2004年10月17日 ダイの大冒険オンリー(大阪)


こちらに掲載してある画像については被写体の方ご本人以外無断転載・リンク・使用は一切厳禁 です。
全て掲載の許可をいただいております。
また、誠に勝手ながら敬称略とさせていただいています。
画像をクリックすると大きな画面で見られます。
戻るときはブラウザのバック機能をご利用下さい。




「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」

アバン


(サイモンアスカ)

シルバーフェザーまでバッチリ装備!
最終戦仕様のアバン先生です。
肩や足下のパーツまで本当に細かくて
奇麗に作ってらして感動vv
しかし頭のカールには
やはり相当苦労されたとか(笑)
やっぱアバン先生と言えばこの頭ですもんね!




「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」

ヒュンケル


(涼本 零)

ノーマルバージョンのヒュンケルです。
シンプルな中にも布やベルトにこだわりを感じられます!

実はこの後に鎧化後の方もやってらしたのですが
自分の体力の関係でへたっていたら
撮り逃してしまいガックリ(泣)




「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」

ラーハルト


(上杉千尋)

ラーハルトって始めて見たかもしれない上に
こちらも細部のパーツから武器に至るまでバッチリ
更になんとも青い!!(笑)
肌の色までマジ超完璧ッスよ!!
ちなみにこちらのラーハルトさんも
鎧化後バージョン撮り逃し(泣)




「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」

アバン


(エムトリ)

実はレア?初期版アバン先生!
やっぱりこちらの色が
いかにもアバン先生って感じでしょうか(笑)
しかしどうやって作っているのか
本当に皆さんカールがお見事だ…




「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」

ポップ


(坂崎ルル)

おおおっなんてカワイイvv
ポップですよまんまですよ!!
衣装も小道具のロッドの完成度も素晴らしく
正に非の打ち所ありません!って感じ?
同人の世界ではダントツ人気のポップなので
やはりモテモテだったご様子(笑)




「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」

アバン&ポップ


(エムトリ&坂崎ルル)

元祖師弟合わせです~
身長差とかもかなりいい感じで
何とも絵になりますよねvv
ミストの恰好のまま、かなりいそいそと
撮らせていただきました(笑)




「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」

メルル


(taccy)

メルル~vv
実はメルルも始めて見たかも!
こういうキャラが見られるのも
オンリーならではですね。
本当に似合ってらして超かわいいvv