◆2005年1月(後半)◆







1月16日(日)引きこもり休日2

今日も寒かったですねー
そして雨なので出かける事もなく
昨日の続きでひたすらビデオ消化に勤めました
何しろね約3週間分溜まってたんですよ!
1週間に12本の番組見てますから
単純計算で1週間で6時間×3=18時間!!
そりゃあ2日かかります(;´д`)

まだまだ買ったまま見てないDVDも山盛りですし
買ったままやってないゲームもありますし
そろそろ衣装の方も新作作る時期じゃないのん?
みたいな感じもあってだいぶヤバイですね。
はーぼちぼち気合いを入れ直して頑張ろうかねぇ
っていうか眠いねぇ…(←ダメじゃん)

挑戦→×


1月17日(月)お疲れ月曜曇り

うへぇ~月曜日ってやっぱり疲れますね。
ついでに何だか今日は所長のご機嫌が
かなりのナナメっぷりで閉口
したよ(;´д`)
なるべく近寄らないようにしてかわしたけれど
明日はせめて通常モードになってくれ…

ほんでもってやっぱり先週のようには行かず
今日はちょっと忙しかったです。
っていうか残業必死?
疲れました~
帰宅後はなんとなく漫画を色々読んでました。
主に兄様の蔵書で読んでいなかった物を…
うーん、まだまだ山のようにあるなぁ(笑)

★これより下は週刊少年ジャンプ7号ネタばれ注意★
読んでもOKな方は反転させてね!!(コマンドは「Ctrl」+「A」)

「DEATH NOTE」

ついに、ついに来たかこの時が…
やはり今週号は何よりこれに尽きます。
ブラック様がついに降臨されましたぞ~っ!!
いやぁ何というか本当にジャンプ史上初ですよね
こんなに凶悪なツラ晒した主人公って!(笑)

しかし後半でブラック様が現在のノートが
リュー君のノートだというセリフを見るまで
表紙にしっかり「DEATH NOTE」って
リュー君独特の可愛らしい文字で書かれているにもかかわらず
全然全く気づきもしませんでしたよ、なんたる迂闊!

しかしこうなるとアレですね。
ここにあるのはリュー君のノートなのに
何故Lやパパ達は「リュー君のノート」に触れる事で
レムが見えるようになったのか。
元所有者ではない死神とも目の取引は可能なのか。
「リュー君のノート」の一部を切り取って
ミサちゃんに触らせたのに何故ミサちゃんはレムが見えるようになったのか。
(これは一度リュー君のノートに触れているせいかもだけど)
等々それはもう一気に色々な疑問が駆け抜けたよ~
これは次週「中」で解明されるのかしら?

しっかし死神をも騙してしまうとは流石ですブラック様
全て完璧に終わっているらしい「準備」がどんな物なのか
めさめさ楽しみでございます!!
もう先が気になって仕方ないっつうのーっ!!
本当にどうやって2冊をすり替えたんだろう…
それからリュー君は今どこにいるの?
埋まってるミサちゃんのノートの横にでも
ちょっこり座ってるのかなぁ
リンゴ食べられなくて大変なポーズになってそう(笑)


1月18日(火)ねむ…晴れ

昨夜は兄様から借り受けたマリみての新刊を
寝る前に読み始め、更に読破してしまったため
寝るのが結構遅くなってしまい寝不足
しかも今日は午後から会議があって
眠気が通常より倍率ドン、更に倍!!(古っ!)
実に厳しい闘いでした(;´д`)

会議はあまり長引かずに帰れたので良かったです。
帰宅後はまた漫画を読んでました。
うーしっかし眠いなぁ~
って早く寝ろって感じですねー(爆)


1月19日(水)ハウルの動く城晴れ

今日も仕事はそこそこ平和でございました。
しかしお昼くらいにどかっと書類が出てきて
それと格闘していたらお昼休みが15分ほどズレたんですね。
まぁ終わる時間をずらすだけなので
通常ならば問題ない所なのですが
今日は先週行った皮膚科に予約が入っていたのです!!

それに気付いたのが予約時間の5分前
病院までは徒歩10分!マニアワネェヨ!!(;´д`)
慌てて電話で遅れる旨連絡。
空いていたみたいで大丈夫でした(^^;)
蕁麻疹の方はほとんど消えたので大丈夫なんですけどね。
予防用の保湿クリームを出して貰って帰りましたトサ。

そして午後はわりとバタバタしていたんですが
今日はレディースデーだしいいかげん見に行かないと!
と、ずっと思っていた「ハウルの動く城」
会社帰りに翔ちゃんと見に行く約束をしていたため
絶対定時で帰ってやるぜ~!!(燃)
という訳でかなりチャキチャキ仕事したよ~ヽ(´ー`)ノ
そしてがっつり定時ダッシュ☆

ネタバレ防止のために詳しい感想は控えますが
ソフィさんかなり素敵でしたねー。
あの立ち直りっぷりというか開き直りっぷりというか
吹っ切りっぷりというかは本当にスゴイ!
そして予想以上にキムタクがうまかったわ。
カルシファーも可愛かったし。
でもこの声って千と千尋でカオナシさんに
最初に食べられたカエルさんの声と同じだよね?
名前を見ても全然わからなかったけど(笑)

後は美術関係はさすがに圧巻だった。
城の細かい動きとか本当にすごいよ。
あの城住んでみたいなぁ~っていうか
どこでもドアっぽいあのドアは
ソフィでなくても遊んでみたくなると思う(笑)


1月20日(木)透色晴れ

書きそびれていたのですが一昨日の夜からまたゲームにハマってます。
今回は遙かみたいな乙女ゲーではなくて
それはもうがっつりギャルゲーっていうかエロゲー(爆)
アリスソフトの「アリスの館7」に入っている「透色(すきいろ)」です!
「アリスの館7」はメインゲーム3本と
スタッフさんが好き勝手絶頂に作ったミニゲームてんこもりという
感じのバラエティに富んだゲームな訳なのですが
何しろアリスソフトですので当然18禁ギャルゲー(笑)

今回このソフトをお買いあげに至った経緯は
姉妹会社だった愛して止まないアリスブルーの活動休止が主です。
元々アリスソフト社員のブルーチームのスタッフさんが
がっつり参加されているのですよ!!
特に今はまっている「透色」は作画が王レベ絵師のひさとさんだから!!
他のゲームも追々やるつもりではいるんですけれど
やっぱりブルーファンとしては好雄さんも参加してるし
これからやるしかないっしょーとインストールしましてね。
主人公の立ち絵が出た瞬間にもう落ちてたと思います(笑)
白衣(和服)に眼鏡ーーーーっ!!しかも性格天然系ですかっ!!

これは萌えでしょう、ええ萌えですともっ!!
18禁ですからまぁ当然アレなシーンは入りますけれども
内容的にはノーマルにラブラブ系でございます。
ああ、女の子も非常に可愛い…(*´ー`*)
という訳で昨日2周目を終えて今夜は3周目突入ッスよ~ヽ(´ー`)ノ
1回のプレイ時間が1時間少々と気軽にできるので
毎日1回という調子でサクサク進めてます。
でもED見るまでは~とやってしまうので昨日も
寝るのがうっかり1時過ぎた…_| ̄|○
そりゃあ眠いよねーって感じですな(--;)

会社の方は最近色々と面白くない感じなので割愛。
あーヤレヤレ疲れる。
という訳でひさとさんの可愛い絵に癒されて来ます~vv


1月21日(金)一切の後悔は無し!晴れ

ね、眠いです(;´д`)
何しろここ3日間睡眠時間を1~2時間削って
「透色」やっていたもんですから…(自業自得)
っていうか昨夜1人落としたらちょっとスゴイ事になって
そっからテンション上がって一気に全ルート攻略をかましたもんで!(爆)
つっても落とせるキャラは5人しかいないんですけどねー。
でもルート的には更に+2あるので全部で最低7回はやる事になるです。
何度も失敗したので実際はもっとやってますけど。
まぁノベル形式のだし1回読んだのはぱぱっと飛ばしちゃうし
おまけ感覚ゲームなので時間はあまりかからなかったですね。

でもねーでもねーもうもうめっさ萌えたよ!!
とくにうっちんルートがなぁ…(*´ー`*)モエ~
これはまぁ当然ギャルゲーな訳なんですけれども
当然女の子をメインで落とす訳なのですけれども
それでもこれ、主人公絶対総受けですからっ!!(力説)
あー天然系眼鏡くん主人公がかわいくてっ!!
ちゅー訳で主人公の砂花くんにめろめろです。
次点が名斬さんかしら~。
その後は甲乙付けがたい感じだねぇ。
どのキャラもそれぞれ萌えますvv

まぁそんな訳でモエモエと昨夜はゲームで夜更かしをして
今日はめでたく寝不足ねむねむな1日だった訳ですが
途中で止めて続き~続きがーっ!
とかなるよりはよっぽどいいので後悔はしてません(笑)
仕事も今日は割と順調だったしねー。
定時に帰れてよかったよかった。

という事で買い物行ってきたですよ。
なんだか色々買うモノがあってさ。
という事で以下が本日のゲット品一覧。
「遙かなる時空の中で キャラクターコレクション1青龍篇」(CD/コーエー)
「おおきく振りかぶって」3巻(アフタヌーンKC:ひぐちアサ)
「Tactics」1~3巻(ブレイドコミックス:木下さくら&東山和子)
「やがてマのつく歌になる!」(ビーンズ文庫:喬林知)
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」(DVD)

遙かのCDは来月出る朱雀だけ買うつもりでいたのにさ~
ドラマの部分で朱雀コンビが出てるらしくって…
これってアンジェのツイコレ二の舞っぽいなぁ(;´д`)
白虎と玄武はせめて止めよう。うん。
まぁ問題は全巻購入特典かもしれんけれど…
CDじゃなきゃイラナイんだけど今のところわかんないのが怖いね。

おお振り!やっと出たよ3巻~っ!
やっぱり月刊誌はコミックス待ちって辛いわ。
でもさすがにこれだけのためにアフタヌーンは買えないし(^^;)
相変わらず三橋くん可愛いですね~阿部くんも好きですv
田島くんもいいよなぁ~それと花井くんもわりと好きかも。
うん、まぁみんな可愛いよなぁ(爆)

次、Tacticsはアニメが遙かの次の番組なので
そのままうっかり見てしまったら
主人公の勘ちゃんが宮田くんだったので
ついうっかりハマリ気味って感じになり。
見かけたので手に取ったらとりあえず3冊お買いあげ~ヽ(´ー`)ノ
でも帰宅して読んで後悔したよ。
何で残り2冊も買わなかったの私っ!!(爆)
うあーこれ好きだわーかなり好きだー。
早いところ全部揃えよう、うむ。

そんなこんなで気付いたら結構な荷物になっとったよ。
家に帰ってからはすぐに読める漫画から片づけて
小説は平日に読もうかな。
DVDはいつ見られるんだろうか…_| ̄|○


1月22日(土)新春カラオケ大会晴れ

今日はあっきーと二人でカラオケに行ってきました。
本当は翔ちゃんも一緒の予定だったんだけれど
どうも風邪で喉が痛いらしくカラオケは無理と断念。
ちゃんと大人しくお家で透色やってたかなぁ~(笑)

あっきーはたぶん私が一番一緒にカラオケ行ってる人である
それが縁ではめた物も多いためそんなラインナップだったよ。
そして今月はあっきーのお誕生日月という事で
ひっそりお誕生日プレゼントを用意していた私は
その伏線としての曲選択もしておりました!
何しろプレゼントが「君繋ファイブエム」(CD/アジアンカンフージェネレーション)ですから!
ふっふっふ、ハマれ~ハマれ~とまた罠をしかけました事よ。
こうしてBUMPもハメた経験有り(笑)

今日もまたBUMPとアジカンが多めだったかなー
後はやっぱり懐かしい系に走ってみたり
直くんと真綾ちゃんも外せないvv
ちなみに今日は2人で4時間コースでした。
もう1時間くらいなら喉保ったかしら?
(喉が平気なら6時間でも余裕ですが)

オケの後は最初からお茶するぞーと気合い入れていたので
キッチリ検索しておいたカフェへ移動。
うふふ~ケーキがうまうまでしたわよvv
その後は更に飲み屋へ移動して萌え語り。
萌え語り内容はほとんど「おお振り」でした(笑)
阿部×三橋は絶対です。榛名くんが意外にいい人でも
この二人相思相愛ですから入るスキ無しよっ!!

この後更に紀伊国屋書店へ行って
「Tactics」4~5巻(ブレイドコミックス:木下さくら×東山和子)をゲット。
あっきーもお目当てのゲーム本をゲットしてほくほく。
しかし本屋さんって無駄にウロウロして何か買いたくなるんだよねー
そして誰かと一緒に行くと新しい世界が広がるため
目的外の物を買ってしまう確率が高い。
今日は買わなかったけど前から気になっていた小説を
近々確実に買いそうです(^^;)

今後の予定明日のイベント参加を中止。
今後の参加イベントを盛大に追加。


1月23日(日)寝坊曇りのち雪

あーまた寝過ぎたー(;´д`)
どうもダメですね、お休みだと思うと寝過ぎちゃう…
9時半くらいに一度起きてお猫様のお給仕をしたんですが
(お猫様にたたき起こされたとも言う)
もうあと30分だけーと目覚ましかけて二度寝したら
気付くと1時になっていた訳で…_| ̄|○
3時間寝過ごすってどうなのよ?

ま、寝てしまったモノは仕方ないので仕方ない。
起きてからはまったりとビデオの消化をして
後は「透色」しかやってなかったので
「アリスの館7」の他のゲームもやってみようと
今度は「しまいま」に挑戦中です
わー声が出るのがメラ恥ずいっ!!(;´д`)

そんな訳で今日も引きこもり休日でした。
最近なんかすっごいゲーム三昧?


1月24日(月)会社が~晴れ

あーもう月曜日って本当に嫌。
通常より絶対電話が多いんだよねー
更に今日は1人のお客に1時間以上もつかまったし(;´д`)
気持ちはわかるんだけどさぁ~モウツカレタヨ。
という訳で会社嫌です。めんどくせー
まぁ明日は午前半休だから良し。
つっても経過見るために病院行くだけなんだけどさ。

帰宅後は現実逃避のため「しまいま」をプレイ
これって後何日くらいあるもんなのかねぇ
絵を全部埋めないとスタッフコーナー出てこないらしく
ひさとさんのコメント見たさに頑張ろうかと思う自分がいる(爆)
絵は見られないのかなぁ~どうかなぁ~?
絵があるならがんばり度が違うんだけど(笑)
あの絵は自分的に萌え度No1なのですよっ!!


1月25日(火)びょーいん晴れ

今日は午後半休を取り経過報告のため病院に行きました。
が、病院は自宅のすぐ裏な上に予約が10時半という訳で
通常よりも2時間遅く起床、ゆっくり寝たわ~ヽ(´ー`)ノ
この上まったりとはなまるマーケットなど見て
更にダラダラと支度をしてお猫様と少々戯れて
それでも予約時間の15分前に病院到着。

予約だけあって時間通りにサクッと診察してもらい
予防のためのお薬だけ出して貰ってサクッと終了。
ただ診察はあっさりだったけど
一番混み混みの時間だったので
会計と薬局の方でちょっと時間かかったかな。
そんな訳で会社に着いたらわりとギリギリだったよ。

でも午前中は特にこれと言った事件もなく
実に平和だったようで良かった良かった。
午後も今日はまったり風味でほぼ定時に帰れたし。
明日も平和だと良いなー
あ、ただ今日になって先月7日以上休んだから
診断書出せって今更言われたのは痛かった…
行ったのに昨日言ってくれればいいものを_| ̄|○

帰宅後は「しまいま」やってたんですが
ようやく1周目が終了しましたよ。
ナルホド、1ヶ月周期なのね。
ほんじゃ2周目頑張ろうか~


1月26日(水)もういくつ寝ると雪のち曇り

今日は寒かったねー朝起きたら雪降ってるし!
ここんとこ平日はずっと天気良かったから
なんかバスで駅まで行ったの久しぶりだったわ~。
そんな今日ですが会社はわりと平和でした。

で、ほぼ定時に上がれたのでそろそろ行かねばと思っていた
名古屋A’LIVEへ向けての新幹線切符ゲットに行ってきた。
以前ラジオの抽選で当てた旅行券があったので
ネットでは買えずぐずぐずしてたのよね(^^;)
昨夜の内に時間も全部調べておいたので
サクッと購入して来たよ~。
5千円浮くって大きいね。

そんな訳でA’LIVEにかこつけた観光もあるので
取り急ぎ今週末の福岡に向けて
どこで何を見るか食べるかガイドブックを見て検証。
が、福岡ってあんまり観光地って感じじゃないね…
見て回るような所ってあんまりなさげ?
買い物なんて池袋でいいんですけども(;´д`)
名物って言っても博多ラーメンくらいなの???
うーん、ショッピングモールみたいのは行っても仕方ないしねぇ
明日の昼休みにでもまた悩むか…

さ、とりあえず2周目が佳境に入った
「しまいま」の続きをやろうかな(爆)


1月27日(木)ぴんち晴れ

会社は今日もそこそこ平和でした。
でも今日じゃない日の平和が乱れそう(;´д`)
うーどうしようやばいなー
でもこれだけは譲れないしなー
明日ひっしこいて頼み込むしかない…
はぁ、何でこうウチの会社って休めないんだろ_| ̄|○
正当な有休が欲しいだけなのにさ…


1月28日(金)危機脱出晴れ

今日も会社は結構平和でした。
でも昨日の心配事のせいでかなり気を揉んでいたですよ。
午後になってから意を決して頼み込み開始。
快諾もらえて一安心!(T▽T)
ああ良かった、これで心おきなく福岡飛べるよ!!
という訳で明日は福岡なのですよ。
直くんの夏風延期公演、福岡A’LIVE!!

ほぼ定時に帰れたので昨日の
平和が乱れそう事件のおかげで買いに行くのを忘れた
「遙かなる時空の中で~八葉抄~」壱(バンダイビジュアル/DVD)
これをゲットするべくアニメイトに寄って
あっきーからのお薦めもあって
前々から由羅カイリの絵で気になっていた
「彩雲国物語」1~4(角川ビーンズ文庫:雪乃紗衣)をゲット。
まぁ読むのはもうちょっと先になりそうですけどね…
A’LIVEが終わるまでは無理だろう(^^;)

そんな調子で慌てて買い物を済ませ
帰宅後はライブDVDを流しつつ旅行準備ですよ!
毎回必ず何かしら忘れ物をするので
今回は手帳に持って行く物リストをきちんと作り
一つ一つチェックしながらカバンに詰めました。
あーしっかし楽しみだなぁvv
さて、明日は早起きだから早めに寝ようっと。
という訳で明日は本州におりませんので次回更新は日曜日です☆


1月29日(土)SUMMER WIND in 福岡晴れのち雨

さぁついにやってきました福岡A’LIVE当日です!
8時半の便なので会社へ行くよりは早めに出かけました。
最近飛行機に乗る時は毎回きちんとよゆう合格(笑)
荷物検査も無事にクリアしていざ福岡!
九州上陸は初めての経験だったんですが
なんか搭乗口がいつもと全然違う場所だったんですよ。
いつもは搭乗口からすぐ飛行機なのに
今回はなんとバスに乗って空港内をぐるぐると移動!
うわーバスに乗って飛行機に向かうのは初めてだ!!
しかも出発時間もだいぶ押してるー。
まぁ別にライブには超よゆうって言うか
たぶん暇を持てあますんじゃないかしらくらいなので全然いいけどー。

そんな訳で30分程遅れて出発。
でも飛行機ってやっぱり早いねー
1時間半かかんないで福岡だよ!早い!
で、昼間は晴れていたのでなかなか暖かくて
天神を歩き回っていたらマフラーいらないくらいだった。
お昼に早速博多ラーメンを食べてから
(一風堂の本店でここでしか食べられない「かさね味」を食べましたv)
ホテルがライブハウスから徒歩5分くらいの所なので
ライブハウスの下見がてら荷物を預かってもらおうと行ってみると
会場の方はようやくスタッフさんたちが集まり始めたくらいだったみたい。
ファンの子も数人いたけどそりゃ早すぎだろーまだ12時だっつうの(^^;)
(グッズ売り出しすら17時ですから)

とりあえず場所は確認したし写真も撮ったので
ホテルへ行って荷物を預けてとりあえず天神をウロウロ。
でも天神って渋谷とか新宿とかみたいな雰囲気
うーん、観光地って感じではないよねー。
特筆するべきは全く知らずに気付いたら
アニメイトの前を通りかかってしまい驚いたくらいで(爆)
一応地下街とかふらついてみたんだけど
買い物したら荷物になっちゃって嫌だしと
事前にチェックしていたカフェでお茶をして
それからジュンク堂があるのを見つけたので
暇つぶしに行ってみたんですが
暇ならそうだ本を読もう!と、文庫本を一冊購入。
「ロシア紅茶の謎」(講談社文庫:有栖川有栖)
会社の近くの本屋さんに何故かこれだけ無くて
買いそびれていたので丁度いいやと買いました(笑)

そうこうしている間にようやっと
チェックインの時間が近づいてきたので
ホテルへ戻ってチェックイン。
この時点で相当歩き回っていたので
ライブまでにこれ以上疲れるのはヤバイ!
という判断から何しろ徒歩5分だしって事で
列を作るだろうギリギリの30分前まで
とにかく部屋でゴロゴロして休むことに。
という訳で2時間くらい昼寝しました(笑)

そして開場の30分前にホテルを出てみたら
おお、昼間とは打って変わって人だかり!
(東京のイベントでよく見かける顔がたくさんだけど・笑)
開場はちょっと遅れたけれどようやく中に入って
いよいよライブ開始であります!!
いやぁ~本当に良かった!超・最高っ!!
2時間くらいだったんだけど楽しかったわ~
復帰後の単独ライブは本当に初だったので
本当にやっと、やっと会えたねって感じで
「SUMMER WIND」が胸に響きましたね。

そして中盤で仙台と札幌では
「君が夢見た未来、ボクが夢見た未来」だった所が
新しい某曲に変更されていてビックリ!!
まっさかコレが来るとは思いもよらずでしたね~
アレは歌詞が歌詞だし泣いてしまってた子もたくさんいましたよ。
いつか生で聴きたいと思っていただけに嬉しかった~vv
でもワームモンの曲も好きだから
やっぱり仙台へ行った意義は大きかったなぁ(笑)

MCはやっぱり1発目だからこそ外せない
入院のことを色々話してくれたり
(自分もやっただけにものすごいよく解る;´д`)
今週の遙かの録りではイノリのお当番だった事とか
遙か3のキャラソンの話とか(悩殺ヒノエポーズ炸裂でした…)
某テニスのキャラソンの話とか
実は岩手弁は事務所的にはNGっていう話とか!
直くんのライブで岩手弁出ないことないんじゃくらいなのにね(笑)
そんな感じで色々でしたよ。
でも1曲目の「SUMMER WIND」と中盤の「還りの泉」辺りが
かなりヤバそうだったけど予想に反して泣かなかったなー
涙もろい方なので絶対今回は泣くと思ったのに!!(笑)

という訳で本当にすっごい盛り上がってライブは終了。
流石にめさめさ疲れたので近くにあったモスで
テイクアウトしてホテルの部屋でそれを食べて夕飯は済ませ
お風呂に入ってばったんきゅ~でした(笑)


1月30日(日)まったり晴れのち曇り

昨日の疲れで予定通りに起きたものの眠い眠い。
とは言ってもチェックアウトの時間もあるし
そこまでまったりはしておれんと朝食を食べて荷物をまとめ
9時半くらいにチェックアウト。
飛行機は午後なのでそれまでなんとか時間を潰さねば
という訳で事前に目を付けていた温泉施設「天神ゆの華」に行きました!

前日のライブ疲れを温泉で癒そうという魂胆ですv
ついでに歩き回っても疲れるだけだし
これなら結構な時間がつぶれるぞと一石二鳥であります!
豊島園の庭の湯とか後楽園のラクーアとか
今時結構こういうところって人気あるから混んでるかな?
って思ったんだけどまだ午前中だし思ったより空いていて快適でした。
サウナは苦手なので止めておいたけれどジャグジーとか露天風呂
檜風呂、足湯、薬湯と一通り楽しんで来ました(^^)
しかし温泉って本当にポカポカになるわね~
晴れてはいても風は冷たくてマフラーしてたんですが
ただでさえセーターは着られなかったっていうのに
外に出たら暑くてマフラーなんてとんでもないだった(笑)

この時点で11時くらいだったんですが
ゆっくり目に起きて朝食はバイキングだったので
まだあんまりお腹が空かなくてまたラーメン食べようとしてたんですが
ちょっとまだ無理っぽかったんでまたカフェで時間を潰しました。
昨日はミルフィーユを食べたのですが
今日の所はタルトがおいしいという事でタルトを。
ここでメールを打ったり本を読んだりしていたら
2時間くらい経ってた感じ。やはり昨日本を買ったのは正解だったかも(笑)

と言う訳で無事にお腹のスペースも空いたので
今回2食目になる博多ラーメンを食べて
(今日は一蘭というお店です)
その後はちょっと早かったけど空港に向かいました。
そしたら予約していたより早い便でもOKだったので
1便早めてしまいましたよ。
つーか早めに帰って明日に備えないとね(^^;)
帰りの便はほぼ定刻通りで羽田に着いて無事に帰宅。
うーん、疲れたけれど楽しかったわ~
さて、これで残すは明後日の名古屋だ!!ヽ(´ー`)ノ


1月31日(月)魂は名古屋へ曇り時々晴れ

今日は普通に出勤したのですが名古屋では
A’LIVE名古屋初日なものですからねー
魂は名古屋にすっ飛んでおりましたわよ(笑)
まぁ明日は本体も名古屋にすっ飛んで行く予定ですけれどヽ(´ー`)ノ

そんな訳で今日やれることはサクッとやっておこう!
という事でせこせこ残業して参りました。
でも明日は当初予想していたよりは仕事量少なそうで
多少はほっとした感じでおります。
まぁ油断は大敵ですから頑張りますけど。
なにしろケツかっちんだからそれはもう必死です。

帰宅後は明日への準備をしつつも
ふと気になった発売日チェックを始めたら止まらず
っていうか今年は色々遙か三昧だなーって感じ(^^;)
アンジェ系買うの止めておいて良かったってくらい
山盛り出るご様子ですね…
まぁ遙かは3も面白かったし買うしかなさげだけど。
とは言ってもキャラコレCDシリーズは朱雀で打ち止めかも。

あーそんなこんなやっていたら気付けばもうすぐ12時ですよ!
ヤバイー明日の体力温存のためにも早く寝なければっ!!