◆2002年11月(後半)◆ |
11月16日(土) | 衣装は寒いね!(謎) | 曇り |
---|---|---|
今朝は大変早起きでした。いつも会社に行くより早かったよ〜5時半起きだよ!!(;´д`)
何故こんなに早起きをしたかと言うと…?
それは山奥まで翔ちゃんと二人でロケ撮影に行って来たからなのですっ!!(≧∇≦)
外で写真を撮りたいけれど、一般の方々の目につく場所では当然憚られる事ですからね〜
こうなったら人の目が無い場所に行くしかっ!!という事で選んだところは埼玉の山奥(笑)
2時間以上電車に揺られて行くというアホっぷりですが、
っていうかロケって本当に楽しいし、やっぱり自然の光の中で自然を背景にすると良い写真が撮れるんですよvv
という訳で気合いを入れて早起きして行ってきた訳なのです! 電車の接続がえらく順調でスムーズに行けたのですが(それでも2時間以上かかったけど・爆) 問題は遠いところではなく今日の寒さでした!!(;´д`) とにかく寒い寒い寒い!!11月も半分を過ぎた日付ですから、 寒くて当然ではあるのですけれどもごっつい寒かったんだよ!! 今日のラインナップはロマサガのクローディアとジャミル、 クロノ・トリガーのカエルとクロノの2種類。 現地に到着した時点で寒くてしょーがなかったんで、 これは手早く写真撮って早めに撤収かなって感じでした(^^;) 特に前半のロマサガが異様に寒くてガタガタ震えながら撮影してました… こんな調子じゃ後半のクロノ・トリガーは私のカエルはともかく、 翔ちゃんのクロノなんて半袖で大丈夫かオイ!?(;´д`) みたいな感じでしたが、撮影していた場所が岩とかゴロゴロしてて足場のあまり良い場所ではなく、 視界の悪いカエルはあんまり動けなかったのでクロノにかなり動き回ってもらい、 結果的に動いていたクロノは意外と寒くなかったようです(笑) カエルはもともとそこそこ暖かい衣装だったんで、 二人ともロマサガの時よりは全然快適に撮影をしまくりましたvv そして、気付いたら早めに帰ろうって言ってたはずなのに、 一番最初の予定くらいしっかり時間かかってましたね(笑) 後半は多少大丈夫だったとは言え、しかし本当に寒かったわ(;´д`) 着替えてコート着てマフラー巻いたら本当に暖かかったよ〜!! 帰りの電車の中も暖かくてしあわせだったんだけど、 打ち上げに飲みに行って食べた鍋がおいしかったvv 朝から寒くて寒くて絶対夕飯は鍋を食べよう!! って言っていたのです実は(笑) 食べ終わった後はダラダラと飲みながら、 いつも通りこれからの予定を色々決めまくってました(^^) 来年の予定も大分固まって来ましたよ〜ヽ(´ー`)ノ って相変わらず予定決めるの早すぎですか?(笑) 今後の予定を追加、変更。 |
11月17日(日) | 更新作業とJING | 晴れ |
---|---|---|
昨日の疲れもあって今日はしっかり12時くらいまで爆睡でした。
そして起きてからは延々と昨日の写真の更新作業をしていましたよ〜
さすがに200枚越えてたんですげぇ時間かかった(;´д`)
取り込むだけでもこれだけ数があるとね〜
最後まで編集してたら結局丸1日作業になってしまったわ。
おかげで他にやった事と言えば、たまったアニメを見ていた事と(横で流しながら作業してたんだけどね)
また荒れかけていた部屋の片づけを少しだけやった事と、
更新が終わった後に少し空いた時間でJINGのDVD見たことくらい(^^;) 最近時間が無くて現在放映中のアニメ見るだけで追われてたので、 5巻から見て無くてこないだ買った6巻じゃなくて5巻を見たですよ〜 この巻はアニメオリジナルの2話が収録されてるんだけど、 オリジナルの話もすごく良かったんだよね〜vv 漫画をアニメ化してオリジナルが入ると、 すごくピンキリで評価が別れるんだけどJINGはとても良かった! 特に9話の「ココ・オコ」が妙に好きだったな〜(^^) 久しぶりに声優やってる真綾ちゃんの声も聴けるし(笑) っていうか全体的にJINGのアニメはデキが良かったんだけどね!! このクオリティで続きもやって欲しいなぁ〜と思う今日この頃。 しかし早いところ6巻も見たいんだけど、 ちゃんと見ようと思うとしっかり時間を取らないといけなくて、 これがなかなかどうして難しいんだよね(;´д`) ギャラリーに昨日のロケ写真をアップ! |
11月18日(月) | 継続は力なり | 晴れ |
---|---|---|
昨日まったり昼まで爆睡したおかげか、昨夜は結構夜更かししちゃったんだけど平和に起きられました(笑)
っていうか実は最近本当に朝がダメダメで、歩いて駅まで行くと間に合わなくて毎日チャリ使ってたんですよ(;´д`)
つまりは唯一の運動だった駅までの歩きが無くなっていて、かなーりヤバイ感じでした…
でも今朝はちゃんと起きたんで、久しぶりに歩いて駅まで行けましたっ!!(≧∇≦)
なんか今よく考えたら異動してから初めてだったかもしんない(爆) そしてそんな本日会社でまったりと仕事をしていたら、 健康保険組合のニュースが来てウォーキングキャンペーンがどうのというのが載っていたんですよ。 いや、私はそんな健全なモノには当然参加しちゃいないんですが、 それでも最近歩いてなくてヤバイなぁ〜と薄々は思っていたんですわ(;´д`) そしてたまたま朝珍しく歩いた日にそんなニュースを見たので、 これは良いキッカケかもしれん!と、 思い立って帰りがけに気合いを入れる意味を込めて万歩計を買ってみた!!(←安直・笑) そして新しいモノは早く使ってみたいっつうのが人情で(笑) 帰りは遠回りコースで歩いて帰ることに決めてまったり電車に乗りました。 そしたらまた翔ちゃんに会いました(笑) 丁度会社の人に田舎から送って来たというりんごを5個ばかしもらってしまい、 りんご好きだから嬉しかったんだけどえらく重たくて歩くにはどうよ? とか思っていたので2個ほど翔ちゃんに押しつけてみましたヽ(´ー`)ノ これでなんとか歩いて帰れるって感じになって良かったよ〜(笑) そしてしっかり歩いて帰ったんですが、帰り片道で5000歩近く行きました!! 真面目に歩けばやせるかなぁ(^^;)とは思うんですがね、 ちゃんと続けないとダメって解ってるんですけどね、 なかなかどうして難しかしいですよね… でもしばらく頑張ってみようと思います!! 読んでもOKな方は反転させてね!!(コマンドは「Ctrl」+「A」) 今週のジャンプっつーより今週のヒカ碁です!! ヒカ碁が新シリーズ入ってから、ずうっと気になっていた事なんだけど。 っていうか前にも書いた事あったかな? 新シリーズに入ってから一度も言わなかったのに、 今回ヒカルが初めて佐為って言ったんだよ!!(T◇T) 伊角さんの新初段シリーズの時に、 門脇さんと対局した時ですら言わなかったのに今回初めて言ったよ!! ほった先生意識的に佐為の名前出してなかったと思うから、 やっぱり北斗杯ってシリーズ的に重要な部分なのかなって思う。 でも新シリーズでは一切佐為の名前出さないのかなって思っていたから、 ちゃんと出てきてすごく嬉しかった(;_;) |
11月19日(火) | 三日坊主は避けたいね | 晴れ |
---|---|---|
今日も順調に起床できて朝も歩いて駅まで行けました!よっしゃ〜万歩計本領発揮じゃい!!ヽ(´ー`)ノ
しかし微妙に足が筋肉痛…(;´д`)既に昨日のあれしきの歩きでダメらしいですよ(爆死)
うっわー本当になまりまくってますっ!!かなり本気で頑張らないとヤバイですねコレ…
そんな決意を胸に秘めつつ、腰に万歩計を装着しつつ(笑)会社へ向かいました。 さて、今日の午後は会議がありました。 でも一番最初におっさんが話し始めた段階で既にごっつ眠いんですけど(;´д`) 開始10分もたってないよ〜これから3時間以上あるっつーの!! 普通に仕事をしてれば全然眠くない程度だと思うのですが、 やっぱり話を聞いているだけって眠気100万倍ですよね(^^;;;;; それでも何とかかんとかこらえて頑張りました!! 長引いて定時より30分以上遅くなったけど寝ないで頑張ったよ!!(←当たり前) そして帰りは昨日より更に遠回りして歩いて帰ってきました。 ちなみに行きは最短距離コース(20分)で昨日が中間コース(30分)で今日の帰りは遠回りコース(50分)なのです。 更に超遠回りコースもあるんですけど、そっちは相当気合いと体力が無いと行く気にならない(^^;) それだと軽く1時間半以上かけて帰る感じなので…(笑) 昨日の距離で筋肉痛になってるくらいだからさ、 とりあえずはこれくらいでしばらく続けて体力付けてからでないとダメよね。 無理のない程度から始めないと息切れしちゃうし(^^;) とにかく三日坊主にだけはならないように頑張りますよ〜(><)/ あ、ちなみに今日はトータル1万3千歩くらいでしたヽ(´ー`)ノ |
11月20日(水) | 餃子バトル | 晴れ |
---|---|---|
ぐっは〜2日連続できちんと起きられてたから油断したYO!!
いや、起きたのはちゃんと起きたんだけどその後がいかんかったんだ…
ちゃんと余裕のある時だったら良かったんだけど、
今日は微妙な時間だったのにハリケンジャー見ちゃったんだよ!!(爆)
うう〜だって早く観たかったんだもん(;´д`)
でもおかげで出る時間が予定より15分遅れで、
当然歩いてたら到底間に合う訳が無いのでチャリ出動でした…
くそ〜でもどうせ今日は帰りそんなに歩けないだろうからいいさっ(−−;) さて、仕事の方は何故かやたらめったら忙しくて大変大変!!(;´д`) 今一緒に仕事をしている事務の人はパートさんだからさ、 ちょっと小難しい事は全部私に回ってくるんだよね〜 そして小難しい質問が午前中に多発する罠(T△T) おかげで午前中は普通の仕事が全然進みませんでしたよ。 でも今日はどうしても定時で帰りたかったので、 かなり無理矢理終わらせて定時で帰りました(^^;) 明日は残業でも何でもやったるけど今日はダメなの!! だって帰りに翔ちゃんと待ち合わせして餃子食べに行くんだからっ!!(笑) そう、餃子で既にピンと来た人いらっしゃると思うんですが、 ナンジャタウンの餃子スタジアムに行って来たのです〜vv ずいぶん前からナンジャマニアやってて、 一時期はかなりしょっちゅう行っていたんですが… 餃子ができてからと言うもの、以前とは比べ物にならないくらい人が集まってるという話だったんでね〜 ちょっと敬遠していたんですよ(^^;) でもやっぱり気になるし行ってみたい! でもでも休みの日は混んでる上に自分たちも忙しくて辛い! ならば平日の会社帰りに行ってしまえ!!(爆) という企画だったのでーすヽ(´ー`)ノ ナンジャマニア認定受けてる私と翔ちゃんは入場だけならタダなんで、 タダで入ってウロウロと餃子食べて来ました(笑) ナンジャタウンの中は実に半年以上行ってなかったので、 餃子ができた事もあってかなり様変わりしてましたね。 そのためとりあえず餃子食べて中を一通り歩いて回って、 更に餃子食べてウロウロして、 口直しにジェラート食べてフラフラして、 最後に餃子を食べて福引きやって帰ってきました(笑) そして気付けば5種類ほど食べて、 餃子だけでお腹いっぱいになってる罠(^^;) 1件目は同じ物を食べたんだけど2件目からは別々に買って半分こしたんで、 実質食べたのは3パックだったんだけど結構お腹いっぱいだったね。 こんなに餃子ばっかり食べたの生まれて初めてだったわ(笑) でも私たちと同じような事考えてる人はいっぱい居たみたいで、 平日の夜とは思えないくらい結構人入ってました。 恐るべし餃子パワー(笑) それにしても気付いたら結構歩いてたみたいで、 万歩計は今日も1万3千をクリアしてました(^^;) (自転車でシェイクした分もあるけど) ナンジャタウンみたいな所へ行くと、 やっぱり細かく歩き回るもんですね(笑) さーて、明日はちゃんと歩けるようにきちんと起きるぞ〜! 気を抜かないように用意するぞーっ!! |
11月21日(木) | BOB LOVE上等 | 晴れ時々曇り |
---|---|---|
今日も微妙に遅れ気味でチャリで行きました。でも今日は帰りに買い物する予定だからちょうどいいや(笑)
さて、仕事は忙しすぎず暇すぎずって感じで定時に終わって帰りましたよ〜
そして買い物行ってきたZE!!今日はね、前々から服を買おうと思っていたのですよ!
最近着る服が無くて(^^;)私はまとめ買いするタイプなので、今日は一気に買いました。
これでしばらくは安泰かな〜?(笑)
他にもちょろちょろと余計な物も買ったりしつつ池袋をウロウロ。 そしていつも通りメイトでも買い物してきたッス。 「Witch Hunter ROBIN ORIGINAL SOUND SCORE2」(サントラCD/ビクター) 「天高く、雲は流れ」(ドラマCD/マリン) 「シャーマンキング 恐山ル・ヴォワール」(ドラマ&キャラクターソングCD/キング) 「Find Out」12月号とまぁこんないつもの感じのラインナップです(笑) ロビンのサントラは絶対だったし「天高く〜」は私の大好きな冴木忍の小説がドラマCD化されたものなんですよ!! 富士見ファンタジア文庫から現在12巻まで出てるシリーズなんですが、 冴木小説の中でベスト3に入るくらい好きなシリーズなんですvv (残り2つはメルヴィ&カシムとカイルロッドね) キャストも豪華だし絶対買わないと!!という事でサクッとゲット〜(^^) 最後にマンキンのCDは何を隠そう「BOB LOVE」が聴きたくて買ったんですよ(爆) 前に買ったCDも「りんごウラミウタ」目当てだった私…(笑) だって作中に出てきた歌に曲が着いてるんだもん。どんな曲か気になるじゃないですか!! という訳で数ヶ月前に出たドラマ部分の前編が入ったCDは買ってません(爆死) そんなこんなで買い物を終えて帰宅後は買ったCDを聴いてました。 ドラマCDだけは後でじっくり聴く予定(^^) は〜しかし何だかんだで時間ってあっという間に過ぎてしまいますね。 明日は部屋の掃除しないとな〜(;´д`)また荒れてきたよ… |
11月22日(金) | 自主的ウォーキングキャンペーン | 曇り |
---|---|---|
今日も微妙に遅れ気味だったけど、なんとか歩いて駅まで行ける時間に出かけました。
もう5分早くするだけでいいはずなんだけどね、なかなか上手く行かないよ(;´д`)
そして仕事はちょっと忙しかったです〜
それでもしっかりほぼ定時に終わらせるようにして帰りましたけどね!
誰が残業なんてやるもんかいっ!!とっとと帰るわ〜ヽ(´ー`)ノ
ほんでもってほぼいつも通りの電車に乗って、
最近すっかりいつも通りって感じで翔ちゃんに遭遇(笑) 実は昨日の夜、翔ちゃんから貰った写メールでとあるアイテムにハートを鷲掴みにされていた私。 それはメカ沢 トレーディングフィギュア!!(笑) 二人揃って合わせコスしようとか言ってるくらい好きなキャラなんで、これはもう揃えるしかっ!! という事で私は今日早速買いに行く気マンマンだった訳です(笑) そして結局二人で一緒に行くことにヽ(´ー`)ノ 虎でサクッと2個ずつゲットして、私は「きらきら馨る」12巻(ウィングスコミックス:高橋冴未)もついでにゲット! メカ沢フィギュアは早速開けてみたら「初期版」と「バイク」の2種類でしたvvはりきって全部集めるぞ〜(≧∇≦) この後は翔ちゃんがNEWパソ君を求めてピーカンに行きました。 よく考えたら私の場合パソコン使用歴は長いものの、 全部兄様のお下がりなので自分で買ったことは全くない罠(爆) 色々ありすぎてよくわかんないですね(^^;;;; フロアを一通り見て回ってパンフとか貰って終わりましたが、 くっついて行っても自分は何の役にも立ちませんでした(;´д`) 正に見てるだけ〜♪(古) そうそう、今日はね〜帰りにパンを買ってこい!と母上におついかいを頼まれていたのです。 だがしかーし!自主的ウォーキングキャンペーン実施中につき遠回りするために、 わざと普段とは違う駅で降りて距離を稼いでたりするんですが(笑) いつもパンを買うお店は普段の最寄り駅に…(;´д`) しかも袋を下げて歩くと歩きにくいっつーか運動性落ちるっつーかで、 ちょっと困ったことになるんですよね〜 折角朝も歩いて行ったんだから3日坊主にならないためにも、 今日はきちんと歩きたい!どうしよう〜と考えた結果… 違う駅で降りて最寄り駅まで歩く事に!!(爆死) これならば距離を稼いでなおかつおつかいもバッチリだ!!ъ( ゚ー^) そしてマジでそれを実践した結果(池袋をちょっとウロウロした分もあるんですが) 1万9千歩行きました!!(笑)よっしゃーこの調子で頑張るYO!! |
11月23日(土) | ペケペケ | 曇り |
---|---|---|
うーん、今日はミストバーンを作り始める予定だったんスけどねぇ(^^;)
いつも通り昼くらいに起きて、まったりと御飯食べてビデオ見たりしてさ。
いざ作ろうか〜という段階に来たらね、掃除は昨日の夜一通りやっておいたんですけれども…
掃除機かけるのだけは明日でいーやって後回しにしちゃったのね。
これがマズかったみたい(;´д`) 掃除機持ってくるのが面倒でさ〜結局ビデオに集中しちゃうしー ビデオ見終わったら今度は「ペケ」全7巻(フラワーコミックススペシャル:新井理恵)を読破しちゃってさ、 更に夕飯食べ終わって居間でほけ〜っとしてたら、 「ふしぎ発見!」がイギリスでハリポタでしっかり見ちゃうし!! ようやっと掃除機かけたの夜中だよコンチクショウ!!(;´д`) という事ですっかりダメ人間でしたね…そろそろ動かないとやばいんだけどね。 動いてしまえば大丈夫なんだけど、腰を上げるまでが最近遅すぎるよ〜 気合いが足りないなぁ〜いかんなぁ〜(−−;) あ、そうそう今日はネオフェス4のチケットが届きました。 今回一番良かった席で1階の29列目でした(;´д`) 中には2階席まで混じってるんですけど!?毎回くじ運悪すぎるよ私… せめて10列台1枚くらいあったっていいじゃんか〜うわーんっ!!(T□T) |
11月24日(日) | 精進せいよ! | 曇り微妙に雨 |
---|---|---|
今日は豊島園でのコスイベントでした。だがしかーし、微妙に天気がよろしくない!!
週の半ばくらいから心配してはいたのですが、家を出たらなんか雨がちょろちょろ降ってました(;´д`)
傘をさすほどでは無いんですが、それでも降ってしまったら色々キツイし〜うわぁどうしよう!?
とか思いつつもとりあえず待ち合わせをしていた駅前のミスドへ向かいました。
さて、本日私たちにとってのイベントはここからです!!
先週微妙に失敗した翔ちゃんの「フレンチクルーラー10個お店でお召し上がり計画」を、
再び実行してしまおうという素敵企画(笑)
っていうかマジでやらかしましたよ!!店員のお姉さん達はかなり笑ってました(笑)
いや、そりゃ笑うって!!フレンチクルーラーばっかり10個ですよ?10個!!
マジでその場で食い尽くしてました…しかも20分くらいで(^^;;;;
普段小食のくせしてどこに入ったんだあのドーナッツの山は(笑) そんな訳で朝からミスド某店の店員さん達に、1日分は軽くあるであろう笑いのネタを提供した後、 本番である豊島園へまったりと向かいました(笑) 豊島園は割と近いので行きやすいです〜 今日はやたらめったら空いていて快適でしたよ!! 並ばずに登録できたし更衣室もすいすいだったしヽ(´ー`)ノ 前回の長蛇の列が嘘のようでした! もっとも先月はもっと行った時間が遅かったし、 天気も相当良かったので混んでいたのでしょうね。 っていうか前回は更衣室もよろしくなかったよ、 毎回プールの方使えば全然問題ないと思われました。 さて、本日1つめのネタ(笑)はドラクエ2の王子合わせです!! 今日のローレシアは、先日池袋の某K−B○OKSで衝動買いしてしまった 「スライムリュック」を背負って園内をうろつきました(笑) そしてお子さまに「ドラクエだ〜」「スライムだ〜」と、 かなり指を刺されまくって参りました(^^;;;; ごめんなさいこれでもドラクエなんです!!(笑) あんまりやってる人が居ない2とは言え、 さすがドラクエと言った感じの一般人への知名度でしたね(^^;) 入り口付近の洋館へ早めに行って写真撮りまくって来ました!!(≧∇≦) フリーマーケット開催とか言って横を一般人の皆様が通る場所なんで、 かなーり激しい羞恥プレイでしたけど(;´д`) そして2つめのネタ(笑)はペケ合わせです!! 昨日全巻うっかり読んでしまったのは、 今日久方ぶりに赤マントさんをやるためだったりもしたんですわ!(←言い訳) 相当マイナーな漫画なんで、解る人居ないだろうな〜とか思って高をくくって(?) いたのですが、なんか想像以上に解ってくれる方いらっしゃいました!!(≧∇≦) すごいビックリしたけど嬉しかったな〜vv まぁ当然ですが一緒に居たのがイナバ(兄)だったのが大きいんですけどね! っつーかイナバ(兄)居なかったら絶対ペケだって解って貰えないもん(笑) そしてそのイナバ(兄)はお子さまに素晴らしくモテておりました!! 人の頭がウサギってかなり不気味なんじゃないかと思っていたんですが、 皆さん一様に可愛い可愛いとおっしゃってましたね(笑) 世間一般的に見ても、そうか可愛いんだ!!(゚Д゚)とかちょっと驚いてました(爆) 自分たちはイナバ君の性格とか色々知ってるから可愛いな〜って思うけど、 普通に考えたらウサギ人間って相当シュールだもん(笑) 天気はなんとか持ったけど終始曇っていたため、 気温は低くてすごく寒かった今日のイベント。 それでもかなり満足で非常に楽しかったです!!(≧∇≦) 水瀬さん達にお昼おすそわけしてもらったり(おいしかったですvvごちそうさまでした!!) 初めて自分たちの他にデジホコスしてらっしゃる方を見かけてお話して、 あまつさえゲムショでデジホやった時にもう一人解って下さっていた方が居たという事実が判明したり、 ペケが意外に認知度高かったりと本当に色々色々楽しかったッス(笑) 寒かったしサクッと満足したのでサクッと早めに撤収しましたヽ(´ー`)ノ この後は地元へ戻ってちょろっと腹ごしらえをしてから、 我が家へ翔ちゃんと一緒に戻りました(^^) 前々から二人一緒にとある調べ物をしたくて、 それなら手っ取り早く我が家でやろう!! という話をしていたためにイベント後に我が家にお招きしたのですvv 調べ物はサクサクっと終わったんで、 味っ子とかラムネのOVAとか微妙に古いアニメの上映会と化してました(笑) ああ〜やっぱり味皇様は最高ですね!!素敵ですね!!(≧∇≦) もー本当に何度も何度も言ってるけど味っ子のDVD出してくれYO!! そんな事をしていたら結構遅くなってしまったので、 駅まで翔ちゃんを恐怖のドライブで送って来ました(^^;) また久方ぶりだったんで相当危なっかしかったです(;´д`) なんとか無事に行って帰ってこられたので良かったんですが、 問題は帰ってきてからの車庫入れです!! 我が家の駐車場は車がすれ違えない幅の道沿いに、 常に縦列駐車状態で入れないといけないという実に素晴らしい立地条件(T△T) 何度も切り返ししまくって、ふかしすぎてはご近所大迷惑かましまくって、 なんとかかんとか無事に入れられました(−−;;;;; ご近所の皆様本当にゴメンナサイ…精進します〜 あ、ちなみに本日の表題は味皇様の素敵ボイスを想像して読んで下さい(笑) 今後の予定の新作予定にまたマイナーなのを追加(爆) |
11月25日(月) | 眠気と筋肉痛と私 | 雨時々曇り |
---|---|---|
ぐっは〜眠いったら眠い!!(;´д`)昨日久しぶりにちょっくら夜更かししちゃった影響がモロに出ました…
最近は結構早寝早起きしてて健康的な生活だったんだけどな〜今日はきちんと寝ないといかんだわよ。
そして昨日丸1日豊島園を歩き回ったせいでしょうか、
足ががっつり筋肉痛に冒されております(T□T)
うう〜毎日結構歩いてたけど筋肉痛にはそんなならなかったのになぁ〜
昨日もせいぜい1万6千歩くらだったのになぁ〜
でもここを乗り切らないとダメですよね!
と、思って帰りに歩こうと思ったら雨だよコンチクショウ!!(;´д`) という感じで眠いわ足痛いわ雨だわ仕事は忙しいわで結構大変な日でした(^^;) 久しぶりに残業するハメになったしねぇ。 うん、残業はえらく久しぶりでした!! ここんとこずうっと定時退社するのが当たり前になっていたので、 サクッと終わらせて帰っちゃうんですよね〜 帰り癖が付いたっつうか何というか(笑) 残業するなって言われてるからすごく良いことなんだけどねヽ(´ー`)ノ まぁそんな調子で今日はちょろっと残業をやって帰りました。 そして帰宅後は昨日の写真のアップ作業をしてましたよ〜 何か今回久しぶりに自分らの写真しか撮ってない感じ(^^;) でも更新が楽なのは良いことだ(笑) と言うわけで本気で眠いしさっさと寝ようっと♪ヽ(´ー`)ノ ギャラリーに昨日の写真をアップ! |
11月26日(火) | 運命改変 | 晴れ |
---|---|---|
はわわ〜今日は朝からちょいとショッキングな出来事が!!
12月のお仕事スケジュール票が来たんですが、なんと12月30日は出勤です!!
つーまーりー冬コミ3日目行けなくなりました!!(T□T)
うわーんっ!天麩羅合わせの予定だったのにっっ!!
でも、仕事だしさー年末の月末だしさー休むなんて到底無理じゃん?
っつう訳で泣く泣くコス不参加決定ですYO!!
でも早めに終われたら午後からでも行くだけ行くかも。
サークル参加してる友達居るし、こーなったらカメコやってやるわっ!!(゚Д゚) という訳で年内の天麩羅が不可能となったため予定を色々変更する必要が出てきたんで、 帰りに翔ちゃんと突発で待ち合わせしてまたカフェコムサ行ってきました(笑) 今日は仕事が結構忙しかったんでヒヤヒヤしたけど、 なんとかほぼ定時に終わらせて会社出ましたよ(^^;) 今日は私がブルーベリーのクリームが入ったシュークリームがどっかりと乗ってるタルトで、 翔ちゃんは苺と木イチゴの乗ったタルトを食べました! 相変わらずここのタルトは絶品ですvv そして私はまたしても最後の一切れだったんで、 シュークリームが丸々1個多く付いて来ました!!(≧∇≦) おいしかったけどボリューム満点でお腹いっぱい(笑) 予定の変更はかなりサクサクと決まったんですが、 その後は延々と雑談しまくってました。 ここのところマイブーム的な古いゲーム(ファミコン、スーファミ、PCエンジン、ネオジオ等・笑) の話を何だかんだで3時間近くも!!(爆) やっぱりレトロゲーは萌えですよ萌え!! 今更スーファミのゲームとかやりたいなぁvv でも家でゲームやってる時間あんまりないから、 やっぱりアドバンスとかでリメイクしてホスィ(^^;) おっといけない本日のゲット物発表〜ヽ(´ー`)ノ 昼休みにダラダラっとビックカメラへ行ってまたいろいろ買ってきました。 「Witch Hunter ROBIN」1(DVD/エモーション) 「pop’n music7AC・CS pop’n music5」(サントラCD/コナミ) 「pop’n music8AC・CS pop’n music6」(サントラCD/コナミ) ロビンのDVDを探しに行って目的のものをサクッと手に取ったのですが、 ついでにウロウロしていたら探していたポップンのサントラがあったんでこれも買いました(笑) なんかあんまり売ってなかったんですよ〜やっとこ見つけたvv 実はロビンの1話は本放送を見逃していたので、この日記をアップしてから早速見る予定です! これで設定資料も手に入ったので早いところロビンも仕上げないと!!(^^;) 今後の予定変更あり。冬コミ3日目不参加になりました(T△T) |
11月27日(水) | 微妙にポップンフィーバー | 晴れ |
---|---|---|
今日は朝から昨日買ったポップンのCDをMDに落とす作業をしてました。
でも残り2曲くらいのところでもう出かけないとヤバイ!って時間になっちゃってさ〜(^^;)
10分たったら電源切っといてくれーと母上にお願いして出かけたよ(笑)
はぁ〜ダビングするだけなら良いんだけど、コレに曲名を入れる作業が大変なんだよねぇ。
でも今まで全ての曲にキッチリ曲名入れて来たんで、
ここで止めるわけにはいかないんですよっ!! っつーか最近はポップンも曲が増えすぎて何が何やら解らなくてさ(−−;) ちゃんと入れておけば覚えるじゃないですか(笑)だから手は抜かずにきちんと入れるのです!! でもポップンだけは「曲名/アーティスト名/ジャンル名」って真面目に全部入れるので (普通の曲は曲名のみ)なまじっか1枚に30曲とかあるだけに入れるのすっごい辛いの!!(;´д`) 朝曲入れしたMDに帰ってきてから曲名ぽちぽち入れてたんだけど、 1枚ですごい疲れたッス…ああ、残りも早くやらないとな。 そうそう、今日は新しい靴を買いました。 去年からずっとはいてるスニーカーが、いいかげんやばそうな雰囲気だったので新しいのが欲しかったのね。 でもちゃんとしたスニーカーって結構お高いからなかなな踏ん切りが付かなかったんだけど、 今年の誕生日プレゼントをまだ貰ってなかった事を思い出して買って貰う事に!ヽ(´ー`)ノ つっても実際は自分で買ってきて後から領収書で請求なんだがな(爆) でも会社と違って但し書きとか気にしなくていいからいいや(笑) 色々悩んだんだけど結構今回は可愛い系で行ってみた!(≧∇≦) さーて明日からはこれでバンバン歩くぞvv |
11月28日(木) | ポップンフィーバー継続中 | 晴れ |
---|---|---|
今日は朝からずっとポップン8のサントラを聴きまくっていたので、丸1日頭の中はポップンでした(笑)
そんなポップン頭でなんとか仕事を終えて、今日は買い物に行ってきました。
本日のメインはイサトの錫杖を作り直すための材料集めです。
もうネオフェスまで2週間切っちゃってるんで、そろそろ動き始めないと間に合いません(^^;)
どうしてもあのままの状態では納得行かないので、なんとしてでもちゃんと作り直したるっ!! とまぁそんな材料集めの旅のついでに、いつものメイトでデフォルトの買い物も済ませて来ました。 「アンジェリークTwinコレクション5クラヴィス&アリオス」(DVD/コーエー) 「遙かなる時空の中で2〜刻の封印〜弐」(ドラマCD/コーエー) 「きらきら馨る」11巻(ウィングスコミックス:高橋冴未) ネオロマンス系はもう出たら買うんですよ、ええ。 でもTwinコレクションは4を未だに見ていないってのは秘密だ(爆死) だ、だってちょうど直純君の2ndと同時期に出たんだもん!! 優先順位があるんだよ〜(^^;;;; きらきらの11巻はね、ぶっちゃけ買い忘れていたんですわコレ(;´д`) 先週平積みになっていて「おっ新刊だv」とか思って買ったのが12巻でさ、 家に帰って読んでみたらなんか話が繋がらないなーと思ってたんですよ。 ほんでとりあえず本棚にしまおうと入れてみたら…11巻無いじゃん!!(゚Д゚) みたいな…(死滅)っつう訳で慌てて買ったんですわ。 ようやくちゃんと話が繋がった(笑) それなりに錫杖の材料を揃えて、地元まで舞い戻った訳なんですけれども。 朝から延々とサントラなんか聴いてたら当然ですが、 ポップンをやりたくなって1回だけプレイして来ました!(≧∇≦) うーん、やっぱちょっとでも曲が解ると叩きやすいですねv もうちょっと聞き込んでまたゲームの方やるぞっ!!ヽ(´ー`)ノ |
11月29日(金) | ポップン病と小道具作り | 晴れ |
---|---|---|
いやはや、よく考えたら今日って月末だったんですね。
なんか全然そんな気してなくて、出社してからもしばらく気付かなかったよ(爆)
そして月末なのに平和に過ぎる時間。あーこりゃ完璧定時で帰れるなvv
とか思ってまったりと仕事をしていたら、残り1時間を切ったところで総務長が突然登場!(;´д`)
「これから個人面接するからな!」ってオイ!!(゚Д゚)
おっちゃん、おっちゃん今日何日だと思ってんだっつうの!!
そりゃー私はたまたま暇だったからいいけどさー月末だよ?月末!!
普通メラ忙しい日だっつうの!もうちょっと考えろやアホ!!
とか心の中で悪態つきつつ(笑)面接して来たよ〜ヽ(´ー`)ノ
おかげさまで帰るの20分くらい遅れたさ!
ピッタリで帰れる計算だったのに!ちぇ さて、実は今日も買い物行ってきました。昨日買い忘れたものを買いに行ったのと、 昼間本屋で「ちょびっツ」の最終巻が出てるの見かけたので初回版を買いにメイトへ。 結局1巻を初回版で買ってしまったのが運の尽きっつーかで、 最後の最後までキッチリ初回版で揃えてしまいました(^^;) しかし一つ前もフィギュアが付いててデカかったんだけど、 今回は全巻収納できるBOX+マウスパッドという更にデカイ特典が(;´д`) うっわー大抵の物だったら入れられる私のカバンにも入らないよ!! おかげさまでメイト袋をぶら下げて歩くハメになったわ(泣) いや、あんまり恥ずかしいので途中ゲーセンで袋貰ってかぶせましたけどね(^^;) あーもうちょっとの間とは言え本当にみっともこっぱずかしかった(−−;) そんな調子ででかい荷物をぶら下げつつ、 目的のブツを買いそろえつつ地元まで舞い戻ってまたポップン8やりました(笑) すっかりポップン病が発病してしまったようで抑制が効きません(;´д`) でもやっぱり曲がわかるようになると断然やりやすくなりますね! そしてタイトルだけではどんな曲かわからずに躊躇していた曲もできるようになったし! やっぱポップンはサントラ聞き込んでからやるに限る!(笑) さて、そんなわけで買い物してポップンやって帰宅したんですが、 そろそろ本気出さないとヤバイっしょ! ってな訳でイサトの錫杖手直しを開始しました。 と言ってもわっかの部分の着色しただけなんですけどね(笑) しかもまだ片面だけだし(^^;) 一度スプレー吹いて放置しといて、しばらくたってから持ち上げてみたらべっとり(;´д`) だったんで今夜一晩放置プレイで乾かすよ(笑) やっぱり冬ってなかなか乾かないんですね… |
11月30日(土) | 歯医者と錫杖作り | 晴れ |
---|---|---|
目が覚めたら12時でした…またお昼まで寝ちゃったYO!!(;´д`)
どうも何もない休日となると寝くさってしまいますね〜いかんいかん。
あまり生活のリズムは狂わせたくないんだけど…
さて、今日は起きてからとりあえず昨夜放置しておいた錫杖の部品の染め上げの残りをやりました。
でもこれ昨日やめておいて正解だったよ〜(^^;)
暗いところだと塗り残しが全然解らないもんね。
今日は真っ昼間に明るい陽射しの元綺麗に塗り上げました。
ついでに柄の部分もちょっとハゲちゃったりしてたので上から修正。 部品を乾かす間に錫杖の頭部分の土台を作って、 乾いたところを見計らって本格的な制作に入りました。 色々と試行錯誤を繰り返した錫杖作りでしたが、 前回作った物よりは大分マシな仕上がりにはなったかと(^^;) 重さは絶対的に違いますけどね!! 前に作ったのは本当にやたらめったら重くなっちゃってさ、 本体の重さでヒビが入るというダメっぷりだったんよ(;´д`) 今回はかなりの軽量化に成功しました!ヽ(´ー`)ノ これで明日最後の塗装をすれば完成ッスvv そうそう、今日は錫杖作りの合間に歯医者に行ってきました。 何故かと言うと先週部屋でぼりぼりえびせんを食ってたら、 ゴリッ!!って嫌な歯ごたえが!…奥歯の詰め物が取れました(;´д`) なんでキャラメルでもミルキーでもなく、えびせんで取れるかなぁ〜(−−;) とまぁそんな訳でしばらく歯に大穴が開いた状態で過ごしていたのですが、 そっち側で噛まないようにしてはいても食べ物詰まるし、 水で口をゆすぐと凍みるし!(T◇T) という事でこれはキッチリ歯医者に行かねばなるまい! っつー訳で今日病院送りだったのです。 我が家から歩いて5分程度の所にある小さい歯医者さんがかかりつけなんですが、 これが非常に丁寧で良い歯医者さんでね〜(^^) 丁寧だから時間もかかるせいもあるし、 評判良いからいつも予約でいっぱいなのね。 なので本当は今日もいっぱいだったんだけど、緊急って事で入れてもらえました。 外れた詰め物を持っていったらそれをはめなおすだけで終わったので、 今日1回で終わったよ〜良かった〜(^^;) 歯医者さん行くの2年ぶりくらいだったけど、虫歯は無かったようです! ただ歯磨きがちょっと甘いみたいで歯周病が!(;´д`) 毎回綺麗に磨くようにして歯垢を残さなければ治るような初期段階みたいでまだ良かったんだが、 今日歯石をごりごり綺麗に取ってもらって歯磨きのアドバイスもらったから今後気を付けて磨こうっと(^^;) |