◆2005年3月(前半)◆ |
3月1日(火) | 現実逃避 | 晴れ |
---|---|---|
今日は通常業務+緊急会議でクタクタ。 あー本当にツライ(;´д`) ますます現実逃避したい感じです。 以上です。 とりあえずさっさと寝るか… でも早く寝るとまた朝が来ちゃうんだよなー 会社行きたくないよー面倒だよーはぁぁ~ |
3月2日(水) | 三連コンボで撃沈 | 晴れ |
---|---|---|
3日連続でもうどーん、ばーん、ぼーん! って感じに奈落の底に突き落とされた感じです。 正に泣き面に蜂、踏んだり蹴ったりってな状況よ。 あーもう本当にろくな事がない…(;´д`) そんな訳で今日もちょっくら現実逃避。 もうね、現実なんてろくでもないから 仕事が終わったら逃げるしか心の平和が訪れないのよ。 カワイイもので癒すしかないっつーの! 今日は私の携帯電話がかわいく変身☆しました。 (買い換えたわけじゃないよ) あーコレ癒されるわぁ(*´ー`*) |
3月3日(木) | ひな祭り? | 曇り |
---|---|---|
うーん、うーん、寝ても覚めても何かアレだなー。 とっても雛祭りなんて感じじゃなかったさ。 会社はどうしょーもないから諦めモードだけど まさか帰宅して通常癒されるはずの場でまで 険悪ムードとは思わなかった…_| ̄|○ そこまで目くじら立てる程のこっちゃないだろう… 嫌なら今回は止めておけばいいし それはそれ、これはこれで楽しめばいいのになぁ もうちょっと臨機応変に行こうぜ(;´д`) どうも思想が偏ってるというか頑なというか 融通が利かないというか何というか… 単に叩きたいだけっぽい気もするけどさー。 つか、どっかの会社と違って 握りつぶすってことはないから 普通にご意見でメールすればいいのに。 ああやって議論しても結局解決せんもんなー 最悪中止覚悟かもしれんねコリャ(;´д`) |
3月4日(金) | 雪 | 雪のち雨 |
---|---|---|
いやいや予報通りがっつり降りましたね、雪。 絶対電車とかも遅れてるだろうから 早めに出ようと思っていたのですけど よりによって目覚ましを1つかけ忘れていて20分程寝坊(;´д`) 結局通常通りの時間に家を出たので ちょっと遅れてしまいました。 まぁ天災だから仕方ないねー。 今日の会社はおもったよりも静かで平和だった。 書くことはほとんどないかな。 あーしかし暇を満喫できるのは 本当に今月で最後だわ。 来月からは人が1人減ってしまうので どう考えても残業三昧再びしかありえない。 やだなぁ(;´д`) で、ここんとこ本当にろくな事がないんで ストレス発散も兼ねて久々にゲーセンで ポップンをばこばこ叩いてきました。 スーパーの一角にあるゲームコーナーなので ほとんどやる人がおらず連コインしまくり(笑) つっても4回くらいで止めましたけどね。 ここ1年以上ほとんどやってなかったので 新しい曲は全く解らない状況です。 でも久々にやったら楽しいなぁ~ 更に帰宅後も現実逃避のため塊魂をこれまた久々にプレイ。 星をつくる1~3をひたすらやってたんですが 自己ベストは更新したもののエターナルにはほど遠い感じ? 指の皮がすり切れそうですよー(;´д`) どうも夢中になると無駄な力がかかりまくるタイプで 手首まで痛くなるんですよね…(爆) あ、そうそう今日は4日なので帰りに漫画買いました。 「D.Gray-Man」3巻(ジャンプコミックス:星野桂) 「銀魂」6巻(ジャンプコミックス:空知英秋) 「Waq-Waq」2巻(ジャンプコミックス:藤崎竜) Dグレはミランダさんの所でしたね。 彼女の再登場をすごい楽しみにしてるのですが あのイノセンスをどう使うのかなー。 しかし連載とコミックスの間があんまり開いてない気がする。 デスノはコミックス読むと随分昔の所って印象なんだけど あれは1話の密度が濃すぎるせいかな?(笑) |
3月5日(土) | 滝のごとく | 晴れ |
---|---|---|
昨日は寝るのが少々遅めであったため今日は11時まで爆睡。 本当は10時に起きてケロロ軍曹をリアルで見る予定だったんだけどねー サックリと二度寝しちゃった☆ヽ(´ー`)ノ 起きてからはただひたすらまったりとTV見てました。 メレンゲに糸井さんが出るってんでそれを見て そのままかけっぱなしになってた番組を見て 更には溜まっていたビデオを見てと 延々TV三昧って感じでしたねー 夕方はガンダムSEEDをリアルで見て その後あんだけ寝たくせにまた眠くなってしばし昼寝(爆) ああ、いくら寝ても寝たり無いのは何故!? 明日もこんな調子かなー でも休日くらいまったりと過ごさないと ストレスでハゲそうだし(;´д`) それにつけても今日は参った。 起きてから鼻水が滝のように出てきて止まらんの! 目もちょっとしょぼしょぼするので ついに花粉が来たのかしら… 私はスギじゃなくてヒノキなので 微妙に出足が遅いんですよね。 普段は家ではマスク外してるんですが どうにも耐えられなくて家でもマスクマン(;´д`) |
3月6日(日) | TVっ子 | 晴れ |
---|---|---|
今日も昼過ぎまで爆睡。 寝ても寝ても寝足りないねー(;´д`) そして今日も今日とてビデオの消化作業がメイン。 ようやくたまったビデオを全部見ることに成功しましたよ。 しかし来週も土日でかけるからまた溜まっちゃうな… なるべく平日こまめに見るようにしないと。 2週間ためちゃうとやっぱ休日がそれだけで終わっちゃう(^^;) しかし今月で色々アニメ終わっちゃうんだよね。 新番組はどうしようかなぁ… サンライズもここんとこオリジナル少ないし っていうかロボットアニメに飢えてるよ~ 勇者シリーズみたいなヤツが見たい! 原作付きじゃないヤツが見たい! 「矢立肇」原作のヤツが恋しいわ~ やってもWOWWOWだったりだしさぁ(;´д`) なーんて思って新番組チェックやってみたら… 実はひっそりすごく好きで毎週見ている 「ファンタジックチルドレン」の後番組がすげー気になる!! 「創聖のアクエリオン」監督が河森正治!音楽が菅野よう子!? ほぎゃー!これは見ない訳にいかないじゃん!! 他は「うえきの法則」とか「ツバサクロニクル」 それと「スピードグラファー」くらいかな? あとテニスが終わるのね!!知らなかった~ でも後が「アイシールド21」だから枠はそのまま継続で減らないか… あーそういえば明日は月曜日だけど ジャンプにデスノが載らないんだわね。 早く2部読みたいよー続き気になるよー! でも一応描きおろしポスターがあるのか… Lはいるのかなぁ? 今後見られる確率激減だから ここぞとばかりにカラーでの登場希望。 |
3月7日(月) | 久々ポップン病 | 晴れ |
---|---|---|
仕事関係は思ったより暇で平和だったので せっせこお掃除ばかりしていた感じ。 無事に定時そこそこで帰れたのですが 帰りがけにストレス解消も兼ねて ぶりかえしでハマってしまったポップンをやりに 地元スーパーへ向かいました。 今日は5~6回やったかな?(爆) 新しいのだけじゃなくて 古いのも懐かしくて色々やっちゃった。 しかし曲が多すぎて選び切れない(^^;) でも懐かしいポップンをやったら 今度はDDRがやりたくなってきたかも(笑) DDRは一駅先に行かないとないんだよねぇ~ PS版でも引っ張り出してやってみようかな? |
3月8日(火) | 胃もたれ | 晴れ |
---|---|---|
今日はまた暖かい日でしたねー おかげさまで花粉もかなり飛んだようですが… 丸1日マスク生活のおかげでそこまで支障はなかったけどさ。 えーと仕事的にはわりと平和かつ暇でしたが 何故かお昼を食べた後に胃が気持ち悪くて かなり死にそうでした(;´д`) やっぱりアレですかねー 昨日遅くまでDDRやっちゃったのがマズかったのか!? 何故かものすごくTRIP MACHINEがやりたくて 3rdMIXを引っ張り出したはいいが 実は自分のデータが全曲出ていなくて うっかり全曲出すのに夢中になってしまい 寝るのが遅くなって寝不足…(爆) 昼食の量的には通常通りだったんだけど やっぱ寝不足ってダメですねー。 初めて胃腸薬のお世話になったかも(^^;) 最初は早退するようかしら? って思ったのになんとか回復しまして 薬って偉大だわと思った(笑) ああ、薬と言えば薬屋探偵妖綺談の新刊が出ていたのでゲット。 「雪下に咲いた日輪と」(講談社ノベルズ:高里椎奈) 帰りの電車内と帰宅後で一気に読破しちゃいました。 今回はザギの出番が少なくてちょっと残念。 なにやら思わせぶりな新キャラ登場なのも気になるところ… このシリーズも気付けば結構出てるよなぁ っていうか高里先生かなり筆が早くて嬉しいわ(^^) |
3月9日(水) | お食事会 | 晴れ |
---|---|---|
今日もかなり暖かい1日で花粉も飛びましたね。 マスク外すとあっちゅーまに鼻水ずるずるです(;´д`) ええと、今日も仕事は平和で定時に終わったのですが 今日はのびのびになっていた母上のお誕生日恒例 「年に1度くらいはイイ物食べよう奢るから!お食事会」 これの発動日でございまして 「KIHACHI CHINA」へ行って参りましたのよ~。 平日のみなんですが料理4品ドリンク2杯デザート付きで なおかつ税・サ込み1万ぽっきりという キハチのディナータイムでは考えられない 実にリーズナブルなコースがあったので 今年は安く上がりました(笑) でもやっぱりコース系は食べ終わったら それはもうお腹がパンパン!! まんぷくぷくぷくで帰宅しました。 帰宅後はまったりトリビアなど見て 今日は早めに寝られるかしらとか思っていたら ここんとこ音ゲー熱が上がっているため 久方ぶりにCS版のポップン買おうかなぁと 思ったりしておりましてね。 (7以来買ってないのよ…) でも今日は食事に行って買う暇なかったんで そういえばまだMDに落としてないサントラが ちょっとあったはずだからダビングしよう!と思って 引っ張り出したら2枚組×2も出てきた(;´д`) 私はMDに曲を入れると必ず曲名も律儀に入れるんですが ポップンのサントラの場合「曲名/ジャンル/歌手名」と入れる上に 1枚に30曲以上入ってるんですごい手間なんですよ(;´д`) でも後でゲームをやる際に曲と曲名とジャンルを ちゃんと一致させるために必要なので (こうやらないと曲名が覚えられなくて…^^;) ダビングするならやらねば!!という訳で それが面倒でダビングしてなかったんですな。 そいでやる気がある時にやらねば~ とか思って頑張って1枚やったんですけど 見事に1時間以上かかりました…_| ̄|○ もう指が痛い上に12時過ぎちゃったよ!! うう、全部ダビングすんのどれだけかかるんだろう~(泣) しかも一番新しいのはまだ買ってないし ポップン12のサントラが来月出るみたいだし~ うぎょー(;´д`) |
3月10日(木) | ポップン病暴走中 | 曇り |
---|---|---|
今日は曇っていたけれどそんなに寒くなくて 冬はもう終わりだなぁと実感させられますね。 さて、今日も仕事は暇だったのと 所長が午後半休を取っていなかったので これ幸いって事で私も半休を取る事にしたんですが 弔事関係の手配で確認しないといけない事態が発生して その返事待ちだけで1時間も無駄にしました(;´д`) でもいつもよりはだいぶ早く帰れたので良し! という訳でポップン病の赴くままに 久々に秋葉原へ繰り出しましたよ! お目当てはポップンのPS2版最新作と ポップンコントローラー2と 現時点で一番新しいポップン11のサントラ。 いやはやポップン祭って感じのラインナップですね(笑) 秋葉について安いのないかとウロついてたんですが PS2版「pop'n music 10」と「ポップンコントローラー2」が 同梱されてるセットを見つけてそれが バラで買うより遙かに安かったのでゲッツ! 一緒に「pop'n music 11 AC・CS pop'n music 9」(コナミ/サントラCD) こちらも無事にゲットだぜ~!! 更にMDのメディアを買って、さぁ帰るか! 帰ってポップン叩きまくるか!! とかはりきっていたら携帯に会社から着信が…(;´д`) 何だよオイ!?と慌てて電話したら どうも少々問題が発生していたので どうせ帰る途中で通りかかるからと 一旦会社に戻り問題をやっつけて今度こそ本当に帰りました。 ああもうどうしてこうちゃんと休み取れないんだろう…_| ̄|○ この後は無事に帰宅してポップンやりましたよ! ポップンコントローラー2は今までのより 断然叩きやすくていい感じ!! でも隠し曲出すの大変そうだなぁ(;´д`) サントラのダビング作業も平行して行ってるけど やっぱり時間がかかって疲れる(^^;) |
3月11日(金) | 引き続きぽぷぽぷ | 雨 |
---|---|---|
なーんか雨って久しぶりですよね? こないだは雪だったしなぁ でも昼間はあんまり寒くない…。 明日もかなり暖かいらしいし本当に冬も終わりね。 えーと今日も仕事はまったり暇でした。 でも午前中ちょっとバタバタしたおかげで そこまで暇を持てあますことも無く平和に終了。 帰りにゲーセンで1回だけポップン12をやって帰宅。 そして帰宅後はまたポップンCDのダビング作業と PS2版ポップン10をバコバコ叩いてました。 今日は「テクノガール」強化計画! 普通にやったのではできるようにならなそうだったんで トレーニングモードでがっつり練習しました(^^;) でもおかげでクリアできるようになったvv 今度アーケードでもできるかやってみよう。 次は「ダークメルヒェン」かなー どうも連続で叩くのが苦手くさくてね。 一気にゲージが落ちてクリアできんのよ(;´д`) まぁそんなんで今日も結局ポップン三昧。 っていうかここんとこポップンしかやってなくない!? しかも気付けば遙か祭が明日じゃん!!みたいな(爆) おおお~横浜は遠いからさっさと寝なければ。 まぁグッズも何も買う気はないので ギリギリに行って問題ないんだけどね。 |
3月12日(土) | 遙か祭 横浜1日目 | 晴れ |
---|---|---|
今日はまた横浜へ「ネオロマンス・ライヴ2005遙か祭」に行ってきました。 パンフレットは事前予約してグッズは全く買わないため かなりまったりと12時頃に横浜到着。 しかしパンフは予約して大失敗。 なんっつーか使い回しの絵ばかりで 書き下ろし絵どころか写真すら無く 本当にガッカリ&ぼったくりな物でしたorz で、肝心の内容なのですが いつも通り過剰な期待は一切せず ひたすらに直くんの歌だけを楽しみにしていたので 今回はちゃんと楽しめました(笑) まずは新曲アニメ版イノリで「炎の涙で泣きじゃくれ」! 最近難易度が増していた振付ですが 一転して非常に解りやすくやりやすく簡単でした。 でもこれがわりとアッサリだったのは たぶん2曲目遙か3ヒノエ「電光石火の恋」のせい。 ダンスがすごい凝ってて、めさめさカッコイイ!!(≧∇≦) っていうかマジ色っぽくて腰砕け~vv 悩殺ヒノエポーズがたまりません!! さて、ここで直くん衣装チェック! 昼の部では前半で歌って1曲目イノリ2曲目ヒノエで h.naotoの和服っぽいブランドの服を 上着で羽織っていたんだけど2曲目で脱いで h.naotoの肩の出るインナー着てました。 夜の部はやはりh.naotoで黒地に赤の上下。 上着はヒノエっぽくノースリーブだったんだけど 前後艶美みたいにひらひらしてて 踊るたびに見栄えがしててとても良かったvv 腕は同じ系統のアームカバーしてました。 夜の部の服のがより好みだったかな(^^) 他はアンジェコーナーのOVA宣伝イラネーって感じだったけど 歌は昼夜で変えてきてとても良かったです。 イベント慣れしてる岩田さんと神奈さんが目立ってて 浪川くんが少々目立たなすぎかもだったけど(^^;) ドラマはやはり遙かだけで固めていたので いつものような変なパラレル設定もなく なかなか良かったです。 つーかひたすら藤姫ちゃんが可愛くて!! ああ、私ってば密かに藤姫ちゃん大好きなのよvv (前にも書いたっけか?) 夜の部では白龍(小)で愛のメッセージ有りだったんで かなーりモエモエしてしまいました。 白龍はちっちゃい方が好きなのです!!(←やはり基本はショタ…) 大谷さん可愛すぎです、萌えです。 アニメのOP歌ってるメンツに直くんも含まれてるので 最初と最後に必ずソロ部分歌うのがあったから 歌を聴きに行った身としても非常に良かったです(^^) さーて明日は八葉全員揃う初めてのイベント…。 どうなるのかなぁ? ああ、明日は早いから早く寝なければ!! |
3月13日(日) | 遙か祭 横浜2日目 | 曇り |
---|---|---|
今日も引き続き「ネオロマンス・ライヴ2005遙か祭」のため パシフィコ横浜へ行って参りました! 相変わらずグッズ関係はどうでもいいのですが 今日はあっきーと一緒のため10時に横浜着ですよ。 アンミラで延々と主に特撮&薬屋話で盛り上がりました。 そして本番行ってみよう!と会場へ向かったんですが なんかボイスカードが普通にまだ売っていたので うっかりイサトのだけ買っちゃいました(笑) でも普通はこうでないとねぇ~。 あんなにすぐ売り切れるグッズなんておかしいもん。 さて、肝心の公演内容なのですが 直くん的には昨日2曲だったのがじれっ隊が入ったため ソロは1曲「炎の涙で泣きじゃくれ」のみとなり じれっ隊は「閃光と疾風の絆」「奇跡のプレゼント」の2曲。 来るかもと思って白いハンカチ持って行ったのが役立ちました(笑) でもヒノエの曲が聴けなかったのはすごい残念! 夜はこっちを歌うと思ったのに~。 でも昨日より宮田くんとの絡みが多くて アフレコ時の裏話とかがかなり出てました。 台本の秒数チェックを直くんの分まで宮田くんがやってくれたりするとか ト書きに宮田くんがシュチュエーションを書き足して それを直くんに見て見てーと見せること数十回。 そのたびに直くんは生暖かい微笑みしか返せないご様子でした(笑) それから何回かアフレコ後にご飯を食べに行ったけど 宮「何食べに行こうか?」直「ええと」宮「うどん!」直「い、いいよ…」 宮「何食べに行こうか?」直「ええと」宮「ラーメン!」直「い、いいよ…」 って感じでキャラと違って主導権は宮田くんにあるご様子(笑) さて、ここで直くん衣装チェック! 基本的に全部h.naotoで昼が赤と白のストライプノースリーブに 上に黒いノースリーブの上着を着ていてソロ曲の中盤で上は脱いでました。 夜は白い長袖ワイシャツ(襟にチェーン付き)に黒いネクタイ 黒地に赤い文字の入ったベストで 下は足首が見えるちょっと丈短めのズボンでした。 あまり見ない感じので可愛かったvv今日も夜の方が好み(^^) 直くん以外だとやっぱり石田さんは全く歌わず 三木さんもソロはなくて全員で歌う曲だけ歌ってました。 そのためこのお二人は昼夜とも愛のメッセージ有り。 (大谷さんも両方ありました) でもフリートークではかなり頑張ってましたね~特に石田さんが!! 昼は泰明と言えばあのセリフだよね6文字の! という風に大谷さんが石田さんに振ったら 九字唱えてみたり色々ボケてたんですが アフレコ現場での上下関係が見え隠れしつつ(大谷>石田) その後「問題ない」祭に(笑) その時のメンツ(保志、浅川、三木、井上、川村)が それぞれのキャラで「問題ない」を言って それが本当に問題ないかを石田さんが審査する流れになり 川村さんがシリンでかなりいい感じに言い放ったら 「OK!」とか言っちゃってまた大谷さんに怒られつつ。 友雅「ふふっ問題ない」泰明「うむ、問題ない」 という感じの妙な受け答えが続きました(笑) で、オチとしては「問題あるような…ないような… でもあるかも…なければいいのですが…でも…」 という素なのか何なのかな調子の保志くんのみ 「問題有りだ」と言われて終わりました(笑) 夜の部のトークコーナーは中原さん、直くん、宮田くん 川村さん、智一さんというメンツだったんですが 智一さんが「男から見ても井上さんはいい声ですよね~」と言ったら ソデから首にタオル巻いてうちわを持った和彦さんが登場したのを皮切りに 「遙かのメンツってすごい特殊技能持った人多いですよね、陰陽師とか」 で石田さんが何故か舞台の左から右へ上着を着ながら駆け抜けて行き その後シャツと上着を一辺に着ながら2回目駆け抜け 最後は靴を履きながら(上は微妙に薄着になっていた)3回目。 3回目は戻ってきて「問題有りだよっ!」と言い捨てて去りました…(^^;) 面白すぎですっていうかアリエナーイ!!(爆笑) このほかにも「頼久ってそこら辺の物陰によく居るよね っていうか三木さんがそこから覗いてたりして!?」と言えば 舞台上にあるセットの車輪の隙間から三木さんが本当に覗いたり (これがスクリーンに大写しになったのはスゴイ絵でした・笑) 「いつも騙されてばかりだからセフルを騙したい!」と宮田くんが言えば 浅川さんが走ってきて宮田くんの席を乗っ取り 椅子取りゲームのように何度も試みるも座れない宮田くんとか(笑) 最後まで名前を呼ばれずしびれを切らして保志くんが上から出てきたりと 最終的にキャスト総出演のトークコーナーになってました。 つーかやはり保志くんはオチか(笑) そうそう、保志くんと言えば夜は保志くんソロの後がじれっ隊で 呼ばれて出てきた朱雀コンビが リーダーお疲れ様です!のノリで水を飲ませる直くんと 必要以上にタオルで汗を拭く宮田くんが面白かった(笑) 全然リーダー敬ってないよ!!みたいな。 でもそういえばじれっ隊に関しては 振付をすごい練習したらしかったから じれっ隊は2回目あって良かったかもね(^^;) そしてラストはEDの挨拶で直くんが 感極まって泣いちゃって数人もらい泣きしてました。 いや~でも夏風後半戦でもあそこまで泣かなかったのに! 久々に見たなぁって感じだったかも(笑) ああ何て可愛い人なのだろう…(*´ー`*) つー感じでヒノエの曲が聴けなかったのが ちょっといやかなり残念ではありましたが すごい楽しかったです~vv やっぱり作品ごとに分けるべきだよねイベントは! |
3月14日(月) | やっとこさ | 晴れ |
---|---|---|
いやいや、昨日は帰宅が11時近くてそこからラジオ聴いて 日記を書いたり何だりやって結局寝たのが1時半とかだったので 今日はものっそい眠かったです(;´д`) でも出社したら唯一気になっていた事は 問題なく解決していた上に所長がお休みを取っていたため これは千載一遇のチャンス!! という事で先日数時間早く帰っただけの半休と合わせて 11時前にお休み扱いで帰らせてもらいました。 帰りがけにポップンをやりに行ったんだけど まっ昼間の割に次の人が居たので1回だけで帰宅。 帰宅後はたまっていたビデオを見つつ更新作業。 気付けばイベントから1ヶ月も経っていた(;´д`) 色々な要素が重なって更新作業に手が着かなかったんだけど ずっと気にはなっていたのでようやくアップできて良かった(^^;) その後は寝っ転がってビデオの続きを見ていたけど 昨日の寝不足がきいてウトウトしかけて集中できなかったんで これはもう寝た方がいいと判断して昼寝を慣行。 コナンも見ようと思ってたのに思いっきり寝てたわ… 2時間半くらい寝たんだけどまだまだ眠いので 今日は思い切ってもう寝ようと思いますよ! できる時に睡眠不足は解消しないとね~。 ギャラリーに2月のダイ大集合の写真をようやくアップ。 |
3月15日(火) | ねむくない | 曇り |
---|---|---|
昨日は夕方2時間昼寝して更に11時くらいに寝たので 流石に今朝は目覚めが良かった(笑) そしてうっかり忘れてたんだけど 今日ってば会議の日だったのよね~ おかげさまで毎月船漕ぎ必至だったのが 今日はかなりマシでしたよ(笑) でもなんかまたストレスたまり気味だったので 帰りにまたゲーセンでポップンポップン♪ 今日はあまり人が居なかったので バシバシと4回連続でプレイしてしまいました。 5回目もやりそうな勢いだったけど 次の人が来ちゃったので断念(笑) 帰宅後はTV見ていたらあっという間に時間が(;´д`) つか、昨日荒れだけ寝ても夜になったら眠いわ~ 今日もなるべく早く寝ようっと。 睡眠不足は色々な意味でダメだものね。 |