◆2003年10月(前半)◆ |
10月1日(水) | やる気なし | 晴れ |
---|---|---|
むー今日は何だか何だかやる気がなかったー 昨日の続きっていうかの作業をとかやんなきゃだったんだけど まぁそれなりにやったんだけどもうやる気ないの何のって!! という訳で面倒な仕事は明日やる事にして 今日は定時は無理だったけどさっさと帰って来ちゃった。 まだ喉とかも本調子じゃないしね(−−;) でも会社がやる気無かった割になんか歩く気力はあったみたいで ゲーセンで超久しぶりにDDRとか1回プレイして (久々なのでズタボロでした^^;) 体を温めた後に遠回りコースを通って歩いて帰ったよ。 1時間近く歩いたからそれなりに運動にはなったかなー? ついでに今日もMOTHERフィギュアゲットしたしねvv ついに残り1種類まで来てますよ!! 帰宅後はダラダラとTV見たりHP更新したり。 あーそれと夕飯がサンマだったんで家中がケムリだらけになりました(笑) でもサンマはおいしかったですvv トップ写真を変更。 埋蔵金の発掘場にて自称3番目に強いモグラを5匹倒して無事にクリア! レベル上げを兼ねてしばし砂漠を探索した後にフォーサイドへ戻ろうとしたら 後ろからショベルカーが追いかけてきてダイヤモンドくれたよ!! まぁこれでOKなんだろうなって事でトンズラ達を解放してやる。 これであいつらネス君達に一体いくらの借金を…(爆) つか、子供に身代金払って貰ってるんだもんなぁ〜(;´д`) 情けねーな、情けねーよ(笑) ともあれこれで次はモノトリーの所へ乗り込み!? って思ったんだけどふと思い出した事が一つ。 あ、ミルキーウェイ行ってない!!(;´д`) そうです、どせいさんの村の奥にある「自分の場所」に行ってなかったの! 時間がギリギリで行く手前のつもりでセーブしたら そのまま忘れてフォーサイド行っちゃったんだよねー(^^;) 別件で攻略本を見ていて初めて気づいたよ…(爆) という訳でスリークへ引き返してミルキーウェイ行ってきた。 なんかリリパットステップと同じような状況になっとるなぁ〜 つーか、かなり効率の悪い進め方してますよね(−−;) そんなこんなで無事にミルキーウェイの音楽をゲットして 再びフォーサイドへ行ったらおぉっ! デパートへ入れるようになってますvv と、ウキウキ装備を揃えながら進んでいったんだけど特に何もない… でも1階のねずみが「停電」というNGワードを言っていたので 絶対に何か起こるんだろうなーとか思って出口へ向かったら 来たーーーーーーっ!!停電です!ってポーラさらわれちゃったよ!!(゚Д゚) もうここからが辛いの何のって流石に敵も強くなってるし2人は辛い辛いっ!! 攻撃力の高いPSIが使えるポーラがいなくなるのはマジ辛いです(泣) しかもパブのカウンターから行けるムーンサイドが更にきっつい! 敵はうようよいるしはいといいえが逆だし言ってること訳わかんないし もう仕方なくてカンニングして何とかかんとかクリア(;´д`) でもまだポーラが戻ってきてないよー これでモノトリーの所へ行ったら助け出せるかな? |
10月2日(木) | 秋はキンモクセイの香り | 晴れ |
---|---|---|
昨日は12時前に寝られたせいか今日は結構調子が良かったかな?(笑) でも仕事がなかなか忙しくてやっぱり残業。 それでも気分がノっていたので遠回りコースで 途中に数カ所ある猫ポイントで猫を愛でつつ歩いて帰ったよ。 よくいる猫おばさんに憧れるものがあるんだが まだまだ道のりは遠いよねー(笑) よっぽど人なつっこい子以外は近寄ると逃げてしまう…(−−;) それにしてもここしばらく朝晩歩いていると 至る所でキンモクセイの良い香りがしますね〜 自宅の近所にも近くの公園にもかなりたくさんあるのか それとも香りが強いから少しでもこれだけ感じるのかな? この香りがすると秋だなぁって思いますね(^^) サマサマも終わったし色々な意味で秋到来だしね♪ そういえばファイナルパーティーの日に 今年最後の蝉の声を聴いたっけ…しかも幕張で(^^;) 本当に直君のライブがある日は夏だったんだよねぇ〜スゴイスゴイ!!(笑) まぁそんな調子で無事に1時間ほど歩いて帰宅。 ちょうどスパスパをやっていたんだけど ダイエット関係だったので母上と一緒に真剣になって見てしまった(笑) しかしこれ系はやるたびに見るけど続かないんだよねー(;´д`) 密かな今年の目標が生魚の克服とダイエットなんですが 生魚はだいぶ食べられるようになったもののダイエットがねぇ… 遅々として進まないさ(−−;) モノトリーのビルへ行ってみたけど何にも変わらない(;´д`) うーん、そしたらアップルキッドから電話があった いちごとうふを作れる機械を拾いに行くのが関係してるのか!? サルの多い穴っつったらあそこだよな? という訳で機械を求めて砂漠へGO!GO!! しかしこのサルども口を開けばなんかクレクレと…(;´д`) 最初はそのたびにリクエストの物を 買いに行かないといけないのかなぁと ちょっと鬱になったんですが宝箱の中身で補完できて良かった(^^;) 行ったり来たり面倒なイベントは嫌よっ!! ぐりぐり潜っていったらなんとまぁテレポートを教えてもらえたよvv あーこれでぐっと楽になる〜!!(≧∇≦) 何しろ行くの忘れて戻ったのが既に2回あったからなぁ(笑) 喜びのあまりグルメとうふマシンの存在を忘れかけていたんだけど フォーサイドに戻っていちごとうふを欲しがっていた人に話しかけたら どうやら48階へ行けそうなのでやっと目的を思い出したよ(爆) で、ようやく恩返しをしてくれたトンズラに助けられつつ モノトリーさんに会ったらまぁなんとヘタレな人!!(笑) ここでやっとポーラと再会できたしヘリコプターでサマーズへ!? と、思ったらポーキーのアホが…(;´д`) でもポーラがスリークへ行けばって言うのでキュピーン!! あの墜落したアレを直すんだね!?ъ( ゚ー^) テレポートがあるからバスなんて乗らなくてもいいんじゃー? とかせっかく恩返しをしようと頑張ってるトンズラブラザーズに かわいそうな事を考えつつもトンズラバスでスリークへ(笑) スカイウォーカーを直してアンドーナッツ博士のラボへ行ったついでに レイニーサークルで音楽をゲット!! ストーンサークルの中心にある洞窟が気になったけど たぶんまだフラグが立ってないので今は無視(笑) ようやっとサマーズへ行けたよ!! で、うろうろしてマジックケーキをゲットして食べたら… おおーついに最後の仲間が出てきた!! しかし何でプーってこんなにモテモテなん?(笑) ともあれ無事に修行を終えてネス達と合流!! うっしゃーこれで全員揃ったわvv |
10月3日(金) | MOTHERじゃんきー | 晴れ |
---|---|---|
うへー今日は何だか丸一日ずうっと電話していたような気がする〜 かけた電話もかかってきた電話もすごい多かったわ。 月曜日も多そうでいやーん(;´д`) でもそこら辺は忘れてお休みを満喫しようそうしよう。 しかしここしばらくはMOTHERにすごいハマってて 通勤時間と昼休みはひたすらアドバンスに向かってます! おかげさまでメールの数が極端に減ってやんの(^^;) でも早く続きをやりたいんですものっ!! 家ではやらないようにしてるんだけどねー 折角外でできるハードなんだから家ではやらん。 というのが理由で(笑) そんなこんなのMOTHERデーだったんですけど 今日も帰りは遠回りをして帰りました。 んで、ここんとこ3日連続くらいで会ってる 猫ポイントの猫達におやつをあげたよ〜♪ でも彼らにとってはおやつという気分ではなかったらしく たいした量持ってなかったのであっという間に食い尽くされた罠(;´д`) ああ、全然足らなかった… 次はもうちょっと多めに持っていこうかなー 昨日プーが仲間になった所で終わっていたのですが 次のスカラビへ行く前に博物館でフォーサイドの博物館の 学術研究員が何やら発見したってんで一方的に電話でしゃべくって来たので これは行くべきなんだろうなぁという事でレッツテレポート!! 下水道をへろへろ進んで壁の向こうだったマグネットヒルに到着〜っ! 今度は順番間違ってないぞ〜迷ってないぞ〜(笑) 横の玉手箱で「うさごのみニンジン」を ゲットしたところでひらめいたのはただ一つ!! プーの故郷の黒ウサギだ!絶対そうだっっ!! という訳でやっぱりレッツテレポート!!ヽ(´ー`)ノ 敵が結構強いのと装備品が無いせいか プーがよく死にかけていましたが初の防具 「おうじゃのうでわ」もゲットできたし ピンククラウドの音楽もバッチリとゲッツ!! こうして晴れてスカラビへ向かったんですが 途中の対クラーケン戦でジェフとプーは死んでて経験値入らなかった(;´д`) 結構ギリギリでの勝利だったんだよなぁ〜 しかしこう考えるとこのゲームってかなり ゲームバランスがいいのよね。 敵が強すぎず弱すぎずって感じでさー。 スカラビで武器と防具を新調してから ピラミッドへ向かいました。 謎解きはヒエログリフの写しで事なきを得て そのままピラミッドを攻略。 PSIを結構派手に使ったのでPPの残量がやばかったよ(^^;) でもプーなんてPSI使わないと全然ダメだしなぁ〜 とは言っても回復アイテムもそうそう持てないしね。 アイテムの数もすぐいっぱいになっっちゃうし(;´д`) 装備品を別にしてくれたら嬉しかったなぁ〜 しかしピラミッド攻略後に行ったダンジョン男はびっくらこいた! 内部の看板とかその他諸々はまぁいいとしても アレがのしのしと着いてきた日には!!(笑) ちょうどヤツが椰子の木に引っかかってとまった所で 今日の所は終わってますヽ(´ー`)ノ |
10月4日(土) | ぐうぐうたらたら | 晴れ |
---|---|---|
朝、起きたら10時でした。 2度寝をしたら1時半でした(;´д`) 相変わらず予定のないお休みの日は寝過ぎですなぁ〜 つっても最近ずっと忙しかったから久々だけど(笑) で、本当はもうちょっと色々やる予定だったんだけど なんかたまったビデオを見ていたら終わってしまった〜 つーか家に1日いると具合が悪くなるので (猫アレルギーがね;´д`) 夕方から歩きに行こうと思っていたのに 結局面倒になって止めちゃったよ。 どうも目的が無いと家から出ないわねぇ(^^;) 他にやった事と言えば新番組チェックくらいかなぁ 終わったヤツと新しいので見ようかなぁって思うのが 丁度同じ数で量的にはプラマイ0だったわ。 とりあえず一番気になるのはクロマティ高校なんですけどね!!(笑) 初回はビデオに録ったまままだ見てないけど楽しみvv あーそういやメカ沢君を手直ししないといけないわ… |
10月5日(日) | 10月の花嫁 | 晴れ |
---|---|---|
今日は従姉妹の結婚式で家族揃って日立まで行ってきました。 うーん全員揃って出かけるなど実に珍しくて変な感じでした(笑) しかし今日は素晴らしい秋晴れで結婚式日和だったなぁ〜 久々で会った従姉妹のお姉さんも綺麗だったしねvv (と言っても学年一つ上なだけで実質は同い年だが) しかし最近だいぶ偏食の方もマシになってきて こういった席のお料理も随分おいしく食べられるようになっていて良かった(笑) 海老と貝類だけは厳しかったが他はおいしかったからね。 あーしかし何だね本当にほとんど同い年なのにねぇ 従姉妹は半年後にはお母さんになっちゃうんだよなー(;´д`) 叔父さん叔母さんにはことごとく次は招待されるの楽しみにしてるわねv みたいに言われるしよー(−−;) 結婚式の前に相手がいねぇっつーーーのっっ!!(自爆) まぁ自分も彼氏が欲しくないわけでもないんだが ぶっちゃけ出会いがないというかやる気がないというか(苦笑) つーか絶対相手もオタクでないと話にならんし… かと言ってあからさまにオタクっぽいのは嫌だし… (高望みはせんので普通でいいんだけどさ) 現実的にそこそこ安定した職業の人が望ましいし… 更に直くんの追っかけ容認してくれないと困るしなぁ…(爆) むぅ、こうなると条件結構厳しいよね(笑) って高望みって言うのか?コレは(;´д`) そんなこんなでまぁおっさんの長話に眠くなりつつも 滞りなく式は終わって叔母さんの家にちょっくら寄って うちの愛猫の旦那猫を愛でに行ったのだが 人見知りの激しいびびりんちょ君のため ほとんど触らせてもらえず逃げられてしまったりしつつ。 しかも帰りの高速道路が30kmとかの壮絶な渋滞になっており 渋滞が緩和されるまでダラダラと時間をつぶして 10時半くらいに帰宅しましたよ。 そしたらお猫様ズが必死で玄関までお出迎えに来てた… 遅くなってごめんよ〜(^^;) |
10月6日(月) | ハッピーバースデートゥミー | 曇り時々雨 |
---|---|---|
今日は一応私の誕生日でございましたよー っつーか昨日母上から「○○ちゃんの記念日あんたと1日違いねぇ」って 言われるまですっかり忘れてたんだけど(爆) (○○ちゃん=昨日の花嫁さんである従姉妹) いや、本当の誕生日よりも来週のイベントで渡されるであろう 翔ちゃんからのプレゼントがインパクト強すぎてさ〜(;´д`) ああ、私は一体全体何を着せられると言うのでしょうか…こうご期待!? まぁそんな訳で微妙にインパクトの弱い誕生日当日である本日。 夕方から延々と組合の集まりがあって会社を出たのが20時でした…(泣) 今日から直くんの店頭ナレーション開始だから スーパー巡りしようと目論んでいたのにーーっっ!!(;´д`) あ、ちなみにこの店頭ナレーションって言うのは カップうどんの日清「ごんぶと」のスーパーとかで流れる 店頭のキャンペーン用ナレーションらしいのですよ。 こないだのライブで10月6日からって告知があって 誕生日にジャストミートじゃん!ってビックリだったんだよ!!(笑) 当日はソレを生でやってくれたんだけどやっぱ店頭で流れてるの聞きたいじゃん? 通常より全然低めの声だから言われないと直くんって解らないと思うけど 一生懸命探そうと思ってたんだけどなぁ… 仕方ないので明日から頑張って探そうと思います(^^;) うーん、なんか今日が誕生日だって実感できる出来事はケーキだけかも〜(笑) でも自分で買って帰る辺り誕生日らしくないか!? でもでもキルフェボンのケーキが良かったんだもん!! 帰宅後食したケーキは非常においしかったのでまーいいか〜ヽ(´ー`)ノ ですなぁ〜 ダンジョン男の2回目から開始なんですが ここの音楽が何か結構お気に入りです(笑) さすがブリック・ロードの自信作だよねー♪ 微妙なテンポっつーかが何か好きv そんなダンジョン男からサブマリンを貰って魔境へやってきましたよ〜 この辺までは攻略本には頼らずにちゃんと「たかのめ」も使って 攻略をしていたのですが、時間的には朝の通勤時。 魔境の中盤辺りで最寄り駅に着いちゃったからさぁ大変!! 急いでセーブしないとここまでの道のりが無駄になるっ!!(;´д`) という訳で攻略本を開いて最短ルートをはじき出し 途中にいた帰ってきたゲップーを軽くブチ倒して グミ族の村でパパに電話して終了〜ギリギリセーフだったよ… その後はアップルキッドがジェフのパパの所でさらわれたっぽいので 狭いグミ族の村の前あたりで3回くらいぶつかって 失敗しながらウィンターズへテレポートしてラボへ向かいました。 微妙に敵も強くなってますねぇ〜 ブリック・ロードのダンジョンは相変わらず楽だったけど(笑) 一応のちのためにタコ消しマシンでタコは消しておいたわ〜 ネズミからこけし消しマシンを貰って 前に気になりながらもスルーしたストーンヘンジにようやく突入! 前にここへ来たとしてもこけしが邪魔してやっぱり奥へは行けなかったんだねー(笑) 「フラグが立ってない!」という判断は正解だったなヽ(´ー`)ノ でもこのダンジョン結構きっついね。 エンカウント率結構高いっつーか消えて現れるスターマンがきついよ〜 結構バックアタックくらったしエナジーロボは爆発するし…(;´д`) それでも何とかクリアしてトニーとかどせいさんを救出!! どせいさんからどせいさんのリボンとか貰って今日は終わり〜 |
10月7日(火) | 玉砕 | 曇り |
---|---|---|
今日は仕事は普通でした〜でも昨日すごい遅くなった分 定時は無理だったけどサクッと早く帰りましたよ!! もうね、仕事よりも私生活のが忙しいっつーのさ。 まずはメイトへ行ってきました〜。で、本日のゲット品♪ 「ネオロマンスフェスタ5」(ライブDVD/コーエー) 「王子さまLv1 アンソロジーハイパー」(アンソロジー/ビブロス) 「王子さまLv1」2巻(ZEROコミックス:桑原祐子) ネオフェスのDVDだけのつもりで行ったのですが 王レベのコミック系が気づいたら出ていたので慌てて買ってきました(^^;) この後も色々回らなきゃいけないのに 荷物が重くなったのはちょっと痛かったけど まぁ王レベだから仕方ないんだよなー(笑) で、その後は昨日の宣言通り「ごんぶと」ナレーションを求めて 地元スーパー巡りをやらかしてきましたよ!! その数なんと5件だっっ!!(爆) でーもーねー全滅だったのよっ玉砕よっ!!(;´д`) しかも一番可能性高いかと思っていた1件目には 一応新バージョンが(ジェット湯切りがポイントです)あったんですが 他は全部モノ自体も旧バージョンだし、てんでダメダメ!! 近場はありそうな所を行き尽くしてしまったので 明日からどこを回ろうかちょっと考えあぐねてますよぅ〜 あー直くんの渋声がーーっ!!(泣) どなたかご近所のスーパーで「ごんぶと」コーナーが 設置されているのを見かけた方はぜひご一報を!!(切実) アップルキッドから「むくちをなおすほん」が 図書館にあるという話を聞いたので図書館へGO!! とか思ったら、図書館ってどこにあったっけ???(爆) 全然ダメダメです本気で解りませんでした(;´д`) と言うわけで仕方なくカンニングしたら うわっオネットじゃんっ!って そうか…そーいや街の地図貰ったわ(笑) 早速グミ族の村へ行って彼らの無口っぷりを治して ようやっと下へ行けました!! が、最初にしゃべる岩に気づかずそのまま行こうとしたら 呼び止められてかなりビビったよ(笑) しかし敵もそんなに強くなくてこの辺はかなり順調に進みました。 で、でんきパチパチを倒してルミネホールへ!! でもここの仕掛けはちょっとビックリした。 まさか電光掲示板みたいになってるとはねぇ〜 よくこんな演出考えるよね割と感動したかも。 でもってここで残りの場所が1カ所なのに今更気づいたよ!! うわーもう相当終盤まで来てるのか… ってレベルも60後半だし当然か(笑) 最近すっかりハマって毎日かなり必死にプレイしてるしねぇ〜 そんな感じで微妙に感慨深くなりながら 地底大陸へ到着〜☆ ってなんかいきなりユニットがマメツブ状態なんですがっ!!(笑) つーか恐竜でかっ!!(^^;) しかもまたこれが結構強くてキツイっつーの! 割とすぐに九官鳥が居たからまぁなんとかだけどねぇ 小さくて動かしにくいしマップも解りづらいっつーかで かなり迷いまくって最終的には攻略本に頼ってしまいました(;´д`) 地底のグミ族の村で神秘の岩の話を聞いて もう最後の一つが迫っているのがよく解ったわ。 で、ここで拾い残しがあったら行けって事なのねぇ〜 何とか取りこぼしは無かったけど(笑) そして今日はファイアースプリングの音を記憶して マジカント(!!)へ行ったところで終了。 |
10月8日(水) | 勉強嫌い | 晴れ |
---|---|---|
仕事はそこそこ普通にちょっとだけ残業して帰りました。 明日資格関係の試験があるので勉強しようと思って 地元のモスへ行ったのですがMOTHERやっちゃいました。 もうダメっぽい(;´д`) つーか何だろうこの異様なまでのやる気のなさは… 日記書く気力もないよ〜 実は今日めでたくMOTHER2をクリアしたんですけど 書く元気がないので明日あたりに書きます。 あー試験嫌だよぅ〜(;´д`) 勉強するのが本当に嫌らしいです。 勉強嫌いだ〜もうやる気が本当に無い!! まぁ建前で受けるだけだから玉砕してこよう、そうしよう(;´д`) |
10月9日(木) | はぁー終わった終わった! | 晴れ |
---|---|---|
今日は午前中に昨日勉強を放棄した試験を受けに行ってきたのですが 試験会場が会社から近かったので朝は普通に出社して 朝の仕事をそれなりに片してから行きました。 勉強の方は結局テキストを1回読んだだけというヘタレっぷり(笑) でもマークシート方式なのでカンが冴えてる事を祈ります(^^;) まぁ体裁繕うために受けただけみたいなもんだから落ちてもいいや。 何しろ勉強してないから落ちても全然当たり前だし…(爆) 午後は普通に仕事をして夕方は支社長を囲んでの懇親会… ぶっちゃけ面倒くさいですね(;´д`) まぁ席が喫煙者と嫌煙者で別れていたので 支社長がいた事すら忘れてしゃべくって終わりましたが(笑) しかし昨夜は勉強もせずにネオフェス5のDVDを見ていて 素晴らしく無駄に夜更かしをしていたので眠い眠い!! 帰りの電車は座った瞬間爆睡で危うく寝過ごす所でしたよ(^^;) うわーマジカントだよ!!やっぱり2でも幻の世界なんですねぇ〜 フライングマンまで居たのがちょっと感動vv でも一人途中で力尽きたらお墓ができてたのが切ねぇ(;´д`) そしてここの戦闘が結構キッツイ!!一人だからなぁ… しかも1回目はトレーシーが居たのに気づかないで 持ち物がいっぱいになっちゃってプレゼントボックスの中身を拾えないし!! でもその後ネスの悪魔が強くてやられちゃったんで マジカントへ来たところからやりなおしたらだいぶ楽になったよ(笑) つーか攻略法を見てからネスの悪魔と対戦したら あんまり苦労しないで倒せたし(^^;) で、マジカントが消えた後は「自分の声」に従って サターンバレーのどせいさん達の所へ行きました。 で、アンドーナッツ博士が隕石拾ってこいと言うのでオネットへ。 しかしここのスターマン・センゾが強くてほぼ瞬殺される罠!!(;´д`) 2回くらい全滅してはやりなおしてダメっぽかったんで攻略本見たら そうか〜サイコシールド張ればよかったのね(−−;) 通常私の戦い方ってあんまりPSI使わないで打撃ばかりで戦う人なので (PPがもったいないと思ってしまう貧乏性^^;) アシスト系のPSIって特に使わないんだよなー(笑) そんなこんなで隕石を拾ってスペーストンネル2完成! 最低国へ行って更にスペーストンネル3で過去へ!! しかしロボットになっちゃうとは思わなかったわ〜(^^;) なんか可愛いからいいけどさ(笑) 1回ギーグ&ポーキーに挑んだものの PP回復アイテムが足りずに玉砕!! 途中で1回くらい回復するかしら? とか甘いこと考えていたら回復できる場所無くて かなり減った状態で挑んだので到底無理だったね(−−;) なので一度リセットかけてさとりのべんとうを大量に買い込み いよいよ本気でギーグとの最終戦闘!! それにしてもポーキーがこんなに最後まで敵対するヤツだとは みじんも思ってなかったなー(^^;) 1形態、2形態は普通に乗り切ったんだけど 最終形態に入って「いのる」を使うのが最初わかんなくて かなり長い間無駄に戦ってしまった…(;´д`) そして「いのる」も数回やったらシールドが弱まったみたいなセリフが出たので そこで終わりかと思ったらまだまだで 最終戦闘はかなりの長丁場になっちゃいました。 しかしまさか「自分」が「いのる」事になろうとはね〜 無事にギーグを倒した後は時間がなくて(現実世界のね^^;) あまり街を回ったりはしなかったんだけど 天才写真家の写真を見るとぐっと来るモノがあります〜 ちゃんとぬいぐるみを連れていた時はぬいぐるみが写ってるし キノコが生えていた時に撮ったのはキノコ生えてるのね(笑) ラストにプレイヤー名が出るのはやっぱり感動だなぁ〜 それにしてもMOTHERって随分古いゲームなのに 今やっても本当に色々な部分が斬新で本当に面白かった!! もう1回やろうかしら?(笑) |
10月10日(金) | もうすぐオーライ! | 曇り |
---|---|---|
朝晩だいぶ冷え込むようになってお布団が愛しい季節になってきましたね〜 低血圧で寝起きが悪いのに毎朝起きるのがますます大変ですよ(^^;) それでもなんとかかんとか起きて通常通り出社。 今日は何だか珍しく暇だったので定時に帰れて嬉しかったvv おかげさまでかなり久しぶりに翔ちゃんにも会えたし(笑) 先週の土日に会わなかったので本当に久しぶり!! 「例のブツ関係で買い足すモノがあるから」って 途中下車して行ったけど去り際の意味深な微笑みがコワイよ〜(;´д`) ビクビクしながらもちょっと買い物をしてぐるぐると歩いて帰宅。 そしたら26日のイベントチケットが届いたよ!! でも表記がアルファベットだったりして座席の位置がつかめない… 行ったことのない会場だしねぇ〜 とりあえずそこまで後ろじゃないと思うけど キャパもよくわかんないからどうなんだろう?(^^;) とは言っても速水さん主催のイベントなんて行ったこと無いから どんなイベントになるやら本当に楽しみだ〜vv そうそう、今日は「声優グランプリ」を買ってきたよ〜 ラジメロのページもあるしサマサマのレポもあったしで 結構直くん率高かったなvv ってそりゃ結構毎回の事かしら?(笑) そうそう直くんと言えば「後ろ向きじれっ隊」の歌 (直くん&宮田くん&保志くんの歌)が出るらしいね! 秋ライブで先行マキシがまた出るみたいだから やっぱり買っちゃうんだろうなー(;´д`) その後に出る本CDを買うかどうかが問題だけど アンジェと違って遙かは買っちゃうかもなぁ… |
10月11日(土) | アニメ鑑賞とウォーキング | 曇りのち雨 |
---|---|---|
今日は目覚ましをかけずに寝ていたけど珍しく午前中に起きられました。 ほんでそのままダラダラとビデオを見て過ごしました。 また1週間ためちゃっていたので(^^;) 平日は全然見られないから結局休日一気に見る事になるのよ〜 とりあえず新番組では「鋼の錬金術師」と「PEACE MAKER 鐡」と「クロマティ高校」 この3つが期待大かなーって感じでございます。 クロ高は元々メカ沢コスやるくらい好きだからアレだけど 鋼はコミックスも欲しいかもしれんですよ〜 まだ今月発売の最新刊で6巻だし手を出すなら今だよねぇ(^^;) 新番組も見てたけどお昼を食べながら見ていたのは 「魔神英雄伝ワタル」のLD!!(笑) 実は居間のビデオが壊れてしまっていて 自室でしかビデオが見られない状態になってるのです。 でも何かただ一人でご飯食べるのも嫌だったので そうだ、ならばLDを見よう!ワタル見よう!!という事で(笑) しばらく前に見た時は4話くらいまで見たと思ったんだけど 今回はちょっと飛ばして9話と10話を見ましたよvv ちょうど第2階層が元に戻る所だったんですが あーやっぱりやっぱりワタルっていつ見ても面白い!!(≧∇≦) でもそのままだといつまでもワタル見ちゃいそうだったので 2話だけで止めておきました(笑) そして夕方からはちょっと買い物がてらに 休み中でもなまらないようにという訳で ウォーキングへ行ってきましたよ!! うわっ珍しくやる気です私(笑) 歩いてる途中で猫缶買ってこい指令が下りて 最初の構想では行くつもりのないルートも歩くハメになり 結局2時間弱歩いて来たんですけど 歩数的には1万3千歩くらいだったので それなりに歩けたかなって感じ? 夜になったら雨が降ってきたので 歩いてる間に降らなくて本当に良かった(^^;) |
10月12日(日) | ゲーム三昧 | 曇り |
---|---|---|
今日はお昼くらいに起きて延々とダラダラしてました。 本当はお掃除してメカ沢の手直しをしようと思っていたんですが 気づいたら買ったまま放置していた文庫版「創竜伝」12巻読んでたり 「Witch Hunter ROBIN」のDVD見てたりしちゃったんで 途中で諦めてもう思う存分遊ぶ事にしました(笑) で、最終的に選んだのが「クロノ・トリガー」SFC版!!(爆) 途中で止まっていたのでそろそろ続きやろうと思ったわけですよ〜 でもなーあんまり久方ぶりにやったんで どこまで行ってたのかも忘れていれば 途中にあったであろう伏線も何もかも忘れているから しっかりと攻略本を熟読してからやりました(^^;) クロノがいなくなった所からだったんですが 復活させて最終決戦前のサブイベントをせこせここなしてますよ。 うっかり好きなキャラばかりで旅してしまうので (カエルは一人技もクロノとの二人技もフルマスター・笑) 全然技を覚えていなかったマールとか 入ったばかりで技数が少ない魔王とかを 積極的にパーティーへ入れてレベル上げ中です。 しかし3つあるセーブデータの他2つが プレイ時間がMAXまで行ってるくせに レベルあんまり上がってないの何でだろう? 何年前にやったんだかわかんないデータだから 全くわからないんだけど半分も時間行ってない 現時点のレベルとあんまり変わらないんだよこれが(^^;) ああ、それにしてもクロノに夢中になっていたら結構な時間に… お風呂にも入ってなければ明日の用意もしてないのでかなりヤバイです!! つーかさっき翔ちゃんから明日の指定持ち物がメールで来て ますます自分が何を着るのか解らずに何とも言えない気分です(;´д`) 楽しみなような不安なような複雑な気持ちなのよぅ〜ぎゃー!! |
10月13日(月) | 予測、回避共に不可能であります!! | 曇りのち大雨のち晴れ |
---|---|---|
今日はTFTでいつものコスイベントだったんですが、いつもと違うのは 今日が私の誕生日特別企画発動日であるという事(;´д`) そう、私と翔ちゃんの間で恒例となっているその日着替える直前まで 何を着るのか解らないシークレット衣装プレゼント企画です!! 一体いつからこんな事になったんだかもはや解らない感じですが 何が出てきても絶対に着ないといけないというお約束なんですけどね。 ヒントと言えば前夜に「これを持ってきてね☆」という指示があるくらいで 他はそれまでの言動等を元にプレゼントされる方は悶々と悩みまくり! プレゼントする方はそんな悩む姿を見てほくそ笑むという実に楽しい企画です(笑) 昨日の夜に持ってくるモノ指定が来て更に何を着るのか解らなくなり 朝から悩んでも仕方ないと思いつつも悩みながらも 時間にちょっと余裕ができたので(↑の衣装製作の都合で集合が1時間遅くなった) 昨日の続きのクロノ・トリガーなどプレイしてまったり過ごしてました(笑) で、駅で翔ちゃんと待ち合わせして行った訳ですが 既に翔ちゃんの手には謎の袋が握られている訳ですよ!! その中身何なのさーーーーーーっ!?(;´д`) 気になるけど着る前の更衣室までは解りません… で、1着目は王レベの男の子モンスター合わせで私がまげにゃんの翔ちゃんがすいかハンマー。 今日は最初の方結構空いてるかな?って思ったけど時間の経過と共に 雨が降り出したのもあってどんどん混雑して来ました。 とは言っても美少女系ばかり集う最近のTFTでは 王レベでしかも男の子モンスターでは解るわけも無く(笑) お互いに写真を撮って自己満足で前半戦終了〜ヽ(´ー`)ノ いよいよ後半戦ですよ、シークレット衣装お披露目ですよ!! 「お誕生日おめでとう〜♪」と差し出された 赤いリボンで可愛くラッピングされた袋… 現時点でのヒントはまげにゃんの後推奨という事で「オールバックの頭」 昨夜の持ち物指定より「白いズボン」「ローファー系の靴」「太いベルト」だけです!!(;´д`) 男性キャラだろうなーとは思ったんですがオールバックなんて ミスフルの蛇神先輩くらいしか思いつかない!! でも靴が違う、ベルトもズボンも絶対違う!! (元よりそんなメジャージャンルの訳も無いが・笑) 昨夜の持ち物指定の段階で蛇神先輩という選択肢は消え、もはや打つ手無し(−−;) 覚悟を決めて袋を開けて白っぽい衣装が出てきても解らず… 青い布が出てきて半分くらい取り出しても解らない!! 「何だかわからないよ〜!?」と言っていたら 「兄上vv」という実に楽しそうな翔ちゃんの囁きが… な、何ぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!???(゚Д゚) はい、答えは「王子さまLv1」の主人公カナン王子の兄上であるリグナム王子だったのです!! 確かにオールバックだよ、白いズボンだよ!!(;´д`) 全然全く考えもしなかった衣装でした…完敗だ!! つっても最近は星の数ほどもある作品とキャラの中で 予想しようって方が本当に無理!!当たった試しないしね〜(笑) しかしまぁこの衣装綺麗に細かく出来てるのよコレが!! でも今までコスしようだなんて微塵も考えたことの無かったキャラなので 細かいところが全然解らなくて次までには勉強しようと思いました(^^;) 本当は翔ちゃんもカナン様の城内服作って兄弟合わせの予定だったらしいのですが 間に合わなかった模様なので11月のオンリーでやることにしました!! オンリーがまた楽しみになったなぁvv そんな感じで後半は兄上&チェシャという実に訳のわからない取り合わせで会場を練り歩き 外を見たら何だか台風みたいな勢いで風雨が吹き荒れており、帰れるんだろうかコレ!? という一抹の不安を抱きつつ疲れたので早めに撤収しました。 で、あんまりすごい横殴りの雨だったのであの中を歩いたら 絶対に靴の中もぐしょぐしょになるよなぁって思って いっそまげにゃんの草履はいて駅まで行こうかしら?とか そんな事まで思い詰めたのに着替えて外に出たらなんと晴れてました!!(゚Д゚) あー良かった、変な格好で行って恥晒さなくてって感じでしたよ〜(笑) その後はミニストップでソフトクリーム系のデザートを食べて いつも通り地元のファミレスへ行って延々ダベリまくり大会! 今後の予定とか色々またかなり先まで決めまくりでした(笑) 今から夏コミの心配しててどうするんだ!? っていうレベルですがまぁいつもの事です(爆) 今年も残すところ2ヶ月ちょいですが色々と楽しみですよvv プロフィール衣装履歴に本日翔ちゃんから貰った1着を追加。 今後の予定を変更、追加。 |
10月14日(火) | テレフォンショッキング | 雨 |
---|---|---|
今日は珍しく電車の人身事故があって15分くらい電車が止まって朝から大変でした! そしてやっとの事でたどり着いた会社では 丸1日お客さんからの電話応対のみで終わってしまったし(;´д`) お客さん相手の電話って気疲れするので通常の3倍くらい疲れます〜 てな訳で夕方にはもう集中力のかけらもないって感じに疲れ果ててました。 本当はちょっと買い物行こうかなーって思ってたんだけど とてもそんな気力は無かったね。 雨も降ってたしまっすぐ家に帰っちゃったよ(^^;) でも家に帰ったからって写真の更新をするでもなくやっていたのは 何故か「サンサーラナーガ1×2」GBA版(笑) 先日「MOTHER1+2」をクリアしてしまったので やるゲームないなぁって思ってたんだけど それならサンサラをもう1回やろうかしら? と、思い立ったが吉日って事でやりはじめちゃったのね(笑) 前回は男の子でやったので今回は女の子でプレイしてます! 朝から延々とやっていたのですが 仔竜に食べさせるエモノがなかなか集まらなくて 帰宅してからもムキになってプレイしちゃったのが敗因だね(^^;) おかげさまで写真の更新なんてしてる暇がなくなっちゃったよ〜(爆) 枚数少ないからまぁ明日にはなんとか大丈夫だと思うんだけど… |
10月15日(水) | クロノ・トリガー | 晴れ |
---|---|---|
今日は何だか仕事がやたらめったら暇だったんですが 午後からは会議だったので丁度良かったです(笑) でもその会議が長引いちゃったんで結局 帰れたのはそれなりに遅かったんですけどね(;´д`) まぁ遅いと言っても1時間程度だったので 昨日雨でくじけていけなかった買い物に行ってきました。 例によって行ったのはメイトなのですが(笑) 本日のゲット品は以下の通り♪ 「仏ゾーン 覚醒の章」(ドラマCD/エイベックス) 「クロノ・トリガー ORIGINAL SOUND VERSION」(サントラ/スクウェア) 「R2【rise R to the second power】」2巻(ブレイドコミックス:箱田真紀) 仏ゾーンのドラマCDはジャンプで発売するっていう 記事が載った時から買う気満々だったんですが 気づいたら出てて慌てて買ったものです(笑) 声優さんもかなり豪華だしやっぱりこれは買わねばね!! そしてクロノのサントラは前々から欲しくてしょうがなくて こないだの休みにプレイしていてやっぱり欲しいなぁと思ってたら メイトにあったのでうっかり買ってしまいました(笑) そんな訳で本日のBGMはクロノですvv その後はハンズへ行ってちょっとウロウロしてから R2を読みながら帰りました。 そして帰宅後は昨日さぼってしまった更新作業を クロノのサントラ聴きながらせっせこやってたんですが 時間経過ごとの天気の移り変わりがすごかった(^^;) そしてシークレット衣装に驚きすぎたせいか 翔ちゃんのチェシャを撮り逃していて軽く鬱(;´д`) ギャラリーにTFTの写真をアップ。 |