◆2003年9月(後半)◆ |
9月16日(火) | 君の瞳は100万ボルト | 晴れ |
---|---|---|
えー、タイトルについてはあまり意味はありません(爆) 先日の草津温泉旅行の際、私がツボにハマったセリフからなんだけどさ。 まぁ本当は「君の瞳は1万ボルト」な訳なんですが (誰の歌だか思い出せずに検索までしてしまった・笑) 100万ボルトになるとペケの瞳&俊夫になるだけである意味正解(笑) 更に私と翔ちゃんの中では別の大爆笑なネタにつながるんだけども これは他の人には解らないので割愛ヽ(´ー`)ノ さて、意味のない覚え書きはまぁ置いておいて 今日はなんだか眠かった〜そこまで夜更かしはしなかったんだけどね。 仕事はあんまり忙しくなくて割と早く帰れましたよ! なので今日もてけてけ歩いて帰りました!! ほんでもって例のMOTHERフィギュアなんですけど 実は1回どせいさんの2個目とスターマンをゲットしてたのに カバンに付けていたらなくしちゃったので その後また例のコミュニティストアに通って同じのをゲット!(笑) 次は落っこちないように工夫してカバンに付けようと思ってます。 しかしGBA版MOTHERは全然進みませんよ〜(;´д`) っつーかダンジョンで迷ってるんですけどね(泣) 無駄にレベルだけが上がっていくので困ってます。 やっぱり攻略本を買うべきだろうか…はぁ。 そんなこんなで無事にMOTHERフィギュアをゲットした帰宅後は はりきって昨日の俺下の続きをっ!!(爆) っていうか先ほどようやっと1周目が終了して花屋をお買いあげ♪ まだ手際が悪いので2億達成できたの一人だけよ〜 少年も1億は行ってたんだけどね。 とりあえずこれで一人はゲットしたので秘書も狙えるかな!? まぁ今日は眠いから明日以降だけどさ(笑) |
9月17日(水) | 相変わらずな感じ | 晴れ |
---|---|---|
最近だいぶ涼しくなってきて良い感じですね〜 早いところ冬になって欲しいところですが後少しの辛抱でしょうか… さて、今日は仕事は残業もそこそこに撤収して 久しぶりに地元のゲーセンでポップンなどやっておりました。 10はこれでやるの3回目くらいなんですけども 未だ地元は全曲設定になっていないのが残念です。 うーん、パーマンのハイパーをやりたいんだが 2曲目ではちょっと選べないのよねぇ(;´д`) ポップンの難易度表示は当てにならないので ハイパーにするならラストか1曲目でないと厳しいですよ(−−;) そうそう、今まではノーマルしかやってなかったんだけど こないだ翔ちゃんにオススメでやると天麩羅が出てくる って事を教えて貰ったので早速今日やってみたよ!! おおおっこれはまた可愛いvv でも出てきた曲が全部10以前の曲(;´д`) 何のために10の筐体でやってんのか解らなくなるね(苦笑) 天麩羅は見たいけどやりたい曲は10の曲… うーむ、世の中なかなかうまくは行きませんなぁ〜 そんな感じでゲーセンで遊んだ後はいつも通り歩いて帰って 帰宅後はやっぱり俺下をやってました(笑) 昨日は樋口君のトルゥーEDを見たので今日は続行なEDを… ついでに新君もお買いあげしてみましたよ〜。 あーもう壱哉様やりたい放題!!…ギャー!! と言うわけで2周目に入りました☆ やっぱり秘書がいいなー秘書!! でも今回は落とせないかもしれん… 今のところ新君メインの山口さんサブで狙ってます。 3人全員お買いあげって結構厳しいよねぇコレ(^^;) ズルモード使えばイケるのかなぁ??? |
9月18日(木) | まーざつぅー♪ | 晴れ |
---|---|---|
詳しいことは下の反転部分に書いてますが 今日は1日MOTHERデーでした(笑) 仕事の方は午後に会議みたいのがあって 1時間以上残業したりしつつもまぁ平和に終了。 気づいたらゲームショウまで後10日と かなり迫ってきていたので いい加減動かねばヤバかろうという事で 会社が終わってから材料の買い出しに 新宿のオカダヤまで行ってきました。 今回は特殊生地を使うのでやっぱオカダヤでしょーという事と 前に某ミストバーンでやらかした コスコン優勝商品の商品券があったのでね(笑) 特殊生地って高いからここぞとばかりに使わねば!! でも一番メインで使う布が品切れ…(;´д`) そ、そんなメジャーな色切らすなよオカダヤ!!(泣) 仕方ないので他の布だけは買って帰りました。 メインは他で調達するより仕方ないわねぇ〜 はぁ〜ずいぶん浮くと思っていただけに残念だ。 次回にまわしましょう(−−;) ラストダンジョンであるホーリーローリーマウンテンの手前 ホーリーローリーの洞窟で果てしなく迷っていた私は 結局攻略本に手を出してしまいました(;´д`) だってこのままじゃ一生出られないかもって感じだったんだもん(泣) 後からロイドがまた加わるのは攻略サイトを見て知ってたから どんどんレベル上がっちゃって焦ってたし… 最近ゲームを自力で解かなくなってきたなぁ〜歳かしら、はぁぁ(爆) そんな訳で攻略本をゲッツしたらサクッと通り抜けて サクッとロボにやられてサクッとロイドを再び仲間にして 後はもう全員レベル30超えてたんで そのまま一直線にギーグを倒してしまいましたよ(^^;) なんつーかラストバトルは「俺の歌を聴けぇぇぇぇっっ!!」(Byマクロス7) って感じでしたね(笑)歌は世界を救う〜♪ 主人公とロイドが歌いまくって、アナはライフアップπで回復回復!! 結構楽勝でしたわ〜。 しかし焦ったのはギーグを倒したのがちょうど朝の電車内で 最寄り駅に到着したと同時くらいだった事。 EDが会社にたどり着く前に終わるかしらと…(爆) 最近のRPGみたいに凝ったEDじゃなくて本当に良かった(−−;) ギリギリでしたがEDをちゃんと見て会社に着きましたよ(笑) という事でお昼からはついにMOTHER2に突入です!! さすが(元)スーファミ!!だいぶ絵も可愛くなってますねvv しかしパパのそっけなさは健在だ!!(笑) 攻略本は持ち歩いているけど解りやすいので ほとんど使わず(アイテム系のチェックのみ) フランクを倒すところまで行きました!! とりあえずここまでの感想としては ポーキーが本気で仲間になる事はないだろうなー でも弟の方はあり得るのかも知れないなー ブンブーンはポーキー以上にウザいなー ポーキーママンある意味グッジョブ(笑) とまぁそんな所でしょうか?(爆) |
9月19日(金) | うっかりにも程があると思うの事 | 晴れ |
---|---|---|
会社は相変わらず寒くてガクガクブルブルしてました。 膝掛けがお友達です☆(泣) 最近ちょっと調子が悪いのはコレのせいだと思うぞマジで… 早く暖房を使用する時期が来て欲しいものです。 暖房ならいくら暑くても体調はそこまで悪くならないと思うし(;´д`) そんな調子でしたがちょこっと残業して帰りました。 帰り道は今日も今日とてゲムショ用衣装の材料調達の旅です。 が、その前にメイトで「微熱王子」をゲッツ!! 楽園行のSSが載ってるのと王レベ2の新情報が! 王レベの方はHPにも載ってなかった男の子モンスターとかまで 色々あって非常に満足の行く内容でございましたvv 楽園のSSも相変わらずのノリで良かったです(^^) メイトは本当にそれだけだったんでその後は ハンズとキンカ堂のコンボをクリアしてサクッと撤収。 しかし直くんが載ってる今日発売のザッピィを買うべく 地元の本屋へ向かって歩いていた時、それを突然思い出したのです… あ、コレがないと明日衣装作れないってモノを買い忘れた!!(;´д`) それが売っているのはハンズです。時刻は既に8時を回っています… 明日もお買い物に出ること決定!! 一番大事なモノを買い忘れるってどうよ?(←バカ丸出し) そのようなアホな事態に多少へこみつつも しっかりとザッピィをゲットして更にそろそろか? と思っていたら出ていた「塗仏の宴」上(講談社文庫:京極夏彦)も 買って本屋を後にしましたよ。 あ、それと今日は「WitchHunter ROBIN」10巻(DVD/バンダイビジュアル)もゲット。 先月発売日に行ったのにビックカメラに置いて無くて 買いそびれていたのを今日見つけて買ったのね。 もうすぐ次が出ちゃうっての(^^;) でもロビンももう残り3巻かー早いなぁ。 つっても見る暇なくて8巻からたまってるんだけどさ(;´д`) 昨日フランクを倒して市長さんのご機嫌を取り 無事に鍵をゲットしたのでジャイアントステップへ行きました! ごちゃごちゃ出てくる敵をなぎ倒しつつ 無事にボスを倒してパワースポットをゲット!! でも帰ったら警察に出頭命令だよ!(;´д`) 立ち入り禁止なんて言ってたっけ?(爆) まぁいいやーと、とりあえずセーブするためにホテルに泊まったら なんとまぁポーラからのテレパシーっすかこれは!? 早いところ仲間を増やしたいね〜♪ でもその前に警察へ行かないといかんのか(;´д`) とりあえず言ってみたら説教されたよー、くどくど。 なりゆきで5人抜き。割と楽勝?(笑) 名物の道路封鎖も終わった事だしさぁ次のツーソンへ行くぞっ! と、張り切って行ったら途中のvsキノコ戦で頭にキノコが!!(;´д`) キノコ頭のまま記念写真撮られちゃったんだけど これってEDとかで流れそうだよね(−−;) ファミコンでプレイヤー名をEDに流すようなゲームだしなぁ(笑) しかもポーラってば誘拐されてるみたいだしさーうわわ。 しかしまだ幼稚園にも行けてないよ。 1の時マザーズディでも迷ってたんだけどMAP広くて なかなか目的地までたどり着けないんだよね(^^;) 一応なんとかって要注意人物は倒しました。 ポーラを助けたら行かないといけないらしいね。 で、ここらで止めようと思ってホテルの電話を目指して歩いていたら なんかBGMにピヨピヨって変な効果音が…何コレ??? どうやら市場でなんか押し売りみたいに買わされたタマゴが そのままにしといたらヒヨコになってたの!!(゚Д゚) まさか放っておいたらニワトリになっちゃうのかな?(^^;) さすがMOTHERだ変な設定が素敵です(笑) |
9月20日(土) | さぼり魔 | 雨 |
---|---|---|
えーと、今日はゲムショ用の衣装を作るはずだったんですが 結論から言ってさぼりました(;´д`) だ、だって朝起きたら雨なんですものっっ!! 家から出るのが面倒で…(爆) 出かけようかどうしようか悩んでゴロゴロしてたら 眠くなってそのままお昼寝して 起きたら既に取り返しのつかない時間(7時)だったので そのまま俺下の続きをやってしまいましたよ(腐) 一応一通り全員(秘書も)落としました。 とりあえず私的に一番萌えは秘書×社長です! 標的の皆さんは少年、花屋、リーマンの順番ですが 社長は攻がいいなーやっぱり。 受も見たけど壱哉様は攻でしょ(笑) 本格的に受になるのは秘書相手以外ありえないという見解です! CGはだいぶ埋まってきたんだけど全部埋めるの難しそう(^^;) もうすぐ設定集が出るからそれ見れば少しは解るかな? んで俺下の次はたまりまくっていたロビンを全部見ました。 ちょうど転機だった15話から止まっていたのよねぇ〜 そしてこうやって見るたびにやっぱりコスをやりたいと思いつつ 1年近くぶら下がってる作りかけの衣装に目が行く…(爆) 今年の冬こそはコートまで作ってロビンやろう!!(^^;) |
9月21日(日) | 台風接近 | 雨 |
---|---|---|
今日も盛大にざばざばと雨が降ってましたね〜 私たちはTFTへ行ってきたのですが後楽園ってどうだったんだろう? さて、そのTFTですけれどもコスするのですら夏コミ以来 という状態だったので実に2ヶ月ぶりくらいの勢いでしたよ(笑) 夏って着られる衣装も少ないし本当にやる気ないみたい(^^;) で、珍しく今日は開場前に現地到着して早々に着替え。 1着目は私が劇場版マクロスのミンメイで 翔ちゃんが新作ラグナロクオンラインのアコライト。 しかしこの空きっぷりはどうよ?ってくらい空いてた!! さすが台風接近中って所だったんでしょうかね(^^;) おかげさまで優々と自分らの写真を撮って そこら辺でまったりダラダラしつつ割と早めに2着目に移行。 2着目は味っ子合わせをやったのですが いかんせん人が少ないので解る人も少なかった模様。 でも一人以上は解ってもらえたので良しとする(笑) 人が少ないので「自分たち的に面白い」コスもあまりいないし 自分たちの写真も撮り終わってしまったので2時くらいにさっさと撤収(爆) 早めに行って早めに帰るのが最強ですね〜ヽ(´ー`)ノ そしてこの後は池袋によってクレープを食べたりしながら 一昨日買い忘れたブツとかゲムショの前売り券とか それぞれ色々買って帰りました。 明日も忙しいので買い物の時間を節約したくてね(^^;) 買い物が終わった後はいつも通り地元のファミレスでダベってました。 1月の旅行について今から話し合ってみたり ゲムショ用衣装について色々相談したりとまぁいつも通り? しかし今日は寒くて寒くてたまらんかった!! 席が入り口近くだったのでかなり寒かったです〜 つい先週まで残暑が厳しかったっつうのに 雨が降った途端これだもんなぁ〜(;´д`) 寒暖の差が激しすぎてついていけんよ…。 |
9月22日(月) | 一気に秋 | 曇り |
---|---|---|
先週までの残暑はどこへやらという具合に今日は寒かったですね。 会社については特筆するべき所はあまりなく 休みの谷間でダラダラ仕事をして 微妙にだらりと残業もして帰りました。 でも今日は比較的早めに帰れたのと 寒いくらい涼しくて気分が乗ったので 一番遠回りのルートを通って帰りました。 大体1時間弱歩く感じなんですけども 本当は毎日これくらい歩かないとダメなんだろうな(^^;) で、歩いて帰る途中にあるコミュニティストアで 毎度おなじみMOTHERのフィギュア集めはまだ続いてます(笑) 気づけば残りなんと2種類!! 全部揃っちゃうかもしれませんねぇ〜ヽ(´ー`)ノ ギャラリーに昨日の写真をアップ。 今後の予定10月後半〜11月の参加予定を追加。 ツーソンの街をウロウロしてポーラを探している訳ですが 誘拐されてどこへ行ったのかがいまいち解らず タマゴから孵ったヒヨコも気づけばニワトリに!!(笑) その後ようやくハッピーハッピー村への道を見つけ (気づいてませんでした・爆) 行こうとしたら途中のキノコで頭にキノコがーっ!!(゚Д゚) キノコを生やしたまま敵陣に乗り込むのはキツイので でっかいクマのぬいぐるみをひきずって挑むネス(笑) ぬいぐるみって最初は何に使うのかと思ったら 結構いいアイテムなんですねぇ〜 でも自転車に乗れなくなるのは痛いわ。 もー自転車が無性に楽しくて乗れる時は必ず乗ってますvv わざわざベル鳴らしたりできる芸コマな所が素敵☆ まぁそんな感じで自転車とかも堪能しつつ 鉄のタコを発明品で消して進んだわけなんですが この先が結構長い上に敵さん強くて厳しいったら!!(;´д`) いつになったらハッピーハッピー村へたどり着けるやらって感じです。 自転車乗れなくなるのは寂しいけど早く仲間が欲しいよー。 |
9月23日(火) | ガタガタブルブル | 曇り |
---|---|---|
いやー涼しくなったのは嬉しいのですが 昨日の夜からちょっと体調を崩してしまいまして… 鼻水が止まらないYO!!(;´д`) もう時間がないので今日は絶対衣装を作らないといかんのに どうにもこうにもだるくてなかなかやる気が出ないし〜。 とは言っても本気で時間は無いので 1週間分たまっていたビデオを見ながら もそもそと部屋の片づけをやって重たい腰を上げました。 製作進行率は60%って所でしょうかね。 一番大きい部分は終わったので 夜の内職だけでなんとかなるとは思いますが 結局こうやってせっぱ詰まらないとダメなのか(;´д`) 毎度の事ながら己のダメっぷりには泣けてきます。 まぁ最終的に間に合えばいいんだよな、うん(自己暗示) |
9月24日(水) | 80%達成 | 曇りのち雨 |
---|---|---|
昨日の夜から今朝にかけてがどうも一番酷かった体調も 夜になったらだいぶ良くなりましてなんとか復活できそうです。 急激な温度差について行けなかったご様子ですな〜 っていうか絶対会社の冷房も悪かったんだと思うけど(−−;) さて、仕事は何だかちょっと慌ただしくてバタバタしてたよ〜 しっかりと残業もしつつって感じ。 帰宅後はすぐに衣装作りしようと思っていたんだけど 何かダラダラしてたら遅くなっちゃって おおおっまたしてもヤバイ!! って感じだったんだけども何とか持ち直して作業開始。 でもとっかかりが遅かったから終わったのもちょっと遅くなってしまった(;´д`) これでなんとか製作進行率80%って所までこぎ着けました。 一応明日にはほぼ完成する予定でいるんだけどどうだろうねー? ハピハピ村までの道のりが相変わらず険しくて 必死こいて戦うネス君でございますが おかげさまでレベルもだいぶ上がって来て 何とかかんとかギリギリでハピハピ村へ到着!! しかし着いてみればそこはブルーブルー。 青は好きだから部屋の中とか真っ青なのはいいんだが 牛さんまで青く塗るのはどうかしら?(;´д`) 結構ギリギリでたどり着いたので あんまり強くなくてもらんぼうなしんじゃの攻撃が痛い… なんとかセーブして回復して村人の話を聞きまくった結果 ポーラの居場所がわかったので会いに行ったら うーん、何だかどうにもラブラブっぽい雰囲気が!!(笑) とりあえずフランクリンバッチを貰って カーペインターさんを撃破! 意外に弱かった… そんなこんなで無事にポーラを助けて仲間にした訳なんですが ブルーブルーから解放されたハピハピ村の片隅で気になるところを発見。 そ、その独特のフォントは!!!! ついに来た来たーーーーっ!! どせいさん!どせいさんでしょう!? 何度話しかけてもダメっぽいのでまだ会えないみたいだけど ついにどせいさんが出てきたよ〜vv ちゃんと話せるようになるのはいつなんだろう? いやぁ〜楽しみだわヽ(´ー`)ノ このあとはツーソンに戻ってトンズラブラザースのイベントをクリア。 プレイヤー的にはさつたばがちょっと惜しかった(爆) まぁ仕方ないから解放してやったけどさー しかし時間の都合上バスには目もくれずサクッとセーブして終わってます(笑) |
9月25日(木) | さぼり癖 | 雨 |
---|---|---|
微妙に風邪を引きずってますがまぁなんとかって感じですが 今日もマジメにお仕事ですよー。 なんか妙に忙しかったなぁ落ち着かないったら落ち着かない。 はぁ〜やること色々ありすぎて嫌になるわねぇ(;´д`) 今日も残業して帰りました。 さて、明日色々な発売日が重なっているので フライングゲットするべく帰りがけにメイトへ寄ってきました。 本日のゲット品は以下の通り。 「Witch Hunter ROBIN」11巻(DVD/バンダイビジュアル) 「ACCESS!」(高橋直純&望月久代&千葉紗子/ランティス) 「S.S.D.S〜愛の解体新書1」(ドラマCD/ランティス) 「俺の下であがけ」Sound&D(サントラ&ドラマCD/マリンエンタテインメント) 「俺の下であがけ」TARGET1:樋口・清水(ドラマCD/マリンエンタテインメント) 「俺の下であがけ&楽園行」公式原画設定資料集(パラダイム) 「PAPUWA」3巻(ガンガンKC:柴田亜美) うっわー激しく大人買い!!(爆) つーか死ぬほど重かったですよ(;´д`) 何でこう発売日って重なるんでしょうかね? まぁ今回はアリスブルー関係が一気に来たのが厳しかったんですが(^^;) 帰宅後に設定集は早速読んだのですけど ドラマCDは本物のキノコイベントとか全然見てないので そっちをそれなりに見てからにしようと思ってお預けです。 ゲームショウが終わったらまたやるぞぅ!! 「ACCESS!」は今現在私の携帯の着メロにもなっている 直くんがパーソナリティーをしているラジオ番組のオリジナルソングでして 今回のA’LIVEでも歌ったりしてる曲なので 今正にエンドレスで聴いておりますvv 明後日までに聞き込むぞーーーっっ!!ってなもんよ☆ 更に「S.S.D.S」なんですがこれは速水奨さんの オリジナル企画のドラマCDだったりしてるんですけど 出演のメンツが色々と豪華なんだよねぇ〜 あ、私の目当ては当然ですが直くんです(笑) これのシリーズイベントが来月あるんですけども 直くんがゲストで来るというので既にチケットも押さえてますヽ(´ー`)ノ 今月はA’LIVE、来月はS.S.D.S、再来月はネオロマライブで 向こう3ヶ月は毎月お生の直くんを見られそうですvv やっぱり直くん最高っ!イェア!!(≧∇≦) ちなみに衣装製作はこんな状態だったんでサッパリでした…(爆) トンズラブラザーズのバスに揺られてついにスリークへやってきました! ジェフくんとここで会えるっていう事なんだけど まぁなんともお化けに占領されまくっているご様子! しかもここのお化けがやたら強い(;´д`) っていうか憑依が厳しいッスよ〜 お化けと戦うたびに憑依されてはヒーラーの所へいくハメになる。 墓地をうろついてもなかなか次に行くべき場所が見つからなくていたら 通せんぼしてるゾンビくんを発見したんだけど にらむだけで通せんぼ変わらず… 何の意味があるんじゃいこいつら〜??? とか思ったもののHPもやばくなってきたので戻ろうとしたら ホテルの前に怪しい女の人がいる!! よっしゃフラグ立ったーーーーーーっ!!(笑) という訳でいそいそとついて行ったら捕まった(;´д`) そして気づけばジェフくん一人旅!? うはーまさかこんな展開になるとは思わなかったよ〜 バルーンモンキーがちょっとウザイけど ポーラの言葉に従ってひたすら南を目指すぞ〜っ! そうそう、タッシーが非常に可愛かったですvv でも一人旅ってかなり辛いねぇ〜 ジェフくんって一人だけPSI使えない子だから 回復はアイテムに頼るしかないからさ。 軽く3回以上全滅しました(笑) 最後はやっとこダンジョン抜けたと思ったら バルーンモンキーが女の子をナンパしに行っちゃって その後ビッグフットにあえなく倒されて またしてもセーブポイントへ逆戻り…(;´д`)きっつぅ |
9月26日(金) | やっと完成 | 曇り |
---|---|---|
今朝は北海道の地震一色でしたねぇ〜 朝のニュース数分しか見ていないのでいまいち被害状況は知らないのですが そのニュースが本当に地震しかやらなかったために 天気予報すらカットされてしまい今日の天気がわからないまま家を出て 家を出た時は結構しっかりと雨が降っていたので 普通に長い傘を持って出たのに会社に着いたらすっかり止んでる罠(;´д`) 気になって携帯で天気予報見たら降水確率どんどん下がってやんの… ま、明日からゲムショですし止んでくれた方がいいんだけどさ(笑) そんな感じで邪魔な傘を持ち歩いてしまった本日ですが 会社はほどよく忙しく適当に残業もこなして帰りました。 んでもって今日はもう時間ねぇぞ!! という事で帰宅後はマジメに衣装製作を再開。 一時期はどうなる事かと思ったけれど 何とかかんとか完成致しました!! 明日はゲムショ1日目の後に直くんのライブという 実にハードなスケジュールのため 絶対に今日完成させないといけなかったのよね(^^;) さてさて、明日は早起きだから さっさと用意を済ませて寝ましょうかねぇ〜 はぁーゲムショでサンサラも楽しみだし 直くんのライブもむさむさ楽しみだしvv 明日がワクワク過ぎて寝られるかどうか心配です(笑) 昨日全滅してしまったのはビッグフットと戦ったのが悪かったらしく よけて通ればすぐにネスくん達と合流できました(^^;) まぁ本当に着陸っていうより墜落だったけどさ(笑) 3人になったらだいぶ心強くなったし 気合いを入れてゾンビ退治に乗り出したわよ! と、思ったら相変わらず通せんぼゾンビが動かない(;´д`) おいおいどーすりゃええねん! と、ツッコミを入れんばかりな時に ナイスタイミングでアップルキッドから電話が!! しかしゾンビホイホイ… すごいけど日常生活には何の役にも立たないモノをよく作るヤツだなぁ(笑) テントにゾンビを集めたら案の定通せんぼも居なくなり 晴れて墓場の奥の抜け道に入れたよ!! ごんごん進んでいったら地図にないらしい村に到着。 のほほんとしたBGMが非常に気になっていたが な、なんとそこはどせいさんパラダイス!!(゚Д゚) ついに思う存分どせいさん語を見る時が来たのね! うっわ本当に何言ってるんだか微妙にわかんないよ(笑) でもかーわーいーいーっ!!vv しかしグレープフルーツの滝の合い言葉は本当に3分待つのね(^^;) 3分って結構長くて帰りの電車内だったから そのまま危うく寝るところだったよ(爆) ほんでもって無事にそのままゲップーを退治して今日は終わりです。 |
9月27日(土) | Yes!!Yes!!Yes!!Yes!! | 晴れ |
---|---|---|
本日は5時起きして東京ゲームショウ2003へ行って参りました! 現地の一般列最後尾に到着したのが8時半くらいだったんですが 9時40分くらいには入場できて並ばずに更衣室へ入れたので サクサクっとサンサーラナーガに着替えましたよ! 今回から規制が大変厳しくなったため杖は持てなかったのですが 古いゲームだけに色遣いが派手で無駄に目立っていたような気がします(笑) 特にまだ閑散としているコスプレスペースにいたりすると余計に(^^;) でもとりあえず空いてる内にって事で自分たちの写真をバシバシと撮って その後まったりとブースを見て回りました。 今回はこれと言って見たいと思うゲームはなかったので とりあえず適当にぐるりと1周見て回って 物販も冷やかしたりしてゲームショウ気分を堪能(笑) 途中休憩を挟んだりしつつウロウロとしたんですが 規制のせいか私たちの心にスマッシュヒットするような感じのが少なかったし 明日もあるからという事で早めに撤収する事にして 1時前には更衣室へ向かってました(爆) ところがスットコドッコイ更衣室が大変なことに!! かなりの長さの列があったのはまぁそれなりに仕方ないんですが その列がまぁ動かない動かない!!(;´д`) 30分経っても1時間経っても着替えられません… 最終的に更衣室に入れたのは並び始めて2時間後!! たぶん無駄にあった更衣室内の棚のせいで狭かったのと それにしてももうちょっとサクサク入れればいいのに 入れる人数が少なすぎたのが敗因と思われました。 明日はちょっと帰りの着替えに関しては考えようと思いました(−−;) これはあまりにも酷すぎるっつーの… そんな訳でかなり余裕を持って撤収したはずなのに 直くんのA’LIVEがものすごいギリギリに!!(泣) 会場のある新宿にたどり着いたのが開場時間ちょうどくらいになっちゃって 慌てて走って行ったけど本当の整理番号より100番くらい遅くなっちゃった(;´д`) うう、あの更衣室さえなければ余裕だったのにーーっ!! それでもファイナルグッズのTシャツは無事に買えたし 端よりだったけど前から3列目は確保できましたけどね!! 場所も距離も大阪とほとんど同じくらいだったかなぁ 開場の規模もたぶん大阪と同じくらいでしたね。 名古屋が一番小さかったんだなぁやっぱり。 とまぁそれなりによさげな場所に陣取れたので 本番はバッチリしっかり直くんの顔も見えました!!(≧∇≦) 本日の直くんファッションは赤いメッシュのタンクトップに カーキ色に近いような茶色系の長袖の上着、帽子は無し。 下は白地に黒で模様とか英語が入ってるパンツでした。 アクセは右手にごっついクロスのリングが目立ちましたね。 今日も跳んだりはねたり叫んだりノリノリで楽しかった! もう生きててよかった!!本当にそう思った(笑) 今回の夏のツアー最終回「ファイナルパーティー」と銘打ってのライブだったので 「GO!GO! OVER DRIVE」の前に「嵐になれ光になれ」が入ったり 名古屋だけかと思った「RUNABOUTな夜だから」もあったりと 楽曲的にも多かったんですがトークもかなり長めで 全体的にすっごい長丁場でしたよ〜(^^;) 17:30開演で20:40くらいまで実に3時間以上やってましたから!!(笑) っていうか本当にトーク長かったなぁ〜 直くん本人が公言してたけど終わるのが嫌で話し引っ張ってたせいだけどさ(笑) 開場から飛ぶ声にいちいち反応してたらそりゃ長くなるよ!!(^^;) とは言ってもそこが直くんの良いところなんだけどねvv 今日は初めて聞く話もかなり多かったから良かったけどさ。 バレーで顔面レシーブとか「Yes!Lovin’you」の製作秘話とか!! 弾き語りもファイナルだからとハーモニカと風鈴が加わってたしvv しかし風鈴は弾く前にいじくってたのは見えたんだけど何かと思ったわよ(笑) 本当に家で使っていたのを外して持ってきたってのが直くんらしくて微笑ましくてナイス☆ なんと言っても目の方も完治していて 今日は直くんが本当に楽しそうだったので それを見てるこっちも楽しくて嬉しかったわ!(≧∇≦) やっぱりね、直くんは最高です!!Yes!!Yes!!Yes!! 夏のツアーはこれで終わりだけどまたライブやって欲しいなー その前にCD出して欲しいけど(笑) 今回のツアー初出の新曲「はじまりの午後」と「Yes!Lovin’you」は どっちもノリがよくて大好きだからCDで聴きたいよ〜っ!! あーそれにつけても本当に疲れた(;´д`) 5時起きしてゲームショウ行った後にライブで飛び跳ねれば 当たり前だけどもう足がむくんでパンパンです(爆) もうちょっとでラジオなのでそれを聴いたらサクッと寝ますわ〜 しかし明日はちゃんと起きられるかしら?(^^;) |
9月28日(日) | 原産地はノアニール | 晴れ |
---|---|---|
昨日燃えカスの出がらしのシルマミレになってしまった疲れを引きずりつつ 本日も5時起きしてゲームショウ2日目に行ってきました!! 今日は昨日よりちょっと遅いかなくらいの時間に着いたのですが やっぱり2日目の方が若干人が多かったような気がしますね。 更衣室は既に列ができはじめていて15分程度並びました。 昨日の2時間待ちがあったので冷や冷やしたけど朝早かったので そんなに待たなくて済んでほっと一安心(−−;) さて、本日のコスなんですけれども(笑) 実は数年前からやりたいと言っていたくらい気合いの入ったモノで かなりインパクトのあるコスだったので 別に誰も気にしてねぇよ!!というツッコミも何のその当日まで秘密☆ というネタ企画だったんですがその内容は… ドラクエ3のホイミスライム&さまよう鎧!!(爆) ちなみにホイミスライムが私でさまよう鎧が翔ちゃんでーすヽ(´ー`)ノ ずいぶん前からやりたがっていたのは翔ちゃんのさまよいさんなんですが 本気でやるなら私もホイミスライムやる!! と、言い放ちまして合わせに発展しました(笑) そしてどうせやるなら絶対ゲームショウだろう!! というこだわりによって本日のお披露目という形になりましたvv ただ問題は今年からの厳しいコスプレ規制による大物禁止令だったのですが 昨日の帰り際にコス担当のスタッフさんを質問攻めして(笑) 移動時は頭の部分を外していればOKだろう という結論に達したので決行したんですよ。 でも実際に着てみて本当に平気かしらとドキドキだったんですけど どうも質問攻めしたお兄さんが朝の担当だったみたいで 生暖かい微笑みと共にOK出ました(^^;) なんか昨日のヤツらだなって思われてたっぽい気がモリモリと…(爆) まぁ何はともあれ通過できたので微妙に物販を回りつつ (翔ちゃんがポリタングッズ目当てで・笑) やすらぎのモールへと移動しましたよ。 頭を外した状態だと黄色いひもみたいのをべろべろぶら下げた変な人+鎧の人 という実に訳のわからない2人組だったと思うのですが 撮影ゾーンにつっこんで頭をかぶったらかなり素敵な反応がありまくりvv さまよいさんが微妙にスライムナイトやら 勇者やら地獄の鎧に間違われていたりしましたが(笑) 3分の2以上の方はさまよう鎧だと解ってもらえて なおかつホイミスライムとの「合わせ」であるという事を 理解していただけたようでかなり嬉しかったです!!(≧∇≦) そして顔が全く出なくて見えないのをいいことに テレビカメラに写ろうが毎○新聞(web)の取材だろうが コ○パの取材だろうが一般人の写メールだろうがもうどんと来い!!(笑) 勝手にビデオカメラを回していた外人さんにまで手を振ってみたりと 通常の状態にあるまじき愛想の良さ!!(爆) 許可も求めず勝手に写メールかなり撮られたんですが こっちが気づけばポーズ決めてあげるくらいの余裕がありましたよヽ(´ー`)ノ 顔が見えないから全然実害ないもんねー!あははーん☆みたいな!!(笑) そんなこんなで一般人から取材陣まで本当にたくさんの方に笑っていただけて ものっっっそい楽しかったッスーー!!(≧∇≦) やっぱりね、ゲームショウはこうでなくっちゃって感じ? なんか今年は規制の厳しさのせいなのか何なのか あまり物珍しいタイプのコスってやってる方いらっしゃらなくて こーゆうアホなのをやったのは珍しかったのかも(^^;) リメイクのGBA版が出たばっかりだったんで MOTHERのコスも期待してたんだけど全然全く見なかったしなぁ(;´д`) そして今日はドラクエコスの方全然いないなぁって思ってたら なんかpioでドラクエオンリーがあったみたいですね(−−;) ドラクエコスの方はみんなそっちへ流れちゃったのかな? 勇者と戦ってみたかったんでちょっと残念でしたが それでも本当に楽しかったんで大満足です!!(^^) 朝早くから来てたし昨日の無茶が効いていて (私は直くんのライヴで翔ちゃんは衣装作りの徹夜^^;) もう体力的にも相当限界だったので2時くらいには撤収してしまいました。 さんさんと降り注ぐ日光が非常に暑かったので 海浜幕張の駅前のサーティーワンでアイスを食べてから帰りました。 サーティーワンはすごい久しぶりだったけどおいしかった〜vv 疲れた時には甘いものだよね!!(^^) で、池袋まで戻って11月の大阪行きの飛行機取ったりしてから ゲームショウお疲れ様でしたの打ち上げのために飲みに行きました! 大きいイベントの後には飲みって決めてるので久しぶりに飲み会ですvv でも疲れのせいか大して飲んでないのに酔いが回るの早かったかも(^^;) そんな状態だったので無理はしないで早めに切り上げて帰りました。 うーこれ書き終わったら速攻で寝ますよー 本当に疲れた!!でも楽しかった!!(≧∇≦) 今後の予定を微妙に変更、追加。 プロフィールに本日の新作衣装を履歴として追加。 |
9月29日(月) | 腐った死体 | 晴れ |
---|---|---|
うぁーもうダメです、朝から死にかけてます(;´д`) 2日間無茶しすぎ疲れすぎ。 眠いしだるいしもーだめだめっぽ… 何とか仕事はやったけどライブで叫びすぎて 喉もまだ痛い状態で夕方くらいに咳が止まらなくなったりして 本格的にこらヤバイわ〜という事で定時で切り上げて帰ったよ(−−;) 帰宅後はあまり枚数撮らなかった写真を一気に編集して その後はダラダラとしてました。 でももっと早くやることやって寝れば良かったかも(^^;) どうもうっかり余計なことをしてしまう癖があるんだよなー 貧乏根性って言うんでしょうかねこれ?(爆) ギャラリーにゲームショウの写真をアップ。 |
9月30日(火) | 喉が… | 晴れ |
---|---|---|
昨日よりはだいぶマシになったんだけどまだ喉が痛いです(;´д`) さーけーびーすーぎーたー(笑) そして今日もまだまだ眠いでっす〜 疲れもサッパリ取れてませんよー たかが1日程度じゃ無理無理って疲れっぷりさ(^^;) ついでに仕事も忙しかったっつーか ちょっとイレギュラーな処理をしなくちゃいかんかったんだけど なんか思った以上に大変でというか甘かったと言うか マニュアル通りに行かなかったと言うかで 周囲にも多大に迷惑をかけまくって 世界中に謝りますっ!ごーめーんーなーさーいぃぃ〜(;´д`) って感じでしたよ疲れたよ。 と言うわけで今日は残業三昧。 まー月末だし仕方ないか(−−;) 帰宅後はサイトの更新準備をしてたら終わっちゃった… うーなんか何もやらんで1日が終わっちゃう〜 早く寝ようと思うのになかなか寝られないし こないだ買ったドラマCDもまだ聴いてないのになぁ(;´д`) いいかげん今夜から聴こうかと思いつつも 睡眠を取る方が大事なような気もするんだよねぇ(^^;) どせいさん達に感謝されつつどせいさんの村を後にして スリークへ戻ったら、おお〜明るくなってるゾンビ居なくなってる!! おかげでバスも動くようになったみたいなので 行き忘れていたリリパットステップへ行きました! ポーラを仲間にした後に一端ツーソンへ戻っちゃって そのままうっかりトンズラのバスに乗っちゃったら戻れなくなって ずうっと行きそびれていたのよ(^^;) こちとら既に3人パーティーだし強くなってるしで それはもう楽勝でリリパットステップの音楽を記憶していよいよ次へ!! と思ったら、フォーサイド行きのバスに乗ったら砂漠に放り出された… おいおい渋滞かよっ!?(;´д`) そこら辺の人に「歩いて行くのは自由だ」とか何とか言われたので あーもう歩くのが運命なのね、そうなのねという事で歩いていたら 何か変な汗をかいているから怪しいと思ったら もージェフが日射病になるなる!!(^^;) 他の二人はそうでもないのにジェフばっかり異様にかかるんだよなー 帽子かぶってないのが悪いのかしら??? 仕方ないのでぬれタオルを常備しつつ練り歩いた訳ですが 砂漠のモンスターが強くて全滅しかける(つーか1回全滅したな) 砂漠歩くのは結構重労働だし仕方ないので ドラッグストア周辺でちょっとレベル上げをしてなんとか砂漠を越えました。 しかしフォーサイド行ったらまたずいぶんと発展した街ですねぇ ポーキーが成り上がっていたのもかなりビックリ。 そんな才覚がどこにあるっていうんだ!?(笑) まぁそのうちけ落とされるんだろうとか冷静に考えつつ またしてもだまされて借金王になっているトンズラを救うために 埋蔵金を探すべきなんだろうなーという訳で再び砂漠へGo!! 現在は埋蔵金の穴で自称3番目に強いもぐら達と対戦中であります!! しかしそうか、埋蔵金か…糸井さんだしな(笑) |