◆2002年11月(前半)◆ |
11月1日(金) | 正しきものより盗むなかれ | 晴れ |
---|---|---|
うお~昨日も寝たの2時だよ~眠い(;´д`)って毎日そればっかりだよなー本当に…
仕事は実に平和でございました。このまま平和でいてくれゼヒ!!(笑)
いつも通り定時に帰って、いつも通り翔ちゃんと電車で鉢合わせて帰りました♪ヽ(´ー`)ノ
翔ちゃんは明日の衣装用のお買い物があったので途中で別れたのですが、
かなりお互いガンバレって感じでしたね(苦笑) そして帰ってからは割と真面目に頑張ってました(^^;) 今日は杖にくっついてる飾りの部分を作りましたよ~ 接着剤で手がベタベタです!!うひー。 でもまぁ一応見られなくもない感じにはできたかな? くらいのできあがりです。苦労はしたんだけどね~とほほー(;´д`) そんなこんなで格闘してHPの更新したりしてたらまた寝るのが遅くなった。 明日は後楽園ひとすじなんだけど、ちょっと早起きせねばならんのよ!! ちゃんと起きられるか心配ですわ(;´д`) 目覚まし時計フル出場コースだなぁーこれは(^^;;;;;;; 頑張って起きてみようと思います~ トップ写真を変更!! 誰に罪を着せるのかと思ったらニボサブさんじゃなくてキリオさんだったよ! でもどっちにしても真犯人じゃない人を言及するのは嫌だ~(;_;) なんとかかんとか乗り切って、ついにサザエモンを引きずり出したものの(無線だけど) こいつがさすがに難しいのよ!!つきつけてもつきつけても違う違う! やっぱり当てずっぽうではダメですか!?(;´д`) 半分諦めかけていた時にふとメッセージが変わって、 ようやっとムジュンする発言/をかましてくれたよ!! よっしゃーこれでようやく先に進めるっ!!(爆) しかし今日はサザエに苦労させられてあんまり進まなかったなぁ~(^^;) |
11月2日(土) | 後楽園で僕と握手! | 晴れ |
---|---|---|
昨夜も何だかんだで寝たのが2時半くらいでした…ハッキリ言ってこれはかなりヤバい。
何しろ今日は平日と大して変わらない時間に起きなくちゃいけないから!!
今日の予定は後楽園だったんですけれども、コスプレフェスタの前に重大な目的があるのです!
それは「忍風戦隊ハリケンジャーショー」を見ること!(爆死)
何で急にヒーローショーかっつうと、1シリーズに2~3回ほどあるようなのですが「素顔の戦士たち登場」という名目で、
本物の役者さん達が出演するショーをやってるんです!! ハリケンジャーは1話から欠かさず毎週見ていたのですが、ここ最近ずうっっと私は ゴウライジャーの霞一甲にベタ惚れしていたのです~vv ゴウライジャーは霞一甲と一鍬の兄弟忍者で、一甲はそのお兄さんの方なのです兄者です!! もーかっこよくてかっこよくてvvそんな調子だったのでくうるちゃんから「素顔の戦士」を見に行かないか!? という誘いがあったのに速攻で飛びつきましたヽ(´ー`)ノ (くうるちゃんも兄者萌えな人だったりします・笑) 今日は午後からコスプレフェスタだし、今日行けば丁度イイ!って事で私の都合に合わせて貰ったんだけどね(^^) 最近の特撮人気からしても整理券を取るのは気合い入れないとまずいだろう! という事で9時までには後楽園に行こう!っつう約束だったんで起きたのは7時前(;´д`) うう、ねーむーいーっ!!でもこれも兄者の為よっ!という訳で必死で出かけたんですが、 結局15分くらい遅刻したかな…(←ダメ人間)相変わらず待ち合わせ時間に強すぎるくうるちゃんは、 なんと8時半には現地到着していて1回目の整理券をゲットしておいてくれました(T△T)すまねぇ~。 席があんまり悪いと嫌だねぇって事で、3回目以降の整理券も念のため取ろうと3回目以降の整理券列に並んでこっちも取りました。 1回目のはBブロックで3回目のはAブロックの整理券をゲットしたのですが、 最終的に両方使うことにしてしまいました!!(爆死) ええ、つまり2公演見たんですよ~vv1回目見たらそれはもう兄者がかっこよくてかっこよくて!!!!! こりゃー3回目も見るしかないっしょ!つーか見るだろ!?って感じにヒートアップ!(≧∇≦) 私がヒーローショーを初めて見たのは、数年前のまだ野外劇場だった頃のカーレンジャーショーでした。 (やっぱり本物が来たときを狙って、しかも2回ほど・爆) 今のスカイシアターは野外劇場に比べたら当然狭いんですが、それでもすごく面白かったよ! 上手く作ってありますよね~アクションはさすがだし、ストーリーもよくまとまってました。 変身前と変身後の入れ替わりも思った以上に激しくて、兄者をたくさん見られたのも嬉しかったしvv(笑) ついでに鷹介も吼太も一鍬もかっこよかったし、七海ちゃん可愛かったしv(←ついでかよ) そしてやっぱり本物はイイです!!兄者ーっ!!ああもう本当にかっこいいです!素敵です!!(≧∇≦) 寒かろうが陽射しだけ強くて顔半分だけ焼けようが、見に来て良かったーーーーーーっ!! ただ、大きいお友達の私たちと普通の小さいお友達とでは燃えポインツが違う為、 変な所で奇声を上げる私たちの方を前の席に座っていた女の子(推定年齢5歳)が、 何度も不振そうな眼差しで振り返えってらっしゃいました(;´д`) ゴメンナサイゴメンナサイ!!だってだって兄者ったら落ちて消えていく様も素敵なんですものvv(爆) あ、一応言い訳して置きますがそこまで大きな声出してません。 せいぜい前の席に居る人にちょっと聞こえる程度で(だからこそ前の女の子ゴメンよ^^;;;) 乙女フィルターかぶってる人にはちょっとアレなシーンでだけです(^^;) ちなみに本当に決めた所とかは、周りのお子さま達も一緒にも絶叫だったんで問題なし(笑) 大興奮で1回目を終えて、すっかり3回目も見る気マンマン!! 今度は兄者がよく見える場所にしようという事で、立ち位置まで考えた場所を陣取る事に。 そして狙った場所に行ったら同じ事を考えているようで、同じ目的の大きいお友達で埋め尽くされてました!(笑) ああ、みんな考えることは同じなのね(笑)このショーってビデオもカメラもOKだったりするんで、 1回目はすっかり忘れてたんだけどデジカメを持っていた事実に気付いて、 3回目はデジカメで兄者を撮影開始!50枚以上ヒーローショーで使ってしまいました(爆) しかもそのうち40枚くらいに兄者が写ってます(爆死) 兄者ばかり撮りすぎでしたが、それが私の生きる道だからね!!ヽ(´ー`)ノ それにしても今回は兄者に更に惚れ直してしまいましたよ!! ゴウライジャー萌え!つーかカブトライジャー萌えですか(笑) そんな調子でヒーローショーを終えて残り時間はまったりと兄者の魅力について語り合いました(笑) そして来年2~3月に行われるらしい次回の「素顔の戦士」の公演をまた絶対見に行こうと言ってましたよ今から!!(爆) さすがに一人で見に行くのってアレだし、やっぱり見終わってからすぐに萌え話したいじゃないですか!! 身近に同じ趣味持った友達が居て良かったよ~vv本当に楽しかった! しかも今日は特撮雑誌の「HERO Vision」をくうるちゃんから貰ってしまったvv ああっ兄者ーっ!!更にナイト様こと松田さんvv(仮面ライダー龍騎のナイトやってる役者さんですv) 前からまぁ気にはなってたんですけれども、声優雑誌とか買うのだって大変なんで見ないフリしてたんだよね…(^^;) 今後はどうしようかなぁ~うう、やっぱみんなカッコイイよーこの雑誌萌える…(爆) そして後は翔ちゃんと合流して、くうるちゃんとはまた絶対見に来ようと固く誓い合ってここでお別れ。 本日の後半戦コスプレパートはサンサーラナーガ2の主人公合わせでした! 昨日までせっせこ作っていた杖の初披露と、前回間に合わなかった男の子主人公の初登場でーすヽ(´ー`)ノ このゲームは何しろ元々がファミコンとスーファミのゲームなんで、 いくらアドバンスでリメイクされているとは言えかなりマイナー。 しかもこの微妙な経緯がどの程度世間に認知されている作品なのか、 っていうのが解らず周囲の反応が読めない(^^;) どの程度解って貰えるのかなぁ~と思いつつウロウロしていたんですが、 思った以上の方に声をかけていただきましたvv なんだ~結構有名なんじゃない!!(≧∇≦) 何故か今日はやたら空いていたので、乗り物にもちょろちょろ乗ったりして後楽園を満喫して来ました(^^) そんな調子でコス的にも非常に満足!! ただ、やはり11月ともなると昼間からかなり寒くて、 ヒーローショー見てる間も足元を吹き抜ける風にガタガタブルブルしていくらい。 でも衣装着てからはそこまで寒くなかったような気がします。昼間より風が弱まっていたのと、 女の子主人公の衣装って足元までスカートズルズルなんで下から風が入って来なかったのもあるかも(^^) 最近やたら寒かったので下にきちんと着込めるように、防寒対策しといたのもちゃんと効いたね(笑) イベントアフターはいつもより短かったけど、ファミレスでダベリまくって御飯食べました。 今後の予定も楽しいことだらけだし、マジで色々楽しみすぎです!! いやぁ~しかし本当に今日は充実した1日だったなぁvv超しあわせですYO!!(≧∇≦) |
11月3日(日) | 寝休日 | 晴れ |
---|---|---|
一応寝過ぎると良くないってのが最近の休日における教訓だったので、11時に目覚ましをかけておきました。
…起きたら12時過ぎてました(;´д`)結局2度寝したらしいですよ、ダメすぎです!!
まぁともあれ寝ちゃったもんはしょーがないので、起きてから腹ごしらえをしてHPの更新作業です。 昨夜は一応一通り日記を書いたものの、どうも眠すぎて文章がまとまらずに諦めた昨日の日記を書いていたのですが… 昨日書いた文章を読んで絶句。さすが寝ぼけながら書いただけのことはあるよ!!(;´д`) 普通に書いただけだって文章下手すぎて読みにくいっつーのにさ! それはもう読めたモンじゃありませんでした!!(爆) っていうか前後の文章繋がってませんって!(;´д`) いやぁ良かったよ最後の安全装置が働いてアップするの止めて(^^;) そんな訳で昨日の日記を書いてアップして、その後は写真の更新作業です! デジカメのカウントは80枚を越えていたのですが、 まぁ50枚はヒーローショーの写真なのでコス写真は割と少なくて楽でした(笑) (兄者の写真も結構上手く撮れてて嬉しかったvvウヘヘ) 写真のアップも終わってダラダラしてたんですが、 ギャラリーに昨日の後楽園写真をアップ!久しぶりにキリ番へ14000ヒット追加!せんきゅー♪ |
11月4日(月) | 三味線と青空 | 晴れ |
---|---|---|
いやぁ~今日もいい天気でしたね(^^)ディファでのコスイベントへ行ってきたので晴れて良かった!!
いつも通りまったりと12時頃に現地入りして、まずは王レベ男の子モンスター合わせでした!
私がまげにゃんで翔ちゃんがすいかハンマーですvvダンジョンは違うけど気にしなーい(笑)
今日は結構王レベコスの方たくさんいらして嬉しかったな~♪見つけ次第ゲットして参りましたYO!ヽ(´ー`)ノ そして私の2着目は髪型と三味線を使い回してのあわやりんごでした(笑) 今回は微妙にバージョンアップを図っていたりしたんですが、相変わらず着るのに時間がかかるのがアレですな。 翔ちゃんはパーマン1号だったんで割と着替えるの早くて、かなり待たせてしまった(;´д`)ゴメンよ~。 りんごは微妙なキャラの割にインパクトがあるのか、いつも思ってる以上に解っていただけて嬉しいですvv(笑) 厚塗りのメイクも、重たい小道具も、ずるずるする衣装も色々大変なんだけど、 それでもやりたいって思うくらいりんご大好きッスよ!!(≧∇≦) ジャンプで初めて見たときの衝撃は忘れられないわ~(笑) そんな感じでメジャーでレアなパーマン1号と、 マイナーかつレアなあわやりんごが連れだって歩く姿は異様だったと思われます(爆) でもいいのです、私たちはとても楽しかったからヽ(´ー`)ノ しかしパーマンは相変わらず大人気だったなぁ~(^^) アレは目立ちますね本当に!周囲の素敵なささやきがたまらないって感じですか?(笑) 私もまたパーやんやりたいよ~。涼しくなってから1度もやってないもんね~機会を見つけてやりたいッス!! 夏はもう死ぬからちょっと勘弁かもだけど…夏コミは真面目に死にかけたし(;´д`) それにしても最近本当に涼しくっていうか寒くなって来ましたね。 今日も日向はちょっと暑いくらいだったんだけど、日陰に入ると寒くて寒くて!! りんごは厚着だから大丈夫だったんだけど、まげにゃんは上がかなり風通し良いんで寒かった(^^;) 夜になると息が白くなるもんな~やっぱりもう11月なんですね! 今日から私はマフラーを解禁してしまいましたよ(笑)だって自転車寒いんだもん!!(><) ちなみに手袋は1週間前くらいから使用してます。寒いんだってば!! でも暑いよりマシなのでいいんです~夏の間って着られない衣装めっちゃ多いしね… ちなみに今日もイベントアフターはファミレスで、5時間半くらいマシンガントークかましてきました(爆) なんか懐かしいゲーム話で盛り上がっていたような(笑) そうそう懐かしいゲームと言えば、古いファミコンのゲームとかリメイクして欲しいですよ~ 私が一番切望してならないのはやっぱりFF3なんですけどね! ずいぶん前からWSCで出るって言ってるのに未だに音沙汰無いんだよね(;´д`) FFシリーズで一番好きなんですよ!!たまねぎ剣士ラブ!(爆) |
11月5日(火) | 修羅場入り | 晴れ |
---|---|---|
仕事は忙しくなかったんだけどね~まぁまったりと平和に…問題はプライベート方面ですよ!!
いや、自業自得で己の首を絞めた結果ではあるんですが。
今週末までにロビンを仕上げないといけないのでね(;´д`) という訳で、今日は写真の更新作業もあったんだけど、 ロビンのペンダントを作るための材料を揃えに買い物行ってきました。 衣装はギリギリまで作ってても何とかなるけど、 造形物はそうはいかないからこっちを先に作らないと!! 今回は色々と新しい試みをやってみるつもりなので、 上手く行くかは解らないけどとりあえず頑張るにょろ~ ほんでもって帰宅後は延々と写真のアップ作業してました。 は~何だかんだでやっぱり時間がかかるんだよね~(^^;) ギャラリーにディファの写真をアップ。トップ写真とプロフィール写真を差し替え。 ついに、サザエモンを追いつめて来たぞーっ!! とは言え追いつめ過ぎちゃダメってのが!(;´д`) ああ~どうすれば八方丸く収まるのやら、行き当たりばったりで続けていたさ(笑) でもついについにたどり着いたよエンディングに!! そうか、そうかーっ!コロシヤさんは仁義に厚い人だったんだよねぇ~ そうだよねぇ~なんか途中まで憎たらしかったんだけど、 最後はコロシヤさん結構好きになりました(笑) 4話はコロシヤさん相手の尋問でえらくひっかかった所はあったものの、 そこをクリアしてしまえば後は割合スムーズに行きましたよ! 最後にみったんへ渡すお礼の品は1回間違えかけたんだけど(爆) 良いところでセーブしてたのでやりなおしたッス(^^;) いや、全然ちがうの突きつけちゃった瞬間に正解解ったんよ(;´д`) ともあれなるほどくんとみったんはもーラブラブですねvv(←腐れ乙女) そして、別れ際の冥ちゃんが意外なほどに可愛かったです! コレやっぱり3とか出るのかな?出て欲しいなぁ~っ! 絶対冥ちゃんはリベンジしに来ると思うしね(笑) 今回も本当に面白かったよ~マジで続編期待!! |
11月6日(水) | 寝不足はつらいよ | 晴れ |
---|---|---|
はぁ~眠い(;´д`)大抵イベントがあると当日は帰宅が遅いため、
翌日は写真の更新に時間がかかるため2日連続で寝不足になるので辛いです。
でも好きでやってる事だから会社は真面目に仕事せな!!
とか気合い入れて行ったっつーのにこれがまた暇なんだわ!!(^^;;;;
午後、お腹いっぱい、寝不足、暇という素敵条件が揃っていたために眠気絶頂(;´д`)
なんとかかんとか仕事を見つけて動いて眠気さましてたけど、
いやいや辛かったわ~今日はちゃんと早めに寝よう… そんな調子だったんで当然定時に帰って、いつも通り電車で翔ちゃんに遭遇して(笑) まったりとダベリながら帰りましたよ~ヽ(´ー`)ノ そして帰宅後は真面目に小道具作りを頑張ってました!! でもちょっと不可抗力っつーかで3分の1くらいで作業中断。 う~やっぱりきちんと道具揃えないとダメっぽいや(;´д`) まぁ今後もちょろちょろ使いたい技術だから先行投資するかなぁ~って感じですわ(^^;) |
11月7日(木) | 邪な風 | 曇り |
---|---|---|
昨日は多少早めに寝たはずなんですが、何故か今朝起きてから鼻水が止まりません(;´д`)
典型的な鼻風邪の症状なんですけど…しかも今までの経験からすると、
油断したら悪化する系っぽいんだよな~ヤバー(;´д`) 相変わらず仕事はかなり暇をもてあましていたほどだったんですが、 今日は夕方勉強会があったんで結局遅くなっちゃったんです。 まぁ勉強よりも愚痴大会っていうかがメインになってしまうせいなんだけど(笑) そんな訳で結局変えるのが遅くなったせいで小道具制作業の続きは断念するハメになり、 まー体調も良くないしさっさと寝ろって事なんだろうね(^^;;;; そうそう、今日は昼休みにうっかりと「JUNON」なんぞを買ってしまいましたよ。 何でそんなもん買ったの!?って絶対思われるハズなんですが(爆) なんか戦隊モノの役者さんってジュノンボーイ多いんですわコレが… 今回龍騎の龍騎役の須賀さんとナイト役の松田さん、 ハリケンジャーのハリケンレッドの塩谷さんとクワガライジャーの姜さんの対談があったんです。 手に取ったらそのままレジに行っちゃったよ(;´д`) 先日のハリケンジャーショー以来相当ダメっぽいです(笑) |
11月8日(金) | 現実って儚いよね | 晴れ |
---|---|---|
昨日は近年希に見るほど早く10時半には寝たんですが、それでも風邪は治りきってないです(;´д`)
今日は薬で症状を抑えたものの、やっぱり微妙ですねぇ~
仕事の方は支社から抜き打ち検査が来たくらいで、他は相変わらず平和だったんですけどね。
と言うわけで今日一昨日から中断していた作業を再開するべく、
必要な道具を買いにハンズへ寄ってから帰りました。 実は昨日もハンズ行こうとしたんですけどね~行ってみたら休業日だったんですよ!!(;´д`) ああ、よりによって今年最後の休業日に当たるとなんて自分マヌケすぎやん… という感じですごすごと引き下がったんで、今日こそは~!!と息巻いて行ってきました(笑) でも微妙に配置が変わっていて目的のモノの場所が微妙に変わってる罠。 最初無くなったかと思って焦ったじゃないかっ!!(^^;;;; 最終的にはちゃんと入手できたですけどね。 ほんでもってその後は寄り道せずにさっさと帰宅しましたよ~ 何しろ時間がないもので(--;)そしてサクサクっと作業再開!! 頑張って、頑張って作りました!初めての作業をやりました!! 一応、できたんですけど…現実って儚いよね(;´д`) いいんだ、無いよりマシ!無いよりマシ!!無いよりはマシっっ!! (←自分に言い聞かせてみるテスト)明日は更に頑張って本体作りまーす(^^;) |
11月9日(土) | 実感なんて… | 晴れ時々曇り |
---|---|---|
今日は昼ぐらいに起きて、後は真面目に衣装制作やってました~
ロビンですよロビン!!ドレス状態の衣装なんでウェディングドレスの型紙使って制作。
でも布は真っ黒なんだけどね(笑)
そんなこんなで必死こいて作ってたんだけど、
やっぱり取りかかるのが遅すぎた模様です(--;;;;
日付が変わってもメインのドレスすら完成せず(制作進行率95%程度)
結局明日は無理という結論に達しました(;´д`)
仕方ないね~ずいぶんサボっちゃったし。という訳でロビンは延期ッスよ~
でもここまで作ったんでやることはやるです!!
とは言っても今年中にやるのは難しいかも(^^;;;; 今日は単に衣装を作るだけで終わるはずだったんですが、 かなりショッキングな事態が起こりました。 どうやら私の声優ファンのお友達の一人が今朝亡くなってしまったらしいのです。 先週あった別のイベントにも元気に行っていたようなので、 本当に急だったみたい。私も先月Weiβのイベントで会ったばかりなのに… まだ私も別の友達からのメールでしか知らないから、全然実感なんて湧かない。 っていうか嘘でしょう?本当に?信じられない…ってただもうそれだけがループする。 コレ書いててもまだ本当の事なのかどうなのか解らないよ。 友達が亡くなるなんて初めてだから本当に実感湧かないよ。 どうしたらいいのかも解らないよ… |
11月10日(日) | ぽしゃってもポジティブに | 晴れ |
---|---|---|
今日は私たちのコス生活始まって以来のアホをしでかしました(笑)
なんか先週行ったイベントと今日だったのが入れ替わったんですねコレは(^^;;;;
うっかりディファあるのかと思って行っちゃいましたよ!!(爆死)
行ってみたらあらら?なんか違う…(;´д`)みたいな~
あはははは~激しくアホですよね!!(大爆笑) まぁすぐに先週のが入れ替わったんだ!って気付いたんで5分くらい考えた後に方向転換して、 こうなったら久しぶりにカラオケ行こう!! という事になり昼間から二人で3時間カラオケ大会開催しましたヽ(´ー`)ノ ここんとこコス方面が忙しすぎてカラオケなんて全然行ってなかったんで、ある意味ちょうどいいよねって事で! 失敗しても基本的に私たちはメゲません(笑) と言うことでまだ1時くらいだったんでカラオケ屋も空いてたし、 料金も安めだったんで3時間熱唱!(≧∇≦) 私はここんとこ相変わらず毎日聴きまくっていたBUMPと直純君をメインに、 ハイパージョイ万歳って感じだったマイナー曲を数曲歌いまくって来ましたvv 特にビックリしたのがあわやりんごの「りんごウラミウタ」と、 リューナイトOVAの主題歌「風の翼」が入っていたこと!! まさかコレが入ってるなんてーっ!!感動でしたよ~vv 特にリューナイトはシリーズ中一番好きな歌だったりするんだけど、 まっさか今更カラオケに入るとは思ってなかったのでね!(T▽T) 他にも味っ子のEDとかも入ってたから歌ってきたよv もー味っ子マジでやりたすぎ!!つーか来年絶対やってやるぜヤリパンサー!!(≧∇≦) しかし3時間なんてあっという間ですねぇ~気付いたらもう時間!?みたいな(笑) カラオケの後はちょろっとごはんを食べて、ダベるために地元に引き返しましたヽ(´ー`)ノ そうそう、今回は以前から行きたい行きたいと二人で言っていた旅行のパンフを、 旅行代理店で貰って来たんですよ!! 色々見て検討した結果、来年2月と4月の旅行がほぼ決定しました!!(爆死) いくら何でも5ヶ月前はどうよ?みたいな感じですが、 予定立てるの早すぎるのはいつものことなので気にしない方向で(笑) 2月は1泊だから問題ないんだけど、4月は平日1日休み取って2泊する予定なのです! でも私の会社ってすごく休みにくいので、もう来年入ったら早々に上司へ休み取る宣言しておこうかと!!(笑) 何が何でも絶対この旅行だけは行ってやるぜ!!ъ( ゚ー^) 今から楽しみすぎてどうしようもないです(笑) 今年もまだ色々楽しみな予定はいっぱいあるんだけどねv 来年1月にも大阪のCity行くからそれも楽しみなんだけどねvv もー今後の楽しい予定めいっぱいで本当に色々楽しみすぎですYO!!(≧∇≦) ってな調子で結果良ければ全て良しって事で、 イベントはぽしゃったんだけど非常に有意義で楽しい1日でございましたvv |
11月11日(月) | 実感すると言うこと | 晴れ |
---|---|---|
今日は会社帰りに一昨日亡くなったお友達のお通夜に行って来ました。
一人で行くのは心細かったので、
お通夜に参列するって聞いた別のお友達とご一緒させてもらってお焼香だけしてきました。
斎場にあんまり長居するのもなんだったし、
むしろそこに居る方が辛いし、本当にお焼香だけで帰って来ました。
今まで別の友達とのメールだけでの事だったので、
どうにもこうにも実感できなかったけれど。
ああ、本当に亡くなってしまったんだなぁって、
入り口に書いてあった名前や遺影を見てようやっと実感したかも。 そういえば以前お葬式っていうのは亡くなった人の為というよりは、 残された人の為にやるものだって話を聞いたことがあったな。 遺族の方は忙しく用意をしたりする事で気を紛らわせて、 参列者はその人が本当に亡くなってしまったという事実を再認識して心の整理を付ける。 確かそんな感じだったと思う。というか私にとっては本当にそうだったです。 実感せざるをえないですよね…本当に悲しいけど紛れもない事実であり現実だし。 昨日はなるべくこのことを考えないようにしてました。 そして今日もさすがに駅から斎場までの行き帰りはそうは行かなかったけど、 それ以外はやっぱり何を話していいのか解らなくてみんな無口だった。 本人の事話題にしたら涙止まらなくなってしまいそうだったし。 私の所に来たメールだけでは知らなかった事とかを、 ちょっとだけ話したけどでもやっぱりもう話に出すの辛かった。 私より軽く10歳以上年上の方だったけれど、 まさかこんな急に亡くなるなんて思うわけないし。 来月も普通にネオフェスで会えるって思ってたんだもん。 でも人間いつどうなるかなんて本当に解らないんですよね… お通夜の後は他愛ない話で延々と駅で立ち話。 寒空の下で延々2時間近くしゃべっていたような気がするけど、 みんな気を紛らわせたかったんだろうと思います。 今日ご一緒した方とも本当に久しぶりに会ったんですよ、 こんな風な所でお会いするとは思わなかったけど… 次にお会いできる時は本当に普通に笑ってお話したいなぁ |
11月12日(火) | ドーナッツ作戦でGO!! | 晴れ |
---|---|---|
今日はやたらめったら暖かかったですね~いつもの調子でマフラー巻いて行ったら暑かった(^^;)
そんなうららかな陽気で仕事もまったり系でいつも通り定時に終了!
さて、今日は帰りに偶然ではなく翔ちゃんと会いました(笑)
実は大分前から常々やりたいと言っていた「ある事」を決行するためなのです。
私は単なる見届け人でやるのは翔ちゃんなんですけどね~
その名もミスドでフレンチクルーラー10個お召し上がり計画!!(爆笑) 甘い物好きを通り越して砂糖好きと言っても過言ではないという翔ちゃんは、 ミスドのドーナッツではフレンチクルーラーが一番好きで、 いつか一人で10個一気に食べてみたい!という野望が以前からあったそうな(笑) ならばスケジュール手帳のプレゼントが始まってからマジでやるしか!! と言う風に私がたきつけて(爆)ついに実行に移した次第なのですヽ(´ー`)ノ でもね~地元のミスドに行ったら今日と言う日に限って、 フレンチクルーラーの残りが5個しか無いでやんの!!(;´д`) 仕方なくショコラフレンチとストロベリーカスタードフレンチを加えて7個で妥協(爆) それでもしっかりレジでは「お持ち帰りですか?」「いいえ♪」「…!?(゚Д゚)」 という会話がなされた模様(笑) そしてまったりとラーメンを食べていた私の目の前で、 あっという間に7個のドーナッツが消えていったのでした。 つーかマジで食べるの早っ!!(笑) でもやっぱりちゃんと10個を見てみたいので、 そのうち別の店でリベンジかなーヽ(´ー`)ノ この後お互い自宅おみやげ用も購入した上で、 しっかりと10点ためて手帳をゲットしましたvv なんかもう来年の予定がバンバン決まってるので(笑) 早いところ書き込みしたくてしょーがなくて、 新しい手帳がすっごく欲しかったんですよ!(≧∇≦) わーいわーい!これで予定書き込めるvv 私は結構スケジュール魔なんで、手帳に細々と書き込むの大好きなんです(笑) という訳でミスドでドーナッツ三昧した後は、 ゲーセンでまったりポップンを1回やってから帰りましたとさヽ(´ー`)ノ 今後の予定に来年1月の予定追加。 |
11月13日(水) | レッツカスタマイズ | 晴れ |
---|---|---|
なんか今日は昼休みも帰ってからも延々と、
昨日ゲットしたNEW手帳のカスタマイズに命をかけてました(笑)
昨夜も何だかんだで来年のイベントを調べたり色々やってたんだけど、
おおざっぱにチェックしただけだったんで今日は本格的な書き込みをしたよ!
友達のアドレスとかも写し終わったしね~ヽ(´ー`)ノ
っていうか住所が変わってたのに直してなかったのとかあって、
こーゆうのってちゃんとマメにやらないとダメねって痛感したり(^^;;;; でも何だかんだ言ってこの作業キライじゃないんですよ(笑) だって書き込みするのは楽しい予定ばっかりだしvv もう4月くらいまで予定入ってるんですけどどうしましょう!?って感じ(爆) 細かい部分はまた翔ちゃんと相談しなきゃだけど、 本当に来年も色々楽しみだなぁvvってまだ鬼に笑われますか?(笑) そういえば翔ちゃんがめでたく冬コミ当選したようなので、 冬コミ2日目はまったりサークル参加となるようです(^^) はりきってお手伝いしようっと★(←迷惑) |
11月14日(木) | 朝の奮闘 | 晴れ |
---|---|---|
最近ある事で非常に悩んでおります。
毎日そんなに遅くまで起きてるわけじゃないんです、昼間もそこまで眠くないし…
なのに、なのに何で朝こんなに起きられないの!?(;´д`)
現在使っている目覚ましは枕元に電子音タイプ、音声タイプの2つ、
ベッドの下に携帯と目覚まし機能だけ使ってるPHSの2つで合計4つなんですがね。
起きられないんですよコレでも!!前はPHSだけで起きられたんだけどな~
未だに電話としてはもう使えないPHSの電源入れてるのは、
コレは止めるまで5分おきに3回鳴ってくれるんで目覚ましとしてかなり良いからだったり(笑)
でも最近起きられなくなっちゃったのさ(--;)どうも音に慣れてしまったようですな~ぐは。 そんな感じで今週は毎日ほぼ全滅で、 最後の砦である母上に起こされてなんとかギリギリ会社には間に合ってるという状況でした。 ハッキリ言ってヤバイですよ!!仮にも社会人なんだから朝くらい一人で起きないとダメでしょ(;´д`) という事で苦肉の策として鳴る順番を今まではPHSが最初だったんだけど、 コレを最後にしてみました。そしてその結果…今日は何とか起きられました!!(T▽T) やはり何個目覚ましを使ってもマンネリ化してしまうといけませんね(^^;) そんな感じで今日は割と早めに家を出てまったりと会社に向かえました(笑) さて、今日は帰りに買い物行ってきました。 まずはお決まり(?)メイトで「王ドロボウJING」6巻(DVD)と「声優グランプリ」をゲット! JINGはもっと早くに出てたんだけど、うっかり買うの忘れてた(;´д`) そんでもって久しぶりに買った声グラは直純君出てるんだ(笑) ああ、他にもミストバーン用の布を買ってきました。っつーかコレがメインだったんですけどね(笑) ついに作るときが来たなぁ~後1ヶ月でコレと天麩羅という大物2着を作らないといかんので、 かなり頑張らないといけないッポイです(^^;;;; |
11月15日(金) | ゲットだぜ!! | 晴れ |
---|---|---|
今朝も何とか起きたんですが、起きた後にまったりと余裕ぶっこいてハリケンジャーなんて見ちゃったのがいかんかった!(爆)
気付いたら焦って用意しないとヤバイ時間だったよ~(;´д`)アホだ!アホすぎるっ!!
それでも何とか昨日の5分遅れ程度で家を出られたので、
会社には普通に行けましたけどね…朝にビデオ見るのは悪くないんだけど、
その間に用意をする手が止まるといかんのだ!!(^^;) さて、今日は昨日買い忘れた買い物もあってまた池袋に寄って来ました。 買い忘れた物は大したことなかったんですぐ買い物を済ませて、 ある意味今日一番重要な買い物をしてきました、それは「光学式マウス」です!! 私が今まで使っていたマウスは普通のボールタイプだったんですが、 これがどうも調子悪くて仕方なくてずーーーーーーーっとタッチパッドでカーソル動かしていたのです。 (私のPCはノートPC)そしたらさ!毎日毎日使いまくるもんだから、 なんか右手の人差し指がすり減ってきたっつーか何というか(;´д`) 長時間PCに向かってると人差し指の先っぽが擦りすぎて痛いくらいだったりして、 危うく指紋無くなるんじゃないかって感じですよ~(爆死) とまぁそんな訳で快適なマウス生活を取り戻すために、 やはり買うなら光学式のが快適だよねvって思って買うことにしたのです!(^^) いやぁ~しかし結構お高いモンなんですね… 私は所詮一般庶民なのでそうそう高級な物が買えるわけもなく、 お手ごろ価格のマウスをお手ごろ価格のマウスパッドと共にゲットして来ました(笑) しかし帰宅していざ使うぞ!!と、開けたら中からフロッピーが1枚ポロリ… 何コレ?(;´д`)なんか、コレをインストールせんとマウス使えないと!? っつーか私のノートは外付けのFDドライブなんだけど、 ソレがどこにあるのか解らないぞ!!(爆死) いや、私のPCってば兄様のお下がりなんですよ!! CDドライブは内蔵だからCD-ROMは大丈夫なんだけど、 今更FDなんて普段使わないしーーーっ!!(;´д`)どこに眠ってるんだよ~!? 兄様が帰宅するのはかなり遅いので、 せっかく買ったのにマウス使えない~(T△T)とか嘆いていました。 でもとりあえず付けるだけ付けてやれるところまでやってみようかなぁ~ とか思ってマウスをUSBに突っ込んでみたら… 何か問題なく動くんですけど!?( ̄□ ̄;) そーいえば前に兄様光学式マウス使っていたわね… 取説には他社のがインストールしてある場合は、 アンインストールしてから入れ直せって書いてあったけど動くからいいか!!ヽ(´ー`)ノ という訳で快適マウス生活がアッサリとスタートした模様です(笑) |