◆2004年5月(後半)◆ |
5月16日(日) | FCイベント | 雨 |
---|---|---|
今日はファンクラブのイベントです!! え、誰のかって?高橋直純と坂本真綾!! ぶっちゃけ私が今加入してるFCってこの2つだけなんすけどね。 なんでよりによって「初のFCイベント」が同じ日なんだ!?(;´д`) 真綾ちゃんの方は競争率めっちゃ高かったんだけど その中でなんとか昼の部が当選したんですよ。 でも直くんのイベントの方も昼間だったんで おもっくそ時間がかぶってるんです!! これはどちらかを蹴るしかないのか!?(泣) と悲観に暮れていたりしたんだけど 直くんの方が人数が多ければ2回になるって事が解り 2回に別れた上で夜の部になる事を願って 真綾ちゃんの方もチケットの振り込みをしたんですよ。 で、直くんのイベントは見事2回になり夜の部参加となり 晴れてFCイベントのハシゴという状況が出来上がった訳です(^^;) という事でまずは真綾ちゃんのイベントが行われる ラフォーレミュージアム六本木に行きました。 カネコイサオのSHOWとかWeiβのイベントとかで 何度も来てる場所なので迷わず行ったんですが 思った以上に女の子が多くてライヴが6:4だったら今回は5:5って感じ。 内容は菅野さんのピアノ伴奏で真綾ちゃんが歌ったり トークしたりって感じのトーク&ライブだったんですが ライヴでは聴けなかった曲も色々歌ってくれてすごく良かったvv 特に「光の中へ」が聴けたのにはビックリ!! この歌はエスカフローネの挿入歌なんだけど 歌詞がものすごく切なくてウルウル来たよ〜っ!! 他は真綾ちゃんソングの中で一番好きな「風が吹く日」とか 初めて生で聴く「ともだち」「右ほっぺのニキビ」「みどりのはね」も これが聴けるとは思わなくて嬉しかったし ギター弾き語りしてくれた「ちびっこフォーク」も かなりギターはつっかえつっかえのダメダメ(笑)だったけど可愛かったし 最後にこのイベントのためだけに作ったと思われる 通称「ありがとうのうた」がむちゃくちゃ良かったvv トークの方は合間に菅野さんがピアノでツッコミ入れるのが かなり絶妙で楽しかったです(笑) でもトークっていうから菅野さんも喋るのかと思えば 全然喋らなかったのはちょっと残念だったなぁ〜 そんなこんなの1時間半くらいだったのですが 大満足の内容でした!!(^^) でも終わった後は次があるのでグッズなどには目もくれず ダッシュで会場を飛び出して一路舞浜へ。 神谷町→舞浜は約45分ほどかかるため 終わったのが16時くらいだったんで超ギリギリ!! (直くんのイベントは開演が17時) 今回の会場は直くんのお友達が勤めてるので 割安で借りられたというTDRオフィシャルホテルの シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。 リゾートラインの駅からすぐ目の前なんですが 駅から出てどこを渡ったらいいのか悩んでいたら ホテル行きのシャトルバスが来たのでそれに乗っちゃった(笑) 同じ時間にウロウロしていた遅刻すれすれ組の お嬢さんが他に2人いたので一緒に行ったよ〜 このシャトルバスもえらいミッキーっぷりですごかった!! なんとか超ギリギリ3分前に到着して受付をもたつきながら済ませ 抽選の座席を引いて席に着いた瞬間くらいに始まったね。 いやーもうほんっっっっっとうにギリギリ(;´д`) こちらは「来週発売の2ndアルバムを一足先に聴いちゃおう☆」 というのがコンセプトのイベントだったため 先月出たシングルのPVを見た後は 本当にCD1枚大音量で流してみんなで聴きました! で、その間ただぼーっとしてた訳ではなくてですね 今回人数が多すぎてあまり近くに行けないからって事で すね太のイラスト入り台紙に入った生写真と すね太のイラスト+今日の日付入り携帯クリーナーをサプライズでプレゼント!! を、握手付きで手渡して回ってくれたのよっ!!(≧∇≦) 何しろ300人以上居たので全部回りきって8曲くらいで 残りは今日発売の『hm3 extra』巻末特集のページを 見せて歩いたり直くんの日記用写真を撮ったり(恒例行事・笑) という感じでちょうどピッタリ全部聴けました(笑) その後はやって欲しいと願っていて握手会で直訴までした 新曲の振付講座をやってくれました。 「Keep on Dancin’」と「愛しくて」の2曲だったんですが keepは簡単だし池袋でマスターしてたんでアレだったんですけど 「愛しくて」は本当に難しくて教えて貰わないと無理!! って思ってたんで本当に良かったvv 練習の結果は85%くらいの完成度まで来たんだけど 微妙なタイミングが合わない感じ(;´д`) ライヴまでにまた練習しなきゃね〜 振付講座が終わった後は早速実践とばかりにミニライブ! 「Keep on Dancin’」 「愛しくて」 「未来のキャンバス」 「MY LIFE」 「君に会えてよかった」(アンコール) 以上5曲だったんだけども 未来のキャンバスからはライブで毎回ギター弾いてる U−ken!さんがゲストでいらっしゃったのよ!! 全然知らなかったのでビックリ〜 アコギがとっても良くて感動でしたvv 数時間前に聴いた真綾ちゃんのギターを ちょっと思い出して笑ってしまったけど。 プロと一緒にしちゃ可愛そうだね(笑) しかし最後のアンコールは「MY LIFE」を 「構成上は最後の曲」とか言ったり 終わった後も「一応ハケるけど〜」とか言ったりして 直くん、アンコール強要しちゃダメ!!(爆笑) つっても聴きたいからアンコールしたけどさ! そんなこんなでこちらも大満足すごーく良かったvv 2時間ピッタリで終わったので今日は割合早く帰れまして 帰宅後はようやく届いた本棚にせっせこ漫画を運びました。 うーんでも前より容量増えたんだか減ったんだかわかんないんだけど どうにも収まり切らなくて鬱(;´д`) |
5月17日(月) | 夏が近づくと… | 曇り時々晴れ |
---|---|---|
実は昨日、真綾ちゃんのイベント入場待ちの際に 両足合わせて8ヶ所程蚊に刺されました…(;´д`) もうそんな季節かよコンチクショウ。 全く自慢になりませんが昔からものすごく刺されやすい体質で 夏ともなれば常時20ヶ所ほど痒いという状態ってのが もう十数年続いているという「蚊は天敵」と言って憚らない状況です。 今日はもう1日中痒くて痒くてしょーがなかった〜 数日は続くんだろうなぁ〜(−−;) そんな訳で足のかゆみと戦いつつのお仕事は 暇すぎず忙しすぎずという感じでわりといい感じで キッチリと定時で帰りましたとさ。 さて、本日のゲット品ですが「hm3 extra」(声優グラビア誌/音楽専科社) なんと今回は高橋直純さんが巻末大特集(10ページ)なんですっ!! こーれはもう買わない訳ないでしょーがっ!! ってな状況だったんですよ〜vv もう昼休みにウキウキと買いに走りましたとも♪ 内容は…イイ!!ものっっっすごーーーーーーーーくイイ!!(力説) めさめさカッコイイよ〜感動モノですよコレvv おかげさまで1冊では飽きたらず帰りに2冊目買いました(爆) しっかりとアンケートも書いてファンとして貢献せねばね〜ヽ(´ー`)ノ 読んでもOKな方は反転させてね!!(コマンドは「Ctrl」+「A」) 「DEATH NOTE」 あー良かった!良かった〜っ!! パパの生存を無事確認できました〜(泣) 今週頭からお葬式だったりしたらどーしようかと かなり心配してたんだよね〜ああ、良かった… でも臭すぎるとまで言われた演技力で だいぶカバーしたとは言っても ライトさんの立場が危ういのは 未だにそのままなんだよねぇ〜(;´д`) ライトさんがつかまってしまうと終わっちゃうので なんとしても頑張って貰わなければ!!(笑) さて、腹のさぐり合いバトルとしては 自分も疑いの余地に入れつつ キラの行為を正当化というか美化したいような そんなニュアンスを含ませた辺りが Lとのプロファイルの違いでしょうか。 キラ=新世界の神=純粋な世界平和 ってのがライトさんの理想だもんねぇ 今週のリュー君は先週より出番多かったし ちょろちょろとツッコミ入れてるのが また可愛かったですなーvv(爆) そうそう人間の幸せなんざどうでもいい発言辺りは 最近ペット化していた中でも死神らしくて素敵でした☆ 後はTV局に送られたビデオテープが次回の鍵ですな。 変なディレクターも出てきた事だし 何だか色々大きく動き出しそうな気配ッスね。 でもあれって本当にライトさんが送った物なのかしら? という疑いはあるにはあるんだよねー 考えられるパターンとしては 1・キラ(ライト)本人が送った。 2・Lがキラへの牽制と世界に対する情報操作のために送った。 3・全くの第三者がキラを装って送った。 少なくともこの3パターンは考えられるよね。 うーんサブタイトルは「激走」ってどうなるんじゃ〜っ!! 今週は予告ページがタイトルだけだったから 全然予想が立てられませんね〜 って予想が当たった事なんてないけど(;´д`) |
5月18日(火) | 寝たら死ぬぞ! | 曇り時々雨 |
---|---|---|
今日もなんか不安定なお天気でしたね〜 仕事は相変わらず結構平和だったんだけど 午後また会議があったので午後は眠気との闘いでした(^^;) でも今月は眠気の他にもう一つ闘うモノが… っていうか寒いっ!!(;´д`) 会議室がすんごい寒かったんですよ〜 ビル全体で空調を調節してるので 個別に温度変えられなくて上げる事もできず ひたすらぶるぶる震えてました… おかげさまで終わる頃には爪がほんのり紫色っ!! ここのところ早めに終わってたくせに 今日に限って長引くし〜(泣) これからの季節会議に出る時は膝掛けとかないと死ぬかも。 帰宅後はしばらくサボっていた片づけをしてたんだけど お猫様’sが派手にケンカ始めちゃって それぞれ引き離して遊び相手になってたら あああ〜時間があっという間に(;´д`) |
5月19日(水) | 健康診断 | 曇りのち雨 |
---|---|---|
今日は会社の健康診断でした。 今回は心電図と血液検査もやらないといけないので 朝イチで行ったよ〜遅くなると混むからね。 あーそれにつけても血を採ることより何より 私が嫌だったのは心電図!! 何が嫌ってアレすんごいくすぐったいの!!(;´д`) 他人に足首つかまれたって転がりそうになる 極度のくすぐったがりなもんで… 位置を計るためなのかお腹の上とかでトントンってやるのよねぇ〜 くすぐったくてうきゃ〜っとなってしまうのさ。 なんか心電図乱れそうだよ〜(^^;) 再検査になったら嫌だなぁ(爆) でもその後の採血もキツかったわ〜 思った以上に抜かれて貧血気味… 健康診断で不健康になってどうするんじゃろうって感じ? あー血が足りねぇ〜 そんな調子で健康診断なんて受けてたんですが 今日もわりと平和で定時に帰れたわ。 明日以降はどうなるんだろうなー(^^;) |
5月20日(木) | もういくつ寝ると | 雨 |
---|---|---|
最近お天気がイマイチですねー週末は大丈夫かな? そんな本日ですが仕事は普通でした。 忙しすぎず暇すぎずピッタリ定時でかなり理想的。 暇すぎるのもツライからねぇ(笑) でも忙しすぎるのは一番イヤだ!!(←ワガママ) さて、今日は帰りに買い物をしてきました。 なんか久しぶりっぽいコスプレ買い物。 週末に近づいてきた翔ちゃんのお誕生日企画用の材料集めです♪ うっふっふ、とりあえず必要なモノは揃ったぞ!ヽ(´ー`)ノ 後は明日から製作にとりかかるだけですよん。 残り2日しかないから頑張らないとね!!(笑) |
5月21日(金) | やっと週末 | 雨のち晴れ |
---|---|---|
あーやれやれやっと金曜ですねー。 なんか今週は長かったような気がするわ。 ともあれ今日も割合平和に時間が流れて 残業もほとんどせずにあっさり帰宅。 で、早速衣装製作を〜と思ったんだけど また漫画に気を取られてサボっちゃった(;´д`) とりあえず掃除だけはやったんだけども 明日1日で全部作らないといけなくなっちゃったよ〜(自業自得) 大丈夫だとは思うけど失敗したらアウトだな(爆) |
5月22日(土) | それは秘密♪秘密、秘密〜♪ | 晴れ |
---|---|---|
さぁ今日は秘密の衣装製作ラストスパートです!! 午前中はぐーすか寝ていたので、午後からがっつり作業開始! エスカフローネとかクロノ・トリガーとかソウルブレイダーとか その辺りのサントラを延々聴きながら作ってました。 布が足りなくなるかと思ってちょっとピンチな場面もあったけど 終わってみれば使い切ったカタチになって 見積もりジャストだったヽ(´ー`)ノ うーむ今日はなかなかの集中力が出たわ〜 午後から始めた割に日付が変わる前にちゃんと終わって 片づけまで済んだ感じで全く問題ナッスィング☆ 明日はちょっと天気が心配だけど これでプレゼントは安泰だし 準備の方は万端よvv ウェッヘッヘッヘ、楽しみだなぁ〜 今後の予定明日の衣装を1着変更。 |
5月23日(日) | ギリギリだなぁ〜 | 曇り時々雨 |
---|---|---|
今日は久しぶりの豊島園へ行ってきました。 (と言っても1回行かなかっただけですが・笑) 昨日から天気予報が雨でどうなるかと心配だったんだけど 雨の方はほんのちょっと小雨降った程度で傘は差さなかった程度だったので なんとかギリギリ保ったカタチで良かったです。 でも、おかげさまでめっさ寒かった(^^;) さて、本日の1着目は去年の夏コミ以来となる 魔神冒険譚ランプ・ランプ合わせvv 今をときめくDEATH NOTEから遡ること12年…(笑) 小畑先生の漫画はその前のサイボーグじいちゃんから大好きさっ☆ という訳で私のハーメルンと翔ちゃんのランプで うろうろと徘徊して来ましたよん。 さすがに解る人いなかったみたいだけど プリクラ撮ったりして十二分に楽しみましたvv そして2着目。これこそが本日のメインイベント!! お誕生日恒例特別企画・2004年真咲翔編でございます☆ これは毎年お互いの誕生日付近のイベントで プレゼントとして渡された衣装を着なければならないという (この企画に関してのみ拒否権は一切ありません・笑) モノによっては誕生日プレゼントという名の罰ゲームじゃねぇの!? という素敵企画だったりします(笑) 当然ですが当日の更衣室で渡されるまで自分が何を着るのか解りません! 自分なりに当日までの会話や持ってこいと言われた物で 何を作っていて何を着させられるのか毎度考えるわけですが 当然ながら数多の作品が溢れかえる昨今です。 ハッキリ言って解るわけねぇよ!!って感じ?(笑) そんな訳で本日まで私と翔ちゃんの駆け引きが色々あった訳ですが 私が昨日1日かけて翔ちゃんのために作っていた衣装とは!? 「ピューと吹く!ジャガー」ジャガージュン市!!(笑) 今日の持参指定品は白いTシャツ、白いスパッツ(本体がツイルなので透け防止のため) 黒系のローファーそしてヅラ用ネット! そう、オプションとして赤いヅラもセットですvv 結構今回は綺麗にできたのよね〜(^^) 小道具で付けた白い笛が出た時点で何を着るかは解ったようですが 事前にジャガーが来るとは予想できんかったであろうヽ(´ー`)ノ ちなみに私の方はうすた合わせって事でいつもの武士沢をやりましたvv ここんとこ普通にジャガーネタで盛り上がっていたので 喜んで貰えたようで良かったです☆ 写真も笛汁体操とか色々撮りました! 更に全身白で頭が赤い人と全身青空模様でメットかぶった人が一緒に歩いてると 相当悪目立ちしたご様子で一般人からうすたマニアの方まで かなり幅広くお声をかけて頂きました(笑) やっぱうすた京介作品は最っ高ーっだよ音人くんっ!!(違) そういや今日は正にもう帰ろうと更衣室に向かっていた時に 雑誌の取材にまで掴まってしまった… うわーまたCOSMOにイロモノで載るのかよ!!(;´д`) (パーマン合わせで掲載経験有り^^;) COSMO出るのがいつか解りませんが 同じ豊島園撮影でも相当浮いてると思います(笑) という訳で今日も色々と堪能して3時頃に撤収。 後はいつも通りファミレスでダラダラトーク大会でした。 それにしてもこの結果を踏まえて半年後 私の誕生日には一体何を着るハメになるのか… 非常に楽しみであります!!(;´д`) こうして毎年続く悪循環(笑) |
5月24日(月) | 大人も子供もおねーさんも再び再び | 晴れのち曇り |
---|---|---|
あーまた月曜日になっちゃいましたね。 お休みが終わるのってあっという間だわ〜 ま、ジャンプとホリックがあるから頑張るけど(爆) さて、本日のお仕事はちょこちょこと事件があったりして 色々大変でグッタリではあったけども 残業するほどではなくて早めに帰れました。 でも雨にはしっかり降られちゃった…(;´д`) 帰宅後は写真の更新すりゃーいいのに 今度いよいよコスするのもあって GBA版MOTHER2を再プレイしてるのね。 んで、今日は昼間あんまりできなかったのでと うっかりやりはじめちゃったら止まらなくなって ついついずっと遊んでしまった(笑) せめて早めに寝ようかなぁ〜 読んでもOKな方は反転させてね!!(コマンドは「Ctrl」+「A」) 今週から3週連続新連載スタートですね〜 1周目の今回のはまたあんまり続きそうもないかなぁって感じ(^^;) 来週は絵だけ見ると結構好みなのでちょっと期待してます。 ジャンプの感想サイトさん見てると 前の読み切りも絵が綺麗だったと評判だし。 あ、来週はようやく守護神が終わるのか。 さようなら東先生、永久に…って感じ?(爆) でも終わると言えば黒猫もなんか後数回で終わりそう? マンキンはあからさまに終わりに近づいてるけど もう少し回数かかりそうだもんなー ハンターとかSBR復帰に伴って終わるのがマンキンかも。 新連載3つ目と入れ替わりに終わるのがどれなんだか 黒猫が濃厚になってきたけど微妙って感じよね〜。 それにつけても今週号のアンケート(後半)は サイボーグじいちゃんGすら現役である ジャンプ読者歴10年以上には何を書くべきやら…(爆) 読み始めた頃から連載してんのなんてこち亀しかねぇよ(;´д`) 最近つまらなくなったとかだったら余裕で亀を書くんだけどねー。 (武装錬金継続祈願のために最近はアンケート書いてます・笑) 「DEATH NOTE」 さて、本題ですデスノートです!! 今日はビデオテープの送り主は本当の所誰さ!? ってのが気になって気になって仕方なくて 普段は会社の近くのコンビニで立ち読みするところを 地元のコンビニで朝イチに立ち読みしましたよ!(爆) (購入係が兄様なのでデスノだけは立ち読みする人) 先週ビデオの主は本物じゃないんじゃないかと かなり疑ったんですが本物でしたねまんまと(^^;) ここんとこ押され気味だったライトさんの 強烈な反撃開始って事ですね。 TV使って公開処刑ですか… 最早死神ってより悪魔です(;´д`) 「屈辱」を受けたの相当根に持ってるのかなぁ〜 でも捜査員が1名犠牲になった事で 今度はLに相当のダメージって感じだ。 Lがあんなに動揺してるのって初めてじゃない? TVで呼びかけをした時だって FBI全滅の時だってあそこまで動揺してなかったし。 でも1人殺されてしまったけど ナオミさんと一緒にいるライトさんとすれ違ってる 相沢さんを残したって事は何か伏線!? なぁんていうのは深読みしすぎかしら… (ナオミさんと喋ってるの受付で目撃されてるのが 前々から引っかかってるんです) しかし本日読みながらこっちが心臓止まりそう!! とか思ったのはやっぱりパパの行動でした… ああ、すごいよパパは漢だよ!日本男児だよ!! 正に神風特攻隊って感じでしょうか どっから調達してきたのかわからない ごっつい車で単身正面突破するとは!! お母さんを諭したような目で見た時から なんだか嫌な予感はしたものの ようやく取り留めたと思った命が また非常にヤバイ状況になっております〜 でもむちゃくちゃカッコイイです! 頑張れパパ!でも頼むから死なないでーっ!!(号泣) …そーいや今週リュー君とライトさん出番無し?(←今頃気づいた) |
5月25日(火) | 追っかけツアー決定 | 晴れ |
---|---|---|
今日は色々な意味ですごく忙しかった〜!! 仕事もかなり忙しかったのに明日が発売日だからってんで 昼休みに秋葉まで予約してた直くんのnewアルバム取りに行って 更にへろへろになって仕事を終わらせた後に 池袋の別のお店で予約していた同じアルバムを取りに行って 更にメイトでドラマCD買ってって感じ?(爆) という事で本日のゲット品は 「INDICATE」(高橋直純/リアライズレコーズ)×2枚 「S.S.D.S 愛の解体新書3」(ドラマCD)以上2点。 直くんのアルバムはめっさめさ楽しみにしていたので 昼休みにわざわざ秋葉の分を取りに行ったのは 早く帰って聴きたかったからなんだね(笑) ドラマCDも直くん出てるヤツだけど2、3日して アルバムの余波が落ち着いてからでないと聞けないかも… でも今日はこれ以外にも大変な事がっ!! 直くんは6月に3度目のライブをやるんですが なんと8、9月に夏のライブツアーが決定!! しかも仙台、札幌、福岡、名古屋×2のオール地方公演!! きゃ〜っ!!12時に重大発表って言ってたから 携帯構えて待ってたんだけど地方ツアーとは思わなかった… 札幌は仕事が確実に休めない日程なので無理として 仙台と福岡も平日なんだけど 仙台はちょうど夏休みにかぶってるので 帰りがかなり強行軍になる感じだけど行けるし 福岡の日だったらなんとか休みが取れるだろうと かなりの遠征だけど半日かけて悩んだ結果 札幌以外の4公演行くことにしちゃった☆ 交通費とかとんでもない事になりそうなんだけど それでもやっぱり6月の大阪が行けない分あるし どうしても行きたいんだものっ!! 行ってやるさやってやるさっ!!(≧∇≦) そんなわけで帰宅後は延々と経路を調べまくって かなり細々と予定組んだわ!! ふっふっふ、こうなったらもう止まらないわよぅ〜っ!! あーこれで6月以降の楽しみが増えた♪ |
5月26日(水) | 祝☆発売日!! | 晴れ |
---|---|---|
本日は高橋直純2ndフルアルバム「INDICATE」発売日でございます!! って予約してた2枚は昨日フライングでゲットして 既に何度目のリピートなんだか解らない状況ですけど(笑) あーでももう1枚くらい買おうかな? 特典のポスターがめっちゃカッコイイのでもう1枚欲しい…(爆) せっかくだからオリコンのランキング上げも狙って 買うなら早いほうがいいんだよなぁ〜。むむぅ。 そんな訳で今日は朝起きてからも 通勤の電車内も昼休みも帰ってからも 延々と「INDICATE」を聴いてましたvv やっぱ「愛しくて」とか「Break Up!」辺りの ライブで盛り上がる系の曲が好きだわ〜vv とりあえずは1ヶ月後のライブに向けて 歌詞と振付を覚えなければ!! 今日は仕事はまんべんなく忙しくて疲れた〜 でも残業は無しだったんで理想的? 帰宅後は直くんの曲を聴きながら 急に読みたくなった「怪盗セイント・テール」を読んでました。 ああ、懐かしいなぁ〜vv それにつけてもここんとこビデオのたまりっぷりがヒドイ。 いいかげんビデオみなくちゃヤバイなー(;´д`) |
5月27日(木) | 夏日 | 晴れ |
---|---|---|
うーん、今日は昨日より気温低いんじゃなかったの? ってくらい全然暑かったですねー そんな夏日の本日も仕事の方は割合順調で 忙しかったけどトラブルはなく普通に帰れました。 当然ですが今日もがっつり直くん三昧☆ 明日から夏のツアーチケットがFC先行予約開始なので まだ丸1日あるっつーのに何だかキンチョコリン気味(爆) はー電話ちゃんとつながるかしら〜(^^;) 前の方で直くんの歌聴きたいから頑張るぞ!! ああ、そういやライブに向けて直くんは 毎日忙しそうなのに体力作り頑張ってるみたい。 つーか私も夏に向けてダイエットしようかなぁ… 1年前に買って1ヶ月続かなかったストレッチの本が こないだ出てきたのでまたやってみようかと思います。 ちなみにさっきちょっとやってみたんだけど あっという間に筋肉痛になりそうよ?(爆) ってな訳でマネして毎日日記に成果を書こうと思います。 こうすれば少しは続くかもしれないしね(笑) 挑戦→○ ギャラリーにとしまえんの写真をアップ。 |
5月28日(金) | 週末 | 曇り時々晴れ |
---|---|---|
今日もまた暑かったわ〜蒸し暑い系でヤな感じー。 ほんでもって本日は華の金曜日♪ 今週は毎日定時で帰れるけど暇してる時間がほとんどないという かなり理想的な労働環境だったせいか 結構早く終わった感じがする(^^) さて、仕事はさておき本日のメインイベントは 高橋直純A’LIVE2004「SUMMER WIND」チケット取り合戦です!! 今日の12時からがFC先行予約の開始だったため お昼休みを少々繰り上げて貰って昼休み必死の電話攻撃でした。 私が行くのは仙台、福岡、名古屋×2日の合計4公演ですが 名古屋の2日間は友達にお願いしたので 自力で取るのは仙台と福岡のみでした。 地方公演だから前回の東京、大阪に比べて 競争率は低いはずだけど全然繋がらなくて 10分後に1回目、20分後に2回目がつながって なんとかかんとか使命は果たせました(^^;) 結果的にお願いした名古屋はかなりスムーズに繋がったらしく 80〜90番台に収まりましてかなりいい感じvv 自分の分は発券してみないと解らなかったので そわそわしながら仕事を定時でサクッと終わらせて帰りました(笑) そして地元にはローソンがいい場所にないので 池袋で途中下車して寄ってきたんですが ついでに新星堂に行ってしまいチケット取りのテンションのままだったせいで うっかりと「INDICATE」3枚目ゲッツ!!(爆) わーいポスターポスターこれで予備も完璧ね☆ ってな訳でさらなるアホの極みでございますなぁ… 3枚目のCDとポスターをぶら下げながら ローソンへ行って発券をしたんですけれども 仙台、福岡共に50〜60番台!!(;゚Д゚) これはちょっとあの時間に繋がった割に早すぎないか!? 今回は最終日でもある名古屋が1番人気であろうという 予想はしていたんですけれどもここまで如実に差が現れるとはねぇ… 仙台はそこそこだけど福岡はかなり小さいライブハウスだし なんとか埋まってくれよとそれだけが心配です(^^;) 挑戦→○ |
5月29日(土) | 休日 | 晴れ |
---|---|---|
今日はなんだか久々気分の普通のお休みでした。 という事でこっちも久々のお片づけ〜♪ ひたすら山のようなポスターと雑誌の片づけ作業をやりました。 巻いてあるポスターを開いて中身を確認して いる物といらない物の仕分けするだけで 数が数なのでえらい時間かかったよ(;´д`) とりあえず痛みが激しいヤツとか 何でこんなの取っておいたの?ってヤツはサクサク捨てました。 捨てられないのはWeiβ(アニメ絵以外) CLAMP系(原作絵)サンライズ系が中心ですねやっぱ。 最近は無駄に増やさないようにと貰ってないんですけど 一時期断れなくて毎度貰っていた声グラとかのポスターが すごくたくさんあってどれだけ無駄だったかを思い知ったわ(^^;) 雑誌の方はポスターでかなり力尽きてしまい 半分ちょっと仕分けしただけで終わっちゃった… 明日も続きやるかのぅ。 挑戦→○ |
5月30日(日) | 連日 | 晴れ |
---|---|---|
なんか最近天気予報当たりませんねー。 今週末ってお天気悪いって言ってた気がするけど 結局昨日も今日もがっつり晴れてやんの。 ま、別にどこも行く予定じゃなかったから関係ないんだけどさ(笑) さて、そんなどこへも行く予定のない 引きこもりな休日だった今日 午前中は叔母さんと従姉妹が遊びに来たので お茶飲みながらだらだらトークをしたりして過ごしました。 それにしても従姉妹にはやられたわ。 気付くわけ無いじゃんコンチクショウ(笑) で、二人が帰った後は昨日半分やって力尽きていた 雑誌類の整頓をしました。 いやはや、雑誌とかって片づけるの時間かかるよね(^^;) ついつい中身を確認しちゃったりするからさー。 でも今回は思いがけない収穫がたくさんあったよ!! アニラジグランプリとかっていう 声グラの派生雑誌が昔あったんですけどね 結城比呂とかWeiβとかそこらへん目当てで 半年以上買っていたんですよー そしたらそのころって直くんが小森まなみと一緒にラジオをやっていたり AsR組んだりしてた時期だったらしくて 広告とかイベントレポートとかがごろごろ載ってたの!! そりゃーもう嬉々として切り抜きましたさ〜(笑) 古い雑誌整理してると結構こういう事あるよね? 当時は別のを目当てで買ってたんだけど 今現在ハマってる物が実は載ってたって感じで。 他にも王ドロボウJINGの熊倉先生のインタビューが載った 「ぱふ」とかも見つけて読みふけっちゃった(笑) と言うわけで時間はかかったけど有意義な整頓作業でした♪ おかげさまでようやっと大がかりな片づけも完了したし やっとこれで落ち着けるかな〜? 挑戦→○ |
5月31日(月) | 夏日 | 晴れのち雨 |
---|---|---|
今日も暑かったですねーすっかり夏って感じ? 最高気温31度とかってオイオイ!!(;´д`) 朝の予報を見て今日は思いっきり夏な格好で出かけたけど 本当に正解って状態だった暑かった… でも夕方から一気に雲が広がって本当に雨降ったねぇ 最近天気予報当てにならないからって本当に降るの?って 疑ってたんだけど今日は当たったわ(笑) さて、今日のお仕事は月末って事もあって まんべんなく忙しかったです。 でも今日のために暇な時コツコツとやりためた事が 功を奏してキッチリ時間内にはお仕事完了ヽ(´ー`)ノ 私の場合とにかく早く帰りたいので 効率よく綺麗にキッチリと終わらせるように そこら辺の努力だけはするのよ(笑) で、帰宅後は毎日わりと真面目に続けている ストレッチをやりながらサマサマのDVDを見てましたvv うふふ〜SHIBUYA−AXまでは1ヶ月切ってますからね!! 昼間そんなことを考えていたらまだ1ヶ月あるっつーのに 何だか浮き足立って来ちゃって大変よ〜(笑) そんな訳でアルバム漬けだったけどDVD見ちゃったvv 挑戦→○ 読んでもOKな方は反転させてね!!(コマンドは「Ctrl」+「A」) 「DEATH NOTE」 ごっつい車は護送車でしたねぇ〜突っ込んだねぇパパ!! Lの指示無しにキラから見られないように工夫をして 特攻するなんてあの年齢でなんて柔軟な頭なんだろう!! 更にあのとんでもない行動力も加わって すごすぎるね、スーパーオヤジだね!!蝶素敵vv そして無事生還に万歳三唱!!\(T▽T)/ サブタイトル「盾」は本当にそのまんまだったな。 つか今回はいままでヘタレだった警察が結構頑張っちゃってて驚いた。 更にパパを迎えに出た刑事がpage10で Lと組むならって言って抜けちゃった刑事さんだったのは 友達から指摘されるまで気付かなかったわよ。 彼も水面下で頑張ってたんだなぁ〜 今回はともあれ警察関係者がめっさ格好良かったです。 そんなパパ+警察のがんばりで押収されたキラのテープだけど 完璧無敵のライトさんの事ですから 指紋なんかは絶対残してないでしょうねー 大阪の消印って所すら何かのフェイクっぽい気分にすらさせられる(^^;) つーかラスト1コマの意味深な笑いは何ですのん??? (リュー君の笑顔にはかなり萌えましたが・爆) 私たちごとき愚民には及びも付かない 神の作戦があるんだろうなーとは思うけど やっぱわからないね(笑) しかし駆けつけた警察官2名がまた犠牲になっているから これはやっぱり眼球の取引をしたと考えるべきかしら? っていうか宇木田さんくらいなら父の同僚として あらかじめ知っていたからとか言い訳立つけど 駆けつけた警官じゃ死神の目の他にすぐさま 名前を知りうる術がないと思うのよね〜。 他にもビルにちょこっと走った人影は一体誰なんだろうとか 来週のサブタイトル「馬鹿」ってどうなのよ!? とかもう気になりすぎてぐっはー!! これまでの傾向と対策からすると Lが指定されたTVスピーチで 「お前は馬鹿だ!!」なぁんて罵るのかしらん? 程度しか思いつきませんがな(;´д`) それにしてもライトさんの真意を そろそろ明かして欲しいよー気になるよー |