◆2004年12月(後半)◆ |
12月16日(木) | 不眠症 | 晴れ |
---|---|---|
入院生活開始後初めての朝だった訳ですが 基本的に食事はわりとおいしくて良かったです。 給食室みたいなのがちゃんとあってそこで作ってるのね。 なんか小中学校時代の給食を思い出しましたよ(笑) しかしこの日の段階で退院は早くても月曜という宣告が… せいぜい明日までであろうと思っていただけに これがまたかなりの精神的ダメージでした。 そしてずっと具合が悪くてお風呂に入れずにいたので どうにも限界だったため先生にお許しを貰って 夕方頭だけ洗いました。 これだけでだいぶ気分が違った気がします。 普段は何とも思わない事だけど やっぱりきれいになるのって気持ちいいモノですなぁ。 この日は昼間寝ちゃうと夜また眠れないという恐怖があって ベッドには転がっていたんだけど ほとんどTVを見て眠らずに過ごしました。 というより単に眠れなかったんだけどさ_| ̄|○ なんか思ったより自分がデリケートでビックリよ(苦笑) そしてまた具合の悪い事に 昨日隣で消灯後すぐ高いびきだった お上品そうなおばあちゃんがめでたく退院されたようで 午後からまた別の人が入院してきましたよ。 が、前の人は感じよかったんだけど 次の人はなんか見た目からしてオバチャンって感じで しかも寝息がウルサイの!!(泣) おかげさまで今日もまた眠れない夜でございました。 ただ食事制限はなかったため おやつ食べたりするのはOKだったんで 母上に持ち込んで貰ったパンとか食べて 空腹だけは満たしたけどね(^^;) |
12月17日(金) | 入院続くよどこまでも | 晴れ |
---|---|---|
今朝もまたせっかくなんとか寝られたと思ったのに 2時半に看護師さんが見回りに来た時に目が覚めて それ以降うとうとしかできず朝を迎えました… どうにもダメだ安眠できない(;´д`) でもさすがに3日目なので昼間の過ごし方的には TVを見てダラダラしたり 持ち込んだ「まるマ」を読んだりしてました。 朝方採血をしてその検査結果は悪くなかったみたいなんだけど その他の数値があまりよろしくなかったらしく やはり今のところ退院予定は立たない状況(泣) ただぼちぼち本当にちゃんとお風呂に入りたくて仕方なく 家も近いことだしと明日外出許可をもらってお風呂に入ろう計画が勃発! 許可はなんとなく貰えそうな雰囲気だったので これで少々精神的に余裕が出た感じ。 この日はようやくまともに寝られました。 |
12月18日(土) | 一時帰宅 | 晴れ |
---|---|---|
こんにちわ、お久しぶりです。 ぶっちゃけ現在入院中(;´д`) 今日は一時帰宅でひっそり更新でありますよ。 ちょっくら持病の発作が出まして でもまさか入院するハメになるとは思わず 単なる治療のつもりでふらっと病院行ったら まんま入院しちゃったーあはは☆ 退院予定は来週早々(切望)なんですが ちょっと解りません状態(泣) という訳で何かご用の際は携帯にメール下さい。 あー早くちゃんと退院したい(;´д`) やっぱり健康第一だよねー。 <追記> 朝の段階でまだ外出許可は出てなかったんですが 自分的には帰る気マンマンで朝からご機嫌(笑) 久々に猫にも会えるし何より風呂ーーっ!!(゚Д゚) この辺でようやく「パラマウーンと楽ね〜♪」なベッドを 楽しむ余裕が出てきてました…(爆) しかし4人部屋なため音楽を聴くでも TVを見るでも全てイヤホンでないといかんので いいかげん耳が痛くなって来てしまった。 いくらカーテンで仕切ってあって ほとんど締め切り引きこもり状態とは言え 音は筒抜けなのであまり気分は休まらないね(−−;) そんなこんなで午前中から昼過ぎまでは 耳痛いーと思いつつTVを見て過ごし 3時近くなってからようやく外出許可が下りて 待ちに待った一時帰宅を果たしましたよ! しっかしたったの4日間くらい寝たきりになっただけで 驚く程の筋力体力低下っぷり!! 病院内ではずっと点滴つけっぱなしだったので トイレに立ったりするのもてきぱき行かないし 当然階段も使ったりしないので あっという間に衰えまくり_| ̄|○ 歩くのもヨボヨボするよ〜ヤバすぎだよ〜(泣) それでもこれを逃したら次にお風呂入れるのいつよ!? な状況な訳ですから頑張って入ったよお風呂。 っていうか文化的な生活って素晴らしいわ〜ヽ(´ー`)ノ 夕飯までに戻ればOKだったので お風呂に入り終わってしばし余った時間を 切り離されていたネットに費やしました。 携帯だけは持っていたものの使えないので 本当に情報が寸断されちゃってて辛かったー(泣) 放置しっぱなしだったHPも気になっていたので 簡単に告知だけをしたり巡回ルートを一通り回ったりと そしたら珍しく翔ちゃんがログインしていたので そのまま時間の許す限りメッセンジャーで話してました。 そういえばたまたま冬コミ前もあって 会わない周期に入っていたんでもう1ヶ月会ってないかしら? 会う時は毎週以上会ったりするんだけど 会わない時ってこういう事もある(笑) っていうか本当は今日ジャンフェスで会う予定だったんだけどね(;´д`) あーもうジャンフェス行きたかった!! ほぼ毎年欠かさず行ってたのに まさかこんな事で行けないなんて事態は 全く想定してなかったからなぁ〜 今年はシャギーたんの着ぐるみが出たり 魔賓館ができてたりしたみたいなのに〜(泣) 行きたかったなぁ…本当に。 とは言ってもどうしようもないので涙をのんで そのまま病院へ戻りましたトサ。 夜は高専ロボコンとか見てました。 なんか結構毎年コレ見てる気がするんですが 学生さん達のロボットに対する熱意が素敵で ロボット好きなので気付いたら絶対見るですよ。 毎年必ず圧倒的にスゴイの作る学校が1つはあるよなー。 ただ対戦の妙で一回戦負けしちゃったりもするけど。 次も気付いたら見よう、やっぱ面白い。 |
12月19日(日) | 横ばい | 晴れ |
---|---|---|
それなりに睡眠は取れるようになったものの壮絶に暇。 熱の方も微熱と平熱を行ったり来たりな感じで どうにも微妙な状況が延々続く状態で いつになったら回復するのかサッパリ(;´д`) でも昨日あまりにも衰えた体力に不安を覚えたので ベッドの上とか横で少しだけストレッチとかしてみる。 …10分後筋肉痛で動けなくなった…_| ̄|○ それでも何とかせなイカン!! という事で1階の売店まで歩いていってみたり なるべく動こうという努力を開始。 何事も少しでもやることは大切だ!うん。 そして本日の朗報は隣のオバチャンが外泊で夜いないこと!!ヽ(´ー`)ノ うわーい今日は安眠できるぞ〜vv という訳で割と早めに就寝しました。 |
12月20日(月) | 光明 | 曇り |
---|---|---|
入院してからずうっと刺しっぱなしだった点滴の針なんですが (一時帰宅中も針だけは刺しっぱなし) 動いたり何だりでいよいよ刺しなおさないとダメになり 朝方ほんの30分程度ではあったのですが 実に5日ぶりくらいの完全コードレス状態に!! うわー腕を自由に動かせるってなんて素晴らしいの(≧∇≦) 歯を磨くだけでも本当に不自由だったので ほんのちょっとだけでも感動的な出来事でしたよ。 そして今日の検査ではだいぶ良くなったので 点滴は明日で止めて飲み薬だけに変えてみようという事になり ようやっと退院のめどが立ってきた感じでした。 でも例のオバチャンが夕方帰って来ちゃってそれはガックリ(;´д`) |
12月21日(火) | 副院長の総回診 | 晴れ |
---|---|---|
今日も朝からあまり変わらない感じだったんですが なんか急に院内放送がかかって 「これより副院長による回診が行われますので 入院患者さんはベッドにお戻りになってお休みくださーい」 みたいなのが流れたのよ!! おおおっ何ですかコレは!「白い○塔」!?(爆) いや、大学病院じゃないから(笑) でも本当にあんな感じでぞろぞろ先生方引き連れて 副院長先生ご登場でしたよー そんなにえらそうな感じでもなく 感じの良いおじさんでしたけども。 ちょこちょこアドバイスなどもらって はいはいと言っておいた。 つーか早く退院さしてくれ(笑) で、その後主治医の先生が来て経過見て退院日相談しましょうねー などとおっしゃったのですかさず 「明日はダメですか!?」(必死)と言ってみたら なんとかなりそうな手応え!!(≧∇≦) 夜には点滴が本当に外れました〜!! ついに自由だーっ!!ヽ(´ー`)ノ 通常なら最近割合早めに寝ていたのですが 今日はあんまり嬉しくてかなり遅くまでTV見てました。 ていうか嬉しくて寝付けない(笑) |
12月22日(水) | 退院 | 晴れ |
---|---|---|
お久しぶりですこんばんは。 なんとかかんとか退院できましたでございますよー。 本調子には当然ほど遠い感じですけどね(^^;) そんなこんなでようやく帰宅〜 あーお家っていいなぁ(感動) しかしまだ全然ダメダメなので 結局へたって過ごすだけですわ。 いつになったらまともな体に戻るのかしら… とりあえずちょっと片づけをして 猫をぐりぐりしてジャンプ読んで お風呂入って寝てという感じ。 でも全然からだが言うこときかないよー ほんのちょっと何かやるだけでグッタリ。 とは言っても一日も早い社会復帰のため なるべく体動かさないとね。 しかし点滴漬けだった生活のせいか 全身くまなくむくみまくってるのが怖い。 これって治るの?大丈夫なの?(;´д`) 現在とても人様に見せられる顔じゃないッスよ… あーでも今日は久々に本気で安眠できそうで嬉しい。 |
12月23日(木) | 一周忌 | 晴れ |
---|---|---|
今日は愛猫の一周忌であります。 なんだかねぇ…あの子が逝ってしまってから色々ありまして 生活がものすごーく変わったりした事もあって まだ1年なのかーと思ってしまいますね。 1年前はこんな風になってるなんて微塵も思わなかったんだけど 本当に人生色々ありますわ。 さて、そんな訳で今日は母上と兄様と 3人でお墓参りに行ってきました。 我が家的には命日なのでアレなんですが 祝日だからって自分たちの他にも 何人かお参りに来てる方々がいらっして 本当に人間より絶対マメに来るよなーと思いました(笑) お墓参りの後は前から欲しい欲しいと言っていた 掃除機とか見に電機屋さんに行ったのですが 道が混んでいたりして車酔い(;´д`) 帰宅後は結局夜まで寝てました… うう、普通に調子が悪いだけなのか 体が弱っているせいなのか微妙です。 両方って噂もありますが…。 さて、明日は完全復帰は無理だろうけど リハビリ兼ねて会社には行こうかと思っております。 買わないといけないものも色々あるんだけどなぁ しかしこんな事なら通販しときゃ良かった(^^;) |
12月24日(金) | リハビリ | 晴れ |
---|---|---|
うー会社にちょっと顔だそうかなと思ったんですが やっぱりまだ無理くさかったので止めました。 でも日常生活を取り戻すべく早めに起きて 掃除とかして午前中を過ごしました。 そして午後は動かねば! てな訳で己への餌としてCDとDVDとゲームを買いに行こう! という理由をつけて池袋まで行ってみました。 いやはや既にお子様たちは冬休み? 想像以上に混んでいてかなりグッタリ(;´д`) とりあえずいつものルートな感じの所を通って 「遙か、君のもとへ…」(コーエー/マキシシングル) 「アンジェリークメモワール10th」(コーエー/ライブDVD) 「遙かなる時空の中で3」(コーエー/ネオロマンスゲーム) 以上ネオロマづくしな3作品をゲットしてきました。 しかし遙か3は当初プレミアムBOXを買おうかと思ってたんですが 売り切れていてなかったので通常版になりました。 発売日に買いに行くつもりでいたので予約もしてなかったのよね〜 エトワールとコルダの方は未だに残ってるんだけど 遙かはやっぱ一番人気あるんだなぁと思い知りましたわ。 まぁ扇子とかいらないしまぁいいか(笑) 帰宅後はせこせこ遙かをやっていたのですが ようやく3章に入ったところです。 つーかヒノエくん出てこないんだけど!!(;´д`) いーつになったら直くんボイスが聴けるのよー あうあうあうー!! ちなみに現時点では弁慶さんがかなりキてます。 でもヒノエくん出てきたらあっという間に鞍替えすると思います(爆) 今日の所は疲れたので早めに寝て 明日早めに起きて続きをやろう。 夜通しプレイしたいところだけど体が追いつかない(^^;) |
12月25日(土) | 遙かなる時空の中で | 晴れ |
---|---|---|
今日は朝からひたすら遙か3をやっております。 途中でケロロ軍曹は見たけどガンダムは見損ねました… ヒノエくんがなかなか出てこないと思ってたんですが なんとかかんとか出てきてくれまして その後ついに目玉の「運命上書きシステム」作動! 何というかシステムの都合上アレですね エスカフローネ好きにはドルンカーク様の「運命改変!」というセリフが ぐるぐると頭の中を駆けめぐっておる状態です(笑) つーかこれってどうやったら終わるんでしょうか? いつまでもぐるぐる巡っていられるんかなぁ… とりあえずどの程度枝分かれできるのか 同時攻略は可能なのかどこまでEDがあるのか っていうかEDはどうやったら行くのか 未だに解らない状態だったりするんですけどね。 何はともあれヒノエくんだけでも落とさねばー とか言いつつこれ結構時間かかりそうだわ〜 うっかりひたすら力ためてレベル上げばかりやってしまう… どの程度レベル上げをすればいいのか 加減がさっぱりわからない(;´д`) さて、日記書いたら体力の許す限り続きやるぞー(爆) |
12月26日(日) | 遙か三昧 | 晴れ |
---|---|---|
今日はお昼からアニメイトでアニメ遙かのOPを買って 整理券をゲットしたイベントに行ってきました。 最初は直くんも来るという事で行くことにしたイベントなんだけど 何か主催の都合とかで宮田くんだけになっちゃったのよね。 でも最近宮田くんもすごく好きだし折角だからと乃木坂まで行ってきたにょろ。 イベント内容は久遠さんの司会で宮田くんのトークと 近々発売されるキャラクターCDのキャラソン試聴 最後に今回のイベントのためだけに作ったらしい クリアファイルを宮田くんから渡してもらって終わりという感じ。 トークは相変わらずの宮田節が冴え渡り非常に楽しかったです(笑) 直くんファンとしての一番の収穫はやはり キャラソンを1コーラスと言えどもいち早く聴けた事かな? しかし曲はアップテンポでノリが良く 振付も楽しみな感じで非常に良かったんだが タイトルが少々微妙だったなぁ〜 「炎の涙で泣きじゃくれ」って…(;´д`) 宮田くんの方は「ミルフィーユ・ドリーム」で 詩紋らしくてめちゃめちゃ可愛かったけど。 つってもどっちにしろタイトルでは会場大爆笑でした(笑) 今のところどうせまとめヴォーカルCD出るだろうからと 朱雀の以外は買わないつもりでいるんだけど 天真くんの曲もかっこよかったんだよなー また影山ヒロノブ作曲らしく熱い曲だったvv そんなこんなで1時間半くらいでイベントは終わったんだけど イベント後はひのかちゃんと一緒に池袋まで行って アニメイトでコミケのカタログだけ買って帰りました。 っていうか今の私は遙か3にものっそい勢いでハマってるんですよ!! とにかく早く帰ってゲームやりたいってそればっか(笑) 昨日の段階でヒノエくんルート爆進中だったんだけど 目が疲れて夜中の2時7章で断念して寝たのよね。 朝はやってる暇がなかったんで早く続きやりたくてやりたくて! 今回すごい面白いんだよー!! 遙か2がすごい勢いで霞んでいくくらい(^^;) 特に大本命のヒノエくんが想像以上にキャッチザハート! イノリくんともイサトくんとも全く違う 割とナンパ系なキャラクターなので 今までとはレベルの違う甘々セリフにノックアウト! ヤバイ、ヤバすぎる!!(笑) 帰宅後はそのままの勢いでがっつりED見ましたvv あーめちゃめちゃ萌えたわ〜(≧∇≦) でも本当に今回出来が良くてですね 他のキャラもものすごーくストーリーが気になるので ぶっちゃけ日記書いてる時間が惜しい!!(爆) という訳でサクッとアップして続きやりまーす!! あーもうなんか私あっという間にすごい元気だ(笑) |
12月27日(月) | 仕事復帰 | 晴れ |
---|---|---|
今日からついに職場復帰であります。 ぶっちゃけ遙か3に夢中の自分としては まだダメとか言ってサボって遙か三昧やりたい気分満載でしたが まぁ社会人としてそれは無理よねと言う訳で 実行には移しませんでした、移したかったけど!!(爆) 心配していた電車は具合が悪くなる事もなく 無事に職場へたどり着けまして 山盛りになった仕事をへこへこやりました。 もう山盛り過ぎてどこから手を着けていいやら ハァ〜サッパリサッパリ〜♪(;´д`) 私が休んでいる間にはそれはもう色々あったようで どうしてこう居ない間にそういう事が起きるかな…_| ̄|○ という連続攻撃で午前中には既にグロッキー。 やってもやっても終わらない状態だったんですが あまり最初から飛ばしてもアレだしという事で そこそこで切り上げて帰りました。 で、帰宅後は一直線にまずはPS2に電源を…(笑) 現在は順調に将臣ルートを攻略中ですvv さーて日記も書いた事だし寝るまでがっつりやるぞー!! 今日は絶対将臣ED見てやるぜっ!!(≧∇≦) |
12月28日(火) | 時空を超えて | 晴れ |
---|---|---|
体調の方はだいぶ良くなってきました。 というか薬飲んだりしてる以外はわりと普通っぽい気分。 著しく落ちた筋力は未だ戻ってませんけど_| ̄|○ 仕事の方は今日の段階でだいぶ片が付いて 明日は仕事納めなんですが普通にできそうです。 しかし既に仕事が休みになって暇になったのか お客さんからの問い合わせが多かったような気がします(;´д`) さて、がっつりハマっております遙か3 昨夜はバッチリ将臣EDを見ることができました。 やっぱり今回のメインストーリーはこれなんだろうなー っていう感じのEDだったんですけれども 個人的にはやはりヒノエEDが至高の存在ですね(笑) で、その後は一度は諦めていた敦盛ルートが どうやらできそうな雰囲気になって来たので そちら狙いで少し進めたんですが 時間切れで寝ました。 それでも通常の就寝時間より2時間程遅かったけど(爆) そんな続きで敦盛ルートを驀進しておりますが だいぶいい感じで6章に突入であります! しっかし今回は狙う人ごとに ストーリーが大きく枝分かれして行くので 飽きる気配を見せません! いやー本当に面白いなぁ 今回はマジで全クリ目指しますよ!! という訳でゲームに戻りまーすヽ(´ー`)ノ |
12月29日(水) | 仕事納め | 雪 |
---|---|---|
今朝はやたらと寒いなぁとか思って外を見て愕然。 なんか雨にしては落ちるの遅くありません…? っていうか雪まじっとるー!!(;´д`) そりゃあ寒い訳だよなーぶるぶる。 などと思って通常通り出勤したんですが そーいえば今日から冬コミじゃん!! 自分行けないからとそこまで気にしてなかったんですが この寒さと結構な勢いで振る雪交じりの雨では サークルさんも一般参加も相当辛いだろうなぁと思いつつ まったりと仕事をしていたんですが なんかだんだん雪が本格的になってへん?(;´д`) ただでさえ寒いビッグサイトでこれはキツイだろうなーと そればっかり考えてましたよ(^^;) 仕事の方はさすがに電話も少ないし 来てる人も少ないしみんな早めに帰るしで かなり平和に終わりまして システムのトラブルさえなければ 定時に帰れたくらいでした。 トラブルがあったから30分遅れたけど(−−;) ほんで帰宅後は少し遙か3の続きをやりました。 敦盛EDは昨日の深夜2時半にようやく終わりまして 今は景時さん狙いでやっております。 うーんでも弁慶さんも行けそうかもしれん。 中盤の選択で景時さん選んでるから 問題なく景時さんルートへ進むと思うけど 次は弁慶さん行くのがいい状況かもねー。 ちなみに今回私のキャラベスト3は 1位ヒノエ、2位弁慶、3位敦盛となっております。 通常天の玄武は下に行くのが常なのですが どうも今回はツボにはまって結構好きなんだよね〜。 いつもならそのまま寝るまで遙か3なんですが さすがに今日は明日の用意をしました。 何しろアデュー着るのすっごい久しぶりなので 衣装が入るカバンを引っ張り出してきて 久々に出してきた衣装にアイロンをかけました。 でも小道具のミストロットが引っ越し時に どこへしまったのか解らなくなってしまいしばし思考。 色々な場所をごそごそ探してようやっと発見(^^;) やれやれコレが無いと恰好付かんので見つかって良かった! で、買ったまま放置していたカタログに目を通しておこうと 見はじめてしまったのがいけなかった… っていうかマンレポ読んだのが悪かったんだねー(−−;) 気付いたら12時過ぎてるよー!! ホギャー!!(゚Д゚) という訳で急いでお風呂入って寝ないとヤバイ〜! まぁ明日は体調の事も考えてゆっくり行くので 会社へ行くより寝坊できるんですけどね(笑) |
12月30日(木) | 冬コミ | 晴れ |
---|---|---|
今日は冬コミにコス参加してきました。 でもさすがに病み上がりなもので 朝イチでは行かずに11時着くらいでのまったり出動。 でも既に列は無くビックリする程スムーズに入場。 更衣室も並んでなくてそのままスルーっと着替え。 今日は私がリューナイトのアデューで 翔ちゃんはラグナロクオンラインのアルケミスト。 それにつけても今日はいいお天気でした。 昨日が昨日だっただけに180度違ったんじゃない?(^^;) 冬コミ=極寒!ってイメージだったので 寒さ対策はかなり気合いを入れて行ったのですが 持っていったカイロは使わず終い。 元々アデューの衣装が頭から肩にかけて かなりがっつりガードしている上にマントがあるので 半袖だけどそんなに寒くはないだろうと思ってたんですが むしろさんさんと日が照っていたため暑いくらい! 西から東へ歩いていったら汗をかくほど暑かったし(^^;) 今日の成果はかなり良かったですvv しかも男装コスなのに撮ってくれた方の 7割以上が男性でビックリでした。 何でだろうと思っていたら翔ちゃんの指摘で気付いたんですが 当時ちょうど対象年齢であろう10歳前後だった人々が 12年後の現在20歳前後でコミケ参加者の中でも 一番多い年代辺りの人たちだったんですね〜。 確かに子供の時に見ていたアニメの主人公ならば かなり懐かしく思うんだろうし。 昨日慌てて探したミストロットを出すと 喜んでくれた人が多数居て嬉しかったです(≧∇≦) そして東でサークル参加をしていた そえたかずひろ先生(リューナイトのキャラデザ)の サークルに勇気を出して行ってみたらかなり喜んで頂けて感無量!! コミケでなきゃそえた先生に直接アデューコスして お話しする機会なんて全くないだろうから やっぱりコミケって素晴らしい場所だよねvv しかし緊張しすぎて冷や汗かいたわー(^^;) 東へ一旦行って西のROスペースを巡って ちょっと休憩した後に広場へ戻って ぐるっと巡った辺りで2時半だったので 更衣室が混む前に帰ろうという事でサクッと撤収。 もう30分遅れていたら大混雑だったんだろうけど いい感じに空いていてさっと着替えて帰りました。 やっぱり早め早めが良いね。 りんかい線は改札はいるまでが少々混んでいたのですが 入ってしまえば来た電車にすぐ乗れたし 今回は何だか行きも帰りも非常にスムーズで とても最終日とは思えなかったですねー(^^;) 地元に着いたらまだ4時半で飲み屋が開いてない時間だったため 30分時間を潰すためにゲーセンへ。 そしてはじめてポップン11をやりましたよ。 っていうかポップンやるのすごい久しぶりで かなり腕がなまってました_| ̄|○ その後は飲み屋で打ち上げ! と言う名のいつも通りなトークだったんですが 年始にCityにかこつけて行く京都観光ルートとか決めて しっかり有意義に過ごしました。 いやいや今日は疲れたけど楽しかったなぁvv やっぱりコミケは大好きだー!! |
12月31日(金) | 大晦日 | 雪 |
---|---|---|
今日は大晦日なんですよねー つっても昨日のコミケ疲れで昼まで寝ていて 起きてからはとにかく延々と遙か3ッスよ!!(爆) おかげさまで途中まで行っていた景時EDを終えて 次に弁慶ED、更には譲EDも見ました!ヽ(´ー`)ノ そして現在リズ先生を攻略中であります。 もーガンガン行こうぜって感じー?(笑) 明日には全クリできるんじゃないかな? いやーしっかし本当に今回はシナリオが良くできていて 特に譲ルートはかなり度肝を抜かれました。 中盤まではほとんど繰り返しの作業なんですけど 6章以降がもうがらっと変わりますね。 マップとかは同じでも話が違うから全然飽きないよ!! とりあえず八葉は先生と九郎を残すのみだし頑張るぞー 八葉クリアしたら白龍と朔も落とすぞー という訳でもうしばらくは遙か三昧(笑) あ、一応紅白くらいは見たんですよ。 つってもゲームやりながらだけどねヽ(´ー`)ノ 見たい部分の時だけ画面切り替えて紅白にして その他はずっとゲームやってましたよ。 年越し遙か3!!(爆) しっかし今年は本当に色々な事があった年でした。 愛媛から猫がやってきたり、引っ越しをしたり 直くんが入院したと思ったら 年末になってから自分まで入院までしたし!!(;´д`) 来年は健康な1年でありますように… 皆様もどうぞ良いお年を! さーてまた遙か3の続きやるべさー!!(爆) |