◆2005年2月(後半)◆ |
2月16日(水) | ぐらぐら地震 | 雨 |
---|---|---|
今朝はビックリしましたねー。 さしもの私も飛び起きましたよ。 ウチは震度4寄りの3程度だったかと思うのですが とりあえずぐらぐら〜っと来て うわっデカイ!今何時!?5時前かよ!!チィィッ!! 収まって来たかな?収まったか……ぐぅ。 てな訳で、早朝だったため起きたけど 何でこんな時間に〜!(`Д´)って感じで少々ムカつき 程なく収まったのでそのまま寝ました(爆) 出社してもやはり地震の話で朝は持ちきりだった訳ですが そのまま寝られなかったという繊細な方も存在したご様子… 私には縁のない話のようだ(;´д`) 会社は今日も平和で定時に帰れましたが 面倒な書類が2件も出てきていないのが気がかりです… あー絶対20日以降が地獄だよコレ_| ̄|○ 帰りがけに母上のおつかいで松屋に 猫の人形を引き取りに行ってから帰宅。 両手の上にのっかるくらいの小さいモノですが 人気のある作家さんのヤツで非常に可愛いです。 しかし猫と言えば母上の猫友達が昼間遊びに来たらしいんだけど タバコ吸う方だったらしく居間がスゴイ臭いで閉口した(;´д`) 本当にアレだけは理解不能だよ〜 何であんな臭い物好んで吸うの!? 体にも悪いことしかないし周りが迷惑だし 百害あって一利なしの代名詞だっつうの。 本当に勘弁して欲しいわ〜。 しばらく居間に長居はできそうもないです。 ファブリーズしても効きゃーしないしさ。 あーそれにしても今日も写真の更新ができぬ! とりあえず写真の取り込みだけは完了したんですが 今回はモノが面白すぎるだけに 通常のパターンでは載せないつもりなので レイアウトとかも考えないといかんし なかなか難しくて少々難航しそうです(^^;) マジレンジャー見ちゃったのもアレなんだけどね(爆) やっぱ第一印象は三男が可愛いねぇ〜 でもキャラ的には長男も好きかもしんない… とりあえずしばらく様子見ですなー。 しかしあの悪い魔法使いはその内寝返りそうな気がしてならん(笑) |
2月17日(木) | 小春日和 | 曇り |
---|---|---|
今日は昼間暖かかったですねー。 なんかすっごい久々って感じ。 でも夜になったらあっという間に寒くなって 明日はまたお天気下り坂なんだっけ? 土曜日出かけるのに嫌だなぁ(;´д`) 他はえーと今日も仕事は割合平和でしたが 午後は会議だったのでいつも通り めさめさ眠かったです。 っていうか今日こそ早めに寝よう… 毎日眠くて眠くて本当にヤバイのよぅ(;´д`) あ、一応今日のゲット品を一つ覚え書き。 「ツバサ」豪華版9巻(講談社:CLAMP) 表紙は侑子さんでしたねぇ 一緒に四月一日くん居れば良かったのにー(笑) ところで「xxxHOLiC」の次はいつ出るんだろう? 「ツバサ」より「xxxHOLiC」のが好きなので 早く次が出て欲しいんだけれども 「xxxHOLiC」の方が休載率高いのよね…(涙) あ、そういや今週「ツバサ」立ち読みし忘れたかも!!(;´д`) |
2月18日(金) | あつさむい | 曇り |
---|---|---|
昨日までは何ともなかったのに 朝起きたら背中がゾクゾクする(;´д`) これは完璧にヤバイ! 筋肉は痛くなってくるし熱が出る前兆ですよ。 病み上がりにコミケ行っても大阪行っても 福岡行っても無茶な名古屋行きやっても 3連休寒い中遊び倒しても全然平気だったのに 何故に今更ー!?(;´д`) でも仕事の内容的に今日は休むわけにいかないので 仕方なしに会社には通常出勤したんですが 状況的にはどんどこヤバイ方向に! 昼休みに病院へ行って薬はもらったけど 無理に仕事してる訳で良くなる訳もなく 定時キッカリにそそくさと帰りました。 帰宅後はすぐに寝たけど やっぱ熱は上がって来ちゃって 真夜中頃がピークで8度5分くらい。 今回は咳もくしゃみも出ないけど 気持ち悪くて食欲がなく熱が上がるだけっていう 今までにないパターンだったなぁ 食べられないってのはツライねー お昼もヨーグルトくらいしか食べられなかった… |
2月19日(土) | メラ☆ギュン | 雪のち雨 |
---|---|---|
前日の夕方から寝続けているため 昼も夜もなく寝ては覚めを繰り返していたんですが 真夜中をピークに熱は下がり気味だったけど 今日はどうしても出かけたかったので ぶり返さないかとビビリまくり(;´д`) 何しろ今日は前々から楽しみにしていた ヘロヘロQカムパニー第14回公演 「燃えろ!戦国退魔伝メラメラ☆ギューン」 これを観に行く日だったから!! 必死で電話してチケット取ったし 明日までのお芝居だからコレを逃したら次はない! 8度くらいまで行っちゃってたら 諦めるよりないとは思ったけれど 微熱程度なら絶対行ってやる〜!! と、思っていたのですが 何とか6度台まで下がったので 昨日仕事をしていた時よりは全然マシな状況で なんとかかんとか行くことができました(^^;) でも行けて本当に良かった〜 2時間オーバーの非常に長いお芝居だったんですが ヘロQらしい実に面白いお芝居でした。 めちゃめちゃ良かったなぁ〜 ちょっとDVD欲しくなってきた(笑) メイトとかでも売るようだったら買いそうです! 長沢さんの黄泉御前様が素敵でした〜vv お芝居終了後はそそくさと帰宅。 この後は明日までがっつり寝て治しますよ〜 あーそれにしてもせめて土日までには こないだの写真をアップする予定だったのに かなり予定狂ったな_| ̄|○ |
2月20日(日) | 寝たきり休日 | 曇り時々雨 |
---|---|---|
熱はもう下がってるんですけど頭痛が残ってたし 風邪をしっかり治そうと今日は1日寝て過ごしました。 でも一昨日から寝まくっているせいか 最初に目が覚めたのは7時半! せっかくなのでマジレンジャーと響鬼とプリキュアを リアルタイムで見てから二度寝。 もう一度目が覚めたら午後の2時… 睡眠時間足りてたんと違うんかい!!(;´д`) どうしてこう午前中ってよく眠れるんでしょうね。 返って夜中の方が眠れないのは 元々が夜型人間なせいなのか… まぁ別に今日は元々1日寝て過ごすつもりだったし 全く問題ないんだけどさ。 起きた後はお昼を食べてから ビデオを見て過ごしました。 しかしアレですねー最近WJ系のアニメは 一度連載で読んでいるせいかあまり真面目に見てなかったのと 某テニスはあまりのぶっ飛びぶりに呆れて ほとんどまともには見てなかったんだけど 久々にちゃんと見たら本当に意味がわからない展開になってます!! アニメのシリーズ構成の人、頭ダイジョウブデスカ? まぁ元々の原作自体がアレではありますけど なんか原作よりヒドイ事になってませんか? まぁファンタジー設定であろうテニスの世界では 空港での手荷物検査もない上に 猫も9時間や10時間水もトイレも無くて 全く平気という事なんでしょうけれど 全く無名の日本人中学生に対して 全米オープン出場を推薦できるあのおっさん何者!?(爆笑) 本当にコノミンが考えるよりすごい展開ですよね。 あれ?原作って今何やってんだっけ??? あ、方言大会やってたんだ…あれもなぁ(;´д`) |
2月21日(月) | インフルエンザ警報発令中 | 晴れ |
---|---|---|
今日は仕事的に言うと午前中はバタバタだったんだけど 午後はすとんと落ち着いてしまい少々拍子抜け。 しかし日数の少ない2月だから月末が近づくにつれて たぶんどんどこどーんと忙しくなると思われ。 まぁ定時に帰れる日はサクッと帰ろう。 しかし帰宅をしたらここしばらく 調子の悪そうだった母上が どうやらインフルエンザであった事が判明。 親知らずの影響で頬まで腫れたりしてて 泣き面に蜂とはこの事か…と言った感じで かなり気の毒な状況であります。 自分が何もやらないのもアレなんだけど しばらくまともなご飯は食べられそうにないな… こういう時もうちょっと料理くらい やっときゃ良かったかとも思うが 面倒くさいが先行してどうにもダメだ(爆) 本を見ればそこそこ何とかなるとは思うけど (名斬たんほど酷くはないはず・笑) やっぱり面倒くさいんだよねー っていうか母上尊敬?(モアちゃん風) でもいいかげん母上が元気になったら 少しは習っておいた方が良いのだろうか… |
2月22日(火) | にゃんにゃんにゃーん | 晴れ |
---|---|---|
と言うわけでにゃんにゃんの日ですなー。 猫狂いの我が母上の生誕日でもあるのですが インフルエンザと格闘しております…(;´д`) あれ?そーいや兄様も今月の誕生日に寝込んでいたような? 藤田家の2月は呪われておりますか_| ̄|○ まぁ母上はだいぶ良くなってきたようだけれど。 会社は未だに割と平和で怖いですああ怖い。 確実に28日は死ねると思うけど その前がどの程度なのかが気になります。 25日も相当ヤバイかなー。 まぁとりあえず今日も定時に帰れたので サクッとメイトに行ってきました!! そして本日のゲット品〜♪ 「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜キャラクターコレクション2朱雀編」(CD/コーエー) 「キノの旅 The Beautiful World」(電撃文庫:時雨沢恵一) 「キノの旅2The Beautiful World」(電撃文庫:時雨沢恵一) 「キノの旅3The Beautiful World」(電撃文庫:時雨沢恵一) お目当ては言うに及ばずって感じではありますが、遙かのCDですねー。 今回はキャラコレシリーズ自分的メイン中のメイン! 朱雀コンビの曲が1曲ずつ入ってますからvv 直くんは当然ですが宮田くんも大好きなので 朱雀物は絶対買わない訳にはいかない存在(笑) どっちの曲も 「キノの旅」は実を言うと前々から絵が可愛くて すんごい気になっていたんですけれども 何だか踏ん切りが付かなくて買わずにいたんですが 今日はふと思い立って試しに買ってみよう! という事で買ってみました。 まぁその割に3冊一気買いだったんですが(笑) OVAが出てるくらいの人気作品だから まず問題は無いだろうとは思ったんですよねー。 とりあえず帰りの電車で少し読んだ感じでは これはかなり好きな部類に入りそうですよ。 あーまた本が増えてしまう(;´д`) っていうか明日また遙かのDVD買いに行ったら その時に残り4冊買っちゃうかもねー(爆) で、帰宅したら今週末のZENKOKU4で 友達のサークル売り子手伝いに行く予定なんだけど それのサークルチケットが届いていたよ。 でも…ちょっと姐さん!! 配置が〜か、壁ですかーーーーっ!?(;´д`) うわー結構部数刷ってるとは思っていたが それなりに人だかりはできていた気はするが オンリーで壁になるクラスとは… これは結構気合い入れて頑張らないとダメかも(^^;) |
2月23日(水) | ムスカ大佐 | 晴れ |
---|---|---|
今日も平和ーだったんですがー なんか定時が近づいてきた頃合いに 前にも1回あった目の異変が!! 強い光を見た時に残像みたいのが残るじゃないですか。 アレっぽいのが視界の一部を塞いでるんですよー そんで目がチカチカすんのね。 前回はなんだこりゃー!?(゚Д゚;) って慌てて眼科へ行ったのですが 外傷や目の病気ではなくストレスとかで来る 神経性のモノが視界に現れるというような感じだったんです。 だから今回も左目だけで見ても右目だけで見ても 同じように見えるしたぶん同じだなーと思って しばらく大人しくしていたら治った。 しかし何だね疲れてるのかなぁ 別にそんな忙しいわけではないんだけど… こーゆーのって怖いので今日は早めに寝ようかな。 ああ、それにしても風邪引いたりして 計画が崩れてから全然更新作業ができないよー(;´д`) そうそう、昨日の予告通り遙かのDVDを求めて 2日連続でメイトへ行ってきましたよ。 DVDとCDの発売日が逆だったら1日待ったんだろうけど CDは我慢できずフライングゲットに拘ってしまった(笑) おかげさまで今日は1日昨日買った 「炎の涙で泣きじゃくれ」&「ミルフィーユ・ドリーム」を 延々と聴き続けていた訳ですけどvv 「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」弐(DVD/コーエー) 「キノの旅4 The Beautiful World」(電撃文庫:時雨沢恵一) 「キノの旅5 The Beautiful World」(電撃文庫:時雨沢恵一) 「キノの旅6 The Beautiful World」(電撃文庫:時雨沢恵一) 「キノの旅7 The Beautiful World」(電撃文庫:時雨沢恵一) はい、てな訳で遙かのTVアニメDVDを筆頭に キノの旅の残りを全部一気買いしてきました。 今日は3巻の途中まで読んだのですが 目疲れが発生してるから続きは読めないかなー。 あ、今日のタイトルは「目が〜目がぁぁぁっ!!」って事で(笑) |
2月24日(木) | 低迷中 | 曇りのち雪 |
---|---|---|
うーやる気ねぇ(;´д`) どうも今週はダメダメですー 何もかもやる気がなーいないない。 お仕事はお仕事だから真面目にやっとるけど その他のことがやる気無くって全然ダメダメ。 これはどうやらアレですねー 週末の予定が楽しみすぎて その前の事が手に付かなくなってる状態です。 どうも自分の傾向としてまれに 先にすごく楽しみなことがあると それ以外目に入らなくなる状況になるのですが どうやら現在はソレみたいです。 だって週末はほんのちょっとだけど 神様に会えるんですもの〜vv 行くのはデスノオンリーだけど某王子の神様に!!(笑) 某王子でなくてもあの御方の絵が好きで好きで。 夏祭りは創作の方にいらっしゃるようだから オリジナルの絵が見られるのかな〜? ある意味二次創作よりそっちのがいいや。 ともあれ今週はそんな調子で何もできそうにありません(^^;) そういや寒いと思ったら外が雪だ… 積もらないといいんだけど嫌な感じねぇ 止む止まないよりちょっとでも積もって その後に凍るのが一番怖いー。 |
2月25日(金) | つかれた | 晴れ |
---|---|---|
やっと1週間終わったー。 流石に今日はちょっと忙しくて残業になりました。 でも真の地獄は月曜日だなー月末(;´д`) 2月って日数少ないから月末がツライんだよね。 ええと、今日はえらい寒かったですな。 昨夜降った雪の影響で朝はチャリ使えないし バスも遅れまくってたみたいで もう歩いた方がむしろ早いわっ!! ってな具合で朝は駅まで歩きましたよ。 ほんのり積もっていたので歩きにくかったー でも帰りにはほとんど溶けていたので 明日には影響なさそうだったのが救い。 本当に雪は降った時より後の始末が悪いから すぐに溶けてくれれば他は望まない(^^;) いやーそれにしても今週は何だか疲れましたよ。 何かしら毎日買い物でウロウロしたせいもあるのか? 仕事量的にはそうでもなかったんだけどね。 仕事の方は問題は3月なんだよな… 事件発生でどうなる事やらな状況なので。 つーかでも暇になるんかなぁ…??? 普段休めない分休み取ろうかしら。 入院して10日休んだところで まだまだ有休ありあまってるしねー(;´д`) ああそうだ、帰宅したら嬉しいニュースが! 直くんのSUMMER WINDツアーDVDが発売決定ですよ! ファイナルの時に5月くらいとは言っていたのですが 5月6日(金)でがっつり決定らしい♪ うふふー楽しみだなぁvv できれば最終的に仙台&札幌だけになっちゃった ワームモンの曲も収録して欲しいトコロだ。 ああ、夏風と言えば明日は「hm3DX」が出るんだった! 直くん特集早く見たい見たーい!(≧∇≦) 1日はFCの方で「嬉しい発表」があるらしいが これはやっぱFCイベントかな? 今度は何をやるんだろう〜これも楽しみ(^^) |
2月26日(土) | 北風ぴーぷー | 晴れ |
---|---|---|
今日はとしまえんに行ってきたのですが いんやー寒かった!!コレに尽きるね。 本日のネタはドラクエ3モンスター合わせだったんですが かなり暖かいコスなんですけどこれでも寒くて 1着しか持っていかなかったのもあり かなり早い撤収ぶりでした。根性ないです(笑) でもレイヤーさんはもちろんのこと ご家族連れにもカップルにも 更にはとしまえんのスタッフさんにも喜ばれ それなりにきちんと堪能はいたしましたよ。 心ない一般人の若者にぽこぽこはたかれましたけど(;´д`) 罪のないモンスターいぢめ反対!!(泣) 倒したところでドラクエ3のモンスターだから 仲間になりたそうになんて見ないんだもんねーだ!(`Д´) まぁそんなんでした(笑) 撤収後は本屋で「hm3DX2005」をゲットしつつ 通常通りファミレスでダベったんですが 撤収が非常に早かったので夕飯に間に合う時間に帰宅。 帰宅後はなんとなく結構頑張って掃除したりしました。 そして明日の準備も万端に整えて〜 なぁんてやっていたらあらいやだもうこんな時間!? 起きる時間が通常とさして変わらないので 今日は早めに寝ないとね。 私の神様は残念ながら急用で 不参加になっちゃったみたいですが 昨日の段階でお手紙を認めたので がっつりと売り子さんに託すぞー!! そして私は売り子さん頑張るぞーヽ(´ー`)ノ |
2月27日(日) | ZENKOKU4 | 晴れ |
---|---|---|
今日は友達のサークル売り子お手伝いも兼ねて デスノートオンリー同人誌即売会「ZENKOKU4」へ行ってきました。 何しろ通常こんなに大規模なオンリーをやるような 人気ジャンルには手を出した事がなかったので かなり未知との遭遇って感じですよ。 今までのZENKOKUはテニスとか鋼とか種だから 同人誌は買ってないジャンルなので 一般参加すらしたことありませんからねー。 会場の流通センターも初めて行きました。 羽田へ行く途中なので通りかかる事はあったけど この駅で降りるのも初めて。うーん始めてづくし(笑) 無事時間内に到着してまったりとしていたら 時間になってイベント開始したんですが アナウンスとかすごい凝ってて面白かった! サイレンの音まで込みで「キラと思われる不審人物が潜伏!」とか 「絶対に顔を見られるな!」とかそんなんよー(笑) でも一般入場開始と同時に流れたBGMが L! LはLoveのL L! LはLipのL このくちびるに燃える愛をのせて〜♪ 「Lはラブリー」かぼちゃワインかよ!!(爆笑) 今までのノリがノリだっただけにやられたわー その後はビジュアルバンド系とか火曜サスペンスとか 世にも奇妙な物語とか何故かマツケンサンバとか BGMのセレクトもなかなか楽しかったです。 わざわざこのために製作したアナウンスも 途中何度か流れまして規模のでかいオンリーはやること違うなーと感心しきり。 開始すぐに買い物は行かせて貰ったので 本もかなりの量を買いました。 つっても20冊程度だけどさ(笑) ガイドブックだけでも相当な重さだったので 帰りのカバンは凄まじい重量感でした(;´д`) 売り子も無事に完遂できたし楽しかったですわ。 結局閉会まで居て最後のアナウンスも聞いて 更にサークルの再入場証を無料配布するという事で それも貰って帰りましたよ。 表紙がジェラスのデスノートで 裏がリュー君のデスノートになってて ・これはサークル再入場証である。 ・このノートを受け取る事で会場の外を自由に行動できるが 再入場の再にはこのノートを手放さなくてはならない。 ・このノートを手放しても所有していた時の記憶はなくならない。 などと言った「HOW TO USE IT」が書いてあるの! すごい凝ってるよねーいい記念になりました(^^) 終了後は池袋で軽くご飯を食べてオタク巡りをして メイトで「彩雲国物語〜漆黒の月の宴〜」(角川ビーンズ文庫:雪乃紗衣) 「世界の終わりの魔法使い」(河出書房新社:西島大介) 重たすぎて取っ手がちぎれんばかりのカバンが 更に更に重たくなった…_| ̄|○ 楽しかったんだけどとにかく重くて腰がやばかった!! でも送るには中途半端な量だったんだよね… さーてこれから戦利品を読みあさりますよ!! |
2月28日(月) | スリル・ショック・サスペンス | 晴れ |
---|---|---|
昨日の激重荷物のおかげで見事に両腕筋肉痛☆ しかも月曜日だしダル〜(;´д`) 仕事もえらいこっちゃな感じな上に 青天の霹靂な大ショックニュースが飛び込み 今日はものっそいやる気無いです。 残業して帰ってからはコナンに間に合ったので コナンを見てそれからは現実逃避のため たまっていたビデオ消化に努めました。 あーアニメは楽しいなぁーあははー。 もう今日は寝よう。 ああでも寝て起きたらまた仕事か… もう面倒くさいから仕事行きたくない_| ̄|○ 読んでもOKな方は反転させてね!!(コマンドは「Ctrl」+「A」) 「DEATH NOTE」 先週号のアレは本当に死んでいたのか… Lの死に顔があまりに安らかっていうか 飛影の寝顔を初めて見た時と同じ気分になったというか やたら可愛い顔しておったので ありゃ死んでねーだろ!? とか思ったんですけれども カウントダウンでアレって事は やっぱり死んだって事ですかい…(;´д`) しかしワタリが発明家で資産家… Lもあの施設で育ったって感じなんでしょうか。 そしてその才能を見いだしてLとして活動…みたいな? もしくは特許の元がLの頭脳で ワタリ名義にしてただけとかいう線もありかなー。 で、今後のデスノだけど月さんは 日本の警察と世界の警察に関しては サクッと操れる事が判明。 自分の居るところがキラ捜査本部なんだから キラが掴まる訳がないっつー事だし 「ぬるい」なーんて言っちゃう辺り 1話のように「退屈」へ逆戻りでしょうか。 つーかそれで「零」?(笑) まぁカウントダウンの事でしょうけどね。 ミサミサとの同棲については やっぱ監視のためなのかなー? 腐女子的にはリュー君と一緒☆ が目当てとかだといいんだけど(爆) 本当に記者会見やんのかしら(^^;) でもキラを追う立場としては 表に顔は出さない方向で行きたいよねー。 でもって新キャラ!! ロジャーさんがポストワタリだろうが ポストLっぽいメロ&ニア! 容姿というかはメロが月っぽくて ニアがLっぽいけれど この二人がタッグを組んで 真のL後継者となるって感じ? あのカウントダウンは 一定期間Lからのコンタクトが無いと 発動するようになっていたんだろうねー 絶対Lの事だからタダじゃ死なずに 何かしらの対策はしていただろうとは思ってたけど 第2部は本当にどうなるのー!? 4月まで生殺しかよー!!(;´д`) とは思いつつも、終わらなかったのは良かった。 本当にかなりホッとしましたよ。 約2ヶ月だからかなり長いとは言え ゴールが見えてるならまだ待てるからね。 16号からの両先生インタビューも気になります! コミックスにオマケページが存在しないので 通常は生の声が聞けないですからね。 巻末コメントは内容に関わりないしさ。 あー早く続きが読みたいっ!! |