が聴きたかったんですが 最初のシングルコレクションの歌では 古参アンジェリーカーでないと解らんか(^^;) でも「君のために〜」もかなり上位ランクで好きな曲なので これが来たのも嬉しかった〜vv良かったです☆ ゼフェルの曲はこれ以外ありえないって感じよね(笑) 兄貴とは少々ノらせかたが違うので やっぱり雰囲気は異なるものの超ノリノリ! これは絶対アンコールだろうと思っていたよ(笑) そういやモリモリが無かったから 聖獣の宇宙からはゼロなのか…あははー。 コルダは元々曲数少ないし1曲だけでしたね。 でもどっちかと言うと来るなら火原かと思ってました。 そうか月森かーみたいな。 ちなみにコルダはサッパリ解らないので 1回ネオフェスで聴いた記憶はあるようなー程度(^^;) だからたぶんアレなんだけど違うかもしれない(笑) ラストのアニバーサリーは客席がさすがでした。 つか、歌詞も出ないのにみんな歌えてます! っていうか自分もしっかり歌えますが(笑) そりゃあこの曲ができた後だけだって ネオロマイベント10公演以上参加してますものね…(;´д`) ちなみに最後はやっぱり「君に会えてよかった」なのか? とか思ってたりしてたんだけれども アニバーサリーだったんで、おお最後まで拘るのぅ〜 本当にキャラソンオンリーなんだ〜と感心したです。 今回初出しで今後も歌いそうなのは氷壁くらいかな? コレは振付がちゃんと付いてたしね。 でもそれが結構難しかったんですよ!! 蒼い魂の龍巻クラスですね。 動画で振付講座希望_| ̄|○ そんなこんなで17曲+通常通りのMCと アンコールの3曲目前に当選人数40名の 抽選会などをやったりしていたもんだから 2時間の予定とか言っていたけど案の定3時間近かった(笑) 場所がなにしろ横浜だから帰宅したのは12時くらいで ギリギリてっぺん越えなかった程度。 つーか興奮のあまりこんな長ったらしい日記書いてたら いつの間にか3時になりそうな勢いですよギャース! かなり疲れましたねー でもとても心地よい疲れですねーヽ(´ー`)ノ ストレスはぶっ飛んだわvv 必死で頑張ったかいあって本当に楽しかったYO!! まだ内緒の話もいくつか聞けたしね☆ 次は夏だな、夏ー!!ヒャッホゥ♪ |
5月7日(土) | 久しぶり | 晴れ |
---|---|---|
昨日結局寝るのが4時近くになってしまったため 起きたら12時でした…(;´д`) そして腕と足がキッチリ筋肉痛に!! あああ〜久しぶりだなこの感触(笑) で、起きてからはまた夏風のDVDを見てましたよ! 昨日の感動を忘れるなーって感じ? 後はちょっと夏に向けて交通手段のチェックというか またしても少々無茶をするかもしれないんで それが可能かどうかの検討を重ねておりました(笑) うーうーなんとかなるかなぁ… さて、昨日長くなりすぎて書きそびれた事を少々。 1回目のFCイベントの時も前説(?)の ナレーションが(直くん本人の声です) 面白かったと評判だったんですけれども 今回も注意事項として開演前に2回同じのが流れたんですが それがデパガ調に注意事項を語るという物で かなり面白かったです!(笑) そして開演直前バージョンとして 岩手弁(?)で諸注意を前のよりも簡単に(笑) ああこれはFCイベントでしかありえない!! どっちもめちゃくちゃ面白かったです(^^) そして横浜BLITZってスタンディングだと キャパは1400人なんですけれども なんとこれが満員だったんです!! ちょっとまってこれってFCイベントだよ!? 一人2枚までだったから会員じゃない人も そこそこは居ただろうけれどもそれにしたって まさか埋まるとは思わなかったー! っていうか埋まるのかしらって心配してたんだよね…(^^;) ゴメン直くん、すごいよ直くん!! それと横浜から自宅が相当時間かかるので もう本当に横浜遠いなぁって帰り横浜駅まで歩く間に ひのかちゃん相手にぶつくさ言ってたんですが ネオロマん時いっつも言ってるセリフなもんで ここでようやくあ、だから会場横浜にしたんか!! ナオロマだからか!って気付いた(爆) 遅すぎ、鈍すぎ_| ̄|○ |
5月8日(日) | 結局薬局 | 曇り |
---|---|---|
昨日も寝るのが遅めだったんで 今日も起きたのは10時過ぎ。 典型的なだらけ休日って感じですねー。 GWなんてCity以外出歩いてませんよ(;´д`) うわぁ完璧な引きこもりオタク生活! なんというダメ人間!! 最近なんとも本当に気力がありません。 何もかもやる気無し!!ダメすぎ。 さて、そんなダメ休日最終日の本日も ご多分にもれずやっぱり引きこもり。 ためていたビデオ(木曜から)を見ていました。 まったりとSEEDまでは見たんですが ベッドに転がりながら見ていたため ツバサで少々意識を失いかけ エウレカセブンで覚醒。 うん、やっぱりツバサ見るの止めよう(爆) シリーズ構成川崎ヒロユキなのに なんでこんなつまんないかなぁ… CLAMPだしED真綾ちゃんだし 宮田くん出てるし脚本川崎さんだしって そう思ってみていたのですがもうダメだー。 うえきも見る気なくなったので切りました。 ここんとこ熱いのがやっぱ響鬼だね! うーんすげぇ面白い!! 最初は太鼓ってどうなのよ? 変身!って言わないの? 音叉をカキィィーン!ってなにさソレ!? みたいに思っていたのですが 人間ドラマがなんとも素敵なんだよねぇ っていうかまぁ腐女子的視点からすると 明日夢くんヒビキさん好きすぎ!に尽きるんだけど(笑) モッチーカワイイのになぁ〜(^^;) |
5月9日(月) | ベクトル | 晴れ |
---|---|---|
はぁぁ、やっぱりね。 会社に行くと一気にネガティブシンキングですよ。 っていうかウンザリ。 ウンザリしつつも昼休みだけは行動的。 ええ、何しろ8月発売予定 高橋直純写真集の予約振込をして 本日発売、高橋直純が表紙の「声優アニメディア」(学研/声優雑誌)を 買わなければいけなかったんですからね!!(爆) わーいわーい直くん万歳!! という訳でお昼だけは元気でした。 ああ、後は朝にいつも通りデスノとホリックを立ち読み。 デスノは明日もう一度ちゃんと読まないとな。 っていうかジャンプを全体的にな。 今日はまぁそこそこで帰れたんで 夕飯の支度も手伝えて良かった。 夜は今日買った声アニのアンケートをもりもり書いて出しました。 アンケート書くのは結構重要なのですよ! ひたすら直くんプッシュの内容は当然。 これぞファンの勤めであります!! |
5月10日(火) | 解禁! | 晴れ |
---|---|---|
6日のFCイベントではどこより早く! という事で告知されてはいたのですが まだ秘密というお話だったんでおおっぴらには書けなかったんですが ついに公式で発表が入ったので書けるぜ〜! 5th.ライブツアー 「Naozumi Takahashi A'LIVE2005『scene』(シーン)」決定!! 今回は札幌、福岡、名古屋、大阪、東京での6公演なので できれば3公演は行きたいなという所なんですが 東京と土曜日開催の名古屋は行く 平日開催の福岡、大阪は行けない というところまでは決定しているのですが 日曜日開催の札幌が実に微妙! 17時開演であれば日帰りが可能で行けるんだけど まだ時間がわかんないのよね(^^;) でもとりあえずこれで9月までは 直くんに毎月会う記録更新決定☆(笑) ともあれ今年の夏も楽しみだ〜vv でも今度こそ何事もなく終わるといいのだけど 夏のツアーが鬼門なのよねぇ…(^^;) えーと仕事は鬼のように忙しくて 午前中だけで疲れ果てました。 昼休みに買った「声優グランプリ」6月号を 読んでいた時だけは幸せだったけれどね(遠い目) 今日は本当に疲れ果てているので マジで早く寝ようと思います。 11時には寝るぞーうぉ〜!! |
5月11日(水) | ループ | 晴れ |
---|---|---|
仕事はわりと平和でそこそこの時間に帰れたのですが えっと、今日は何があったんだっけな? ああそうだ、本日発売の真綾ちゃんの新曲 「ループ」(坂本真綾:ビクターエンタテインメント)を買いました。 ツバサのEDテーマですな。 今回からは菅野さんプロデュースではないのだけど ちゃんと真綾ちゃんらしい曲で好きでありますよ。 明日からしばらくタイトル通りループするかな?(笑) はぁ、今週も半分過ぎちゃったなー 来週からいよいよ異動になるんで そこそこ平和な日々も明後日までですよ。 あああ不安だ(;´д`) |
5月12日(木) | トップハンドラー | 曇りのち雨 |
---|---|---|
現在の職場も本日含め残り2日… 引き継ぎやら何やらでバタバタですよ。 あーあータイムリミットどんどん近づくなぁ 来週からどうなる事やら想像もできません(;´д`) えと、今日は他には何もなく へろへろと続けているニンテンドッグスが 気付いたら9000ポイントオーバーで トップハンドラーになっていたくらいかな? 10000ポイントになると無添加フードが追加されるらしいから 頑張って次のステップに進みたい所だ。 面白い物ではラジコンヘリ拾ったくらいかねぇ 鹿の角とか緑の帽子が欲しいんだけど 全然拾えないんだよなぁ〜(^^;) ダブってるのは3つとかダブってるのにね… |
5月13日(金) | ラスト | 曇り |
---|---|---|
今日は現在の部署最後の日でした。 大物は次の部署へ送ってしまっていたのですが ギリギリまで使うような細かい物は 手で持っていこうと思って紙袋1つ分くらい? という見積もりでいたのですが 想像以上に量があってもっと送っておけば良かったと 後悔しきりって感じの有様(^^;) なんかぽろぽろと私物がったりするんですよねー これもか、ああこれもか!! みたいな感じでざくざく出てくる… そんな調子で片づけをしていたら あっというまに19時過ぎてましたよ(;´д`) 今日は一瞬自分が何かミスったか!? とか思っちゃう事件があったりして (実際は本社のミスと不幸な巡り合わせだった) 朝からかなり慌てて調べたりだったんで 色々な意味で疲れましたよ。 あーでも来週からいよいよ異動か(;´д`) 本当にどうなることやら想像できんわ。 帰るのはだいぶ遅くなっていたけれど どうしても欲しい本があったので 大荷物抱えながらも本屋に寄りました。 「マレー鉄道の謎」(講談社文庫:有栖川有栖) 最近のはノベルズの方を買ってしまっているのですが これはそろそろ文庫落ちするだろうと思って ずっと待っていたのですよ〜vv 小説家アリスシリーズでは久々の長編なので 危うくノベルズに手を出す寸前だったんです(笑) という事で帰りの電車内で必死に読んで 帰宅後もご飯食べてお茶碗洗ってから読んで 気付いたら結構な時間だったので慌ててお風呂入って 出てからまたせっせこ読んで読破しちゃいました!(爆) 日記書くのは犠牲にしましたけどね(笑) それにつけても昨日くらいから 鼻水が止まらないのですが何なんだろう… ヒノキ花粉はぼちぼち終わってるはずだから 他の何かに反応しているっぽいんだよね。 マスクをすると症状が緩和されるので 風邪でない事だけは確かだけど アレルゲン多すぎてもうわかんない(;´д`) |
5月14日(土) | マイナー祭? | 曇り時々晴れ |
---|---|---|
今日は久々のコスイベントで豊島園に行ってきました。 ここんとこ寒いなぁと思っていたら今日も結構寒かったね。 内側になるべく着込めるものは着込みました(^^;) 風邪なんて引いてる暇ないもの。 さて、本日の衣装は1着目がミルファ&キッスのビィト合わせ。 2着目がリグナム様&カナン様の王レベ兄弟合わせ。 ビィトはアニメ化した割にこっち方面の人気は弱いらしくて どうにもコスしてる人少ないんですけれども ビィトいないから余計にアレなんですが とりあえず1名とお子様に解って頂けたようで良かったです(笑) 王レベはブルー休止以来どうにもこうにも低迷してるので もう普通のイベントではほとんど見かけないし 一応主人公の王子はいるけど城内服だわ 一緒にいるのが従者じゃなくて兄上だわで どうせ解る人なんていないよねぇ〜という 自己満足だけで終わらせる気マンマン状態の発言をしつつ プリクラ録ろうとゲーセンに向かった瞬間 写真をお願いされて感動!! うわー解ってくれた人居たよ(≧∇≦) この時点で大満足(安上がり)だったのですが その後ももう1組声をかけて下さった方がいらして とっても嬉しかったのですvv やっぱり王子はいいよねぇいいよねぇ〜vv 残念だったのが今日は名刺入れごと名刺を忘れた事かな(;´д`) 1時半くらいには撤収したんですが 園内のゲーセンで現役稼働しているポップンステージを発見して 着替えた後に翔ちゃんと二人でやってしまいました(笑) いやぁこの筐体まだ現存していたんですねぇ!! 出た当時はDDRと似て非なる操作性にどうしても順応できず あっという間に挫折したもんです(^^;) 久々にやったらやっぱり難しかったけど なんとか3曲クリアできて楽しかったvv 後は地元に戻って通常通りファミレスで 6時間ねばりまくってダラダラ喋ってました。 うーん居座りすぎ(笑) |
5月15日(日) | 材料買い出し | 曇り時々雨 |
---|---|---|
今日は10時過ぎに起きて午後は買い物に行こう! という計画でいたのですが 目覚ましが鳴った後、見事に二度寝してしまい 結局12時近くに起きたのでだいぶ予定が狂いました(^^;) お昼を食べて片づけをしてちょっと掃除をして いよいよ出かけるぞーと思ったら雨が降ってきて 慌てて洗濯物を取り込んだりしたら 結局出かけたのが3時半過ぎになっちゃってと どんどこ時間がなくなってしまった(;´д`) ちょうど今キンカ堂がセール中だったんで 今月末にあげる翔ちゃんの誕生日プレゼント衣装のための布と 自分の遙か3神子様用の布および材料を買ってきたのですが 大量の布って本当に重いんだよねぇ〜。 とりあえずキンカ堂で大体の布を買ったけど メインの布がちょっと決まらなくて 新宿のオカダヤまで行ってしまった(^^;) でも結局オカダヤでもいまいちいいのがなくて 妥協案として出していた布を また池袋に戻って買ったりしたので 更に時間がなくなっちゃったんだけどね(爆) でもオカダヤではここでしか手に入らなかったであろう 別の部品を見つけたので行ったのは無意味にならず良かった(^^;) そんなこんなで帰宅したのは8時くらいかな。 休憩無しでずうっとウロウロしていたので (しかも重たい布を抱えて) ヘトヘトに疲れましたよ_| ̄|○ 時間があれば昨日の写真をアップしようとか 色々考えていたけど全然無理っぽ(;´д`) 今日はなるべく早く寝ようっと。 明日から新しい場所な訳だし…(泣) そういえばニンテンドッグスがついに 飼い主ポイント10000を超して スターハンドラーに昇格! 無添加フードがショップに増えたvv でもすんごい高いから ディスカウントショップでしか買わない(笑) 次に昇格するのは何ポイントだろう? 15000くらいかなぁ… 後はジャック・ラッセル・テリアが いつ飼えるようになるかだな。 今日は3人とすれ違ったけれど 新しい犬種はパグだけだったし…。 |