◆2004年9月(前半)◆ |
9月1日(水) | 延期と休止 | 晴れ |
---|---|---|
毎朝の私の習慣は顔を洗ってから パソコンをつけて今日の天気と「n」のチェックをする事。 で、いつも通りにパソコンを立ち上げてアクセスしたら とんでもない情報が飛び込んできました…!! 直くんのA’LIVE延期とFCコンテンツの休止!(゚Д゚) うっわぁ〜昨日の心配がマジになっとるーーーっ!! やっぱり何だか最近体調よくなさそうだなぁとは 先々月くらいからずっと漂っていたんですよね。 だから今週末は長距離移動の伴う3日連続ライヴだったし 体力保つんだろうかと思ってたんだけど 無理だから止めなさいという結論になったんだろうね。 でもかえって良かったかも知れないわ。 だって最近の直くんってば忙しすぎて 全然休んでないみたいだったんだもん。 睡眠時間も短かったみたいだしそりゃ倒れるって(;´д`) これを期にきっちり休んで元気になってもらわねば。 やっぱり人間健康第一だからねー過信しちゃダメよ。 ここまで徹底してる所を見ると過労で入院ってのが 一番可能性が高そうな状況よね〜 とにかく一刻も早く回復して復帰して欲しいわ。 毎日何度も何度もアクセスしていたFCのサイトが 全然更新しないってのが想像以上に淋しいし(泣) まぁそんな訳で朝からぶっ飛んで 最初にやったことは飛行機のキャンセル(^^;) 3日前だからキャンセル料はソレ相応に痛い感じでした… ホテルも昼休みにキャンセルの電話入れたし 朝から友達にメールしまくりで携帯の電池が切れかけた(爆) なんか昨夜うまく充電できてなかったみたいで よりによって何故今日この日にっっ!!(;´д`) 仕方なく使い捨ての充電器コンビニで買ったよ。 今日はもう背に腹は代えられない事態だったし。 実は一番痛いのは開いた予定かもしんないケドね。 楽しみがデカかった分開いた時間が淋しいなぁ〜 でも直くんの体調が最優先だから仕方ない。 とは言っても延期先が1/29(土)の福岡は良いとして 1/31(月)と2/1(火)の名古屋がきっつい(泣) 平日の上に月末月始ですかーーーーーー!?(;´д`) 月末休むのはアリエナイから無理だ、絶対無理だ… いや、それでもファイナルの1日は 半休もぎ取って行く気マンマンですけどね(爆) 6時開場なら4時半に東京駅出れば十分間に合うし〜 午後半休扱いでギリギリまで仕事してでも絶対行くわよっ!!(`Д´) 挑戦→△ |
9月2日(木) | 堂々巡り | 晴れ |
---|---|---|
単なる過労だとは思うんだけども 詳しい説明は全く出ていないので 色々と憶測が飛び交っていて混乱しております(^^;) ライヴは半年先になっちゃったけど これは単に会場の問題でもあるだろうから 通常の仕事は数週間で復帰すると思うんだよね… でも一番の問題はラジオなんだよね〜。 通常なら水曜日に収録しているので 今週末の放送がどうなるのか気がかりだ。 っていうかそこで多少なりの事情説明があるといいなー。 せめてどのくらいで復活できるもんなのか そこら辺の目安が欲しいよー(泣) 情報がほとんどない現状では 無駄な考えが堂々巡りするばかりだ(;´д`) そんな訳で今日も今日とてn友さんとのメールが飛びまくり。 心配だけど祈って待つことしかできない。 あー歯がゆいねぇ… そんな調子で色々動揺したまま今日もお仕事。 普通に忙しかったですが 今日も1時間ちょっと残業して帰宅。 あまり遅くなると歩きに行けないからさ。 そしていつも通り1時間半くらい歩いて来たよー 最近母上が新しい体脂肪計を買ったので 前より色々計れて面白い(笑) 身長と性別と年齢をインプットした上で 体脂肪率と内臓脂肪と基礎代謝とBMIが出る優れもの。 メモリが4つあるので家族4人それぞれ対応できるんだよ〜 一応平均値ではあるんだけどねー 体脂肪率をもうちょっと減らしたいんだよな。 ちゅー訳で頑張りますよぅ。 あ、あとハリポタの新刊をようやくゲッツ。 日曜日辺りに一気読みかな。 挑戦→○ |
9月3日(金) | ピンチヒッター | 晴れ |
---|---|---|
今日も別段新しい情報はなく堂々巡りは続いてる訳ですが 一つだけ心配していたラジオの方に結論が出ましたよ。 なんとピンチヒッターに宮田くんが登場です!! おおー親友というか相方というかな宮田くんならば 直くんも安心して任せられるっちゅー感じやね(^^) 宮田くんも忙しいだろうに引き受けてくれて ファンとしてなんとありがたい事か!! 元々宮田くんも大好きなので嬉しい〜vv でもなんとか2週間くらいで復活して欲しいなぁ さすがに無理なのかなぁ… やっぱもうちょっと情報欲しいよー さて、他は仕事が珍しく順調で 久しぶりの定時に帰れてウキウキでしたv 丁度2005年ほぼ日手帳が今日から ロフトで販売開始だったのを思い出して 通販で買う予定ではいるんですが 現物を見たくて行ってきました。 うーん、使いやすそうだし面白そうなんだけど 問題は大きいので重たいって事かなぁ… 毎日文庫本1冊持ち歩いてるのと同じだし。 でも結局買っちゃいそう(笑) で、その後は体脂肪燃やしてやるぜ!! という感じでアミノ酸な感じの物を買って帰りました。 小腹が空いていたのでゼリー飲料にもチャレンジ。 でも調子に乗ってウォーキング行く前に飲み過ぎたかも… 次からはちゃんと量を調整せねば(^^;) これって本当に効くのかなぁ 効くなら投資するのはかまわないんだけどねー。 挑戦→○ |
9月4日(土) | 東京食い倒れツアー | 曇りのち雨 |
---|---|---|
本当なら名古屋に行ってたはずの日ですが 延期になってしまったので当然行かなかった訳で でも家にいたのでちょっと切ないなぁと思い 翔ちゃんに付き合って貰ってカラオケ行ってきました。 ついでに地元のラーメン屋さんで いつも行列ができてるお店がありまして (調べたらわりと最近近くから移転してきた隠れ名店らしい) 一度も行ったことがなかったんで 気になっていたんでついでに行ってみる事に。 11時開店で11時半くらいに行ったのですが しっかり行列はできあがっていて20分ちょい並んだかな? 流石にいつも行列ができるだけあっておいしかったです。 次はたまごをトッピングしたいなぁ それからブクロに出てカラオケみっちり3時間! 今日はいつもの直くんとBUMPの他に 最近ベストを聴きまくっていたポルノグラフィティと NARUTOのベストが飛び交っていた(笑) BUMPは「ユグドラシル」の曲が全曲配信されてたので シングル曲と難しい曲を除いて歌いまくり! 直くんの曲も最近配信された「トラブルメーカー」と「MY LIFE」 その他夏風で歌った曲をいくつか歌いました。 あーMY LIFEが染みる〜(ρ_;) オケの後はナンジャタウンに行って来ました。 シュークリーム畑ができてから初めて行ったんだけど えらい混んでるし、地理が随分変わっててビックリ! あるはずの壁やアトラクションがなくなってたり 煽りを食らって物が移動してたりと うわっこれがこんな所に!? って感じでございました… でも食べたシュークリームはおいしかったです。 頑張って2個食べたんだけど 他にも餃子とアイスを食べたので さすがに2個が限界だったね(^^;) ナンジャを後にして外に出たら えっっらい勢いで雨が降っていたので ゲーセンで時間を潰そうかと思ったんですが 全然止む気配がなかったので 結局駅まで強行突破で足下びちゃびちゃ(^^;) でもロフトへ行って文房具見たり 健康グッズ見たりしてたら結構乾いた(笑) そんなこんなで今日も疲れたけど楽しかった♪ さーて明日はハリポタ読むぞっ!! 挑戦→× |
9月5日(日) | ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 | 雨のち曇り |
---|---|---|
今日は例によってな状況のため予定が何もないので 一昨日ゲットしたハリポタの5巻を読んでました。 やっぱり2冊は読み応えがありますなぁ。 でも丸1日あったんでなるべくじっくり読もうと頑張りました。 私って結構せっかちなもんで1回目は 焦って読んじゃう事が多いんですよ。 だから絶対2回目読まないとダメ(^^;) とは言ってもやっぱり後半焦って飛ばし気味だったかも〜 やっぱりもう1回ちゃんと読もうっと(爆) でもぶっ通しじゃなくて途中で猫を洗いました。 ちなみにこの猫ってのがウチに元々いる猫2匹ではなく 2日前に母上が職場付近で保護してきた子猫2匹!! (片方がちょっと病気なので治り次第里子募集予定) ここ2日はベランダに置いてあったケージに入れてあったんですが 雨が降ったりするしご近所の目もあるのでと シャンプーしてケージも一度掃除をして 家の中に置くことにしたんです。 という事で母上を手伝ってシャンプーしたり 色々洗ったりとなかなか大変でしたが 子猫たちが思ったより大人しくて良かった。 猫シャンプーの後はまたハリポタに戻って 夕飯までに全部読んでしまいました。 いやぁ〜今回もまた過酷っつうか何というか… そしてアレはショックだよ、すんごいショックだよ!! 私もハリーと同じ事を期待したけどダメだったし(泣) うわーんそんなぁぁぁぁっっ!!って感じ。 でもこれで残りはあと2冊なんですねー いよいよ佳境? そうそう、こんな調子で1日読書してたし 昼間は雨が降っていたのでどうかと思ったんですが 夕飯食べた後に雨が上がっていたようなので ウォーキングも行ってきました。 いつもより若干短かったけどねー 挑戦→△ |
9月6日(月) | ジャンプの日 | 曇り |
---|---|---|
あーまた来ちゃったね月曜日… ジャンプだけが楽しみな日だわよぅ〜 今日も普通に忙しい感じで過ごしましたトサ。 後は残業して帰ってウォーキングしたなー うー、ねむいねむーい。 なんか今日は書くことないわぁ 挑戦→○ 読んでもOKな方は反転させてね!!(コマンドは「Ctrl」+「A」) 「DEATH NOTE」 実は表紙&巻頭カラーって実は新連載時以来ですか? (ボボとのコラボ企画は除く) センターカラーは結構あったけどねー 何でだろう?人気はダントツトップだと思うんだけどなー。 まぁともかく巻頭カラーですよ! っていうかライトさんヘソ出しですよ!! しかも手錠プレイですよ!! なんってさーびすさーびすぅ〜なイラストでしょうっ!!(爆) で、扉絵の手錠プレイは本気で実行なんですね… それじゃミサちゃんに変態って言われても けっこうしょうがないと思うぞ(^^;) そして月ホワイトのキラキラ純粋発言がまたしてもっ!! うっわぁすっげぇクサイ!!ギップリャー!!(゚Д゚) こりゃLじゃなくても変だと思うって(笑) 月ブラックの発言に慣れきった現状では 受け止める読者側もかなりキツイわー(^^;) その他の皆さんの言動(ホモ発言やら松田くんオジサン発言やら…)も 気になるところではありますが 今回はやはりアレですねー タイトルの「八人」である円卓会議。 つーか私的には某幽白のブラックブラッククラブ!!(笑) 奈南川さんなんてほとんど左京さんじゃんっ!! 見た目的にはその怪しそうな風貌からして 第三のキラはこの人っぽいけど それらしくないという点から三堂さんと予想!! っていうか眼鏡君萌え!(爆) ビジネスで殺しってどうするのかと思いきや こんな風にデスノートを共有するとはおもわなんだ〜 でもたぶんL&月コンビに撃破されるんだろうなー そして3巻の取扱説明に出てきたみたいに デスノートを取られて取った人に殺されると…どうよ? そして月ブラックふっかーつ!!ヽ(´ー`)ノ …なーんて簡単じゃないんだろーなー(笑) |
9月7日(火) | 雨と風 | 曇り時々雨 |
---|---|---|
今日は変な天気でしたねー 晴れたと思ったら雨が降ってすぐ止んで また晴れたと思ったらまた雨… 夕方からは風もスゴイし台風の影響でしょうけど 本当に今年は台風来すぎ! 次も迫ってきてるんでしたっけ? もういいよー(;´д`) あーそれにしても直くんの入院から1週間かー 毎日毎日暇さえあれば確認していた 携帯サイトのメインコンテンツが動かなくなったので 1日に見る頻度が極端に減ったんですが 想像以上に生活に入り込んでいたようで なんとも落ち着かない感じです。 とりあえず月イチで連載していた 携帯ザッピィのエッセイが来月は復帰予定 となっていたので少なくとも1ヶ月では 復帰する見込みというのがハッキリしました。 自分の予想としては2週間〜3週間程度で 復帰してくれるものと思って居るんですけどね。 そんな感じの心の隙間を埋めるため と言うことではないのですが(笑) またしてもBUMPが表紙だったので 雑誌を1冊衝動買いしてしまいました。 「H」10月号です。 裏表紙が「ユグドラシル」の広告だったので 表も裏もBUMP三昧って感じ? しかし今まではCDだけで 雑誌とかまでは手を出さなかったんだけどなー ライヴに行く事が決まったせいで 余計に気合いが入ってる模様です(笑) 挑戦→× |
9月8日(水) | 風 | 晴れ |
---|---|---|
雨はすっかり過ぎ去りましたが 今日も風がすごかったですねー 日差しがキツイので日傘を差そうと思ったら 飛ばされそうで危なくて断念したよ… しかし今回の台風は各地で被害がすごかったみたいで 次もまた来てて心配ですね。 つっても自然の力には為す術もないんだろうけど… えと、今日はなんだかやたらと平和だったんですが 夕方から勉強会があったので 結局かなり遅くなっちゃいました。 うーん、水曜日は忙しいのにー そんな訳で帰ってから急いでウォーキングにでかけ トリビアギリギリでなんとか見て 後はアニてんを見れば終了だわ。 っていうか今丁度見てる所なんだけど ちょうど1ヶ月前に撮った所を放送してる様子。 直くんの日記に出てきたネタがようやく見られた!! でもそうすると残りのストックがどのくらいあるのか心配… せっかくの顔出し番組だからできればねぇ 1回に相当回数分撮ってるみたいだし この撮影休んじゃうとえらく長い間空いちゃうかも〜(;´д`) 挑戦→○ |
9月9日(木) | 眠い | 晴れのち曇り |
---|---|---|
いやー今日も仕事は平和で良かったです。 最後の15分に私の席の近くで 香水をぶしゅぶしゅやってた人がいて 気持ちが悪くなった事を除いては(;´д`) 私、臭い系弱いんですよねー バスとかタクシーでも揺れより臭いで酔っちゃう。 だから本気で勘弁してくれって感じだったよ。 逃げるように定時で帰りました… そんな訳で定時に帰れたので ちょろっと買い物だけして帰宅。 その後はすぐウォーキングにでかけたんですが 微妙に雨がパラついててちょっとビクビク(^^;) なんとか最後まで持ってくれたんですけどねー 雨降っちゃうとどうしようもないからなー。 んで夕飯食べたらもう眠くて眠くて… 昼間もお昼を食べたらすんごい眠くて どうしようもなかったんだけど やっぱりお腹いっぱいになるとダメね(笑) 今日こそは早めに寝ようと思います。 挑戦→○ |
9月10日(金) | 狩人 | 曇りのち雨 |
---|---|---|
今日も仕事はなかなかに平和で 特に夕方は営業さんが誰もいなかったので 必然的に書類も質問もなくてめちゃめちゃ平和v おかげさまでキッチリ定時でサヨナラですよヽ(´ー`)ノ でも夕方から雨がパラついていたので ウォーキングには行けそうもないなぁと思い せっかくなので少々買い物へ行くことに… 最近職場近くの本屋さんでは入らなくなってしまったので 昼休みには買えなかった「声優グランプリ」10月号と 「アニメディア」10月号を買いにメイトへ行ってきました。 両方ともいつもの直くん目当てでございます。 しかしアニメディア買ったの何年ぶりだろ!? 昔は毎月買ってたんですけどねー 読者投稿コーナーとか変わって無くて懐かしかった(笑) あーでも声グラの連載はもしかしたら 来月号は休載かもしれないね〜 今のところまだ最初の病状報告しかないので まぁたぶん最近の病院の現状からすると そんなに長くは入院させてもらえないだろうから ぼちぼち自宅療養なんじゃないかと予想してますが。 んで、帰宅後は何故か急にハンター×ハンターが読みたくなり 1〜20巻コミックスを引っ張り出して読んじゃいました(笑) 今年も元気に休載しまくりの冨樫先生なので どうもストーリーがどうなったのかわからなくなってて グリードアイランド編から今の所に入った状況が やっと解った気がしました(爆) そしてその後はまた何でだか解らないんですが 急に「モモ」(岩波書店:ミヒャエル・エンデ)が読みたくなり 本棚から引っ張り出してきて読みました。 これ読んだの何年ぶりだろう… 買ったのは中学生くらいの時だと思うんですが(^^;) 私って結構児童文学好きなのですよ。 エンデのは他にジム・ボタンとはてしない物語くらいしか読んでないけど。 そんなこんなやっていたら午前3時くらいになっちゃって 結局パソコンすら立ち上げずに寝ました。 うーん、翌日が休みだと無茶してしまうなぁ(^^;) 明日はなるべく早めに寝てリズム取り戻さないと… 挑戦→× |
9月11日(土) | 秋の気配? | 曇り |
---|---|---|
今日は1日涼しくて過ごしやすかったですね。 ようやっと秋の気配がってところでしょうか? そんな今日ですが、衣装の材料でも買いに行こうかなぁと 思ったりもしてたんですが 結局何もまだ考えてなかったので行けなくて 家でゴロゴロしておりました。 つーか昼過ぎまで寝てたしなー。 起きてからはビデオ見たり また漫画読んだりって感じー? 今日はツバサとミラクルガールズを読んでました。 ミラガ懐かしすぎ〜へぼかったアニメが思い出される(笑) 夕方になってやっとこウォーキング行って 今日はまったりごろごろごろでした。 挑戦→△ |
9月12日(日) | 猫とアレルギー | 曇り |
---|---|---|
今日は母上の猫友達がわんさかと 我が家のお猫様見学にいらっしゃいました。 2月末に来た新入りと保護してる子猫2匹がいるので 先住猫の1匹と合わせて4匹でてんやわんやです。 しかも全員一緒には合わせられないのでまた色々と大変(^^;) 他にも里子に出したウチの子のお兄さん猫の家にも行ったりして 丸1日猫まみれの生活でしたよ〜(笑) でもおかげさまでアレルギー全開でえらい事に(;´д`) くしゃみと鼻水が止まらねぇ!! お猫様たちも基本的に社交的なのは 保護してるトラ猫1匹だけだったので 他はみんなビビリまくりで(^^;) とは言っても皆さん1匹以上のお猫様と同居されてる上に 猫に会うために色々なお宅訪問を何度もされているので そこら辺は手慣れていて変に騒いだりしないし ある程度時間が経てばそれなりに姿を見せていたので かなり成功した感じでしたでしょうか。 でもお猫様達は相当疲れたみたいで 今私の横で1匹いびきかいて寝ております(笑) そして皆さん帰られた後で 兄様と二人で書庫部屋に新しい本棚を設置。 系統ごとに入れ替えなどをして頑張りました。 だいぶ初期の構想通りの書庫部屋が出来上がってきたよ!! 何しろ兄様と二人合わせて軽く1800冊…いやいや たぶん2000冊近くの蔵書があるので(−−;;;; やっぱりさっと取れる位置に漫画があるっていいなぁvv 挑戦→× |
9月13日(月) | 月曜日って疲れる | 晴れ |
---|---|---|
昨日寝たのは普通の時間だったんですが 今日は異様に朝から眠くて眠くて… しかも書類がわさわさ出てきて仕事終わらないわ 定時間際でわけのわからん電話かけてくる営業はいるわで… 頼むから要点まとめてから電話してこい!!(;´д`) 結局何が知りたいのかわからぬまま 忙しいのに10分ほど無駄にしたよ…(怒) と言う訳で残業して帰って 慌ててウォーキング行ってきたわ。 私が歩いてる公園は半ノラのお猫様がたくさんいるので 最近おやつを持参して貢ぎ物作戦に出ております(笑) あーやっぱり可愛いなぁ和むなぁvv このお猫様てんこもりがウォーキング続いてる理由かも(爆) 挑戦→○ 読んでもOKな方は反転させてね!!(コマンドは「Ctrl」+「A」) 「DEATH NOTE」 うわぁ〜「打撃」って「捜査本部に打撃を与える」 とか何とか言う感じの比喩表現だとばかり思っていたら マジ殴ってますよ月ホワイト!! 更にそれを蹴りで応酬するLと言い (サンジさんかいっ!!と突っ込みたくなりました・笑) テニスの次は格闘漫画でしょうか?(笑) ん〜なんて言うかアレですね青春って感じー?(爆) まっすぐすぎてクサすぎてギップリャな月さんに対して 今回なんだか拗ね拗ねだったLが可愛かったですーv ケーキぼろぼろこぼして食べてるの初めてじゃない? 結構毎回デザートは綺麗に食べてたもん。 本当にショックを受けて注意力が落ちてたのか それとも月さんを挑発するための演出か… Lの事だから後者っぽい気もしますね(^^;) 他にも周囲が(読者含む)こぞって認める 天然松田くんが光ってましたネ☆ すっかりミサミサのジャーマネ気分ですよ彼(;´д`) いいのかそんなんでーっ!!(笑) 夜神パパは月さんがデキの良すぎる息子なだけに 松田くんはデキの悪い部下で可愛いのかなぁ(爆) 第三のキラ様の方は順調にデスノートを利用中ですが 己の欲のために使っている所から足がつきそうですね。 ヨツバグループ危うし!? 彼の頭のレベルがどの程度かはまだ測りかねてるんですけど 月さんやLレベルであるならば 他の会社を急成長させて囮にしたりもするかな? そこまで頭が回らない程度であれば Lたちにサックリと捕獲されてしまうでしょう。 でも彼らが雇った「殺し屋」もいるなずなんだよね… |
9月14日(火) | 疲れたー | 晴れ |
---|---|---|
なんか今日も眠いでーす。 ウォーキングで肉体的にも疲れてるせいでしょうか… 朝とか電車の中で立ったまま寝てます。 明日は会議があるから非常にヤバイです。 仕事は今日もそれなりに忙しかったけど 昨日よりは多少マシだったかなー? 今日も歩いて来たけれども ちょっと歩き方というか腕の振り方とか 微妙に変えたらいい感じかもー という訳で明日は筋肉痛になりそうです(笑) 挑戦→○ |
9月15日(水) | 花田くん | 晴れ |
---|---|---|
今日はまた何かぐっと涼しかったですねー 昼間はそうでもないけど 朝と夕方はぐっと気温が下がって涼しいっす。 このままがっつり秋に突入して欲しいものです。 んで、今日は会議だったんですが やっぱりしっかり眠かったです(;´д`) どうにも仕方ないよねぇこればっかりは(笑) 定時には終わらなかったけど いつもよりは早く帰れた感じだったので 今日はトリビアに余裕を持って間に合いましたv そしてトリビアと言えば八嶋智人さん。 その八嶋さん目当てで買った 「古畑任三郎」3rd season DVD−BOXが Amazonから届きましたー!! はい、BOX買っちゃったんだよ しかも八嶋さんが目当てで!!(爆) 最初は八嶋さん演じるところの 花田さんが出てる話の所だけ買おうかと思ったんだけど 結構何度も出ていてBOX買っても 大して値段変わらなかったので(^^;) 古畑好きだしまぁいいかーって感じ? 今日の所はとりあえず2話だけ見ました。 当時は定期的に見ていた訳じゃないので 花田さんの出番こんなもんだっけー? って感じだったけどやっぱ古畑は面白いなぁ〜 実は西園寺くんも結構好きです。 やっぱり私の場合控えめな身長がポイントなのか…(笑) 挑戦→○ |